映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
October 31, 2015
XML
カテゴリ: 中国&台湾映画
みなさん、こんばんは。

アクションスターのジェット・リ―が何と父親役を演じた映画 海洋天堂 を見ました。日本映画でこれと同じテーマを扱った作品に『くちづけ』
があります。

海洋天堂
海洋天堂 OCEAN HEAVEN

出演
ジェット・リー

監督&脚本


 中国・チンタオ。水族館で働く心誠(シンチョン)は、妻に先立たれ、21歳で自閉症の息子・大福(ターフー)を男手ひとつで育ててきた。自分ががんで余命わずかだと知った心誠は、息子を預かってくれる施設さがしに奔走するとともに、大福に一人で生きていく術を一つ一つ教えていく…。

 監督は、日本でも大ヒットした『北京ヴァイオリン』の脚本家シュエ・シャオルー。自身の14年間にわたる自閉症施設でのボランティア活動から脚本を執筆。その脚本を読んで大泣きするほど感動したという国際的アクションスターのジェット・リーが、自身初となるアクションなし、しかもノーギャラでの出演を決意。

 冒頭は大海で船に乗る心誠と大福の図。魚釣り?それにしては凪いでるな…と思うと、突然二人が海にドボン!と飛びこむ。泳ぐのか?いや、なぜか二人の足には重しが…。

 最初からぎょっとする始まり方をするこの映画、日本の映画『くちづけ』とシチュエーションが同じ。『くちづけ』では父と娘で、自分の死後娘が一人で生きていくことを儚んだ父は、冒頭の心誠と同じ選択をする。ところがこの映画では、息子が泳ぎがうまかったために重しを外し、二人とも生き残ってしまうのだ。コメディのようだが笑えない。二人を取り巻く状況は少しも良くなっていないからだ。

 さて、生き残った二人には厳しい現実が待っている。卵の割り方、バスの乗り方と降り方、仕事のしかた、家に帰って鍵をあけること…。普通の人ならごく当たり前に出来て、昨日教えれば今日以降は必ずできる。しかし大福にはそれが出来ない。言葉が通じないもどかしさがこれでもか!とばかりに描かれている。たとえ実の親子であっても自分の言いたいことも相手の言いたいこともわからないためにどちらも苛立ってしまい、一人だけタイムリミットを知っている心誠の焦燥感がよくわかる。ただ、どうなんでしょうね。言葉に頼らず絵とか図で質問するという方法を取るのはダメなんでしょうか。

 中国では一人っ子政策が取られていたため、彼には頼りにするべき兄弟もいない。頼りに出来る先生や近所の女性はいるものの、彼等にも家族はいるだろうし、どこまで頼りにしていいものか、できるものかがわからない。最後は本当に、二人だけでやっていかなければならない。本当の最後は、一人で。一人っ子政策の弊害ってこんな所にも来るんだな、と気付いた。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】海洋天堂【Blu-ray】 [ ウェン・ジャン[文章] ] 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 25, 2017 12:29:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: