映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

マイ・インターン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 16, 2019
XML
カテゴリ: イギリスドラマ
みなさん、こんばんは。
​英国テレビドラマ 刑事ルーサー を見ています。日本ではSeason1~4が一挙放送されました。

刑事ルーサー
Luther

脚本
ニール・クロス

出演
イドリス・エルバ  サスキア・リーヴス


ロンドン警視庁の重大犯罪捜査課SCUに所属する警部ジョン・ルーサー。ルーサーは、連続少女誘拐監禁事件の容疑者を追い詰め、建物から転落させてしまう。そのことが原因で一時停職処分になるが、調査委員会の決定で職場復帰が認められる。復帰後、新たな部下リプリー巡査部長と最初に担当したのは、自宅で夫婦が殺害された事件だ。通報者は事件発生時刻に外出していた娘のアリス。現場を見たルーサーは、妙な違和感を覚える。

推理の腕はぴかいちだが私生活はうまくいってなくて空回りして性格にも多少?問題あり。イギリス刑事ものの定番設定ですな。一話めにしてめちゃくちゃ頭の回るサイコパスとの繋がりができてしまった

第2回「帰還兵の暴走」
男性が倒れているという通報で現場に行った警官2人が射殺される。射撃の腕が正確だったことや、壊される前の監視カメラの映像に映っていた怪しい男の姿から、ルーサーは犯人は元軍人で、警察に強い恨みを抱く人物だと推理する。しかし、捜査を続けるなか、またも警官が撃たれる事件が発生。そして、犯人がネット上に犯行声明のビデオを公開する。一方、ルーサーに興味を持ったアリスは、ある場所からルーサーに電話をかけてくる。

アリスは明晰で物おじしない女性ですがあの微笑みが怖いですね。自分をおとりにするルーサー、痛いなぁ。字幕版で見たら確かにめっちゃイケボでアリスの声もふわふわして可愛かった。

第3回「いけにえの子羊」
32歳の女性カーステンが自宅から誘拐される。幼い乳児は無事で、家の中の壁いっぱいに血文字が残されていた。ルーサーは10年前の事件を思い出す。同じように子どものいる女性が誘拐され、壁の血文字も同じだ。当時、犯人はバージェスだという密告があったが、証拠がなくて捕らえられず、後に被害者が血を抜かれて冷凍された遺体で発見された。今回もバージェスの犯行だと思われたが、警察にはうかつに近づけない事情があった。

サイコパス犯人が多いな。そんな犯人に正統なやり方は通用しないとばかりに「Forget the Rulebook .Change the rule of the game」とリプリー刑事に告げるルーサー。但しゾーイの件に関してはアリスの作戦勝ち?

第4回「バンの運転手」
若い女性が次々に殺される事件が発生する。女性たちは夜一人で帰宅する途中で拉致されて殺されていたが、悲鳴や争う声を聞いたという情報はない。殺人が起きる間隔が徐々に短くなってきており、犯人は歯止めがきかなくなってきているようだ。犯人は被害者の女性がつけていたネックレスを持ち去っており、ルーサーは、結婚しているか恋人がいる男だと考える。一方、ルーサーが重体にしたマドセンの意識が戻ったという連絡が入る。

みんな知ってるデビッド・ボウイ方式(リプリーだけ知らず、世代の差?)。それにしてもルーサーが「Loving the Alien」とかカラオケで歌うのだろうか。アリスが完全犯罪を成す(監視カメラなし?)一方でルーサーに捕まるサイコパス達。


美術商のキャロダスと妻ジェシカが武装した3人組に襲われる。犯人たちは妻を人質に取り、2時間後までにキャロダスが所有する18粒のダイヤを持ってくるよう要求。キャロダスは助けを求めて警察のリード警部を訪ねるが不在で、対応したルーサーに犯人の要求には応えられない理由を話す。ルーサーは時間稼ぎのために、あるところから代わりのダイヤを調達する。そんななか、ルーサーの妻ゾーイが警察署に訪ねてくる。

女性がダイヤモンドを飲み込んだからといって腹を切り裂く展開もあちゃーと思ったが後半悪い時に悪い所に居合わせてしまったゾーイの運命に戦慄。アリスは名前の通り頭脳明晰でどこか子供っぽい所のあるキャラだが相手がプラトニック礼賛ドジソン教授じゃなくNoRulesのルーサーだからなぁ。

第6回「頭の中のクモ」
ルーサーの妻ゾーイを殺害したリードは、現場を細工してルーサーが犯人のように見せかける。リードの思惑通り、警察は行方不明のルーサーを容疑者として追跡する。しかし、殺害現場に到着したリプリーは違和感を覚える。そのとき、リプリーの電話が鳴る…。一方、リードが自分に罪をなすりつけようとしていると気づいたルーサーは逃走。身の潔白を証明し、真犯人リードを追い詰める手段を考えるため、ある人物に協力を求める。

長く捜査を共にしてきた同僚イアンが実は裏切っていて昨日や今日ルーサーの下についたばかりの新人刑事リプリーが彼を信じる。ルーサーを見ても動じないアリス。犯罪者なのに彼女を一番信じているルーサー。不思議な関係。


妻を失い、しばらく仕事を休んでいたルーサーだったが、警察で新設された重大連続犯罪捜査課SSUに復帰することになる。まもなく、仮面をかぶった男が、若い女性を殺害する連続殺人事件が発生。そんななか、ある女性がルーサーを訪ねてくる。彼女は、過去に夫が犯した犯罪のせいで家庭が壊れ、娘ジェニーが危険な状況にいるから救い出してほしいと頼み込む。一方でルーサーは、アリスが入院させられている病院へ面会に行く。

英語版あらすじを見ているとゾーイの死後ルーサーは何度も自殺しようと試みたと書かれているけどそんな描写あったっけ。えらくフツーに戻ってきて新メンバーも登場。イギリスであんな面被りがいたら目立ってしょうがないだろうと思うのだが。今回から前後編スタイルに。

第8回「バネ足ジャックの野望」
リプリーが連続殺人犯のキャメロンに拉致されてしまった。だが、ルーサーは、リプリーはまだ殺されていないと確信する。ルーサーは犯人の心理を読み、キャメロンから警察に電話がかかってきても応答しないよう、部下たちに命令。その間にキャメロンの最終的な計画が何なのかを突き止めようとする。一方、犯罪組織からジェニーを救い出したルーサーだったが、逆にジェニーを殺すと脅され、組織の指示に従うよう要求される。

「Well, guess what. It's come back on you like the Hand of God神の手を感じるよな?」「Cameron. No one's listening.キャメロン、誰も聞いてないよ」今日はシェンクもリプリーもいい所を持って行った回。「俺はこういう人間だし君もそういう人間だ」アリスの誘いを断るルーサー。

今日からS2。
第9回「ベドラム・アクシス」
​夜のガソリンスタンドに怪しい男が歩いてやってくる。男は突然、停車中の客の車の屋根に奇妙な図形をスプレーで描くと、別の車を破壊。止めに入った客たちに襲いかかった後、無言のまま去って行った。監視カメラの映像を見たルーサーは、男が直前に車の横でしゃがんでいたことが気になる。一方、犯罪組織から救出したジェニーを守るために、組織からの依頼を断れないルーサーは、警察内部の極秘情報を持ち出すよう要求される。

いかにもVRに生きてる若者世代のような今回の容疑者たち。一切無言で無表情なのが怖い。そういえばジェニーも若者でバーガー売りの仕事をスポンジボブだと却下。現実は厳しい。ルーサーの不審な行動を見てしまったエリン。そしてジェニーがやばいことに!

第10回「さいは投げられた」
連続殺傷事件を起こした犯人を逮捕したはずが、再び同じような事件が地下鉄の駅で発生。そして、監視カメラに映っていたのは逮捕した男とそっくりな人物だった。双子の犯人がゲームとして競争をしていると推測したルーサーだが、どういった基準で犯行の方法や場所を決めているかが分からない。一方、ジェニーは、ルーサーの家で犯罪組織の一員トビーに襲われ、抵抗した際に殺してしまった。ルーサーは証拠の隠滅をしようとする。

アリス(the ultimate weapon of revengeと英語で紹介 凄い!)の名を出してトビーを溺愛する母バーバをけん制するルーサーとジェニー。ルーサー尋問中にJapaneseWordの引きこもり登場。イギリスでも有名なのか。あんなことやってるのにラストでアイスをほおばる二人のかわいいこと。

今日からS3。
第11回「ショーディッチ・クリーパー」
独身女性エミリーが自宅で殺害される。遺体は80年代の若者の服を着せられ、顔には当時のメイクのマスクが乗せられていた。現場に到着したルーサーは、被害者の靴が無くなっていることに気づき、約30年前に起きた未解決連続殺人事件を思い出す。しかし、この事件の捜査を開始しようとしたところ、上司から別の事件の担当を命じられる。一方、リプリーは以前の同僚で、汚職を調査する部署に異動したグレイに突然呼び出される。

冒頭とんでもない場所から現れた犯人。自分を取り巻く妙な空気に気づくルーサーだが恋のチャンスも到来。車をぶつけるなんて常套手段じゃないか!憧れてきたルーサーについに背を向ける決意をしたリプリー。その決断は良い結果を生むのか?

第12回「寡黙な巡礼者」
ルーサーがエミリーと元刑事殺害の犯人を突き止められぬまま、同一犯の犯行と思われる殺人事件が起きる。被害者はまたも、約30年前に起きた別の未解決事件の関係者だ。だが、当時の犯人が再び犯行を行っているとは考えにくかった。一方、ルーサーとケンカをしてこの事件から外されたリプリーは、別件のキャス殺人事件の容疑者逮捕に向けて奔走する。ルーサーは、車の接触事故で知り合ったメアリーと親密な関係になる。

ジャスティンを問い詰めることはせず相手のグレイに釘をさすルーサーと迷いはあっても証言でルーサーをべた褒めだったジャスティン。母親を殺されながら犯人そっくりになろうとする今回の犯人は江戸川乱歩の『屋根裏の散歩者』みがあった。

第13回「ケイトリンに捧ぐ」
若いカップルがギャングの一団に襲われているところに1人の男が現れ、ギャング2人を撃ち殺してカップルを救い立ち去る。後日、幼児虐待を見逃していた男の遺体が発見される。どちらも、被害者の口には「ケイトリンに捧ぐ」というウェブサイト開設告知のシールが貼られていた。そして世間が注目するなか、開設されたウェブサイトに男の動画が流れる。一方、ルーサーの不正を追うグレイだが、手段を選ばぬ上司に複雑な思いを抱く。

「We're on the same side」トムがルーサーに、ジャスティンがトムにかけた言葉だが同じ側にいなかったがためにジャスティンが撃たれる。箍がはずれた正義の執行人が向かう先は無実の人メアリー「Someone innocent gets hurt. 無実の人が傷つく」奇しくもジャスティンが予言した通りに。

第14回「ピクシー」
リプリー巡査部長を撃ち殺した殺人犯マーウッドは、続けてルーサーの自宅に向かい、彼の恋人メアリーを襲う。リプリーの死に打ちひしがれるルーサーだが、なんと2つの事件の首謀者として逮捕されてしまう。ところが、移送されるルーサーの車が襲撃される。車を襲った人物は誰? マーウッドの最終的な目的は自分の妻を殺した犯人への復しゅうだったが、服役中の犯人には容易に近づけない。そこでマーウッドが向かった先は…。

「大きくなったら仔馬を欲しがる女のコもいるけど私は未亡人になりたかったSome little girls grow up wanting ponies; I always wanted to be a widow.」なんて理由で今までの来し方をさらっと説明するアリスの帰還。アウトレイジなルーサーの弱点を的確に言い当てる良き相棒。
「あなたの良心が私より多くの人を殺してるSeems to me your conscience has killed more people than I have.」今回アリスのもう一つの名セリフ。

今回からS4。
第15回「ギーク・パトロール」
休職中のルーサーのもとへ刑事が訪れ、アリスがベルギーで死亡したと伝える。現場の写真を見せられたルーサーは、見覚えのある顔を発見し、自ら調査を開始する。一方、警察は、殺害した相手の臓器を食べる猟奇的な連続殺人の捜査を始める。最初の被害者の女性は心臓を食べられていた。夫が犯人かと思われたが、夫も同じように殺され心臓を食べられていた。次の被害者は舌を食べられていたが、犯人の動機がわからず捜査が難航する。

最終回
ルーサーの前に「アリスからの伝言を預かってきた」という女性メーガンが現れる。伝言の内容は「フクロウはステイシーが持っている」。それは、ルーサーが若いころに扱った男児殺害事件と関係がある言葉だった。メーガンは霊能力があり、死んだアリスから昨夜伝言を預かったというが…。一方、殺害相手の体の一部を食べるという猟奇的連続殺人の犯人は犯行を続けていた。ルーサーは現在と過去の事件を解決できるのか?

最終回でも遂にアリスの生死はわからずTLが騒がしい。Season5 が見たいよう。


LUTHER/刑事ジョン・ルーサー DVD-BOX [ イドリス・エルバ ] ​​ 楽天ブックス


LUTHER/刑事ジョン・ルーサー4&5セット DVD-BOX [ イドリス・エルバ ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2019 06:38:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: