映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

マイ・インターン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
December 22, 2021
XML
みなさん、こんばんは。何度もシステム障害を起こしていたみずほ銀行のトップが辞任しました。今日もキンバリー・ブルベイカー・ブラッドリーの小説を紹介します。

わたしがいどんだ戦い1940年
The War I Finally Won
キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー
評論社

 前作表紙では馬の傍らに立っていたエイダが、本作では馬に乗っている。前作との大きな違いは、まずそこだ。彼女は足の手術を受け、歩けるようになった。もちろん、馬に乗ることも。但し前作ではバックが白っぽかったが、本作では戦争を意識してか黒。

 物語が始まってすぐ実母が空襲で亡くなる。読者からすれば鬼母であっても、エイダにとっては実の母。エイダは死を嘆けない自分に対してわだかまりを抱え、ジェレミーが簡単にスーザンをママ呼びするのに、頑なに名前で呼び続けるのが自分への罰のようで痛々しい。

 それでも、前作では自分とジェイミーをそれ以外の社会から守ることに一生懸命だった彼女が、周囲を助けようと動く余裕が出来た所は、大いなる変化である。それだけ周囲の支えが身に沁みて来た証だ。

 また今回、ソールトン夫人の家族がクローズアップされる。町一番の裕福な一家も、戦争においては何らかの犠牲を強いられる。屋敷が接収されて、一家はスーザンに貸し与えた家で同居する羽目に。夫人はスーザンを使用人扱いで進んで家事をやろうとせずにぎくしゃく。夫人の夫は諜報機関に所属しており、ドイツから逃れてきたユダヤ人の少女を預かることになる。ユダヤ人であろうとエイダ達にとってはドイツ人と同じで、最初のうちはあからさまに敵視していたが、ユダヤ人がどのような扱いを受けるか知るうち、彼女に手を差し伸べるようになる。



 一九四〇年なのでまだイギリスは劣勢。戦争は道半ばだが、著者は本作でエイダの物語を終えることを最初から決めていたらしい。


わたしがいどんだ戦い1940年 [ キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 22, 2021 12:00:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: