映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

マッドマックス New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
February 12, 2023
XML
カテゴリ: イギリスドラマ
みなさんこんばんは。遂に東京にも10日に雪が降りましたね。今日はBBCドラマを2つ紹介します。

World On Fire

オスカー女優 ヘレン・ハントら出演、第二次世界大戦の戦火に翻弄されるポーランド、フランス、ドイツ、米国の民衆と、それぞれの地で交錯する運命を描いた英BBCの戦争ドラマ。

1939年、ドイツによるポーランド侵攻により幕を開けた第二次世界大戦の最初の一年間を、あらゆる立場の一般人の目を通して映し出す戦争ドラマ。舞台はイギリス、ポーランド、フランス、ドイツ、アメリカなど各国をめぐり、若きイギリス人翻訳家ハリーとポーランド人のカシア、マンチェスターに暮らす歌手ロイスの3人のロマンスを軸に、戦争に持ってもたらされた混乱の中で生き残るため奮闘する人々を描く。ジョナ・ハウアー=キングをはじめとしたフレッシュなメインキャスト陣に加え、『恋愛小説家』でアカデミー主演女優賞を受賞したヘレン・ハント、『ロード・オブ・ザ・リング』ボロミア役 ショーン・ビーンら重厚なキャストが脇を固める。

第1話
1939年、ドイツがポーランドに侵攻し、第二次世界大戦が始まったヨーロッパ。英国の上流階級の青年ハリーと工場で働くロイスは、一度は恋に落ちたものの、別々の道を歩むことになる。翻訳官としてワルシャワに赴任したハリーは現地のカフェで働く女性カシアと恋に落ちる一方で、マンチェスターに残ったロイスは戦争の後遺症に苦しむ父親ダグラスと素行不良の弟トムの面倒を見ながら、夜はクラブで歌っていた。ハリーはベルリンでラジオ放送をしている米国人ジャーナリストナンシーの助言もあり、カシアがナチスから逃れられるよう結婚を申し込んだ。しかし駅で妻となったカシアを待つハリーの前で運命の歯車がくるい始める。

ナチスドイツにまず攻め込まれるポーランド。場所と時代は違ってもソ連のウクライナ侵攻を彷彿とさせる。英国に恋人ロイスがいながらポーランドでユダヤ人女性カシアと結婚したハリー。ショーン・ビーンもヘレン・ハントも御年を召された。

第2話
帰国したハリーはカシアの弟ヤンを母親ロビーナに預けて、陸軍に入隊する。ハリーとの再会を喜ぶロイスだが彼の様子がおかしいことに気づき、ヤンの存在からワルシャワで何があったか感づいてしまう。警察沙汰を起こしたトムは収監を逃れるため海軍に入隊し、傷心のロイスも慰問公演の歌手になることを決意する。戦争を憎む父親のダグラスは失望しながらも子供たちを見送るしかなかった。ナンシーは隣家のドイツ人一家と親しくなるが、娘のヒルダの病気を必死に隠そうとする両親の態度に困惑する。ワルシャワに残ったカシアは、目の前で母親をドイツ兵に撃ち殺される。ドイツ軍へのゲリラ抗戦を続けるポーランド人青年と出会ったカシアは自らもゲリラ集団に身を投じる。



戦争を知っているからこそPTSDに悩まされ平和主義に傾いた父とまだ人を殺したこともない息子とヒロイックな思いに燃えている娘の断絶。ナンシーが気づく隣人の娘の異変。当初はアメリカも参戦に積極的ではなかった。あの真珠湾攻撃さえなかったら歴史は変わっていた!

第3話
ハリーはフランス北部の戦地を慰問公演で訪れたロイスと再会する。公演の夜、ロイスと戯れていた兵士から、ハリーは予想外の事実を聞く。ナンシーはナチスが障害のある子供を施設に集めていることを知り、調査を重ねる。しかしそのことが隣家のレスラー夫妻の娘ヒルダを危険にさらすことになる。ハリーの母親ロビーナは少しずつヤンとの交流を深め、その中でハリーとカシアが結婚していたことを知る。エクセター号に乗船したトムは、ラプラタ沖海戦で戦争の凄惨さを目の当たりにする。ワルシャワでゲリラ抗戦に身を投じたカシアはドイツ軍の若き兵士クラウス・レスラーの殺害に失敗するが、リーダーのルードヴィクの死をきっかけに非情に徹する女になる。

戦争の洗礼を受けるトム。息子がただ不憫な少年を引き取ったのではないことを知るロビーナ。ロイスとカシア両方とも選べないハリー。非戦論を説くも息子の乗った船の名を聞き取り乱すダグラス。正義を追求する取材が弱者排除するチャーチルの姿勢を引き合いに出されるナンシー

第4話
ルーヴェンの戦いでドイツ兵を手にかけたハリーは、スタンとの絆を深めつつ、亡き父に思いを馳せる。トムは海軍を脱走し、父親のダグラスが所属する平和誓約組合に逃げ込もうとする。ダグラスはトムのことを思って拒絶するが、わだかまりが消えないままトムは戦場へ戻っていく。ロイスは妊娠したことをダグラスに話すが、ロビーナが訪ねてきてハリーがカシアと結婚していたことを告げる。カシアはドイツ兵の暗殺に手を染めていたが、自分が親衛隊を殺したせいで数十人のポーランド人が銃殺される。安楽死プログラムの魔の手がヒルダに迫る中、父親はやむを得ずナチス党に入党する。ナンシーはヒルダに手を出さない条件と引き換えに、安楽死プログラムの調査を断念する。

ハリーの母にしてみれば貧しい歌手もユダヤ人も嫁にはイヤだろう。次回映画 「ダンケルク」「ウィンストン・チャーチル」 で描かれた決死の撤退戦ダンケルクか。戦争を体験したからこそ忌避しているのにザ・頑固親父のダグラス断っちゃうんだなぁ。ロイスの妊娠も金目当てと思われ。

第5話
ハリーたちは砲弾ショックの症状に苦しむ英兵たちと出会い、彼らを連れて英国へ戻るべくダンケルクを目指す。スタンはリスクを負うことに反対するが、ハリーは一人になっても砲弾ショックの英兵たちを救おうとする。おなかが大きくなったロイスは慰問公演で英空軍のパイロット、ヴァーノンに出会う。ダグラスはロビーナとヤンとの親交を深めていくが、ダンケルクで英国の船が沈められているニュースを聞き、トムの身を案じるあまり戦争神経症の症状が出てしまう。ヒルダを別荘に隠したレスラーだが、工場のナチス党員ペスラーの彼に対する敵意はエスカレートし、ヒルダの居場所を党に報告すると言われ、逆上し彼女を殴り殺してしまう。

同じ男を愛してもロイスはパイロットヴァーノンに好意を持たれカシアは美人局でナチス兵士を暗殺する死と隣り合わせの毎日。にカシアの兄とロイスの兄トムがダンケルクで邂逅。戦争の中でも良心を保とうとするハリー。戦う時は同胞なのに逃げ帰る時は黒人&フランス人で線引き。

第6話


ロビーナの台詞も確かに「来る度に誰かを連れてくる」ハリー。縛られるという感覚がないのか縛られたい人がいないのか。パイロットバーノンに告白されたロイスだが次回撃墜されるのか?OP皆の写真が燃えていき世界の戦火に。パリ占領でとうとうアルバートが。レスラー一家の悲劇

第7話
ハリーは危険な任務に就く前に、母親と父の死について話し合い、ロイスに遺産を遺すことを伝える。グジェゴシュが砲弾ショックの治療のため英国にいることが分かり、ダグラスはヤンを連れて病院を訪れる。ロイスは一度はヴァーノンのプロポーズを断るが、死んだと思ったヴァーノンが戻ってきたことで彼との結婚を決意する。クラウディアとヒルダの葬儀を終え、パリに来たナンシーは甥のウェブスターと再会し、自らの過去の痛みを告白する。ポーランドに潜入したハリーはレジスタンス活動家の隠れ家でカシアに再会する。「かつての自分はもういない」と言うカシアを連れ帰ろうとするハリーの前にドイツ軍が迫る。はたしてカシアはハリーと共に故国を脱出するのだろうか。

ヤンの兄グシェゴシュは英国に帰還するもシェルショックで弟と暮らせない。妹カシアはハリーと奇跡の再会を果たすがあまりにも純な彼に自分のしてきたことを話せず共に生きるか迷う。クリフハンガー的な幕切れ。ウェブスターの恋人は収容所入り。母親は望まぬ妊娠をしたサリーか。

ドラマ ハットンガーデンの金庫破り

ハットンガーデンの金庫破り
Hatton Garden

イースターの週末、ロンドンのダイヤモンド街にある厳重な金庫から、数百万ポンド相当の宝石と現金が盗まれた。犯人の運命やライバル関係を追うと同時に、被害者(多くはすべてを失った小さな家族経営の会社)や一味の家族に与えた壊滅的な影響も描かれる。さらに、犯人に迫った警察の複雑な作戦を同時に追うことで、この大胆で大ニュースとなった犯罪が最終的にどのように解明されたのかが明らかになる。

第1話
2015年4月、復活祭の週末を迎えるに当たり、ハットンガーデン貸金庫社の地下の金庫室は厳重に施錠された。76歳のブライアンはビルの正面で貸金庫社が閉店するのをうかがっていた。そして警備員が帰宅するのを見計らい、テリー(67歳)、ダニー(61歳)、ケニー(75歳)、カール(59歳)と共に、老体にムチ打って侵入を試みる。謎の男"バジル"の手を借りて警報器を切り、金庫室の分厚い壁にドリルで穴を開けていく彼らだが、思わぬ障害に計画を阻まれる

英国史上最高額最高齢の金庫破りたちを描いたドラマ放送開始。他から見れば皆結構な疲れ切った爺なのにそうではないと思っている当人たちの間で主導権争いが起こり第1回目は敢え無く失敗!さあ次はどうなる?チームワークと彼等の健康状態にハラハラ。

第2話
失敗を喫したハットンガーデンの窃盗団だったが、ナンバー2のテリーは"ボス"のブライアンに貸金庫へ戻るよう説得しようとする。だがブライアンは承諾しなかったため、テリーは彼には言わずに他の仲間と共に貸金庫へ向かう。直前でおじけづいたカールも逃げ出し、当初より2人減った状態だったが、金庫室への侵入に成功し次々に金庫をこじあけていく。しかしその最中にまたもや問題が発生し作業の途中で退散しなければならなくなる。

抜けた一人を除いて3人で銀行強盗を遂に成し遂げたもののテリーが倒れてしまう。インシュリンかもう一つ別の薬?と危険な賭けは成功。金を奪っても保管場所がなくフツーのゴミ箱に。持っていかれないかな?

第3話
イースターの連休が終わった火曜の朝、ハットンガーデン貸金庫社が窃盗の被害に遭ったことが発覚する。しかしその頃には窃盗団のメンバーは当面の分配を済ませ、ほとぼりが冷めるまで連絡を取り合わないことを約束する。ブライアンは2度目の侵入に反対し手を引いていたが、ニュースで仲間が窃盗を完遂したことを知り自分の取り分を主張するため他のメンバーに接触を試みる。また現場の監視カメラ映像を入手した特別機動隊が捜査に乗り出す。

強奪成功したら戦利品の分配。金ばかり獲る奴や宝石に拘る奴。欲しいものがぶつかったらコイン。そしてとうとう事件発覚。警察は高齢者強盗にたどり着けるか?心配性で仲間の所をちょくちょく訪ねる奴が危ないなぁ。

最終話
ケニーが自家用車で窃盗事件が発生したハットンガーデンに出入りしていたことが発覚する。特別機動隊員たちはケニーを追跡するが、日々犬の散歩とコーヒーを飲みに行くだけで何もつかめずにいた。残りの分配は半年後にと約束していた窃盗団だったが、それに反してそれぞれがコンタクトを取るようになる。そんなある日、公園のベンチで彼がブライアンといるところ、さらにはテリーとパブでモメるところが目撃され、捜査は急展開する。

何としても分け前を貰おうとするブライアンの焦りが命取りに。分け前を渡すつもりだったテリーがブライアンの「貰って当然、貰えるならもっと」という態度に激おこで交渉決裂。
自分のものではない宝石はもらわない被害者の正義と最後を牢屋で迎える加害者たちの悪の末路

お互いが目の前にいるわけではないのに罵り合うブライアンとテリーのクロスカット。実は二人は同族嫌悪。罵り合い最高潮の時警察が踏み込む。今度捕まれば自身は高齢で出られないと悟っていたテリーは獄中死。ティモシー・スポール の呆けた顔がラストカット。

w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 12, 2023 09:07:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: