映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

クレイマー、クレイ… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

父との別れ。 天野北斗さん

イタリアンランチと… ちーこ♪3510さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
October 28, 2023
XML
みなさんこんばんは。横浜市のみなとみらい地区に音楽専用の大規模なアリーナ「Kアリーナ横浜」が新たに完成しました。今日から3日間ヤングケアラーを扱った作品を紹介します。

アンナは、いつか蝶のように羽ばたく​
The Surprising Power of A Good Dumpling
ウェイ・チム
アストラハウス

16歳のアンナは、今日もベッドから起きてこない母親のかわりに13歳の妹と5歳の弟の面倒をみている。父親は自身が経営する中華料理店にかかりきりで母親を顧みることはない。

本書は二重の意味で珍しい。まず、中国人が主役のYA小説というのが想像できなかった。更に、ヤングケアラーを主人公に据えているのも初めてだった。というより、世界で金持ち第二位の国なんだから、お手伝いさんでも何でも雇えるのでは?と最初に思った。しかし本編の舞台は中国本土ではなかった。アンナの家族はオーストラリアに移住したのだ。

 普通ヤングケアラーとは、他に面倒を見る大人がいない時に、子供が保護者の世話をするものだが、アンナには父がいる。しかし、中国を出て外国で店を営む父には、経営者として山ほど悩まなければならない事があった。本編では、アンナが相談しようとすると父が機先を制して彼女に用事を頼んだり、病院で「こんな事は何でもない事なんだ」と言い張ったりする場面が描かれ、両親と言えど、大人を決して善人ばかりにはしていない。

 ウェイ・チムは中国からの移民の人々と話した際に、精神疾患を不名誉・恥と捉える文化の相違を知って本作を思いついた。中国に限らず、アジアコミュニティでは、精神疾患の話題はタブーとされてきた。少し前の日本でも同様の捉え方をしていたはずだ。座敷牢のような所に入れられ、家族親戚には、いない者とされていた。



 勉強も卒業後の人生も、考える事がいっぱいで、本当なら将来について思いを馳せ、楽しくて仕方がないはずなのに、アンナは友達と遊びに行く事も出来ない。母親が嫌がるためにバイトもできない。家という牢獄に閉じ込められているようなものだ。妹はだいぶわかっているが、弟はまだ母親の突然の変化を受け入れることができず、その仲立ちもしなくてはならない。本来第三者に助けを求める段階にきているが、海外にいてさえ上記の“恥の文化”が邪魔をする。

 恋愛要素も交えつつ、家族も父の仕事も大好きなアンナが、失敗しながら精神疾患の母や家族とどう向き合っていくかを学んでゆく過程を描く。時に乗り越えるのが難しい感情に囚われることがあっても、助けの手を差し伸べてくれる人達がいる。精神疾患が一朝一夕で“治る”ものではないだけに、王道のハッピーエンドにはならないが、いつか最初と最後のモノローグに登場する人の言葉が、しかるべき人たちに届くことを信じてやまない。


アンナは、いつか 蝶のように羽ばたく [ ウェイ・チム ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 28, 2023 12:00:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: