映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

マッドマックス New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 2, 2023
XML
みなさんこんばんは。大阪府などは、カジノなどが入ったリゾートIRを、海の近くの夢洲という場所に作ることを計画しています。2030年の秋ごろにオープンする予定です。癖の強い探偵アノーが活躍するA・E・W・メイスン​のミステリを紹介します。

オパールの囚人 (論創海外ミステリ 296)
The Prisoner in the Opal
A・E・W・メイスン​
金井美子 (訳)

 『矢の家』で散々話にだけ登場していた本来の相棒ジュリアス・リカードが本格登場。
「あの事件のおかげで、世の中がすっかり違った形で見えるようになった。私が立っているこの世界は、巨大なオパールのようなものだ。きらびやかだが、不透明で、外の世界のことはぼんやりとしかわからず、オパールの中の囚人にとっては、ひどく不安で居心地が悪い。いわゆるファイアーオパールというやつなのか、私をとりまく薄闇の仲に、闇夜を霧さく銃の閃光のような、深紅の明るい線が走ることもある。そして私はずっと、足元にある地面が危険なほどにもろいことを、オパールのようにもろいことを感じている」
タイトルに繋がるキータームを入れて事件をざっと総括してくれる。

 リカードはディナーパーティでジョイス・ウィップルと出会う。彼女はシャトー・スプラックの女城主ダイアナ・タスバーロウの友人で、ブライス・カーターと破談になったばかりのダイアナに、何か悪いことが起こるのではないか?と根拠のない不安を抱いている事を打ち明け、リカードに彼女を訪問するよう頼む。ワインに目がないリカードは、ダイアナの友人で、カッサンドル・ド・ミランドル子爵の所に滞在予定だった。教会に入った奇妙な泥棒、思わせぶりに十字を切る神父、深夜二時のあやしい物音、そして向かいの丘の屋敷にあかあかとともる灯。翌朝二人の美女の一人が片方の手首を切り取られた死体となって発見され 残る一人は姿をくらます。 はたして犯人は誰か?どうして手首を切り取る必要があったのか?失踪者はなぜ、どこに消えたのか?


「我こそはアノースキー、チェカスの王であるぞ!モスクワから来たアノースキー!アノースキー、草原の恐怖!」
と分かりやすい付け髭変装でリカードの前に現れる。一流ホテルでおかしな行動してたらつまみ出されるぞ。

「気の毒なアノー!『つけ髭をつけない男が名探偵になれるわけがない。ルールを知らないだけじゃなく、学ぼうともしないんだからな』とね。冬の間じゅう悲しみにくれていた私は、夏が来ると奮起してこう思いました。『わが友に誇りに思ってもらえるよう、何かしなくては。そうだ、彼が夢見る探偵の姿を見せてやるとしよう』と」
要はサービス精神の表れで、リカードの想像する探偵像に合わせてみたとか。ヨユーですな。リカードがいかにも一般人らしく、頼み事をしてきたジョイスに心惹かれて正常な判断ができないのに比べ、やたらとイギリスのことわざをマネしては、リカードに訂正されるおとぼけ探偵アルノーが、無事事件を解決することができるのか。

〈ガブリエル・アノー探偵譚〉長編第3作。


オパールの囚人 (論創海外ミステリ 296) [ A・E・W・メイスン ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 2, 2023 12:00:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外のミステリー&ファンタジー小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: