映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

逃亡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
February 7, 2024
XML
カテゴリ: アメリカ映画
みなさんこんばんは。同局系の平日夜の報道番組「news zero」のメインキャスターを2018年10月から務めてきた元NHKアナウンサーの有働由美子さん(54)が、3月いっぱいで番組を卒業するそうです。今日からプレストン・スタージェス作品を紹介します。

偉大なるマッギンティ
The Great McGinty

監督&脚本
プレストン・スタージェス

アカデミー脚本賞

 映画の始まり
「This is the story of two men who met in a banana republic. One of them never did anything dishonest in his life except for one crazy minute. The other never did anything honest in his life except for one crazy minute. They both had to get out of the country."これは、バナナ共和国で出会った二人の男の物語です。そのうちの 1 人は、たった 1 分間のクレイジーな瞬間を除いて、人生で何も不正なことをしたことがありません。もう 1 人は、たった 1 分間のクレイジーな瞬間を除いて、人生で何も正直なことをしたことがありません。彼らは両方とも国外に出なければならなかった。」

 バーのカウンターでミスをした!と腐っている男に、バーテンダーが身の上話を始める。タイトルロールは身の上話をするバーテンダー。ダン・マッギンティー彼はかつて市長だった。名士だった彼がなぜ今こんなに落ちぶれているのか?ここから話中話。



 男女のスクリューボール・コメディを得意とするプレストン・スタージェスだが、本作は違う。無料スープを求めて教会に並んでいたホームレスが、用事をこなすうちに街を牛耳るボス(役名がボス)に気に入られて市会議員、更にひょんなことから市長に当選する。この過程が一種コメディ。しかし、これまで散々いかさまをやってきたのに、市長になった途端良心に目覚めて不正をただそうとしたため、彼をのし上げてきたボスに恨まれてしまう…という皮肉が効いた政治風刺劇。ブライアン・ドンレヴィは後にマフィアの悪役もやるんだけど、こういう小悪党もうまいですね。

 「Written and Directed by....(脚本および監督...)」というクレジットが表示され、その後にプレストン・スタージェスの名前が 1 つだけ表示された初めての映画になる。パラマウントは、この映画のストーリーと脚本を購入する契約作家プレストン スタージェスに10ドルの小切手を渡す。スタージェスは、監督できればその金額で脚本を売ると約束。スタジオは彼をこの作品に採用。映画はヒットし、脚本賞でアカデミー賞を受賞。おそらく史上最も低価格でオスカー賞を受賞した脚本となった。スタージェスは、シカゴ地区の裁判官から市選挙についての話を聞いてこの映画のアイデアを得た。ケビン・ブラウンロウによれば、この映画は20世紀初頭の政治家で弁護士のウィリアム・サルザーの経歴に部分的にインスピレーションを得たという。この映画はサルザーが78歳で亡くなる1年前に公開された。


プレストン・スタージェス傑作選 偉大なるマッギンティ 【DVD】 ​​ ハピネット・オンライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 7, 2024 06:06:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: