全165件 (165件中 51-100件目)
みなさん、こんばんは。いやびっくりしました。東出くん本当ですか!今日もイーサン・ホーク出演映画を紹介します。映画ヴァレリアン 千の惑星の救世主を見ました。ヴァレリアン 千の惑星の救世主VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETS出演デイン・デハーン クライヴ・オーウェン イーサン・ホークハービー・ハンコック リアーナ ジョン・グッドマン ルトガー・ハウアー監督リュック・ベッソン 西暦2740年。銀河をパトロールする捜査官ヴァレリアンは、片思い中の相棒ローレリーヌにあの手この手でアプローチする日々を送っていた。そんなある日、あらゆる種族が共存する巨大宇宙ステーション、“千の惑星都市”が放射能に汚染されていることが判明する。アルファ宇宙ステーションに降り立った彼らは、長い時間をかけて規模を広げ、多種多彩な種族が共存している“千の惑星の都市”の繁栄を目にする。全種族滅亡の危機を「10時間以内に救え」という極秘ミッションを託されたヴァレリアンたちだったが、2人の前に30年前に消えたはずの惑星パールの住人が現れ…。オープニングはアバターみたい。絶対地球人ではない構造の宇宙人が多数登場し、ある日空から落ちて来る飛行船によって閃光が走る。この後件のカップルが海でくつろいでいるシーンになる。しかしそれはVRのなせる業で、二人は宇宙船に乗っている。 途中の惑星に出て来る悪者がレイア姫を拉致するジャバ・ザ・ハットに似ていたり、二人が乗るスーパー宇宙船がハン・ソロのミレニアム・ファルコンに似ていたり、もしかしてパクリ?と思ったらこちらが本家でスター・ウォーズに影響を与えたそうだ。もっと早く映画にしていたらこちらが伝説になったのか? ヴァレリアンに扮したのはプラダの広告塔も務めるデイン・デハーン。 そして頼れる相棒にしてクールビューティのローレリーヌを演じるのは、トップモデル、女優のカーラ・デルヴィーニュ。美男美女のカップル。ちなみに邦題はサバ読みすぎで、千の惑星は救わない。“千の惑星の都市”を巡る攻防戦になる。かっこいいヒーロー役ができるクライヴ・オーウェンやイーサン・ホークはともかく、ハービー・ハンコックがあんな役で出演するとは。そしてブレードランナーのレジスタンス・レプリカントのルトガー・ハウアーまで。皆バンドテシネのファンなのか。ヴァレリアン 千の惑星の救世主【Blu-ray】 [ デイン・デハーン ]楽天ブックス
January 26, 2020
コメント(0)
みなさん、こんばんは。やはりパレード延期になりましたね。その方がいいですよ。先ごろ『真実』プロモーションのため来日したドヌーヴが出演したフランス映画ルージュの手紙を見ました。ルージュの手紙SAGE FEMME出演カトリーヌ・ドヌーヴ カトリーヌ・フロ監督マルタン・プロヴォ パリ郊外で助産師をしているクレールに、30年前に行方がわからなくなった血のつながらない母ベアトリスから電話がかかってくる。クレールは30年前、最愛の父親の前から突然姿を消したベアトリスのことをずっと恨んでいた。ベアトリスを愛していた父はその傷を癒すことができず、クレールを置いて逝ってしまった。その後クレールは仕事一筋で一人息子も医師を目指している。クレールはベアトリスの失踪後に父が自殺してしまったこともあって、自由奔放に生きてきたベアトリスを受け入れることができない。しかし、ベアトリスの過去の秘密が明らかになり……。 これ、どっちかというと「手紙」ではなく「ルージュの伝言」でいいんだけど。やはりユーミンの歌を想起させるからやめたのか?だって最後に残していったのはルージュで書いたキスの跡だったから。 フランスを代表する女優のカトリーヌ・ドヌーヴと『偉大なるマルグリット』などのカトリーヌ・フロが共演。ほっぺがふっくらしたフロと「『シェルブールの雨傘』のスリムさがどうしてこんな姿に?」という全体にどっしり肉がついたカトリーヌ御大。キャスティングを逆にしたら絶対はまらない。今どきこんな自覚的な自己チュー女性を演じられるのはカトリーヌ御大しかいない。私生活でもマルチェロ・マストロヤンニとの間に子供がいるのに結婚してないし。映画で演じる役を地で行く感じ。 そんなゴーイングマイウェイの女性が家族にすがりたくなる理由といえば一つしかない。不治の病である。病気がわかっても「飲む・打つ」をやめないオヤジのようなベアトリスが急に連絡を取ってきてやれ借金を返して欲しいだの一緒に住みたいだの言いたい放題。頼るのはクレールが断らないと知っているからで、とってつけたような謝罪が派手すぎる花束だったりと、まあわかりやすく人を傷つける女性としてのベアトリスの造形が素晴らしい。 すがっていた彼女が最後に潔さを見せる。「この最期がいかにもフランスらしい」と家人は言っていたが、描写もはっきりとは書かない。ただ、クレールに菜園に連れてきてもらったベアトリスが湖にあるボートをじっと見ていたこと、ベアトリスが姿を消してから菜園の前にルージュの伝言があり、湖に行くとボートに水が入ってもう使い物にならなくなっていたことから、ベアトリスがどういう最期を選んだのかが暗示される。ルージュの手紙 [ カトリーヌ・フロ ]楽天ブックス
October 20, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。カンヌ映画祭でパルムドールを獲得した是枝監督の受賞後第一作映画真実を見ました。何かで沸点に達して家族が大騒ぎするアニエス・ジャウイ&ジャン・ピエール・バクリの脚本コンビのフランス映画『家族の気分』『みんな誰かの愛しい人』に似てるなぁと思いました。真実LA VERITE/THE TRUTH出演カトリーヌ・ドヌーヴ ジュリエット・ビノシュ イーサン・ホーク リュディヴィーヌ・サリエ監督&脚本是枝 裕和 国民的女優のファビエンヌの自伝本「真実」の出版を祝うため、家族が集まる。アメリカで脚本家として活躍する娘のリュミール、ファビエンヌのパートナーと元夫、秘書らが集まっていて、皆彼女が何をつづったのかが気になっていた。自伝は、隠されていた母と娘の間の愛憎渦巻く真実を明らかにする。母の書き散らした嘘に驚き、傷つく。彼女の記憶の底には、自分を可愛がってくれた、母に役を奪われた今は亡きライバル女優、サラのことがわだかまっていた。 ファビエンヌ(ドヌーヴのミドルネーム) という役名といい、国民的女優を同じく国民的女優が演じる所といい、ドキュメンタリーを見ているようだ。もちろん家族を演じるのは赤の他人の俳優同士なのだけれど。是枝監督自身がドキュメンタリーからキャリアをスタートされているし、国を変えても俳優を変えても監督らしさは残るものなんだなぁ、としみじみ。それにしても皆がファビエンヌ=ドヌーヴじゃないかと思うような役をよくも引き受けたもんだ。勿論それが狙いで、敢えてドヌーヴにインタビューした彼女自身の体験を台詞に入れてるんだろうけど。 テーマも是枝作品お馴染みの家族。家族って何だろう?つまりは他人同士の寄せ集め。家族は一番の理解者たり得る、というきれいごとをあっさり引き払って映画が始まってしばらくすると言いたいことを言い合う母と娘のバトルが始まる。それぞれキャリアを築いているが、かつては演技に興味もあっただろう娘が敢えて母親とは違う道を選んだことが示唆される。 娘に対しても世間に対しても無敵に見える母親にも脆さがある。娘に指摘された亡きライバルの事を自伝に書かなかったのは娘の言う通り後ろめたさもあっただろう。ライバルの死が娘の指摘の通りならなおさら。ただ、今さら「後悔している」だの「負い目がある」だの言った所で、勝手にイメージを作っている不特定多数のファンや娘が信じるかどうか、とまで考え、だったらそのまま開き直ってやろう、と思いここまで来た、とまで想像するのは考えすぎか。人は自分が信じたいことを真実だと思いたがる。だったら何が真実かなんて船頭揃えて山に登って侃々諤々やるもんではない。 敢えてフィクションとノンフィクションの隙間を見せてくれてるんだろうなぁ、と面白かったです。劇中劇のケン・リュウのミステリも抜粋した場面は母と娘のストーリーになっていて、疎遠だったファビエンヌとリュミールに重ね合わされていた。真実 Blu-ray スタンダード・エディション【Blu-ray】 [ カトリーヌ・ドヌーヴ ]楽天ブックス
October 19, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。是枝監督がドヌーヴとビノシュを主演に迎えた映画真実が公開されますね。楽しみです。ところでこちらもフランス映画です。映画エタニティ 永遠の花たちへを見ました。エタニティ 永遠の花たちへETERNITE出演オドレイ・トトゥ メラニー・ロラン ベレニス・ベジョ監督トラン・アン・ユン 19世紀末のフランス。上流階級で育った17歳のヴァランティーヌは親が決めた婚約を破棄するが、それでも諦めない婚約者ジュールの純粋さに惹かれて結婚、6人の子供に恵まれた。その後、夫の急逝、子供たちの病死や戦死といった不幸に見舞われた家族に光を届けてくれたのは、息子アンリと幼馴染みのマチルドの結婚だった。マチルドの従姉妹ガブリエルとシャルル夫婦も同じ建物で暮らし始める。恋愛結婚だったアンリとマチルドに比べ、親の決めた結婚だったガブリエルはシャルルとぎこちなかったが、無口なシャルルと次第に打ち解けるようになる。大家族のような賑やかで幸せな日々が続くと思われたが…。 『ノルウェイの森』のトラン・アン・ユン監督が、アリス・フェルネのベストセラー小説「L’Élégance des Veuves未亡人たちの優雅さ」を映画化オドレイ・トトゥらフランスを代表する女優陣が、上流階級の3世代に渡る家族の姿を紡ぐ。 この映画にはほとんど台詞がない。最初は、ナレーションを担当している女性がヒロインで、彼女の登場まで極力台詞を排除する方針かと思ったが、終始一貫してナレーションを多用していた。そしてナレーションは物語の登場人物の誰でもない。ということは神視点ということになる。私達が見ているのは、まるでナレーションの背景のように音楽とセットで登場する俳優達である。きちんと感情表現もできる俳優達だからこそ、さぞかしストレスが溜まったのではないか。実際ベレニス・ベジョは「これだったらアニメでもいいじゃないの!」と監督にくってかかったとか。その気持ちはよくわかる。一つ一つの場面は画のように美しいが、登場人物達がキャンバスならぬ画面の向こうに押し込められた絵になってしまっている。動く風景画。 また、ヴァランティーヌが6人、ガブリエルが4人、マチルドがなんと10人と、女性達は始終妊娠し、時に死産する。これでは母体は疲弊する。40歳にして最後の子供を産むマチルドの死は、明らかに高年齢出産が原因である。ヴァランティーヌ世代から第五世代まで子孫はこれだけ増えた、とナレーションが流れるが、生まれた子供一人一人の個性は描かれず、男性の影も薄い。エタニティ 永遠の花たちへ [ オドレイ・トトゥ ]楽天ブックス
October 6, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。新生サッカー日本がんばってますね。今日こそ雪が降るといわれていますが、やっぱり降りませんでしたね。映画愛について、ある土曜日の面会室を見ました。愛について、ある土曜日の面会室QU'UN SEUL TIENNE ET LES AUTRES SUIVRONT/SILENT VOIC「お願いです ここに書類が 助けて下さい これと引き換えにうちの人がどこかに連れていかれた ここにいるのか別の刑務所かわからない 助けて下さい 朝の10時に突然やって来て連れ去ってしまったの どうしたらいいか 誰か教えて お願いです 誰か」女性の訴えを聞いても何事もなかったかのように刑務所に吸い込まれていく人達。そしてタイトル。てっきりこの女性が主人公なのかと思いきや、本当の主人公達は刑務所に入って行く人達だった。このシーンはもう一度出てくる。そしてその時は、私たちは刑務所に入って行く3人がどんな思いだったのかを知っている。3つのエピソードは主人公の年齢も少しずつ変えてきている。ロールは若者、ステファンは結婚していて子供はいない。そしてゾラは大きな息子がいる初老の女性。ロールの悩みはいかにもティーンならよくありそうなもの、ステファンのエピソードはサスペンスフルだったが、ゾラのエピソードは感情に訴えてくる。刑務所の他の面会者の会話も紛れて入って来るが、血縁者同士の会話はもっと生々しくののりしあう。この3人だけが自分の運命を変えるために他人に会いに行く。サッカー少女ロールの初登場は母親と車に乗っているシーン。「サッカーなんて 女の子があんな危険なスポーツを」「聞きあきた」「一つのことに夢中になりすぎるのよ」「どうしろと?」「ほどほどを覚えなさい もう大人なんだから」「意味わからない」「何とでも」「心配しすぎよ」何気ない母と娘のいつもの会話だが、この時の母親の言葉が全部ロールに跳ね返ってくる。バスの中で出会った少年アレクサンドルと恋に落ちたロールは共に幸福な時間を過ごすようになる。ある日警官に暴行を働いたアレクサンドルが逮捕されてしまう。そして母親が心配していた「何事もほどほどにできない」ロールは困った事態に。一方、ステファンは恋人や母親との関係がうまくいかずに悩んでいたが、自分とそっくりの男ジョゼフと刑務所で入れ替わってくれと大金を餌に頼まれる。こんな事本当にあるのか?と思ったエピソード。監視カメラもあるだろうにうまくいくのか?とも。最後の最後までステファンが悩み続ける。ゾラは息子を殺した若者にどうにかして会おうと、身分を隠して彼の姉エルザの家にシッターとして入り込む。というのは、ゾラのエピソードの登場人物達は、ほとんど本心を明かさないからだ。セリーヌは途中でゾラの正体を知ってしまう。しかしゾラにその事を知らせずに彼の息子を殺した弟フランソワに会いに行かせてそっと一人で泣く。ゾラも最後まで自分の正体を明かさないで刑務所に行き、フランソワに思いのたけをぶつける。しかし「理解したいの お願い 教えて」という彼女の願いは空しく、動揺したフランソワはおそらく二度と彼女の前に現れない。映画が終わったあとに、この3人どうなっちゃうの?と思う。むしろ映画が終わったところからもう一つドラマが始まってしまうんじゃないか、と。愛について、ある土曜日の面会室 [ ファリダ・ラウアッジ ]楽天ブックス
February 1, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。大相撲は稀勢の里が引退して白鵬がんばってますね。でも2敗どうしになりました。さて、今日は戦争の歴史を学ぶ学生たちの映画を紹介します。奇跡の教室 受け継ぐ者たちへLES HERITIERS/ONCE IN A LIFETIME歴史教師アンヌは、新学期から貧困層が多く通うパリ郊外のレオン・ブルム高校にやってくる。多様な人種から成る生徒たちを集めた落ちこぼれ学級を担当することになった彼女は、全国歴史コンクールへの参加を生徒たちに提案。当初彼らは「アウシュヴィッツ」という難題を拒否するが、強制収容所の生存者が授業に招かれ……。W杯では多人種・多民族のチームで優勝を果たしたフランスチーム。だが彼らが異民族に寛容なのかと思えばそうではない。例えば冒頭シーン。イスラム教徒らしき親娘が卒業証明書をもらうために学校にやってくる。しかし学校側は「規則だからスカーフを取れ」と言い親娘は「もう卒業したからルールに縛られない」と平行線。結局親娘は帰されてしまう。母親は捨て台詞を吐く。「フランスはそういう国よ」 教室では肌の色、宗教が異なる生徒たちが授業を受ける。時にはデリケートな話題も出る。ヘッドフォンをつけたままの子、帽子をかぶったままの子、ネイルしている子、見事にクラスはばらばらだ。おまけに生徒たちの方が体格もいい。落ちこぼれの子たちは端から未来を諦めている。「失業手当で暮らす」と言って教室を出されるが、実際落ちこぼれに待っているのはそんな未来かもしれない。フランスにとってナチスもまたデリケートな話題である。いっとき占領され対独協力者もいたこの国では、アウシュヴィッツをあからさまに批判はできない。そのタブーに真っ向から取り組み、おまけにバラバラだった生徒たちをまとめようとするのはかなりの力技だが、さして体格のよくない女性教師がやり遂げてしまう。さすが個人主義のフランスと思ったのは、クラス運営の会議に生徒、保護者の代表と教師が集まって「この生徒は落第しそうだけどどうなのか」という話し合いがされることだ。日本では考えられない。また、日本では一段低くみられている司書教諭も先生と同等の立場で本をアドバイスしたり生徒の相談に乗っている。この映画も実際にこのプロジェクトに参加した生徒が企画を持ち込んで実現した。自主性が重んじられるフランスならではの映画だ。奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ【動画配信】楽天SHOWTIME
January 25, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。村上春樹さんが母校に資料を寄贈するそうですね。膨大な数になりそう。さて、今日ご紹介するのは美しい歌声を持つヒロインの映画です。エール!LA FAMILLE BELIER/THE BELIER FAMILY フランスの片田舎の農家であるベリエ家は、高校生の長女ポーラ以外、全員が聴覚障害者。ある日音楽教師トマソンに歌の才能を認められ、パリの音楽学校で行われるオーディションを勧められたポーラは喜ぶものの、歌声を聴けない家族から反対される。家族のコミュニケーションに欠かせないポーラは、考えた揚げ句……。 原題はベリエ家。邦題は随分と情報をそぎ落として、彼らの気持ちをぎゅっと込めた。映画が始まってまず違和感を抱くのは、ベリエ家の食卓がいやに賑やかなことだ。賑やかというのは控えめな表現で、実はかなり皿をがちゃがちゃやる音がうるさい。彼等は聞こえていないので全然気にならないが、健常者は気になる。 これと全く逆のシチュエーションになるシーンが、クライマックスになる。ポーラの歌を発表会で聞きに来たベリエ家と同条件で、ポーラの歌や音が一瞬消える。そして歌い終わって皆が拍手した時に、再び音が戻ってくる。耳が聞こえる視聴者には音はいつか「戻ってくる」。しかしベリエ家には音が戻る事がない。歌の才能を持った少女だけが、家族の中で唯一健常者として生まれる。手話をして外界との接触を担当しているのが彼女だけなので、働き詰めの彼女の負担は大きい。それなのに父親が選挙に出ると言い出してますますベリエ家は多忙に。家族は彼女がいることが当たり前になっていて、これからも変わることはないと思っている。だがそうなると、彼女の夢は全く閉ざされる。これ、ベリエ家が明るくふるまっているからごまかされそうになるが、未成年の少女で抱え込むにはかなり重いテーマだ。社会福祉の手が入ってこないんだろうか。 彼女の才能を見出す音楽教師がいい。最初は「とばされて田舎の学校に来た!」と不満ばかりだったが、ポーラの声を聴いてからはあれこれと指導し、何とかしてパリの学校に行かせようとする。試験で急遽ピアニストを買って出るところからも、才能がないわけではないことがわかる。 ポーラを演じたルアンヌ・エメラはオーディション番組「The voice」のフランス版でデビュー。この番組はブラインド・オーディションという方式を取っているので純粋に声だけで選ばれたのだそう。エール!【Blu-ray】 [ ルアンヌ・エメラ ]楽天ブックス
November 7, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。貴乃花親方の引退報道びっくりしましたよ。確執は思ったより深かったようですね。さて、こちらも安楽死を扱った映画です。映画92歳のパリジェンヌを見ました。92歳のパリジェンヌLA DERNIERE LECON/THE FINAL LESSON出演サンドリーヌ・ボネール 誕生会。娘夫婦、息子夫婦に囲まれて挨拶をするマドレーヌ。「今までありがとう 感謝してるわ 素晴らしい人生だった 夫に愛されて幸せだった 家族に囲まれて生きてこられたわ 健康にも恵まれた よい人生だった」さて、ここまでは家族もニコニコして聞いている。ところが、次の台詞で凍り付く。「でも疲れたわ 生活に不安を感じ始めたらこの世を去りたいと話したはずよ あなたたちの負担になる前に その時が来たの 2か月後の10月17日に私は逝きます」家族にとっては青天の霹靂だ。だが実は視聴者にとってはそうではない。映画のオープニングシーンで、車を思うように動かせず、クラクションを鳴らされてますますパニック状態に陥る彼女を見ているからだ。 それでも「えっ、それだけ?」と思う視聴者もいるだろう。日本では高齢者の交通事故が毎日のようにニュースになり、対策を取っていても一向に減らない。それこそ息子が言ったように「生きるとはどん底に落ちても愛する人と一緒に暮らすことだ」と説得したくなる。 尊厳死の問題は、おそらく自分の親が言い出した場合と、第三者が言い出した場合とで微妙な温度差がある。第三者の場合は「それぞれの生き方を尊重すべき」などと正論を述べられるかもしれないが、いざ自分の親が言い出したら「受け入れるまで余裕を」と引き延ばし作戦にかかる。しかしそれは親の死に時を子供の希望に合わせることで、親の望みではない。映画の中でも誰が正しいという主張はしていない。個人主義が日本よりいきわたっているフランスでも尊厳死はやはりデリケートな問題だ。フランスの元首相リオネル・ジョスパンの母ミレイユが自ら死ぬ日を決めて実行した実話を娘のノエル・シャトレが『最期の教え』として出版。原作は母親と娘の対話形式になっているが映画では家族や家政婦も含めたドラマに。92歳のパリジェンヌ [ サンドリーヌ・ボネール ]楽天ブックス
September 26, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは!幽霊の季節がやってきましたよ。こちらはオスカー・ワイルド原作です。レジェンド・オブ・ゴースト ~カンタヴィル城と秘密の部屋~LE FANTOME DE CANTERVILLE出演ミシェル・ラロック原作オスカー・ワイルド 18世紀に建てられたカンタヴィル城。かつて女主人エリナー・ド・カンタヴィルが謎の死を遂げたその城は、今も彼女と執事のゴーストがさまよっていると噂されていた。ある日、カンタヴィル家の子孫エルワンは、先祖の死の謎を解き明かそうと城を訪れる。すると城にはちょうど新しい住人一家が到着し、彼らを追い出そうとするゴーストたちの嫌がらせを受けているところだった。しかし、その一家はまったく動じず、逆に城からゴーストを追い出そうと決意。エルワンも彼らに協力し、一家の長女ヴァージニアとともに、ゴーストを成仏させる戦いに挑むことになった! やがて、大広間の暖炉に彫られた文章から、隠されたスイッチを見つけた2人は、暗闇に包まれた秘密の通路へと進んでいくのだが…。 オスカー・ワイルドの小説「カンタヴィル城の幽霊」。舞台をフランスへと移し、ストーリーも大胆アレンジ。血文字やポルターガイストなど、ゴーストものの定番で人間を驚かそうとするのだけれど、映画やら何やらで慣れてしまっているアメリカ人(現実主義ということでしょうか、原作でもアメリカ人という設定)の反応はこう。「静かにしろ 今大事な話をしてる」「血文字もやめて 幼稚すぎる ついでに言うと口臭が臭い」「子供が寝てるのよ」「何てダサいの」「ブスファッションが好みなのさ」全然応えないでゴーストがめげてしまう前半と、ゴーストの事情を知って何とか成仏させようとする後半の切り替えが分かりやすい。これはDVDの表紙だが、メイクから笑わせに来てる気が。 オリジナルでは幼い少女とゴーストが心を通わせるが本編ではティーンの男女で、ゴーストは自分も恋愛をこじらせているにも関わらず現代の男女の悩みにも乗るという結構いいひと。誇り高いエリナーと、彼女に付き従い何かというと「革命派が攻めてくる!」と首を落っことしてしまう召使のグィレルムのやり取りはコメディタッチ。レジェンド・オブ・ゴースト 〜カンタヴィル城と秘密の部屋〜 [ オドレイ・フルーロ ]楽天ブックス
August 12, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。7月も最終日ですね。なんか変な台風でした。さて、七月にちなんだ映画を紹介します。七月のランデヴーRENDEZ-VOUS DE JUILLET監督&脚本ジャック・ベッケル出演モーリス・ロネ 1949年、パリ。20代前半のルシアン・ボナールは将来、探検家になろうと決め動き出す。だがブルジョワの両親はそれを許さず、ルシアンに銀行員のような堅実なキャリアを積むようにと強要される。ルシアンは父と口論の末、家を出て探検隊へ参加する準備を始める。その一方、恋人のクリスティーヌも“女優になる”という野望を実現するために着々と準備をしていた…主要人物は4人ルシアン 親が工場を経営している裕福な家の末っ子 冒険旅行に出ると息巻くが実質は親のすねかじり。恋人はクリスティーヌ。クリスティーヌ 女優を目指していて兄が脚本家 野心家でルシアンより舞台を優先テレーズ クリスティーヌと同じレッスンを受けている 同じく女優を目指す ロジェと恋仲フランソワ クリスティーヌの兄 脚本家 テレーズに恋をするモーリス・ロネ演じるルシアンが絵に描いたようなお坊ちゃん。冒険旅行なんて金にならないものにうつつをぬかし「僕は父さんとは違う 僕の運命は工場じゃなく世界にあるんだ」「忘れるな その運命を食わせてるのはこの私だ」と父親に面罵される。この後喧嘩して家出するが「どうやって食べて行こう?」という思考が全くない。きっと何とかなるからだろう。そんな彼がいざ冒険旅行に行くと決まった時に仲間達が「好きな子ができたから」「仕事決まったから」と断られた時に「親たちは半分死んでる だがお前達は生きてる じっとしてちゃいけない」と説得するのがおかしくって。どう見ても仕事に就いたり結婚に向かおうとする彼らの方がまともなんだもの。それでも結局ルシアンの熱意に負けて仲間達は冒険旅行に出かけていくのだけどね。ルシアンはいざという時裕福な実家が守ってくれるからいいけれど、仲間達の帰国後の保障はないのに随分無責任な事を言うなぁ、と思ったものです。そこへ行くとクリスティーンはよく夢想家のルシアンの彼女になったなぁと思うくらい野心的で現実的。自分の実力の限界を悟ったら、「どうすれば役につくことができるか」を瞬時にしてはじき出す。今回の事がなくてもいずれだめになったのでは。バリバリのハードボイルド『現金に手を出すな』と同じ監督とは思えない、若者達の青春賛歌。珠玉のフランス映画名作選 七月のランデヴー [DVD]ぐるぐる王国DS 楽天市場店
July 31, 2018
コメント(0)
みなさん、月がきれいでしたね。星の王子様という童話は有名ですね。今日は作者サン=テグジュペリのお誕生日です。古典中の古典として一度は読まれたことがあるのではないでしょうか。映画リトルプリンス 星の王子さまと私を見ました。リトルプリンス 星の王子さまと私THE LITTLE PRINCE声の出演ジェフ・ブリッジス ジェームズ・フランコ マリオン・コティヤール ポール・ラッドレイチェル・マクアダムス ベニチオ・デル・トロ アルバート・ブルックスポール・ジアマッティ音楽ハンス・ジマー 母親の言う通りに、名門学校ワ―ス学院に入るべく必死で勉強する少女の隣家には、昼間は裏庭にある破損した飛行機を修理し、夜は望遠鏡で空を見ている老人が暮らしていた。引っ越してきて以来彼のことが気になっていた少女は、ある日母親に黙って老人と接するようになる。若かった時代に飛行士だったという老人は、かつて不時着した砂漠で出会った男の子の思い出を語りだすが……。 原作では王子様は子供だったので、バラへの想いは恋愛感情というほどのはっきりした描き方はされていない。大人が見ればそうと察するくらいの表現だったと思うが、この映画では、バラは星の王子様の恋人だったとはっきり宣言。そのため尽くしても尽くしても要求ばかりする女性に愛想を尽かした男性と言う構図がはっきり見える。 現代社会にも星の王子が惑星で出会ったおかしな人物が登場し、本作のヒロインと邂逅を果たす。自分の体面を保つことに汲々とする王はエレベーターマンに、褒められた時のために賞賛の言葉しか耳に入らない自惚れ屋は警官に、夜空の星の所有権を主張し、その数の勘定に日々を費やす実業家はまんまビジネスマンになっている。もともとそれぞれのキャラクターが現代風刺だったこともあって、この当てキャラは結構合っている。いなくなったはずの星の王子の青年バージョンが登場したのも初めてだろう。まさかあんなにヘタレになっているとは。少女と出会って段々昔の調子を思い出していく所が原作を彷彿とさせる。 フランス版でも英語版でもバラの声をあてたのはマリオン・コティヤール。ジェームズ・フランコはアニメの声をあてたのはこれが初。ワ―ス学院のワ―スは原作が捧げられたLeon Werthにちなんでネーミング。 生前サン=テグジュペリもアニメ化を望んでオーソン・ウェルズと話していたようだが実現せず、今回が初のアニメ映画化。【楽天ブックスならいつでも送料無料】リトルプリンス 星の王子さまと私【Blu-ray】 [ マッケンジー・フォイ ]楽天ブックス
June 29, 2018
コメント(0)
みなさんこんばんは。GWはどう過ごしましたか?私は旅行を堪能しました。さあ仕事!フランス映画不機嫌なママにメルシィ!を見ました。不機嫌なママにメルシィ!LES GARCONS ET GUILLAUME, A TABLE!/ME, MYSELF AND MUM監督&脚本&出演ギョーム・ガリエンヌ出演ダイアン・クルーガー3人兄弟の末っ子として生を授かったギヨームは、母親から女の子のように育てられた。エレガントな母をまねて女らしくふるまい、周囲からゲイだと思われていたが、息子を男らしくさせたい父が強制的に入学させた男子校ではいじめに遭い、イギリスの学校に転校するも男子生徒に失恋。そんな人生に疑問を抱いたギヨームは、本当の自分を探す旅に出るが……。 邦題はほぼネタばれで、主人公の母への感謝の気持ちを謳っている。しかし、原題は「男の子たちとギョーム、ごはんよ!LES GARCONS ET GUILLAUME, A TABLE!」これでは何のことかわからない。ギョームは「あれ、変だな。なぜ‘男の子たち’と‘僕’を分けるんだ?」と思いつつも、大好きなママに特別扱いされた事が嬉しくてたまらず、歩き方も服もママの真似をする。当然彼は、どちらかと言うなら女性的になる。ところが、パパは自分の息子が厭でたまらない。ネクタイの模様にも文句を言い、趣味が男性らしくないのも気に入らず、ショック療法でマニッシュな学校への編入を決め手しまう。国内留学ではなくイギリスというのがお金持ちたる所以か。凄いなお金持ちは世界旅行レベルで自分探しができるんだ。 「こうすれば本当の自分が見つかる」などという世界共通の方程式があれば楽だが、生憎一人一人違う。だから失敗もする。自分がゲイなのか確かめるために、ハッテン場でナンパされた男性の部屋で、生まれたままの姿(それもある部分)を見てある動物を想像し、「自分の恐怖の根源は馬だ!だから乗馬やろう!」と瞬時に悟る場面は爆笑もの。ラストでようやくギョームは答えを見つけるが、そこでなぜ今回一人二役をやったかという理由と邦題の意味も分かる。 ギョームが舞台で自らの身の上を語る現代パートと過去パートが交互に登場。ギョーム・ガリエンヌが、自らの半生を描いた戯曲を映画化し、セザール賞5部門で受賞。戯曲では何と52役を一人で演じ分けたとか。不機嫌なママにメルシィ!イーベストCD・DVD館
May 7, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。GW前半戦は天気が良かったですね。日曜夜はブラックペアンを見ています。面白いですよ。さて、本日紹介するのは宇宙の刑務所に送られた男の運命を描くSF映画です。ロックアウトLOCKOUT出演マギー・グレイス ガイ・ピアース ピーター・スト−メア冒頭、取り調べ室らしき部屋。ラングラル「もう一度聞く。ホテルで何があった?Again, what happened in that hotel room? 」 スノー「あんたの女房と寝てたOh, it was coupon night and I was trampolining your wife. 」横にいた男にすかさず殴られるスノーラングラル「お前はコメディアンか?You're a real comedian aren't you, Snow? 」 スノー「ジョークを言ってるんだWell I guess that's why they call it the punch line. 」横にいた男にすかさず殴られるスノーラングラル「お前は俺が嫌いだろう?You don't like me, do you? 」スノー「あんたを喜ばせるつもりはないが、誰のことも好きじゃないDon't flatter yourself. I don't like anybody. 」ラングラル「こんな態度じゃ誰もお前を好きにはならんWith that attitude, I can see why nobody likes you. 」スノー「そんな事ないぜ。皆は俺が好きさ。あんたの女房に聞いてみなOh, come on. People love me. Just ask your wife. 」横にいた男にすかさず殴られるスノー。 さて、こんなに殴られる一方なのだからさぞ弱いのかと思いきや、ある任務を言い渡されて部屋を出ていく時、スノーは散々殴られた男に一発ぶちかます。このシーンでスノーが見かけ倒しの男ではない&素直じゃないと言う事が判明。何せガイ・ピアースが演じてますからね。二の腕の太いこと。 冷凍睡眠による囚人管理や徹底した防衛システムの完備で、脱獄成功率0パーセントを誇る宇宙刑務所MS-1。その視察に大統領の娘エミリーが訪れた最中、500人もの囚人が一斉に覚醒して所内を制圧した上に、彼女を人質にして籠城。機密漏えいの罪を着せられ、囚人としてMS-1への収監が決定していた元CIAエージェントのスノーは、大統領からエミリー救出の指令を下される。頑として指令を突っぱねるスノーだが、MS-1に彼の無実を証明することができる元仲間がいることを知り……。 それにしても宇宙の刑務所を占拠した囚人が何でそんな要求なんだ? 2078年が舞台だが、わざわざ人質取るより操縦できる人見つけてどこか知られない所へさっさと逃げ出せばいいのに。?それとも地球の支配区域が果てしなく広大だとか?相変わらず地球しか生きられない場所がないというわけではないでしょうに。 『レオン』などのメガホンを取ったリュック・ベッソンが製作を務めるSF。ちなみにリュック・ベッソン印は必ず主人公が高所から飛び降りる垂直のアクションシーンあり。『YAMAKASHI』『フルスロットル』みたいに全く重力を感じさせない出演者達。今回はスノーに二度も「高い所は嫌いだ」と言わせている(でも飛ばせる)。ロックアウト [ ガイ・ピアース ]楽天で購入
April 30, 2018
コメント(0)
春の園遊会の出席メンバーが決まりましたね。オリンピックで活躍した選手も招待されたようです。パワハラがやっと認められました。伊調さんつらかったでしょうね。映画最高の花婿を見ました。最高の花婿QU'EST-CE QU'ON A FAIT AU BON DIEU?/SERIAL (BAD) WEDDINGS クロードとマリーのヴェルヌイユ夫妻には、美しい4人の娘達がいた。娘たちがアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚し、人種や宗教の違いからくる問題に疲れていた。ある日、次女オディルの息子の割礼式が行われた際に、クロードの軽はずみな発言によって姉妹の夫たちが怒ってしまう。ヴェルヌイユ夫妻は最後に残った四女の相手だけは自分達の望むカソリック教徒にと画策するが…。 フランスで開かれたワールドカップで、ジダン率いるフランスチームは見事優勝を果たし、アフリカ系移民も含めたチームはレインボーチームと言われた。イギリスやドイツで移民の流入、密入国が問題化しているが、フランスは移民との共生に成功しているかのように見える。日本でも国際結婚が増えているが、やはり陸続きのフランスの方が多く、5人に一人が国際結婚である。クロードが婿達と教会にやってくると揶揄するような台詞を呟く知人がいたように、フランスのナショナリズムを標榜する人達もいるのだろう。まあこのエピソードは、婿達が最前列で賛美歌を歌って見せるところで彼等を驚かせるのだが。 娘が連れてきた婚約者が黒人であることに戸惑っていたのはアメリカ映画『招かれざる客』だが、今回は招かれざる客は3人。人種は異なっていても、彼等はもとからフランス育ちなので、フランス人という意識が強く、『招かれざる客』のシドニー・ポワチエより物おじしていない。「ユダヤ人なのに商売が下手」な長女の婿、「笑顔でごまかしてる」と揶揄される三女の婿、「カダフィ」呼ばわりされる次女の婿など、当初はお互いの婿もそれぞれのステレオタイプで相手を見ていたが、喧嘩したり義父との関係を模索するうちに、個人として見るようになっていく。また、どんなに互いが罵りあっても姉妹同士は仲がよいのが救いだ。また、父親同士がどんなに対立しあっても、最後に大事な所を握っているのはやはり母親達なので、安心して見ていられた。最高の花婿【動画配信】楽天SHOWTIME
April 14, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。加計学園でも新たな情報が出てきましたね。隠してばっかりでいやですね…。歌がたくさん入るミュージカル調の映画愛して飲んで歌ってを見ました。愛して飲んで歌ってAIMER, BOIRE ET CHANTER/LIFE OF RILEY出演イポリット・ジラルド サビーヌ・アゼマ アンドレ・デュソリエ サンドリーヌ・キベルラン監督アラン・レネ ジョルジュの死期が近いことを知り、友人である3組のカップルはジョルジュの残り少ない人生を意義のあるものにしようと決心する。ところが、実はジョルジュと友人以上の過去があった女たちの思いが錯綜。そんな女たちに男は動揺し……。 「スモーキング/ノースモーキング」「六つの心」に続き、アラン・エイクボーンの戯曲(「Life of Riley」)を『ヒロシマモナムール』『アメリカの伯父さん』などのフランスの名匠アラン・レネが映画化。何と、御年91歳。人生はこの三つがあればいいじゃない、という境地に辿りついた監督の意を汲んでか、邦題はフランス語の題名の直訳になっている。「愛」が最初に来るところがフランスらしい。主演は、『風にそよぐ草』などレネ監督の作品でおなじみのサビーヌ・アゼマ。ほかに、イポリット・ジラルド、カロリーヌ・シオル、ミシェル・ヴュイエルモーズらが共演。 これが遺作となった。最後だからやりたい事を全部やっておきたい、と思ったわけではなかろうが、演出に遊び心を取り入れて、勝手知ったる俳優達が肩の力を抜いて演じている。風景のアニメから書き割りのようなセットの実写にスイッチして、そこから物語が始まる。俳優達が皆舞台に出てきて役を演じ、会話劇を見ているかのような錯覚に陥る。 三人の女性達(物語中でプラス一名であることが判明)今なおとりこにしているモテ男ジョルジュは、最後まで登場しない『ゴドーを待ちながら』のゴドーのような存在。姿を見せないだけに現代版カサノヴァはどんな男?と想像力を掻き立てられる。【楽天ブックスならいつでも送料無料】愛して飲んで歌って [ サビーヌ・アゼマ ]楽天ブックス
April 12, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。高木美帆選手が出場するパシュート金メダルに大喜びしたり、大杉蓮さんの突然の死の報せに悲しんだり…。いろいろと忙しい夜でした。映画フランス、幸せのメソッドを見ました。フランス、幸せのメソッドMA PART DU GATEAU脚本&監督セドリック・クラピッシュ 三人の娘を女手一つで育てるシングルマザーのフランスは、二十年勤めてきた工場が倒産したショックから、自殺未遂騒ぎを起こしてしまう。娘や妹夫婦、仕事の同僚にまで励まされ、フランスは単身パリで出稼ぎをすることに。腕利きの金融トレーダーであるスティーヴは十年間のロンドン勤務を終えてパリへ戻り、家政婦としてフランスを雇い入れる。別れた妻から息子アントンを押しつけられたスティーヴは、その子守もフランスに頼むのだった。当初は意見が合わず対立するが、徐々に二人の距離は縮まっていく。ところがスティーヴの話を聞いていたフランスは突如顔色を変え…。 フランスは家政婦としてパリで働く。この仕事に就くためには職業訓練を受けなければならず、その際「フランス人が働くとなると他の女性達の風当たりが強いからどこかからの移民のふりして」と言われる。家政婦や子守は移民たちの専業なのだが、フランス人でさえも貧富の差が発生しているということだ。 彼女の対極にいるのが雇い主のスティーヴ。PCの前に坐るだけで巨額の金を動かし大儲け。数字を見るのに長けてはいても人間を見るのはからっきしで、久々に会う息子を可愛がることはできても世話をすることはできない。会社に来ていた美女をデートに誘うまでは良かったが、その後のアプローチが最低。「最初のデートで寝ないようにしてる」とプロセスを大事にしたい彼女が言ってもプレゼント攻勢をかければ落ちるだろうと強引に迫る。別れても次があるさ、とさっぱりしていて元カノのアプローチもフランスの翻訳がなければ見落としてばかり。 持たざる者を持っている二人がお互いに補い合えばハッピーエンドなのだが、そこまで甘い夢物語ではない。 原題は「私のケーキの取り分」同じフランス人なのに、スティーヴとフランスにこれだけ差が出るのはなぜ?私の取り分はどうしてこんなに少ないの?スティーヴの友人達を招いたパーティで「フランスには格差は存在しない。黒人にも平等に機会を与えている」と豪語するシーンがあったが、そのパーティで給仕をしているのは黒人メイドでフランスの元職場のように失業者が沢山いる企業もあり、格差は実際に存在する。人がそれぞれ大きさバラバラのケーキをもらってるフランスは、これでいいの?このままでいくの?ってことかな。フランス、幸せのメソッド 【DVD】ハピネット・オンライン
February 22, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。羽生選手凄いですね。スポーツクラブではスケートを見てからでないと来られなかった、という女性が多くいました。金メダル、お疲れ様ですと言いたいです。ポール・ウォーカー最後の主演作フルスロットルを見ました。フルスロットルBRICK MANSIONS出演ポール・ウォーカー脚本リュック・ベッソンマフィアたちがはびこる無法地帯となっているデトロイトの一角ブリックマンション。そこに潜り込み、マフィアの動向を探る潜入捜査官ダミアンは、彼らがデトロイト市民300万人をターゲットに中性子爆弾を起動させようとしている情報をつかむ。ダミアンは父を殺したブリックマンションを仕切るトレメインを憎んでいた。彼は、マフィアにさらわれた恋人を取り戻そうとする圧倒的身体能力を持つ男リノと協力し、10時間後に迫る中性子爆弾の起動を阻止することに。敵が次々と立ちはだかる中で爆弾と恋人を捜す二人だが、事態の裏には巨大な陰謀がうごめいていた。 冒頭、土地開発を進めようと皆を鼓舞する市長。ところが「市長 今この土地にはブリックマンションがある 建てるには取り壊さねば」「そこに住んでいる人達をどうします?」「私は市長として必ずこの街の全ての人の命を守る 諸君と共に」ここで市長がニヤリ。はい、このへんでもうわかりますね。真の悪役が誰か。「YAMAKASHI」もそうだがリュック・ベッソン脚本作品ってフツーの運動神経ではできないアクションがてんこもり。冒頭、ブリックマンションに潜入しているリノがヤクをダメにして逃走するシーンからパワー全開で、重力がないかのように壁をのぼったり蹴ったり跳んだりはねたり。ただこのシーン、リノと悪党に通りぬけられるアパートの隣人達が大迷惑。 リノがヤクをダメにしたせいで追加の注文が入る。その男についてきて立ち入り禁止のブリックマンションにやってきたのがダミアン。おじいちゃんがいい味出してる。息子と妻が死んで家族が二人きりになったんだ、とダミアンのトレメインへの復讐心を何とかして止めようとする。ダミアンも祖父の言うことを聞きはする。まあ、いい子なんですね。市長の覚えもいい。そんなエリートタイプのダミアンと何でもありのリノが協力してトレメインを追い詰めていく話…だったのだが途中で真の敵に気づく。まったく、資本家ってやつは。 フルスロットル [ ポール・ウォーカー ]楽天ブックス
February 18, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。今週末はいよいよオリンピックが始まりますね。フランスは第二次大戦時、ドイツに占領されていました。その頃を描いたフランス映画は大変多いのですが、こちらもその一つです。ある秘密Un Secret原作フィリップ・グランベール出演マチュー・アマルリック リュディビーヌ・サニエ セシル・ド・フランス監督&脚本クロード・ミレール音楽ズビグニエフ・プレイスネル 戦後のフランス。ひとりっ子の病弱な少年フランソワは、頭の中でお兄さんを作り出して遊んでいた。そんな息子を疎ましく思う健康的な父親マキシム。ある日、フランソワは、屋根裏部屋で兄が存在した形跡を見つけ、これをきっかけに家族のある秘密へと近づいてしまうのだが…。 「この物語の登場人物は事実に基づいている」というテロップがまず出る。 冒頭は、いなくなってしまった父親を捜すフランソワ。現代なのに映像がモノクロだ。翻って彼の子供時代や第二次大戦という過去は色がついている。これは一体誰が見ている世界なのか。その人にとって、なぜ現代は色のついていない世界なのか。 「その人」はふたりだ。語り手のフィリップ・グランベール。原作者でもある。だがラストに彼が娘と登場する映像はカラーなので、モノクロの世界から抜け出ることが出来る。もう一人はフィリップの父マキシム。彼は生涯色のない世界で生きた。ホロコーストを生き抜いたユダヤ人であったのに。彼の色は、もう一人の妻と息子が奪ってしまった。 誰も口に出そうとしない二人のことは、思いがけずフランソワの言動から明らかになる。生まれた時から虚弱だった彼を、マキシムはことさら厳しくしつけた。健康的な彼と水泳選手の母親から生まれた子供が、スポーツ万能でないはずがない、と言いたげに。また、誰か別の人の影を見ているようでもあった。フィリップの存在で、もう一人の影をうち消してしまえるかのように。 終幕、犬を亡くしたマキシムを見つけたフィリップに、父が言う。「すぐには死ななかった。苦しんだだろう。私のせいだ」犬の事を言っているのではない。鎖をはずしたら車に轢かれたように、離れている間に別の人の心が離れてしまったことを思い出したのだ。 口にできる悲劇より、隠しておかなければならない悲劇の方が痕をひく。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ある秘密 [ セシル・ドゥ・フランス ]楽天ブックス
February 9, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。先週東日本が雪でしたが、今週は西日本が雪のようですね。年末年始にかけて放送されていた映画を2つ紹介します。孤児の若者がいきなり世界有数企業のトップになってしまう物語。韓国でもありそうですね。ラルゴ・ウィンチ-宿命と逆襲-LARGO WINCH出演クリスティーン・スコット・トマスジェローム・サルが監督・脚本を手がけた豪華アクション作品。フランスのベストセラーコミックの映画化で、日本では劇場未公開。 巨大財閥の創始者であるネリオ・ウィンチが何者かに暗殺された。その莫大な遺産を継承する後継者として指名されたのは、長く父親と縁を切っていたため誰にもその存在を知られずにいた養子ラルゴだった。初めは権力や金に興味を示さなかったラルゴだったが、その陰では彼が継いだ大企業を乗っ取ろうとする陰謀が渦巻いていた。父の棺の前で、仇を討つことを決意したラルゴは、女性取締役アンの協力を得て、無謀とも思われる逆襲を試みるのだが…。ラルゴ・ウィンチ-裏切りと陰謀-LARGO WINCH II/THE BURMA CONSPIRACY出演シャロン・ストーンジェローム・サルが監督を務め、フランスのベストセラーコミックを映画化したスリリングなアクション。巨大財閥の跡を継いだラルゴが、全財産を慈善事業につぎ込もうとした矢先、検察官から強制捜査が入る。折しも企業買収に乗り出す外国企業も登場し…。二作とも、困っている女性を助けて逃走するラルゴ・ウィンチのシーンから始まる。弱きを助け、そして悪者には敢然と立ち向かう。王道ヒーローですなぁ。両作の共通点としてもう一つ。過去と現在を並行して描く構成。第一作ではラルゴの生い立ちと養父との衝突、第二作では企業が追求されるもとになったビルマで何が起こったのかが、過去パートで描かれる。また、両作とも妙齢のお姉さま(クリスティーン・スコット・トーマス&シャロン・ストーン)がラルゴの前に手ごわい敵として登場。さすがに恋のお相手にはならないが、最近やっと映画で女性が誰かの部下でなく、一人の悪役・敵役として成立するようになったか。主な舞台は香港でラルゴの父の企業の本拠地も香港。撮影費が安かったから?海からの俯瞰ショットが挿入されるがとても中国とは思えない。テンポよい展開で2時間弱だが長いと感じない。 最初はむさくるしい髭面で現れておいて、髭を剃ったらワイルドなイケ面になるラルゴ。第二作の冒頭で、どんな所にいても迎えに来てくれていたフランクが亡くなっていてびっくり。その代わり、なぜかラルゴの船の支配人をしていた男性が危険な旅の同行者になる。ラルゴ・ウィンチ-宿命と逆襲-【動画配信】ラルゴ・ウィンチ-裏切りと陰謀-【動画配信】楽天SHOWTIME
February 5, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。『アメリ』で不思議な女の子を演じた オドレイ・トトゥを覚えていますか?この映画でも彼女が演じたヒロインは、ちょっと変わっています。だっていきなりあんなことをするんですよ。どんな事かと言うと…。ナタリーLA DELICATESSE出演 オドレイ・トトゥ 最愛の夫フランソワを亡くして3年。悲しみを乗り越えて仕事一筋に生きていたナタリーは、ある日同僚のマーカスに突然キスをしてしまう。密かにナタリーを狙っていた社長や、周囲の人々は困惑するばかり。それもそのはず、マーカスは存在感の薄い、女性にモテそうにないダサい風貌の男性だったのだ。しかしキスをきっかけに2人で出かけるようになったナタリーは、次第にマーカスの人柄に惹かれてゆく。 喫茶店でナタリーを見ているフランソワの独白から映画は始まる。「彼女がコーヒーを頼んだら いや ジュースを頼んだらデートに誘おう」そしてナタリーはコーヒーを頼みかけてジュースをオーダー。二人はすぐに意気投合し、フランソワは跪いてプロポーズ。ナタリーは就職も決まって「あとは子供だけね」と周囲に祝福される。ところがフランソワは不慮の事故で死亡。ここまでが20分。あとの時間はどうなるんだ? いえいえ、ご安心を。ちゃんと次の恋がやってきます。何せヒロインは可愛いオドレイ・トトゥが演じているのですから。ところが、意外な相手、意外な場所で恋が始まってしまうのです。それも、ナタリーが無自覚なままに。何とナタリーは仕事の相談に来たマーカスにいきなりキス!それもかなり長い時間。 突然ミュージカル調になったりするので、これはもしかしてどちらかの夢?とびっくりしました。でも、どうやらリアルだったようです。 仕事もできる美しい上司にキスされてまんざらでもないマーカスは、次に呼ばれた時も期待していきますが、どうやらナタリーは全く忘れている様子で、マーカスがキスのことを話しても「忘れて!仕事しましょう!」とばっさり。それでいて芝居に誘ったりするので、マーカスには彼女の本心がわかりません。二人のシーンは可哀想かつ滑稽で。だって川べりのパリを二人が歩いていて、ナタリーのバックのエッフェル塔が突然ライトアップしてキラキラし始めるんですよ。もう絶好のデート!なのにナタリーは「私達は何の関係もない」と言い張るんですね。 周囲の方が「つきあってんじゃないのあの二人」とゴシップに夢中になり、ナタリーに告白して振られた社長は「何で俺よりこいつがいいんだ!」と見るからに思ってるのが丸わかりの表情(ただし観客には、マーカスは無自覚なのでよけいに社長に逆効果)をしてマーカスを飲みに誘うし。で、そういうことをするとナタリーは怒って社長室に怒鳴りこむ。何でもない関係の人なら「部下をからかわないでくださいよ~」くらいで流せばいいのに、かなり本気で怒鳴りこむので、無自覚ながら火に油を注いでるヒロインになってる。『アメリ』に通じるものがあるなぁ。 この映画、ナタリーの心の声が一切周囲に漏れないのも魅力で、観客もマーカスや社長同様本心のわからない彼女に振りまわされてるわけです。で、最初と最後が、こんなに厄介だけどやっぱり可愛くて魅力的な彼女を愛している男性の台詞で終わるのもいい。 フランスでベストセラーとなったダヴィド・フェンキノスの同名小説を映画化。オドレイ・トトゥのファッションがプライベート、オフィスいずれもおしゃれ。ナタリー [ オドレイ・トトゥ ]
January 16, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。10月もあと少しで終わりですね。ところで皆さん罠にかかったことありますか?罠はたいてい甘いですよね。甘い罠MERCI POUR LE CHOCOLAT/NIGHTCAP出演イザベル・ユペール監督クロード・シャブロル スイスのローザンヌの市庁舎で天才ピアニストのアンドレ・ポロンスキーとミカことマリ=クレール・ミュレールは2度目の結婚式を挙げる。ミカはスイスの大チョコレートメーカー、ミュレールチョコレート社の創業者の娘で経営者。二人は18歳の時に最初の結婚をした。アンドレと亡くなった前妻リズベットのあいだには18歳になる無職の息子ギヨームがいる。別の日、レマン湖畔のレストランでルイーズ・ポレとポリーヌが話している。ポリーヌの息子アクセルは、ルイーズの娘ジャンヌと交際している。ジャンヌは自分が生まれた病院で、結婚式を挙げた有名なピアニスト、ポロンスキーの子供と自分が取り違えられそうになった話を初めて聞き、彼の家を訪ねることにする……。 アメリカの作家シャーロット・アームストロングの「見えない蜘蛛の巣」が基。ミカの家にあるクッションの網目模様が蜘蛛の巣みたい。イザベル・ユペール演じるミカが表情で一切感情を悟らせないかと思えば、ジャンヌもポロンスキーの家に入りこんで素人探偵を始めるなど、ピアニストとしての成功以上のなにかを狙っているのではないかと思わせる。 ポロンスキーは最初こそ突然訪ねてきたジャンヌをいぶかしんだものの、見るからに顔色が悪い義理の息子ギョーム息子を「覇気がない」と切り捨て、彼女を気に入って住み込みでレッスンするほどの入れ込みようを見せる。そしてその事が新たな悲劇の幕開けになっていることに直前まで気づかない。ジャンヌとつきあっているアクセルも、彼にはその気があるかもしれないが彼女にとっては役不足と言える軽い扱いをされている。女達が本心を見せず動く中で、男達は蜘蛛の巣でただもがく獲物に過ぎない。これは外見は極めて甘く、しかし内面には毒を含む女達の戦いを描いた映画だ。【中古】甘い罠 (クロード・シャブロル コレクション) [DVD]楽天で購入
October 28, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。希望の党を率いた小池知事は賭けに勝ったのでしょうか?さて、こちらの映画の主人公達もある賭けに出ます。最後の賭けRIEN NE VA PLUS出演ミシェル・セロー イザベル・ユペール フランソワ・クリュゼ監督&脚本クロード・シャブロル 美しいコート・ダジュールを臨むニースの高級ホテル、隣接するカジノ場。ロシアンルーレットの盤の上で白い玉がくるくると回るところまでがアヴァンタイトル。 チップを賭けて戦況を見つめている女のお金は次々に吸い込まれ、一気に負けが込んでいく。左隣に座った男ロベール・シャティヨンは少し勝っているようで、意気揚々と景気良さ気にポケットに金を入れる。「ついてるわね」「悪いね」「まだまだよ 最後に笑うのは私よ」「ロベール・シャティヨン 安全な男です」「エリザベス・デルレートよ」「ドイツ生まれの詩人と同じ名前だ」 この後飲まないか、というロベールの誘いをあっさり受け入れエリザベスはバーにやってくる。赤い服は目立ち仕事仲間は「商売女」と噂する。バ―には背広姿の男ヴィクトールがいて二人をちらちら見ている。時折エリザベスと視線が絡む。独身貴族のロベールは旅先のラブ・アフェアが手に入ったと得意げで酒も進むが、その酒の中に薬が入っている事には気づかない。 ここまで書いて分かるように年の離れた男女はコンビの詐欺師だ。稼いだ金はヴィクトールの指示で配分され、次の計画まではフリー。計画立案者は主に師匠のヴィクトールで「金を全部奪わなければ盗んだと思われない」とベティに指南中だがベティの方が「こんな男に情けをかける理由が?」と手厳しい。ヴィクト―ルはベティが気になるようだがベティは恋愛対象としては見ていない。 次の場所はスイスのシルス・マリア、リゾート地だ。エリザベスならぬベティが一年前からコンタクトを取っていたモーリスは大企業の経理部長で、500万フランの大金をベティと持ち逃げする気でいるらしい。度もあっさり二人で出し抜いて金を盗むつもりが、金の持ち主がとんでもない相手だったことから、生命の危険にさらされる。ベティがモーリスを選んでヴィクトールを裏切るのかな、と思わせる所もある。イザベル・ユペールは本当に表情を見せない女優だ。 さあこれを教訓として最後の賭けにするのか、と思うが結局二人は詐欺師を辞めない。お互いの手の内も心の内も知り尽くしている二人は、ルーレットの上をころころ転がる玉のようにこれからも危険すれすれの人生をそれでも愉しんで生きるのだろう。クロード・シャブロル コレクション 最後の賭け(DVD)ぐるぐる王国 楽天市場店キャンバス ビッグ トート バッグ 【ソフィア sofia】 A4 レディース 大容量 通勤 通学 マザーバッグ 2WAYショルダーバッグ 送料無料 旅行 カジュアル 大人 可愛い【bag 鞄 かばん カバン】
October 27, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。解散総選挙が始まるとあって豊田議員が出てきました。何してたんでしょうね、今まで。まるで悲喜劇のようです。喜劇といえばこの人を忘れてはいけませんね。映画チャップリンの贈り物を見ました。チャップリンの贈り物LA RANCON DE LA GLOIRE/THE PRICE OF FAME出演ピーター・コヨーテ キアラ・マストロヤンニ 1977年12月25日。世界の喜劇王チャーリー・チャップリン死去。スイスのレマン湖畔。貧しい生活を送り、妻の入院費も払えないオスマンは、刑務所から出所したてのエディと暮らしていた。妻は厄介事に巻き込まれるとエディを嫌うが、娘はエディの事が好き。エディからとんでもない話を持ち掛けられる。それは埋葬されたチャップリンの遺体を盗み、その返却と引き換えに家族から大金をせしめようというものだった。こうして、犯行に加わることになってしまうオスマン。だが、次々とトラブルが噴出し……。1978年のスイスで実際に起きた事件をベースにした犯罪劇。チャップリンの遺族の全面協力を得て完成。チャップリンが晩年を過ごした邸宅や実際の墓地で撮影を行なった。チャップリンの息子ユージーンと孫娘ドロレスが出演。『ライムライト』へのオマージュシーンあり。 実際の事件でも犯人達はヘタレだったようで、「私の夫は心の中にいる」と身代金拒否をした妻に対して、切れてしまい「じゃあ子供達に危害を加える」と脅迫方針を変えたとか。映画ではピーター・コヨーテ演じる軍隊調が抜けない執事が対応したが、実際に対応したのは娘で後に女優になるジェラルディン・チャップリン。さすがチャップリンの血筋で悲しみうろたえる演技で無事犯人逮捕に導いたとか。そうと聞くと実話に基づいたバージョンも見てみたい。まあ遺族にとってはそのものずばりはやはり不愉快だろうけれど。 この映画のもう一人の主役は音楽。担当はミシェル・ルグランでオスマンがテレビで見ている『ロシュフォールの恋人たち』ほか、フランスの有名どころの映画音楽を総なめにしている。犯人達や執事が登場するコミカルなシーンで、わざと大仰な音楽をかけたりと、この映画では大いに遊んでおり、思わず画面を見ながら笑ってしまう。[DVD] チャップリンからの贈りものぐるぐる王国DS 楽天市場店
September 21, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。眞子様の会見を見ました。何だか微笑ましいですね。さて、こちらは奇跡が起きる地として有名な場所を舞台にした映画です。ルルドの泉でLOURDES出演レア・セドゥ 病気が原因で車いすの生活を送っているクリスティーヌは、聖地ルルドへのツアーに参加する。数々の奇跡で知られるカトリックの巡礼地には、心から神業を願う者や観光客などがひしめいていた。マリアという若いボランティアがクリスティーヌの介護を担当するが、次第にその仕事もおろそかになっていき……。 『もやっとした映画』という感想を抱いた人もいるようです。まあそうですね、誰かに教訓を与えるという映画ではない。様々な矛盾がわかるように出てきます。 クリスティーヌの介護人を務めるマリア(またもやレア・セドゥ ほっぺぷっくり!)が「私は意義のある事をやりたいとずっと思ってきたの!」とボランティア志願の理由をクリスティーヌの前で熱く語りますが、ともすると若い男性警護員との外出に気を取られて、最後の方は親切に車椅子を引く別の女性に託していってしまう。 男性警護クノは車椅子姿のマリアには優しく接しますが、彼女が奇跡の女性となってからは戸惑います。「君は特別な女性だ」とか何とか言って山のふもとでキスした仲でありながら、ダンスで彼女がふらつくと「ちょっと用があるから」とどこかへ行ってしまう。 クリスティーヌより早くまひが治った(かに見えた)少女の母親は、数日後少女が元通りになり、クリスティーヌが歩いているのを見ると、人でも殺しそうな勢いで睨みつける。 クリスティーヌに親切にしてきた女性達の心の動きが一番わかりやすくて、最初はありきたりの「かわいそうね」、奇跡が起きたら「すごいわね、よかったわね」でも段々彼女がはしゃいでダンスをすると醒めた目で見始める。 聖職者達も監督の冷徹な目を逃れない。「どうして彼女が奇跡の人に?」とか「祈れば治るんですか?」と切実な願いを求めて来ている信者を「魂の癒しを求めましょう」みたいな木で鼻をくくった返答で追いかえしてしまう。それなのには観光気分で来ていただけのクリスティーヌに、奇跡が起きたと知った途端、信仰心を持つよう求める。信仰も奇跡も人間のいいように使われてない?【送料無料】【中古】DVD▼ルルドの泉で【字幕】▽レンタル落ち価格:6,199円(税込、送料別) (2024/3/14時点) 楽天で購入
September 5, 2017
コメント(0)
みなさん、『最強のふたり』という映画を覚えていますか?同じ監督、同じ主演で製作された映画サンバを見ました。サンバSAMBA出演オマール・シー シャルロット・ゲンズブール アフリカからフランスに来て10年になるサンバは、料理人になるべく頑張っていた。ある日、ビザの更新に気が付かなかったことが原因で国外退去命令を受けて拘束されてしまう。サンバのためにやってきた移民協力ボランティアのアリスは、以前燃え尽き症候群によって大企業を辞めたことがあったが、厳しい状況でも明るいサンバに興味を持ち……。 最近のヨーロッパで扱われている移民問題がここでも取り上げられている。冒頭は、華やかな結婚式のシーン。パーティに来ているのは欧米人。新婚夫婦が入刀したケーキは下げられ、厨房で切り分けられる。働いているのは欧米人と下働きの移民。カメラが奥に奥に進んでいって、更に皿洗いやゴミ捨てなど一番下っ端の仕事をしているのがサンバ。パーティの食べ残しが今夜の食事。ホテルのヒエラルキーがそのままフランス社会を象徴している。 この後もサンバは安定した収入を得られない。移民相手の職業紹介所では仕事を得られない移民たちが川べりをぶらついていると、そこに車がやってきて「塗装に何人、窓ふきに何人…」と言い、偽IDを振りかざす男達の何人かが選ばれる。まるで、かつて新聞ネタになった日本の日雇い労働者みたい。日本の場合は、まだ労働者の国籍が日本だったが、サンバの場合は国も違う。弱い立場で、安全管理もろくに出来ていない職場に行き、都合よく使われる。 シャルロット演じるアリスもまた人材派遣会社の社員で、フランス人ではあっても底辺に属する。それでもまだ、フランス人である彼女にはリハビリして戻って来られる職場がある。最も過酷な職場で働く人が人数的には最も多く、フランス社会を支えている。数が多いから倒れてもすぐ代わりがくるので積極的に彼等の環境を改善する必要もない。サンバの明るさにごまかされるが、この映画が本当に伝えたいことはいびつなフランス社会だと思う。 日本でもヒットを記録したフランス映画『最強のふたり』の監督エリック・トレダノとオリヴィエ・ナカシュ、俳優オマール・シーが再びタッグを組んだ。 『なまいきシャルロット』で恋に恋するお年ごろを演じていたシャルロットがすっかり大人の女性になって、四文字熟語でキレる演技を見せるようになるなんて!【楽天ブックスならいつでも送料無料】【映画Bluーray2枚で3,000円、 ポイント最大7倍!】サンバ【Blu-ray】 [ オマール・シー ]楽天ブックス
August 4, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。7月もいよいよ終わりですね。所で皆さんは「美女と野獣」を知っていますか?美女はフランス語でベルといいます。この映画ではベルにして野獣が登場しますよ。映画ベル&セバスチャンを見ました。ベル&セバスチャンBELLE ET SEBASTIEN/BELLE AND SEBASTIAN出演チェッキー・カリョ 雄大なアルプス山脈を望む小さな村で生活している、孤児のセバスチャン。ある日、彼は山の中で一匹の野犬と遭遇する。人間や家畜を襲撃する害獣だとして村人から殺されそうになっていた野犬を懸命にかばい、ベルと名付けて世話をすることになる。お互いに孤独だったゆえに、固い絆を育んでいくセバスチャンとベル。そんな中、彼らはナチスに追われるユダヤ人一家を逃すための道案内を務めることに。雪と寒さで命を落としかねないアルプスの自然と冷酷なナチスに挑むが……。世界的ベストセラーとなったセシル・オーブリーの児童文学「アルプスの村の犬と少年」を実写化したドラマ。アニメ版『名犬ジョリィ』にもなった。アニメ版では母親と暮らすハッピーエンディングになっていたが、映画ではナチスドイツがフランスを占領していた時代に設定され、ナチスドイツ軍の追跡からユダヤ人難民とレジスタンスを救いアルプス越えに挑むという原作にはないエピソードが描かれている。主役の少年セバスチャンを演じるのは、2400人の候補者の中から選ばれたフェリックス・ボシュエ。 かわいい少年セバスチャンと、なりは大きいけど優しく強いベルが主役コンビなのは言うまでもないが、もう一つの主役はフレンチアルプスの風景。青い空に白い雪を被った険しい山がそびえたっているだけで絵になる。まるでハイジの部屋みたいなセバスチャンの祖父(血は繋がっていない)の山小屋。牧羊犬に追われる羊たち。迫力ある雪崩。真っ白な雪原をゆく一人と一匹。足が滑ったら落ちそうな氷の橋。一瞬で人も草もなぎ倒してゆく雪崩の迫力に比べたら、人間って何て無力なんだろうと思うし、小さい場所で主義とか人種とか、人間は小さいことで争ってるなぁ、としみじみ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベル&セバスチャン [ フェリックス・ボシュエ ]楽天ブックス
July 28, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。昨日に続いて音楽に関連した映画を紹介します。映画ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声を見ました。ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声BOYCHOIR/HEAR MY SONG出演ダスティン・ホフマン キャシー・ベイツ 複雑な家庭環境に育ち、トラブルばかり起こしていた少年ステットだが、実はたぐいまれな美声の持ち主だった。そんな彼に飛び込む名門少年合唱団への入学。そこで少年たちの育成を任されているのは、厳しい指導で知られているカーヴェル。彼は若いころに才能を否定され、指導者の道に入った過去があり、才能がありながらも無駄にしているステットに対して、厳しく接する。楽譜も読めず同級生たちからのいじめに遭いながら、カーヴェルの導きにより、次第に“歌う”事に魅了されていくステット。そんな時、由緒正しいコンサートでソロを歌うチャンスが与えられる。 学校ではトラブルばかり起こしているステット。でも酒に溺れて仕事も続かない母親の事は大好きで、彼女がやっていない家事をフォローするなど家では小さいながら家長の役割を果たしている。けなげなのにそんな所を誰も見てはくれない。だから心がささくれる。 そんな彼が持っていた宝物はとびっきりのボーイソプラノ。ただし変声期がくるまでのほんのわずかな間しか歌えない。作中でも言われていたように、まさに神様が与えた時限つきのプレゼント。そのプレゼントがステットを大舞台にのし上げ、厄介者扱いだった父親の心をも動かす。でも本当に偉いのは父親の今の妻だと思う。 寄宿学校でステットが意地悪されたり、競い合ったりするところはドイツのギムナジウムみたい。ステットに厳しいようで、裏で実父にコンサートチケットを渡していたり、退学の危機にあった彼を「暴力を振るわれた生徒も込みで、ついでに自分も辞めますから!」と学校を脅迫して留まらせたりするカーヴェル教授のアメとムチの絶妙さ。かつては自分が鍛えられる側だったホフマンが、若き者を導く立場になるとは。 ダスティン・ホフマンも若い頃ピアノを習っていたが、今回演じたカーヴェルのように才能を否定されて断念した経緯がある。天性の美声を持つ少年役には、本作が初の長編映画出演となるギャレット・ウェアリング。もともと校長役に選ばれていたのはシシー・スペイセク。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【映画DVD3枚で3,000円、ポイント最大7倍!】ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声 [ ダスティン・ホフマン ]楽天ブックス
July 25, 2017
コメント(0)
みなさんは、ヘレン・ケラーを知っていますか?フランス版ヘレンとサリヴァンと言われる映画奇跡のひと マリーとマルグリットを見ました。奇跡のひと マリーとマルグリットMARIE HEURTIN/MARIE'S STORY しつけも教育も一切受けずまるで野生動物のように獰猛なマリーが放つ、強い魂の輝きに惹かれた修道女マルグリットは、自ら彼女の教育係となる。そしてふたりのむき出しの魂がぶつかり合う「戦い」とも呼ぶべき教育が始まった。マリーがやってきて8か月目、ついに奇跡が起こる。ふとしたことから、ようやくマリーは、物には名前があることを理解したのだ。最初の1語こそ苦労したものの、その後は次々と言葉を精力的に会得していくマリー。学ぶことの喜びを知り、日に日に成長するマリーと、母親のように惜しみなく愛情を注ぎ、教育を続けるマルグリット。ふたりの絆はより強いものとなった。もともと体が弱く不治の病を患っていたマルグリットだったが、静養を進める医者の反対を押し切って、マリーとともに生きることを誓う。しかし、ふたりの別れの時間は刻々と迫っていた――。 生まれつき耳も目も不自由な少女と、彼女の教育に身をささげたシスターの実話を基に描く。自身も耳が不自由な新星アリアナ・リヴォワールが主人公を演じた。本で読んだわけでも、目の前で両親を見ていたわけでもない。それでもマルグリットの愛は確かにマリ―に届く。コミュニケーションは大事で、言葉が重要な役割を果たす事は痛いほどにわかっているけれど、二人の間には言葉はさして重要ではなかった。何もわからない子供達に言葉として教育勅語を暗唱させているどこかの教育者とえらい違いだ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】奇跡のひと マリーとマルグリット [ イザベル・カレ ]楽天ブックス
June 8, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。マリ―・アントワネットの恋人説といえばベルばらのあの人ですよね。でももっと彼女が愛する人がいたら?そしてその事を最も近くで見ている人がいるとしたら?マリー・アントワネットに別れをつげてLES ADIEUX A LA REINE/FAREWELL, MY QUEEN出演レア・セドゥ ダイアン・クル―ガ― ヴィルジニー・ルドワイヤン監督&脚本ブノワ・ジャコー 1789年7月14日、暴徒に襲撃されたバスティーユ牢獄が陥落しフランス革命が勃発。王妃マリー・アントワネットと、その寵愛を受けるポリニャック夫人らの名前が載った286名の処刑リストが出回り、ベルサイユに衝撃が走る。宮殿を逃げ出す貴族や召使が相次ぐ中、朗読係のシドニーは王妃に対する気持ちの深さから忠誠を誓うものの、王妃から思いも寄らない命令が下される。 さまざまな逸話などで語り継がれてきたフランス王妃マリー・アントワネットの朗読係の視点で、フランス革命の裏側を1789年7月14日から16日の3日間に限定して描いた歴史劇。実際は年配の女性だったというマリー・アントワネットの朗読係を王妃に心酔する若い娘シドニーに置き換えた。シャンタル・トマのベストセラー小説「王妃に別れをつげて」を映画化。当初アントワネット役にはエヴァ・グリーンがキャスティングされていたが『ダーク・シャドウ』の出演と重なりダイアン・クル―ガ―に。クルーガーはフランス語をドイツ語アクセントで話している。これはアントワネットが当時話していたフランス語に寄せたから。実際のベルサイユ宮殿でロケを敢行。 ソフィア・コッポラのガ―リ―映画から由緒正しい歴史劇まで、数々の映画の主役になってきたマリ―・アントワネット。彼女の定番の恋人と言えば、ヴァレンヌ逃亡を助けたフェルゼン伯爵だが今回は意外な人物。 皆が国王夫妻の動向を見守る中、鮮やかな緑色のドレスで視線も逸らさず、かつ誰の視線も気にせずやってきたある女性に、王妃は近寄り、ほほを寄せる。悪名高いポリニャック婦人だ。シドニーに対しては、叱ったり「あなたの何が私を魅了すると?美しいばかりでなくその輝くばかりの若さよ」と甘い言葉をかけたり、自由自在にアメとムチを操る術を身につけている、生まれながらの王妃なのに、彼女にはメロメロ。本人は爆睡中なのに何度も使いをよこして「逢いたいの」寝ている(全裸で!)彼女のシーツを剥がしながら全身を見ているシドニーの目の怖い事怖い事。一方通行の愛ですね。どちらも愛する側が利用されていて、その事を利用される側が複雑な思いを抱えながら納得している。ある任務を命じられてからのシドニーの態度ががらりと変わる。王妃には思いを残しながらも、その思い人には愛憎半ば。「任務を果たしなさい」と言われても、内心は「ふん!」てなもの。小説ではシドニーの回想録という形になっているため彼女が無事革命を逃れた事がわかるが、映画では逃亡中で終わり、シドニーの行く末に不安を残す。フランスの新進女優レア・セドゥの演技が御見事。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【映画DVD3枚で3,000円、ポイント最大7倍!】マリー・アントワネットに別れをつげて [ レア・セドゥ ]楽天ブックス
June 2, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。文部科学省の前事務次官が告白したというのに、官邸の反応はおおむね否定的ですね。他の出会い系バーの話なんて持ち出したりして。秘密めいています。秘密といえばこちらの映画のタイトルも、ずばり、秘密です。日本の小説が原作なんですよ。秘密 THE SECRETTHE SECRET/SI J'ETAIS TOI原作東野圭吾出演デビッド・ドゥコブニー リリ・テイラー 監督ヴァンサンペレーズ 愛する妻と娘に囲まれて満ち足りた生活を送っていた眼科医のベンジャミン・モリス。しかし、妻・ハンナが運転していた車が事故を起こし、助手席に乗っていた娘・サマンサともども重傷を負ってしまう!2人は病院に運ばれるが、ハンナはそのまま息を引き取る。サマンサはなんとか一命を取りとめたものの、意識が戻った彼女は自分のことを妻のハンナだと言うのだ。やがてベンジャミンもそれを信じるようになり、ハンナは人前では17歳のサマンサとして振舞い、2度目の青春を謳歌するが…。 東野圭吾さん原作『秘密』をベッソン率いるヨーロッパ・コープが映画化。原作も映画版もラストにあっと驚く仕掛けが施されていたが、アメリカのリメイク版はこの設定を採用しなかった。事故前に通い合わなかった母と娘が、悲しい事故を通じてやっと和解できたことに対する喜びを単純に歌い上げるほうに専念したようだ。オリジナルはミステリ作家として、ラストにもうひとひねり、あっと言わせたかった作家の欲が出ていたが、フランスリメイク版はあっさり、父と娘は普段の生活に戻っていく。バス運転手との件もカットし、物語の中心はあくまで一家に絞られていた。再度青春をやり直して活き活きと飛びまわる妻を複雑な眼差しで見ている夫が切なかった。【レ】【レンタル中古DVD】[DVD洋]秘密 THE SECRET [デヴィッド ドゥカヴニー/オリヴィア サールビー]/中古DVD【中古】(AN-SH201607)DVD卸 スマイルワン楽天市場店
May 27, 2017
コメント(0)
みなさん、こんにちは。週末は熱くなりそうですね。上野のパンダがおめでたのようです。映画美女と野獣を見ました。美女と野獣LA BELLE ET LA BETE/BEAUTY AND THE BEAST出演レア・セドゥ ヴァンサン・カッセル アンドレ・デュソリエ エドゥアルド・ノリエガ バラを盗んだ代償に命をささげるよう言われた父親の代わりに、若く美しい娘ベルが野獣の住む城に連れていかれてしまう。彼女は命さえ投げ出す覚悟で城に出向いたものの、毎晩同じ時間に野獣と夕食を取る以外何の制約も受けなかった。自由に城内を移動する彼女は、恐ろしい外見の野獣の意外な過去に気付く。 映画やアニメーションなどで世界中の人々に愛されてきた世界的に著名な小説をクリストフ・ガンズ監督が映画化。『マリ―・アントワネットに別れをつげて』では王妃の侍女を演じていたレア・セドゥがヒロイン役。普通の服を着ている時はわからないけれど、城に向かってから野獣が用意したのはなぜか胸元が開いているドレスばかりで彼女の豊かなバストが強調される。 初めは外見に惑わされて野獣を嫌っていたベルが次第に野獣の優しさに惹かれていく過程&クライマックスの愛の告白が、この物語のみどころだ。しかし瀕死の野獣&ベルの「俺を愛してくれ」「もう愛してるわ」の台詞の応酬に「ええっ!」と思った視聴者が多くいたように、本作ではかなりベルが野獣に惹かれていくスパンが短縮されている。野獣の前妻がかなり二人に手助けをしていて、夢の中でベルに野獣の過去を知らせて、ろくに言葉を交わしたことも顔をあわせたこともない野獣への共感・同情を喚起している。 前に見た映画でも野獣のストーカーっぷりが目立ったが、今度も寝室にまでやってきてベルの寝顔を覗いたりベルの食事を隠れてみていたりと同様の描写が。そして美女ことベルは、確か父親が病気だと知らされて外出を許してもらえたが、今回は「ダンスを教えるから一日帰省したい」と取引を持ちかけるしたたかさを持ち合わせている。 そしてこれは全く監督の趣味だと思うが、城に踏み入った悪党達を襲うのが石や木でできた巨人兵。一人だけかと思ったら、銃で撃たれて一人が退散したら池からもそこら辺の茂みからも現れる。てっきり王子の狩猟友達かと思っていたらあのラスト。ではギズモの変形版が?と思ったら犬だったし、大勢いた王子のおつきたちは一体どんな運命を?美女と野獣 スペシャルプライス【Blu-ray】 [ ヴァンサン・カッセル ]
May 20, 2017
コメント(0)
みなさん、こんばんは。昨日はいきなり雷が鳴ってびっくりしました。帰宅途中だったので怖かったです。さて、この映画の主人公もなかなか怖いですよ…。マラヴィータTHE FAMILY/MALAVITA出演ロバート・デ・ニーロ ミシェル・ファイファー トミー・リー・ジョーンズ監督&脚本リュック・ベッソン フランスのノルマンディー地方の田舎町に引っ越してきたアメリカ人のブレイク一家。主人のフレッド・ブレイクは元マフィアで、FBIの証人保護プログラムを適用されているため、一家は世界中を転々としながら暮らしている。そんなある日、フレッドに恨みを持つマフィアのドンが彼らの居場所を特定し、殺し屋軍団を送り込むが…。 ロバート・デ・ニーロ演じる元大物マフィア一家と現役マフィアとの対立を、製作総指揮マーティン・スコセッシ、監督リュック・ベッソンで描く。 なんですかこれ、皆パロディですね。まず冒頭のシーン、南仏、アパートの一室で夫婦と一女一男の一家が突然やって来た男に惨殺されるというシーンがベッソンの『レオン』のヒロイン、マチルダの家族の運命そのまんま。『レオン』の場合はマチルダがただ一人生き残ったことからレオンに殺し屋修行を頼むことになるのですが。 そしてフレッドを匿うFBI捜査官をトミ―・リー・ジョーンズが演じていますが、彼の名前がスタンスフィールド。これも『レオン』でゲイリー・オールドマンが演じていた麻薬取締局の悪徳捜査官の名前。あの時レオンにぶっ飛ばされたはずなのに、なんで宇宙人ジョーンズになって生きてるんだ。トミ―・リー・ジョーンズが捜査官、といえばもう一つ思い出すのが『逃亡者』の連邦保安官補ジェラード。ミシェル・ファイファーといえばアル・パチーノとの共演『スカ―フェイス』で情婦エルヴィラを演じておりマフィア業界は経験済み。説明がややこしいのですが、皆どこかで自分が演じた役のパロディをこの映画でやってるという感じ。 一見普通の家族が犬に至るまで皆凶暴で…という設定は面白いのですが、途中からあんなに本性を出しているのに周りは何も知らずに噂も立たないというのが映画だな、と。あとラストは密告されたマフィアの襲撃があって周囲はとばっちりを受けて、かなり見るも残酷な光景が広がっているのですが、割とあっさり流しましたね。うーん、感覚が違うのでしょうか。【楽天ブックスならいつでも送料無料】マラヴィータ【Blu-ray】 [ ロバート・デ・ニーロ ]楽天ブックス
April 4, 2017
コメント(0)
みなさん、イヴ・サンローランってご存知ですよね。私もいくつか小物を買ったことがあります。洋服はとてもとても。その創始者がどんな人だったか、気になりませんか?映画イヴ・サンローランを見ました。イヴ・サンローランYVES SAINT LAURENT 1953年、パリ。クリスチャン・ディオール亡き後、彼の跡を継いで21歳で偉大なるメゾンのデザイナーとなったイヴ・サンローラン。デビューを兼ねた初コレクションを成功させた彼は、一躍ファッション業界の天才としてあがめられる。そんなイヴとディナーで出会ったピエール・ベルジェは、その才能に惹かれると同時に恋をする。ベルジュは仕事でもプライベートでもパートナーとしてイヴを支え、彼の名を冠したブランドを一緒に立ち上げてファッションの革命をもたらしていく。 サンローランを亡くし、彼の集めた美術品をオークションに出した後、ピエール・ベルジェが彼との出会いを回顧するシーンで映画は始まる。日本では誰でも知っているブランド名を冠したデザイナーは、デザインにおいては天才的な閃きを見せる一方で、私生活ではグダグダしていて、自分のコントロールができない人物として描かれている。最初っからピエールとサンローランが同性愛関係にあったことが前提で物語が進んでいく。業界の事はよく知らないが、二人の関係って公然の事だったんだ。有名デザイナーを神格化するのではなく、ここまでみっともない姿を描いていいのか?と戸惑うくらいだが、財団公認の映画らしいので、全てを見せる事が望まれているのだろう。それでデザインに何の陰りがあるわけではないという、自信の表れでもある。 ピエール視点で描かれるせいか、自分を壊そう壊そうとしているサンローランは、それでも「ほおっておけない弱い人」として愛情深く描かれている。サンローランはピエールに捕まった、束縛されたと思っているかもしれないが、逆だ。ピエールの方が、困ったちゃんのサンローランに捕まったのだ。でも彼は、それでも良かったのだろう。類まれない才能の最も近い場所にいられたのだから。イヴ・サンローラン【動画配信】楽天SHOWTIME
February 27, 2017
コメント(0)
映画シークレット・オブ・モンスターを見てきました。シークレット・オブ・モンスターTHE CHILDHOOD OF A LEADER出演ロバート・パティンソン ベレニス・ベジョ ヴェルサイユ条約締結直前の1918年、フランスにやって来たアメリカ政府高官には信仰心の深い妻と、人形のようにきれいな息子プレスコットがいた。しかし、プレスコットは教会へ石を投げたり部屋に閉じこもったりなど奇妙な言動を繰り返し、理由のわからない両親は当惑する。周囲の心配などどこ吹く風の彼は、ヴェルサイユ条約が調印された後のある晩に……。 映画は『最初のかんしゃく』『二度目のかんしゃく』『三度めのかんしゃく』『新しい時代』の四部構成で、『三度めのかんしゃく』と『新しい時代』のスパンは空いており、実際何年空いているのかはわからない。また、『新しい時代』は少年の成長した姿が描かれるが、実はこの情景が現実かどうかは明らかではない。というのは、彼の登場に至るまで丸窓、階段とエレベーターが短いショットで映し出されるが、これらはすべて少年時代に彼が見た夢のなかに登場する。また、ラストの車から降りたと思われる主人公の視点=カメラが乱れ、まるで彼が倒れてしまったかのような印象を与えるからだ。 本編はジャン=ポール・サルトルの短編「一指導者の幼年時代」が原作である。原作及び原題がLeader=指導者という意味であるのに対して、映画では単なる指導者ではなく、彼の意思の元一国が動く独裁者という設定になっている。さて当然見る者は理由を求めるが、どれだけ見ても、彼が独裁者となり得る理由が見当たらない。というより、は理由よりも「こんなに美しく裕福な家庭で育った彼が、なぜ独裁者となってしまったのか」言い訳を探すから見つからないのだ。というのは、プレスコットが最初に石を投げたきっかけがよくわからない。単にむしゃくしゃした、不愉快だけだったのではないか、と思える。もしかしたら、両親の間に漂う不穏な空気を感じ取ってしまったのでは、という見方もできる。というのは、少年や召使には名前があるが、父親にも母親にも名前はない。数カ国語を話す妻と国家の大事業に関わる夫はセレブカップルだが、仲は冷え切っている様子が窺える。それなのに上辺だけちゃんとした親を演じようとしている彼等の矛盾を感じ取り、同情的だったメイド・モナや家庭教師もいなくなることで、彼は頑なになりひたすらかんしゃくを周囲に向かって発散させる…という悪循環に向かっていく過程が描かれる。初登場時は天使の扮装をしていたプレスコットが、父親によって腕を折られた時には黒い吊りをし、ラストには制服になる。純粋さ・純真さを露わす白から邪悪な黒へと変わってゆき、重厚な音楽がもう一つの主役であるかのように鳴り響く。不条理な世界をこれでもかと見せつけられたと感じた人もいるようで、映画祭での評価は賛否両論だったとか。シークレット・オブ・モンスター [ ベレニス・ベジョ ]楽天ブックス
December 6, 2016
コメント(2)
みなさん、こんばんは。ドヌーヴといえば映画『シェルブールの雨傘』が有名です。ところで、もう一つ雨傘という邦題がついた映画があるんですよ。しあわせの雨傘POTICHE監督&脚本フランソワ・オゾン出演カトリーヌ・ドヌーヴ ファブリス・ルキーニ ジェラール・ドパルデュージュディット・ゴドレーシュ スザンヌは毎朝のジョギングが日課の幸せなブルジョワ妻だったが、ある日、雨傘工場を運営する夫ロバートが心臓発作で倒れ、雨傘工場を切り盛りすることに。亭主関白の夫の下で押し黙る日々を送っていた彼女だったが、娘に「飾り壺」と揶揄され、父親に気に入られていない息子ローレン、昔の恋人で市長のバビン、工場の従業員で実は夫の愛人らの協力を得て予想外の本能が目覚めていく。いやぁ、びっくりしました。邦題は多分ドヌーブの代表作『シェルブールの雨傘』にひっかけてますね。今回も歌うシーンあります。 びっくりしたというのはドヌーブが赤いジャージですよ。それもどこかのブランドのじゃなく、体操に着ていくようなだっさいやつ。フランソワ・オゾンとの信頼関係があるからできるんでしょう。『真実』では豹柄のコートも似合うおしゃれさんなのに。でも心配ご無用。これからどんどんおしゃれさんになっていきます。夫が倒れてなりゆきで会社経営者になったスザンヌは、原色中心の装い。そういえば『真実』でも若い女優と組んでましたがこちらの映画でも娘役のジュディット・ゴドレーシュと組んでます。 創業者の娘で、何も知らない箱入り娘かと思っていたら、「実は息子は俺の子か?」と元彼で今は市長のバビンに詰め寄られた時に、恋人の名前を二つ挙げるなどなかなかの発展家でいらっしゃる。お嬢様だから大胆なのか。悪気はないけど他人を傷つけるタイプでもあるようで、告白の後家から随分離れている湖(バビンとの思い出の湖だった)に置いてきぼりにされてしまう。そこで泣き崩れないのがドヌーヴたる所以か、すたすた歩いて帰ってくるところが逞しい。この映画は徹頭徹尾女性賛歌であり、そのイコンとしてドヌーヴがいる。しあわせの雨傘【Blu-ray】 [ カトリーヌ・ドヌーヴ ]楽天ブックス
November 10, 2016
コメント(2)
みなさん、こんばんは。台風は熱帯低気圧になりましたね。今日は送別会だったのですが一番雨が酷い時で帰るのが大変でした。明日は曇りのようです。フランス映画ぼくを探しにを見ました。ぼくを探しに出演ベルナデット・ラフォン 幼少時代に両親がこの世を去って以来、言葉を発することができないポールは、伯母姉妹に育てられる。ダンス教室を営む二人はポールをピアニストにすることに夢中で、彼は過去の記憶を心の中に秘めながら孤独な毎日を淡々と過ごしていた。彼の面倒を見ているのはダンス教師の双子の叔母。そんなある日、彼は同じアパートに住むマダム・プルーストと出逢い、彼女が淹れた不思議なハーブティーの力を借りて赤ん坊の頃の記憶を探訪することになる。 『ベルヴィル・ランデブー』や『イリュージョニスト』がオスカー候補になったシルヴァン・ショメ監督が、初の実写に挑む。大の大人なのに、未だに強引な叔母に何も言えず、マダム・プルーストの家にも隠れて通っている弱虫ポール。ローマの皇帝と同じ名前で、妻ともプロレスリングしちゃう筋肉ムキムキのアッティラ。荒々しい父親と、何かあってもただ目を泳がせることしかできないナイーブな息子対の二役を演じなければならなかった主役は、さぞや大変だっただろう。お茶を飲みマドレーヌをかじる事で過去が蘇えるというのは「失われた時を求めて」へのオマージュ。だってマダムの名前がプルーストですからね。最初は胡散臭げに見えた―そして正直胡散臭い―彼女が、どんどんいい人になっていく。そして逆に生活に不自由をきたすポールを支えていたはずの叔母二人が、最初思っていたのとは違う人に見えて来る。 アニメーションを撮っていただけあって、突然画面にカエルの着ぐるみ達が現れて演奏したり(そして彼等の姿はポールにしか見えない)マダム・プルーストの茶を飲んだポールが瞬く間に気絶したりと漫画的な表現が多い。 今まで失われていた過去を知る事ができたのだから、てっきりハッピーエンドに向かっているのかと思いきや「必ずしも幸せな過去ばかりではない」という、シュールでポップな画面とは裏腹のシビアな現実がつきつけられる。それでも、不幸な過去でも欠けたままではその人の人生は成り立たない。思っていた事とは違う過去であっても受け止めて、そこから先へ進もうよ!という前向きなメッセージが感じられる。映画「ぼくを探しに」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくを探しに [ ギョーム・グイ ]楽天ブックス
September 21, 2016
コメント(0)
みなさん、こんばんは。台風はいかがでしたか?今こちらでは雨が降っています。フランク・シナトラの曲で知られる『マイ・ウェイ』実はオリジナルを歌った人はフランス人でした。最後のマイ・ウェイCLOCLO/MY WAY出演ブノワ・マジメル 1939年、エジプト。クロード・フランソワはスエズ運河で働く厳格な父エメと、派手で金使いの荒い母のもとで少年期を過ごしていた。しかし第二次中東戦争によりスエズ運河はエジプトに帰属。父は失業し、一家はモナコへ移住。家計を助けるため楽団のドラマーとして働くクロードだが、堅実な勤め人のエメは認めなかった。父の死後、パリに進出し歌手としてデビュー。敏腕マネージャーのポール・ルデルマンと共にスターの座へ上り詰める。そんな中、フランス・ギャルとの破局を歌った「コム・ダビチュード(いつものように)」を、尊敬するフランク・シナトラがカバーすることとなり……。 アイドルまでいくつまで名乗れるんだろう。街に溢れるアイドル達の写真を見ていると思う。10代、20代ならそりゃあ充分。でも30代になると「アイドル」と呼んでいいものか迷ってしまう。体のキレは訓練で何とかなるとして、容姿もティーンの頃のようにはいかない。ところが、フランスの元祖アイドル・クロクロは、アイドルのまま世を去った。意外ではあったかもしれない。でもその死は無念ではなかったのではないか、とも思う。自分のイメージにあれほど拘ったアイドルは珍しい。 彼は、周りがお膳立てしてくれたステージにぽん、と上がってればいいだけの操り人形とは違っていた。家族の金の管理からスキャンダルを未然に防ぐことまで、普通ならマネージャーがやるべき所にも手を伸ばす。出版社、カメラマン、モデル会社、次々と事業を起こすのも、話題集めの一環。女の子はとっかえひっかえ。整形も辞さない。常にアンテナを張っていて、流行を巧く歌やステージに取り入れることが出来る。だが、結果的には「自分で何でもやらないと気が済まない」その性格が仇になった。妻は家を去り、嫉妬深さに恋人も続かない。敏腕マネージャーポールとの別れにも、その傲慢さと管理したい病が関係してはいなかったか。 ラストに本当のフランソワの葬儀の模様が映る。ファンが道を覆わんばかりでビートルズ並み。彼等が愛したフランソワと現実の彼との乖離はとんでもなくあるだろうが、そんな彼も自分のアイドル「ザ・ヴォイス」のフランク・シナトラに、同じホテルに宿泊していたのに声もかけられなかったというエピソードが切ない。オリジナルを歌った歌手として堂々と挨拶出来る立場だったのに。 フランスのカリスマ的スターで世界的ヒット曲「マイ・ウェイ」を作ったミュージシャン、クロード・フランソワの波乱に満ちた生涯を映画化。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【ポイント3倍GET!】最後のマイ・ウェイ【Blu-ray】 [ ジェレミー・レニエ ]楽天ブックス宇治抹茶チーズケーキ ゆめみどり すてぃっく 5個入§抹茶スイーツ 洋菓子 お菓子 お取り寄せ お土産に 抹茶タルト 抹茶チーズタルト価格:1566円(税込、送料別)
August 30, 2016
コメント(0)
みなさん、こんばんは。相模原の事故の時に、もっと政府が怒りのメッセージを発して欲しかったです。海外のメディアがいち早く報じたと言うのに…。それとも首相の唱える美しい国には、健常者しか必要ないとでも?事件が報じられた時にゴルフをしていたという報道もあり、真相究明というメッセージよりもっと別に伝えるべきことがあったのでは?と思えてなりません。さて、こちらは自分のルーツ探しをする逞しい少年の映画です。ジグザグキッドの不思議な旅NONO, HET ZIGZAG KIND出演イザベラ・ロッセリーニ 空想癖がある12歳の少年ノノ。父親ヤコブは、オランダで一番の敏腕刑事で、ノノも幼い頃から、父に犯罪捜査の技を教え込まれ、父のような刑事になりたいと思っていた。でも、いつも度が過ぎた行為をしでかし、周囲に迷惑をかけてばかり。そんな時、「血のせいね、呪われてる、ゾハラの呪いよ!」と言われてしまう。ゾハラとは、ノノが1歳の時に亡くなった母の名前。ノノは、母のことを父に聞くが、堅く口を閉ざして答えてくれず、母については謎のまま。ある日、いとこのユダヤの成人式で、またまた失敗をしでかしたノノは、堅物の叔父の元へ送られることになった。だが、向かう車中、鞄の中にあったチョコの包みの中に、父からの手紙があった。それには、刑事になるための訓練として、車内で師匠を見つけだし、彼についていくようにと書かれていた。 ノノの師匠となるのが、元・世界一の強盗と呼ばれ、一度父に逮捕されたことのある、今や、初老になってるフェリックス。フェリックスは、盗んだ後に現場に、稲妻型(ジグザグ型)のネックレスを残していた。それを目にした時、ノノは、同居している、父の秘書で、ぽっちゃり女性ガビーの言葉を思い出した。実は、ガビーは、父ヤコブにぞっこんで、ノノも彼女が母になってくれたら良いと思っているんだ。そのネックレスと、ローラという女性が持つ赤いショールを手にしたら、この世は思いのまま、父さんのハートを盗める、と言ったことを。 フェリックスと共に、歌手ローラが出ているリヴィエラの劇場に向かったノノ。最初は、ノノを無視したローラは、彼の苗字フィールドバーグを聞いたとたん、がらりと態度が変わり、とても親しげに、優しく微笑みかけてきた‥。 パパには現恋人ガビーがいる。時折泊まって行くけれど、結婚にはパパが踏み切れない。でもノノには嫌な顔一つ見せず、曖昧な立場ながら気遣ってくれる。これが日本だったらもう少しじめじめしたんだろうけれど、フランスはどこか個人主義で捌けてるっていうか。それでもママの事は気になってしまうから旅先でひょいっと出て来た情報に飛びついてどんどん謎を探って行く。とはいっても案内人はちゃんといるんだけどね。ジグザグキッドは『真っ直ぐに考えられない』事から名付けられた仇名だけど、あまりいい意味じゃない。でも、こんな両親から生まれたら、突拍子もない子に生まれても不思議ではないかも。イザベラ・ロッセリーニが年取ってくるとお母さんのバーグマンに似て来た。映画「ジグザグキッドの不思議な旅」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジグザグキッドの不思議な旅 [ トマス・シモン ]楽天ブックス
July 29, 2016
コメント(0)
みなさん、こんばんは。どうにも背筋が寒くなるような事件が起きてしまいました。どんな権利があって他人を「生きてる価値がない」などと言えるのか。日本はテロがない国ですが、陰惨な殺人事件は昔よりも起こっているように思います。「そして父になる」の海外版のような映画もうひとりの息子を見ました。もうひとりの息子LE FILS DE L'AUTRE/THE OTHER SON イスラエルで暮らすフランス系ユダヤ人家族の一人息子ヨセフは、18歳になったため、兵役のために健康診断を受ける。その結果、医師である母親は、息子とは血がつながっていないという衝撃の事実を知ることに。ヨセフが生まれた病院のミスで、パレスチナ人家族の息子ヤシンと入れ違っていた。18年前、湾岸戦争の混乱の中、出生時の病院で別の赤ん坊と取り違えられていたのだ。やがてその事実が相手側の家族に伝えられ、2つの家族は、それが“壁”で隔てられたイスラエルとパレスチナの子の取り違えだったと知る……。 福山さん主演の「そして父になる」は育児環境の違い(片方はエリート家族、片方はわやわやしていて兄弟もいる庶民家庭)に戸惑う子供達が描かれていた。今回もヨセフの家はイスラエル国防軍の大佐の父親に母親が医師とエリート家庭、一方のヤシンの父親は無職状態(しかしヤシンはフランスで医師を目指して留学中)と家庭環境は異なる。しかし今度は更にイスラエルとパレスチナ、ユダヤ教とイスラム教という、対立関係にある国と宗教が息子達にのしかかる。なるほど、海外ならこれが描けるんだ。 事実は両親4人に同時に告げられるが、まず最初に受け入れていくのはいつの時代も母親だ。自分の腹を痛めた子なら、どんな子でも可愛いという感情が先に立ち、会う前から相手の母親と手を取り合う。父親の方が素直になれず、実際に現れた息子を見てようやく受け入れる。ヤシンの兄ヒラルは彼が他人と知った途端に家を出ていくよう告げる。一方難しい事がわからない幼いヨセフの妹は特に違和感もなく受け入れる。人間が成長するにつれて、どれだけ余計なものに囚われてしまうかを如実に表すシチュエーションだ。 兵役で合格すれば戦う相手だった国が、実は自分の両親の家だったことや、どれほどユダヤの教えを理解していても、「ユダヤ人の子だけがユダヤ人だと言い、ヨセフはユダヤ人でもないしユダヤ教徒でもない」とラビに言われて戸惑うヨセフ。自分自身は言われる前と、言われた後と全く変わっていないのに。ちょうどアイデンティティ確立の時期にある若者にとって、このような否定は受け入れ難い衝撃のはず。宗教はそういった人々の悩みを癒して拠り所となるものなのに、ラビの態度はそれとは逆だ。そういえば‘ヨセフ’は思いがけぬお告げに戸惑うが、やがて事実を受け入れていく役どころのイエスの父の名前だった。 家族の選択の行方がテーマだが、実は答えは最初から出ている。邦題がネタばれしているようだが、あくまで「もうひとりの」息子であり、もともとの息子を切り捨てるわけではない。パレスチナとイスラエルは、高い壁を隔てて緊張関係にあるが、二つの家庭においては壁は存在しない。もし、こんな家庭がもっと増えたら…などと、簡単にはいかないかもしれないが、そんな事を想像したくなる。 ユダヤ系フランス人のロレーヌ・レヴィが監督と脚本を担当し、第25回東京国際映画祭で東京 サクラ グランプリと最優秀監督賞。映画「もうひとりの息子」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】もうひとりの息子 [ エマニュエル・ドゥヴォス ]楽天ブックス
July 27, 2016
コメント(0)
みなさん、こんばんは。GW突入ですね。生憎の雨でしたが…さあ、みなさんはどこへ?こちらはフランスの映画です。ちいさな哲学者たちCE N'EST QU'UN DEBUT/JUST A BEGINNING フランス、セーヌ地方のZEP(教育優先地区)にあるジャック・プレヴェール幼稚園。そこでは3歳~5歳の子供達が哲学を学ぶという世界的に見ても画期的な取り組みが行われていた。幼児クラスを受け持つパスカリーヌ先生は、月に数回、ろうそくに火をともし、子供達を集める。皆で輪になって坐り、子供達は活き活きと、屈託なく、時におかしく、そして時に残酷な発言をもって色々なテーマについて考える。 時には睡魔に襲われつつも、沢山考え、たくさん話しあってくるうちに湧いてくる言葉。そして授業を通じて、お互いの言葉に刺激を受け、他人の話に耳を傾けること、そして意見は違っても、自分達の力で考える力を身につけてゆく子供たち、その一番近くで試行錯誤しながらも、この画期的な取り組みを行う教師や、子供達と共に成長する親たち。その全てを通して、子供の無限の可能性の大切さに気づかされる。 いやー、子供時代にもう一度戻りたくなっちゃいました。単純に戻ればいいというものでもないとは思います。でも、子供ってあんなにまっすぐに物事を見られていたんだなぁ。 哲学って言葉面からして、難しいですよね。実存主義って言われると「ああごめんなさい、わかりません」ってなっちゃう。でもそもそも本質的なものを突きつめていくのが哲学だとすると、ここで投げかけられる問いというのは「愛ってなんだろう。」「自由ってなんだろう。」ととてもシンプル。で、子供がちゃんと答えられるんですよね、友達の好きと、恋人の好きは違うんだって。つきあってたりするんですからびっくりです。「女はくっつきにきてばっかりでウザイ」なんていうと、ちゃんと傷ついた顔するし。「友達の好きだとキスは頬にするけど、恋人の好きは口にするんだ」と答えてたので、大人の行為で判断してるな、という気はしました。まあ、まだ大人達の心まで見抜くのは無理ですからね。 教え方として、先生が一度も生徒の言うことを「それは間違ってるでしょ」と否定しない。全部受け入れる。受け入れた上で考えさせる。ある時哲学の授業の言い争いを引っ張って、ある男の子が女の子を叩いちゃった。日本なら、もう頭ごなしに「そんな事しちゃだめでしょ!」と怒って謝らせる。でも、フランスの先生はそうしなかった。「叩く以外に解決法はないのかしら?」とまず考えさせる。ここが違う。 子供達の肌の色も髪の色もこれだけ違う。この多民族社会で生きてきた子供達と、島国で生きて来た日本の子供達のギャップを埋めるのは相当大変そう。映画「ちいさな哲学者たち」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちいさな哲学者たち [ ジャン=ピエール・ポッツィ ]楽天ブックス
April 29, 2016
コメント(2)
みなさん、こんばんは。ゴールデンウィーク目前ですね。映画シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~を見ました。シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~COMME UN CHEF出演ジャン・レノ レシピを舌で記憶する特殊な才能を持つシェフのジャッキーは、その生意気な態度が仇になって立て続けにレストランをクビになっていた。一方、パリ有数の超高級三ツ星フレンチレストラン“カルゴ・ラガルド”の有名シェフ、アレクサンドルは三ツ星存続の危機に陥っていた。三ツ星を失えば首になってしまうのに、新メニューが浮かばない! レストランオーナーからはメニューが時代遅れだと批判され、有能な助手たちにも見放されはじめていた…。妊娠中の恋人ベアトリスからは「早く定職を」とせっつかれてペンキ塗りの仕事をしていたジャッキーは、料理のことしか頭になく、ホームの厨房に口を出し始める始末。すっかり困り果てたアレクサンドルは友人でもある前オーナーに会いに老人ホームを訪れ、そこで自らがかつて生み出したレシピを見事なまでに再現した一皿のスープに出会う。それは、アレクサンドルを尊敬し、彼のレシピを完璧に暗記したジャッキーの手によるものだった。腕を見込まれ、アレクサンドルにスカウトされたジャッキーは、無給ながら彼の助手として働くことになる。 監督は、パリの三ツ星レストラン「アルページュ」のシェフ、アラン・パッサールや、史上最年少で三ツ星を獲得したアラン・デュカス、前衛フレンチの第一人者ピエール・ガニェールら一流シェフへの取材に基づき、あまり知られていなかったフレンチレストランの裏側を描く。キャラクターはひねりもなくはっきりとわかりやすく分かれている。悪役はあくまで嫌らしく意地ワル、アレクサンドル&ジャッキー側は失敗しつつも真面目に料理に取り組む善人派。 三ツ星レストランの一流シェフを『レオン』のジャン・レノが演じる。シェフは恰幅のいい人が多いからなのか?ジャン・レノが偉く太っていたよ。著名なシェフであるブノワ・ボルディエが手掛けたレシピを基にした、伝統的なものからアバンギャルドなものまで趣向を凝らしたフランス料理の数々。中でも分子料理にはびっくり。果物や野菜を分子レベルまで分解して出来あがった料理は本当にちいちゃいもので、舌に乗せればとけちゃいそう。本当に流行ってるんだろうか。そこまでこだわりたくないなぁ。 アレクサンドルとジャッキーがライバルのレストランに潜入する時の変装が何と日本人!ちょんまげに芸者で、いくら何でも今の時代ああいう日本人はいないと思う。ジャッキーがすし、てんぷら…とか片言で言ってるのだけれど、未だに日本食のイメージはそれなのか(とほほ)。映画「シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~【Blu-ray】 [ ジャン・レノ ]楽天ブックス酒粕 / 酒粕(バラ粕) しっとりめ 5kg 【全国送料無料】価格:2,750円(税込、送料込)
April 23, 2016
コメント(0)
みなさん、こんばんは。ちょっと疲れていたので今日の休みはほっとします。グルマンの国フランスからおいしい映画をお届けします。映画大統領の料理人>を見ました。出演イポリット・ジラルド カトリーヌ・フロ監督&脚本クリスチャン・ヴァンサン音楽ガブリエル・ヤレド 南極フランス領の科学基地。取材に訪れたオーストラリアのTVクルーは男だけの南極基地に女性がいるという事実に興味を持つ。その女性は基地の専属シェフ、オルタンス・ラボリ。そして少しずつオルタンスの人生が明かされて行く。フランスの片田舎で小さなレストランを営んでいたオルタンスの元にスカウトマンがやって来て、なんと大統領官邸のプライベート・シェフにならないかとの誘い。新しい勤務先 エリゼ宮厨房の官邸料理人たちの嫉妬や思惑が渦巻く中で本当に「美味しい」料理の数々を披露するオルタンス。最初は遠くから眺めていた同僚たちも彼女の料理の腕と情熱、人柄に刺激され協力するように。そしてミッテラン大統領の心をも捕らえていく……。『恋愛小説ができるまで』のクリスチャン・ヴァンサンが監督と脚本を務め、フランス大統領官邸史上唯一の女性料理人の実話を基に現在と過去を交錯させて描く。 見た目は可愛らしいのに、こうと決めたらてこでも引かないオルタンスを、ほっぺふっくらのカトリーヌ・フロが演じる。 オルタンスがエリゼ宮で腕をふるったのは二年間。たった二年、と見るか。二年も、と見るか。厨房室のシェフたちは彼女が去ることを惜しむどころか、むしろ快哉を叫んだのだから、やはり最後は挫折したと見るのが正しいか。しかし、南極基地できびきび働くオルタンスは、少しもしょげていない。デュ・バリー夫人と仇名されたエリゼ宮の頃の勢いそのままに、魔法のような料理を送り出す。ただ、エリゼにいた時の事は決して誰にも話さないので、よけいにいろいろな憶測を生む。何があったかを教えてもらえるのは、観客だけだ。 栄誉とプライドに拘って心とイマジネーションをすり減らしていくよりも、彼女はやりたい料理を作れる場所へ移ったのだ。幸せそうな笑顔を浮かべた彼女は基地を去り、また新しいチャレンジに向かって船出する。うん、やはりこれは挫折の物語ではない。 ペリゴール地方で郷土料理学校で教えていた女性料理人。その料理は「ママンの味」として評判になり、ジョエル・ロブションによりミッテラン大統領のプライベート・シェフに推され1988年から2年間、大統領官邸料理人を務めた。それまでは当時24人の男性のみのシェフが厳格な規定のもと働いていたが、飾らない料理が好きだったミッテランは大統領二期目にミシュランスター・シェフであるジョエル・ロブションから推薦されて彼女を雇う。また、この映画はカンヌG20でサルコジ大統領が留守にしている間に、エリゼ宮で実際に撮影が行われた。映画「大統領の料理人」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】大統領の料理人【Blu-ray】 [ カトリーヌ・フロ ]楽天ブックス
February 11, 2016
コメント(2)
映画わたしの名前は...を見ました。渋谷のアップリンクは究極のミニシアターでした。32席しかなく、その分席と席の間はゆったり。普通の固い席ではなく、かなり後ろに傾いたチェアーでした。ボーダー柄の服を着ていると割引してもらえました。ラッキー。わたしの名前は...Je m'appelle Hmmm...監督アニエス・ヴァルダ(アニエス・トゥルブレ)出演ジャック・ボナフェ 父親からの虐待により心に傷を負った12歳の少女。彼女は学校の遠足で出かけた海辺で、たまたま停まっていた1台のトラックに乗り込んだ。スコットランド人の運転手ピーターとフランス人の少女、英語とフランス語で言葉も通じない2人の逃避行が始まった。 敢えて「少女」と書く。名前はちゃんとある。両親も揃っていて孤児ではない。しかし彼女は孤独だ。 おそらく名前を言いたくないのは、その名前とある秘密が分かちがたく結びついているから。名前を与えてくれた人が、一番辛い事を強いる人だから。もしかしたら、その最中に名前でも呼ぶのか。 彼女の正体を知るチャンスは、少なくとも一度あった。店のテレビ全てに彼女の写真が写り、下に電話番号が載せられる。いくらフランス語がわからないといっても、彼女が重要人物であることくらいわかるはず。そして、自分がいまどんなに危うい立場にいるかも。 それでもピーターは彼女を守り抜く。自分の命と引き換えにしてもいいほどに。なぜそれほど入れ込んだのか。それこそ、彼女に愛情を抱いたのか。 愛情はあっただろう。しかしそれは、実父が彼女に向けるものとは全く違う。ピーターは家族を亡くしていたので、突然飛び込んできた彼女が、失われた家族のように思えたのだろう。 だからなのか。逃避行のわりに、あまり二人に切迫感がないのは。見ているこちらのほうが「そんな人ごみの中にいれば見つかってしまうのでは?」と心配になった。見つかっても、良かったのだろう。いつか終わりが来ることは、少なくともピーターには分かっていたのだと思う。少女の方は、とにかく現実から逃げたかったとしても。自分の命と引き換えにしてもいいくらいの愛情を注げる相手と繋がりを持てた事は、ピーターにとっては幸せだったのだろうか。少なくともそうでないと、浮かばれないし、とんでもなく少女が悪女になってしまう。 そもそもの映画の構想は、検察官のオフィスでペーパーナイフで自殺した男についてのル・モンドの記事から始まっている。衝動的な行動であったため、その動機については充分な解明がされていない。映画同様、その男は謎を抱えたまま世を去った。 ファッションデザイナーのアニエスベーが本名のアニエス・トゥルブレ名義で発表した初監督作品。トラック運転手には「ジダン 神が愛した男」の監督で現代美術家のダグラス・ゴードン。音楽ではソニック・ユースが未発表音源を提供するなど、アニエスベーの友人たちが多数参加。【送料無料】わたしの名前は…/ルー=レリア・デュメールリアック[DVD]【返品種別A】Joshin web CD/DVD楽天市場店
December 8, 2015
コメント(2)
みなさん、こんばんは。師走になったら途端に忙しいです。こちらの映画にも忙しく働く女性が登場します。映画タイピスト!を見ました。タイピスト! POPULAIRE出演ロマン・デュリス べレニス・べジョ ミュウミュウ 女性にとって大人気の職業が秘書で、さらにタイプライター早打ち大会に勝つことが最高のステータスだった1950年代のフランス。田舎出身のローズは保険会社の秘書に採用されるが、ぶきっちょで失敗してばかり。そんな彼女の唯一の才能であるタイプ早打ちに目を付けた上司ルイは、二人で協力し、タイプ早打ち世界大会に出ないかと提案する。厳しい特訓に耐えたローズは地方大会を一位通過、全仏大会のために夢のパリへと挑む。そこには3度目の防衛を狙う恐るべき女王が待ち構えていた。 ドジで冴えない女の子が、ある才能を認められて特訓をするうちにどんどん腕を上げて魅力的になっていく。これはよくあるスポ根もののストーリーだが、何しろ‘おフランス’が作っているので汗臭くない。ピアノを習わせているシーンがあるが、最初に目的をはっきりさせているので某アメリカ映画みたいに「別の事をしていたら、いつの間にか本来の技がうまくなっていた。実はこのためだったのか!」という新たな発見もない。それよりもむしろどちらかと言えばパリに行って綺麗になるという点でヒロインが部屋に写真を貼っていたオードリー・ヘップバーンの映画に似ている。ライバル達が火花を散らす場面やライバルが意地悪をしてローズを蹴落とそうとするシーンも、世界大会でローズのライバルになった女性が一瞬気を逸らすような台詞を言うくらいで、おとなしめだ。これがアメリカ映画だったらタイプに細工するなどもっとあざとい展開になっただろう。 監督はタイプライターの歴史を取り上げたドキュメンタリーを見て映画を思いついたそうだ。監督は「いろんな映画からインスピレーションを得た」とコメントしているが、正直わからないものもあった。ルイと幼馴染みマリ(『アーティスト』でヒロインを演じたべレニス・べジョがカラーで登場!)が愛し合いながらも結ばれなかった件は『シェルブールの雨傘』の二人だということはすぐわかったが、「ローズがシャワーから出て来るところはヒッチコックの『めまい』から」と言われてもぴんとこなかった。「ヌーヴェルバーグの映画を意識した」とのことなので、もしかしたらその方面に詳しい人ならもっと思い当たったのかもしれない。 映画「タイピスト!」この作品情報を楽天エンタメナビで見るロマン・デュリス「タイピスト! コレクターズ・エディション(Blu-ray Disc)」アサヒレコード
December 2, 2015
コメント(4)
みなさん、こんばんは。週末ゆっくり休めたので今日からまた仕事に行けそうです。シリーズ完結編が既に上映されたリ―アム・ニーソンの爆走パパシリーズ96時間/リベンジを見ました。それにしても意外とはまりますね、ニーソンのアクションもの。96時間/リベンジTaken 2出演リ―アム・ニーソン ファムケ・ヤンセン D・B・スウィニー脚本リュック・べッソン イスタンブールで就いていた警護の仕事を終え、元妻レノーアと娘のキムを同地に呼び寄せた元CIA工作員ブライアン。バカンスを一緒に過ごし、家族の絆を取り戻そうとするブライアンだったが、かつてキムを誘拐して彼に息子や部下たちを殺された犯罪組織のボスによる復讐計画が動き出していた。ブライアンとレノーアは組織にとらわれ、辛くも難を逃れたキムはイスタンブールの街をさまよい続ける。そしてブライアンは、妻と娘の命を守ろうとするが……。 このシリーズの成功の秘訣は、『シンドラーのリスト』などでしかつめらしい顔をしていたリーアム・ニーソンに、すご腕の元CIA工作員という一見ミスマッチな役を割り振ったことだ。シリアスな人間ドラマ専門かと思われていた彼は、そういわれればガタイもいい。その彼が特殊兵器を使って敵を瞬く間に倒していく。悪党とはいえ相手は所詮は素人。対峙してみれば一瞬で実力の差が見て取れる。 さて、第二作目はこの意外性は使えない。というわけで、今度は妻も自分も攫われて離れた所にいた娘も狙われるという両面作戦で難易度アップ。第一作では娘に「よく聞け。これからお前は攫われる(Taken―原題」」と予告電話していたブライアンが今度は「よく聞け。これからパパとママは攫われる」と自身の拉致をえらく冷静に予告。まあ「ブライアンは攫われても何とかするだろうな」という観客の予想は織り込み済みなので、今度は素人の娘が救出を担う。ここでまた難易度アップで、前作より2つくらいハードルをあげてきた。 攫われる時も、一般人なら「これから自分はどうするんだ?」という先の不安でいっぱいなのに、ブライアンは耳から聞こえる音や振動に時計をあわせて自分がいる位置を確認していく。さすがプロ。「撃てるか?Do you know how to shoot?」「できないNo.」「じゃあ運転しろ!Then drive!」の短いやり取りで仮免中の娘がイスタンブールの狭い路地を車を走らせブライアンが応戦しながら米国大使館までまっしぐら。これに比べれば卒検は楽勝だ。そういえば「24」のジャック・バウアーの娘もキムだった。キムという名前はほとほと困ったオヤジに取り憑かれる役どころらしい。映画「96時間/リベンジ」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】【BD2枚3000円2倍】96時間/リベンジ [ リーアム・ニーソン ]楽天ブックス
October 19, 2015
コメント(0)
みなさん、こんばんは。高齢化社会が進むのは日本だけではありません。外国でもまた老い行く伴侶とどう向き合うか悩む夫婦がいます。映画愛、アムールを見ました。愛、アムールAMOUR出演ジャン=ルイ・トランティニャン イザベル・ユペール監督&脚本ミヒャエル・ハネケカンヌ映画祭パルムドール&アカデミー外国語映画賞 パリの高級アパルトマンで悠々自適の老後を送る音楽家の夫婦、ジョルジュとアンヌ。ところがある朝、アンヌが突然の発作に見舞われ、夫婦の穏やかな日々は終わりを迎える。検査の結果、病気が発覚したアンヌは手術の失敗で半身に麻痺が残る事態に。“二度と病院には戻りたくない”とのアンヌの願いを聞き入れ、ジョルジュは自宅での介護を決意する。自らも老いた身でありながら、これまで通りの生活を貫こうとする妻を献身的に支えていくジョルジュだったが…。 物語は倒叙法で語られる。消防署が高級マンションのドアを蹴破って入って来る。ドアには丁寧に目張りまでしてある。一つの部屋には綺麗に着飾った女性が眠って―死んでいる。一体何が起こったのか。 そして過去。着飾ってコンサートに出かけてゆく夫妻は本当に幸せそうだ。音楽家とピアニスト、それぞれ成功した過去を持ち、住まいもあり、子供や孫もいる。約束された人生に欠けた所など一つもなかった。そしてアンヌに異変が起こる。 「病院で死にたくない」というアンヌの言葉を忠実に守るジョルジュと、「適切な看護を受けるために病院にやるべきだ」と主張する娘は対立する。どちらが間違っているというわけではない。お互いに妻であり母であるアンヌの幸せを考えて出てきたことなのに、二人の思いは平行線を辿る。当事者が話せれば彼女の意見を尊重するところだが、生憎アンヌは気持ちを伝えることすらできなくなっていた。こうなると、身近な人の思いで介護を進めて行くしかない。だが一方で、意思が通じない故の苛立ちも募る。老老介護にあたっている人達が、恐らく似たような体験をしたことがあるのではないだろうか。ジョルジュ達には十分な蓄えがあり、助けを求めれば来てくれる友人もいた。状況は比較的恵まれていた。「それにも関わらず、この結果しかなかったのか?」と問いかけたい。いくらこれが愛だと言われても「これで良かった」と素直に思えない。 冒頭にジョルジュの姿がなかったこともあり「彼女が居なくなった後、一体彼はどうしたのだろう?」と気になっていたが、アンヌの幻に導かれて外に出た後、映画からは消えてしまう。ジョルジュ自身も認知が始まっていたということか。自分の意識が最後まではっきりしていれば、最後をどう迎えるかを選べるだろう。でもいざそうなった時、自分の意識がその状態にあるかどうかは、誰にもわからない。今まで体験したことのない老後を、どうか尊厳を持って生きられますように、と今はただ祈ることしかできない。映画「愛、アムール」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】愛、アムール [ ジャン=ルイ・トランティニャン ]楽天ブックス
October 10, 2015
コメント(0)
みなさん、こんばんは。フランスらしいおしゃれな、でもちょっと毒のきいた映画を見ました。風にそよぐ草LES HERBES FOLLES/WILD GRASS監督アランレネ出演サビーヌ・アゼマ マチュー・アマルリック アンドレ・デュソリエ 歯科医のマルグリットはある日、街でひったくりに遭いバッグを持ち去られる。ショッピングセンターの駐車場で財布を拾ったジョルジュは、財布の中の小型飛行機操縦免許証の顔写真に心を動かされるが、そのまま警察に届けることに。その後、財布の持ち主マルグリットからのお礼の電話がかかってくる「お礼を」「それだけ?」「他に何を?」「逢いたいとか」「必要を感じないわ」「がっかりだ」こうして始まった二人の関係は、周囲を巻き込みながら、思いもよらない方向に転がり始める。 ジョルジュが車で運転している後姿の右横に、彼の自分勝手な妄想が映し出される。その妄想の中では、マルグリットは彼に好意的で恋が生まれる。妄想はあくまで妄想でしかないのに、ジョルジュはマルグリットに電話をかけ続け、応えてくれないと手紙を出す。その手紙の内容の一部がまずかったと思えば入れたばかりの彼女のポストに手を突っ込んで隣人に不審がられる。届けて貰って礼を言えば終わりだと思っていたマルグリットは不審がってますます彼から遠ざかる。すると今度は彼女の車をパンクさせてわざわざ「やったのは俺」と置き手紙まで残す。ジョルジュには申し分なき妻がいる。映画を見ていて「この奥さんよっぽどの鈍感?」と思った。前半の隠れて電話するジョルジュの行動は怪しいし、後半電話をかけてこなくなったジョルジュに今度はマルグリットが電話をかけてくるようになるからだ。果てはマルグリットの女友達まで一緒に家にやって来て、話のついでに遊覧飛行をやろう、というプランまで持ちあがるが、これも彼女は受け入れる。単に財布を拾って届けただけの関係の女性がそこまで執着するのはおかしい、と思わないんだろうか。それともよっぽど夫を信頼しているか。 この恋の行方はどうなるの?と思ったらあのラストに拍子抜け。あんまりですよレネ監督。映画「風にそよぐ草」この作品情報を楽天エンタメナビで見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】風にそよぐ草 [ サビーヌ・アゼマ ]楽天ブックス
August 28, 2015
コメント(0)
映画The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛を見ました。The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛THE LADY出演デビッド・シューリス ミシェル・ヨー監督リュック・ベッソン音楽エリック・セラ 1988年、イギリスで幸せな家庭生活を送っていたアウン・サン・スー・チーは、母の看病のためビルマ(現ミャンマー)に一時帰国するが、そこで軍事政権の暴挙を目の当たりにし衝撃を受ける。「ビルマ建国の父」と死後も多くの国民から敬愛されるアウン・サン将軍の娘の帰国を知った民主主義運動家たちは、スー・チーに民主化運動のリーダーになってほしいと懇願する。政治経験がないからと最初は断るスー・チーだったが、夫マイケルの励ましもあり選挙への出馬を決意する。それは、ビルマを支配する軍事独裁政権との長い闘いの始まりであり、愛する家族とのひき裂かれた辛く厳しい人生の始まりを意味していた。 冒頭、幼い彼女に父親がビルマについて言ってきかせる。「美しい国なのに外国に入られておかしくなった」国の現状を嘆く彼は、民主国家の建設を夢見て二度と戻らぬ門から出ていった。アウンサン将軍が政敵に暗殺されたために、彼の娘であるスー・チーは国民の間でカリスマ的存在になっていた。単にカリスマの娘というなら隣国にもいるが、やはり本人に実力がないと、期待される役割を果たすのは難しい。スー・チーの場合は責任感のみでなく思想も行動力も父親のそれを立派に受け継いでいたということだ。銃をつきつけられても怯まないで自らは非暴力を貫くという生き方は、よほどの強い意思と勇気がなければできることではない。銃を持った兵士と彼女のエピソードが町の人たちの間で次々と再現されるエピソードが登場するが、軍事政権がどんなに彼女と民衆を隔て事実を隠そうとしても、人々は彼女を慕い、何かを成し遂げる人として期待を寄せていた様子が窺える。 ただ、その代わりに個人の生活は犠牲になった。夫や子供と自由に会えないのは勿論、書類などは持ち出され、残されたのはピアノだけ。ホスピスにいる夫を呼び寄せようとしても政権は頑なに帰国を勧めるだけだ。政権にとっては「生きてこの国にいる彼女」が最も厄介なのだ。彼女の民主化運動についても書かれているがメインはやはり「引き裂かれた愛」にも負けずに繋がり続ける夫婦、家族の絆である。死病であると知っても彼女を呼び寄せようとせず、泣きごと一つ言わない。この妻にしてこの夫あり。デビッド・シューリスは「太陽と月に背いて」でディカプリオにメロメロにされる詩人を演じていたが、今回は優しさが前面に出た好人物を演じている。2007年に脚本を読んだ主演のミシェル・ヨーがリュック・べッソンにプロデュースをもちかけ、自身で映画化することに。ミシェル・ヨーはアウン・サン・スー・チーに24時間だけ逢う事が出来たが、その後アウン・サン・スー・チーの自宅軟禁が解けるというドラマティックな事が起こっている。アウン・サン・スー・チーの自宅を見ることができなかったため、べッソンはGoogleEarthを使用。【楽天ブックスならいつでも送料無料】The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛【Blu-ray】 [ ミシェル・ヨー ]楽天ブックス
August 3, 2015
コメント(0)
みなさん、こんばんは。今日は母の日ですね。この日になるとやたらカーネーションが花屋の店先に目立ちます。みなさんは送られましたか?家は花より団子派です。ところで、映画の復讐ものは凄惨な物が多いですね。こちらも復讐ものです。周囲が巻き込まれて可哀想というか…。コロンビアーナCOLOMBIANA 脚本リュック・ベッソン 1992年、南米コロンビア。麻薬組織のマフィアたちに目の前で両親を惨殺された9歳の少女カトレヤは、その場を逃れてシカゴでギャングとして生きる伯父エミリオのもとに身を寄せる。彼のもとで殺しのスキルを習得していったカトレヤは、美しいプロの殺し屋として成長する。その技術を駆使して両親を殺した者たちに復讐を果たそうと、彼らの所在を探りながら、殺しを重ねていくカトレヤ。だが、FBIやCIAをはじめとする捜査機関が、そんな彼女をマークし、行方を追い始める。 『ニキータ』『レオン』などのリュック・ベッソンが、製作と脚本を手掛けたアクション・ドラマ。「両親の命を奪ったマフィアに復讐を果たすべくすご腕の暗殺者を目指す」といえばまんま『レオン』で、恋人にも正体を隠しているのは『ニキータ』。両者の要素を取り入れた本作を作ったべッソンは、よほど宿命を背負った女暗殺者が好きらしい。 両親を殺された直後に現れた殺し屋達に対して動揺の色も見せずに対峙し、それどころか相手の手にナイフを突き刺して逃走する幼少期を見れば、なるほど殺し屋としての素質は十分だ。しかしカトレヤは自分の思いだけで動き過ぎる。復讐する相手に対して残すサインがいつもカトレヤで、マフィア達が怨恨の線を辿っていけば、直ぐに彼等を狙う相手の正体は掴めてしまう。おびき出したいと思っている彼女はそれでいいかもしれないが、請負業の伯父はともかくその母親まで危険に晒すことに全く思いが及ばないのは人間としてどうなのか。 倫理面を脇に置けば、カトレアに全く隙がない。銃やナイフで自分の手を使って殺すだけでなく、もともと現場にある物を使って殺したりと臨機応変な対応が出来る。伯父の仕込みかとも思えるが、冒頭登場時の伯父がただ相手を殴りまくっていた事を考えると、やはり創意工夫は彼女自身か。FBIもCIAも手玉に取って去っていく彼女はカッコいいアンチヒーローだ。別れた恋人の前にある日ひょっこり姿を現しそうな気がする。【楽天ブックスならいつでも送料無料】コロンビアーナ【Blu-ray】 [ ゾーイ・サルダナ ]LAWSONほっとステーション
May 10, 2015
コメント(0)
みなさん、こんばんは。全然金曜日という感じがしませんね。電車も何気なしに空いていましたし。GWもう皆さまはお出かけでしょうか。こちらは戦時中のフランスを舞台にした映画です。昔映画館に見に行きました。『バティニョールおじさん』 ジェラール・ジュニョ / パンドバティニョールおじさん Monsieur Batignole 出演アレクシア・ポルタル 脚本&主演ジェラール・ジュニョ英雄って、そうとわかる鎧を着てたり、顔を見た途端にわかるような存在とは対極にある。だから、なかなか目につかない。目の前に困っている人がいた時に、どうするか。一見とっても普通の人が、そんな小さな選択の積み重ねをしていったその結果、『英雄』という名で、後から呼ばれた。英雄の真実って、案外そんなものじゃないんだろうか。トラップ大佐の家に家庭教師にやって来た時に、マリアは自分が反ナチスのシンボル的存在になるなんて、思いもしなかったに違いない。本作の主人公、バティニョールも、自分がナチスに楯突くなんて、思いも寄らなかった。ナチスから貰った家のパーティに、元の持ち主の息子、シモンが現れるまでは。いや、この時でさえ、彼は「よし、彼を救うのが正義だ。」と確信し、すぐさま彼を匿ったわけではない。彼は、あくまで、戦争当時のフランスにおいて、どこにでもいる冴えないおじさんだった。どうしようどうしようと迷ったあげく、最後の所で突き出すか、突き出さないかという二つの選択のうち、一つを選んだに過ぎない。大人ならば取り繕ったろうけれど、子供相手だから、「しょうがないなぁ、やれやれ」という表情を隠そうともしないバティニョール。いわゆる世渡り上手タイプでもない事が、この一件からも見てとれる。一方シモンも、救いを求めて縋る一方の弱々しい孤児というステレオタイプの少年ではない。自分の家を乗っ取ったバティニョールの負い目も見抜いていて、なかなかキツイ事を言う。なんだか、これでこの先、うまくやって行けるのかなぁ?と首をかしげたくなるコンビだ。彼等の造型からも明らかなように、この映画は、「ナチスから逃れるユダヤ人の物語」という何度も語られてきたテーマを、これでもか、これでもか、とあえてステレオタイプから外して描いてゆく。例えば、逃避行の過程も、「一歩間違えれば共倒れだから、互いを信じあって逃亡を成功させよう!と堅く手を組む」という従来のステレオタイプ映画からは程遠い。また、ユーモラスなエピソードが随所に登場し、悲愴感漂う逃避行というステレオタイプも、回避している。善と悪、すっぱりと割り切れるものではなかった戦争に、少しずつ映画が近づいていってるのかもしれない。フランスで、『普通のおじさん』をリアルに演じられる俳優が、ジャン=ピエール・バクリの他に、こんな所にもう一人。権力者には小心、家族と子供に対しては居丈高だけど実は馬鹿にされてて憤然、魅力的な女性に対しては相好を崩す、と人によってころころ変わる表情豊かなオジサンをスクリーン上で充分に堪能させてもらった。[DVD洋]バティニョールおじさん/中古DVD【中古】
May 1, 2015
コメント(0)
全165件 (165件中 51-100件目)