2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

今年も後5分くらいで終わります。皆さんには色々とお世話になりました。来年も宜しくお願いします。と思ったら年が明けましたーーーー!(笑)今年はパソコンの前で新年を迎えました(笑)今年も宜しくーーーー!左上は娘がいたずらしました。ブロッコリーですーーー!(笑)今年も皆さんにとって良い年でありますようにーーーー!A HAPPY NEW YEAR!!!!!!!
December 31, 2006
コメント(4)

ついに名古屋に初雪が降った。去年のブログを調べてみたら12/13だったから半月以上遅い初雪だ。やっとスノーボードシーズンがやってきたような気がする。でも新聞を見てもまだまだ滑走可能のゲレンデが少ない。ひょっとしたら今冬はバレーの機会が多くなるかも?(笑)でもやっぱり雪を見るとウズウズするなぁ・・・中央卸売市場の駐車場。日にち的にも混む時期だけど天候も手伝って大混雑でした。混みすぎてて中の画像撮るの忘れたーーー!(笑)去年より雪がわかりやすいかな?それにしても「ブログっていいなぁ」ってつくづく思いました。去年のことが画像として思い出せるから。もともと日記などつけたことのない自分にとって感動的でした。
December 29, 2006
コメント(8)

昨日はバレーボールのHPも持っている人たち(ネット仲間)のオフ忘年会でした。いつの間にかネットとバレーで仲良くなったみんなが11月に大きな大会を催し、大成功!その絆は昨日の会でもまたまた深くなって素晴らしいことだと思う。新メンバーの「イタッチ」へのプレゼント。ちょっと小さいけど黄色がよく似合ってます。(笑)和菓子職人のあぶさんが作ったシフォンケーキ。紫いもが入っているところはさすがです。美味しかったーーーー!これからもどんどん仲良くなっていくメンバーだと思っています。
December 28, 2006
コメント(11)

今日はバレーの忘年会をするつもりだったのだけれどみんなが揃わなくて店の座敷も埋まっていたので急遽中止に。でも予定をあけていた若者は有志だけで飲みに行った。11時くらいに帰ってきたらなんと素晴らしいお客様が・・ 自分達のお手本チームのエースとその息子さんも一緒にいたのだ。まだ仕事を終えてこれから飲もうとしていた自分にとっては好都合。急遽1日遅れのクリスマス会に!丸々残っていたクリスマスケーキと紅茶で乾杯。お酒を飲んでいなくてもすぐに終わるはずもなく2時までずっとバレー談義に花を咲かせていました。またまた自分には良いクリスマスプレゼントでした。(笑)
December 26, 2006
コメント(0)

メリークリスマス!といってもいつもと変わらず朝の仕込みの途中です。(笑)画像は娘の作ったクリスマスケーキです。年々上手になっていきます。昨日はイブだというのに娘に何もすることなく大きな息子達とバレーの大会に行きました。今自分のチームは2チームに分かれているのですが実は全員集合したのが初めてで初の全員写真です。こうやってみると自分はただただ年をとったなぁって感じです。(笑)プレーもジャンプ力の低下からのミスが多くなってきたし。 もっと筋トレしないと!(笑)
December 25, 2006
コメント(4)

今日は小学校のトワイライトスクールの忘年会をしてもらいました。男性と女性と半々くらいで気の知れた人が多かったので色々またまた創作?悪乗り?してみました。画像はちゃんこ風鍋の具です。けっして怪獣ではありません(笑)上から見れば普通ですよね?(笑)今日もホタテとカニのサラダを作ってみました。ドレッシングの描き方がよくわからないです。上から見ればなんとかなるかな?最後は完全に悪乗り!スイカのシャーベットの上に生クリームといちごを乗せました。ミスマッチなのか完全にミスなのか?(笑)自分では一緒に食べなければ在りでした。ひとつも残してなかったので良しとしよう!それにしても最近、楽しんで料理作ってるなぁ・・来年の忘年会の予約が心配だーーーー!(笑)
December 22, 2006
コメント(6)

またまた昨日も女性が主体の忘年会だった。(PTAではありません)なんだか最近いろいろ創作するのが好きになって昨日なんかはまるで自分がパティシエにでもなったみたいに大きな勘違いをしながら料理を作ってました(笑)見た目を良く見せようとすることは難しいです。でも楽しいです!
December 21, 2006
コメント(0)

昨日、座敷に元ドラゴンズの鈴木孝政さんが来てくれました。めちゃ感じのいい人でサインも写真も快くOKしてくれて親父とも楽しそうな会話をしていました。やっぱり大物は貫禄があってオーラがあるけど威張ってないね!そういう人になりたいと思った一日でした。「終わりを慎む」最後の最後に最初の気持ちを持って行動すれば失敗がない!という意味だそうです。孝政さんは例えでゴルフを出して「18番ホールで1番ホールの気持ちがあればいいスコアが出る」と言ってました。野球で「9回の裏2死」とかに例えないところが面白かった。自分はバレーでもこれに似たようなことをみんなに言っているから凄く共感できる言葉だったからこの色紙は大事にしよう!
December 20, 2006
コメント(4)
先日、レクの練習に行ったらチームからシューズをいただいた。一足早いクリスマスプレゼントだ。このシューズはチームのみんながお揃いで履いているもので以前に「いいなぁ・・・」と言った覚えがある。それを覚えていてくれた人がいたらしい。このシューズは自分のお手本のチームもみんなで履いている。実は個人的に買おうと思っていたんだけどプレーもシューズも真似したら笑われるかなぁ?と思って渋っていた。(笑)でもプレゼントならしょうがないよね?(笑)ところでこれをくれたチームの正コーチになって1ヶ月少々。まだ何もしていない状態でのこのプレゼントは「一生懸命して結果を出せよ!」という前払いだったら凄く荷が重いぞーーーー!(笑)頑張るけどね!
December 19, 2006
コメント(2)

今日、八百屋さんに仕入れに行ったら「小ぶりの焼きいもにしたら最高のさつまいもがあるよ」って言われてすごく安かったので買ってきた。去年、石油ストーブで美味しく焼けることを友達から聞いたのでそのために石油ストーブを出してきて焼いてみた。結果は「こんなに美味しく焼けるなんて信じられない!」っていうくらい美味しかったです。恐るべし石油ストーブ!(笑)
December 18, 2006
コメント(4)

今日はまたまた自分のしているバレーボール界の大物が来店してくれた。西区のカリスマプレーヤーだ。画像は一緒に来てくれた方(この方もバレーボーラー)のお仕事が飴屋さんでお土産をたくさんいただきました。一杯食べて一杯飲んでもらってバレー談義に花を咲かせていたら共通の知り合いの話になってその人がうちの近所でバーをしていると言ったらそのままその店に拉致されました。(笑)画像は店のオーナーとバイトくんです。たくさん飲んで楽しいひとときでした。
December 15, 2006
コメント(0)

今日のお座敷は女性が多いと聞いて少し創作をしてみた。(笑)たいしたことないけど刺身をグレープフルーツの皿に乗せるだけでも爽やかに感じるかなぁと思ってやってみました。茶碗蒸しもちょっと中華風であんかけにしてみました。どうだったのかなぁ・・・?(笑)
December 13, 2006
コメント(2)

今年はなかなか大きくて油の乗ったサバが入らなくて困っていたけどやっと形が揃ってきた。毎年11月くらいから松前寿司といって店オリジナルのバッテラを売り出す。今年は12月に入っちゃったけどなんとか美味しいのができそうだ。三枚におろして塩にした後で気がついて写真を撮ったからこんなんになっちゃったけどまたいいのが入ったらサバってわかる画像を出しますねーーー!(笑)おわびにけっこうお客様に人気のある寿司時計の画像も出しておきます。(笑)
December 12, 2006
コメント(4)
今朝、近くにある成田山の分院に用事があって行ったらそこでテレビの中継をしていた。いたのはものまねの松村邦弘さんとヤッパくん(局のキャラクター)とアナウンサーの綺麗なお姉さんでした。松村さんの本番前の発声練習がものまねだったので笑えました。でもやっぱり芸能人は何か光るものがありますねーーーー!毎年、節分はここで「まるかぶりずし」の販売をさせていただいてます。今年もさせてもらうのですが毎年、豆まきのゲストがいて去年はものまねの「コロッケさん」でしたが今年は関取の琴欧州関だそうです。近くの方は見に来て太巻買ってくださいねーーーー!宣伝でしたーーーー!(笑)
December 11, 2006
コメント(6)

今日、携帯の機種変更をしてきた。ついにSoftBankだーーー!!なんだかよくわからないけどワンセグ携帯にしてみました。テレビの写りが綺麗なのにびっくりーーーーー!でも中身は2年間使っていた携帯の方が性能がいいかも?(笑)
December 9, 2006
コメント(2)
今日は名古屋市の調査広報委員会に行ってPTA新聞の最終チェックに行ってきました。と言ってももうほとんどできている新聞の誤字脱字を直すという作業。自分の語学力ではとうてい役に立つすべもなかったのですがなんとひとつだけ間違い探しをすることができました。(笑)優等生みたいで嬉しかったです。(笑)来月発行のものですが早刷りでごらんください(笑)
December 8, 2006
コメント(4)

昨日は名古屋市PTAの忘年会でした。5月に役員になって実質6月からの半年間一緒にやってきた仲間です。はじめの頃の親睦会はみんなよそ行きの顔でなんだか堅苦しかったけど昨日の会はみんな打ち溶け合って、昼間の会議でしていた顔とは打って変わって皆さん朗らかに楽しいお酒を飲むことができました。これからまだ半年ありますが何とか頑張っていきたいです。
December 6, 2006
コメント(2)

今日はバレー大会でした。なのにこの映像は?って感じですが今日の会場が愛知県体育館で朝一番の設営です。「男性のお手伝いできる方はこの四角の中に集まってください」と言われて体育館の隅のそこだけ色が変わったスペースに集まりました。そこで係の人がもう一言!「なるべく中央にかたまってくださーーーーい!」男性ばかりのこの狭いスペースでこんなにくっつかせて何をするんだろう?と思っていたら突然そのスペースが動き出した。なんとエレベーターだったのです。(めちゃゆっくりでしたが(笑))それで一人はしゃいでしまってみんなで記念撮影をしました。説明しないと何の画像かわからないですよねーーーー?(笑)広い体育館で朝9時から夕方6時まで楽しくバレーができました。結果は5勝1敗、44チーム中13位でした。次回はヤングパワーで上位を狙うぞーーーー!(笑)
December 3, 2006
コメント(6)

今日はニューボールを買ってきて練習で使った。貧乏チームなので年に4~5回しか購入しない。先週まできたないボールを使っていたので子供達は砂糖に群がるありのようにニューボールに集まった。ちょっとみすぼらしい光景にも見えるかも知れないがこの何でも簡単に揃う時代にニューボールひとつでこんなにいい顔ができるこの子たちを誇りに思った。みんなけっして上手とは言えないし プロ野球選手になれる子はいないかもしれないけど物を大切にする、物のありがたみがわかる人にはなれると思った。
December 2, 2006
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1