2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日の晩にみんなで近くにオープンした串揚げ屋さんに行った。串カツが90円で生ビールが200円というオープン価格につられて行って来ました(笑)そこでウインナーのフライを頼んだら衣が柔らかくてアメリカンドックみたいでなかなかの美味でした。調子にのって2本目を食べていたらいきなり「ゴリっ!」という音。ウインナーに石が入っていたと思ったら口から銀歯が出てきました。凄く柔らかい物を食べて歯がとれたことに息子たちは大爆笑!今日歯医者に行ったらもう土台の歯が限界で支えられなかったそうです。いろんなものが年をとってきているんだなぁという嫌な実感をする日でした。(笑)
April 30, 2007
コメント(0)

先日気がついたのだけれどうちの店の庭にたけのこが生えてきた。何年かに1本づつでてきてはいたのだけれどこのたけのこが出た年は店の景気がいいそうだ。そして今年は異例で一気に3本も生えてきたので今年のうちの店は恐いぞーー!(笑)この竹達も以前は親父に期待をさせるたけのこでした。(笑)
April 29, 2007
コメント(0)

今日は何年か前からカナダに行ってしまってむこうで奥さんをもらって勝手なことをしている(笑)友人が久しぶりに日本に帰ってきていてその飲み会でした。最近みんなが年をとったせいかなかなか集まる機会がないのでこういった会は本当に懐かしくて若返らしてもらえます。みんなが全然変わっていないのでびっくりです。上は自分の年から下は30歳かな?平均すると35は下らないと思います。みんな若く見えませんか?(笑)
April 28, 2007
コメント(4)

給料日前だからなのかなぁ・・・?こんなことはまずないのに今日はランチが盛り上がりませんでした。でもこんな画像もなかなか取れないからこれもありかな?(笑)外からも写しちゃえ!今日のデザートは小倉カスタードでした。
April 24, 2007
コメント(8)

今日は久しぶりに特別デザートを作ってみた。ランチでは毎日簡単デザートを作っているけどアイスクリーム系は作れないのでこういう時だけの楽しみだ。今日のはクリームぜんざいみたいなものだけどあんと一緒にかんてんを下に敷いたのがさわやかでよかったと思う。またまた自分の口には入らなかったけどね・・(笑)
April 21, 2007
コメント(0)
今週火曜日から学校の部活が始まって昨日おとといと休みだったので今日が2回目の練習だった。今年の目標は「あいさつ」「元気」「男らしく」「かっこよく」だ。今の子供達はまずあいさつがなっていない。なかなか難しい問題だけどせめて野球部の生徒だけでもと思って毎年言っている。毎年夏くらいになるとみんなの気持ちがひとつになって大会の頃にはみんなかっこよくなって最後の試合は必ずと言っていいほど自分を泣かせてくれます。(笑)今年は小さな学校のわりに部員数が多くまとまっていきそうなので凄く期待をしている。野球が上手くなるとかチームが強くなるとか以上にこの夏のみんなの成長が楽しみでしょうがない。でもひとつ今日は事故が起きた。キャプテンの子が外野ノックの時に深追いしすぎて水飲み場のコンクリート部分に激突。大惨事かと思ったけど幸いにも3箇所の擦り傷と打ち身で済んだようだ。まだ明日くらいまでは様子を見なくてはいけないけどとりあえずは救急車を呼ぶような事故ではなかった。でもこういったことは2度とないように安全にも気を配っていかなくては!今シーズンも頑張ります!
April 20, 2007
コメント(0)
今日は自分の区の婦人レクバレーの大会でした。結果は自分のお手伝いしている2チームのうち一つは3回戦で姿を消しましたがもう一つは優勝しました。それも全てのゲームで安定した力を発揮できて満点に近い出来でした。強くなりました。
April 19, 2007
コメント(2)
今日は月一回の3チーム合同の練習会でした。自分は遅れて行ったので最後2セットだけの出場。1セットが終わったときに何だか主審を頼んでいた人たち3人がひそひそ話をはじめた。何だかこっちをチラチラ見ている。気持ち悪いと思いながら最後のセットへ。前半は8対4くらいで折り返したが後半に入ってハーフスピードのボールを打とうとしたら手に入ってしまって真下に落ちてしまった。もちろん反則だ。その後は丁寧にそのボールを打って見事に決まった。はずだったのにピーッという長い笛。また反則を取られた。ジャッジミスだと思いもう一回同じボールを打ったがまた反則。それではこのボールは?ともう少し山なりのボールを打ったがまた反則。久々に何をしていいのかわからなくなりました。(笑)試合は逆転負け。後でその人に聞いたらパスアタックなのにパスになっていないそうだ。その人は本ちゃんのバレーでは凄く上手な人、バレー未経験の自分はパスの仕方を言われたら返す言葉がなかった。試合後の重ーーーい雰囲気は自分の責任。試合結果も自分の責任。チームのみんなには申し訳ないことをしました。この機会にもっと練習して一皮むけないと! ってこのバレーのルールわからない人には訳のわからない日記でした。すいません。
April 17, 2007
コメント(4)

今日は久しぶりに作ったメニューが多かった日だ。まずはお持ち帰りでちらし寿司なんだけどなま物は抜きという要望。種類もそんなに多くないので1種類のものが2つか3つずつ入るのでそれが種類毎に並ぶと美しくないような気がしたのでバラちらしみたいにしてみました。どうかな?次はオードブル、数年前にはじめたこのメニューも年に数回しかでない超人気のないメニュー。(笑)もちろん1つ1つはテーブル席で出しているものだから味に問題があるとは思わないけどすし屋のオードブルはピンとこないんでしょうね?それに手間がかかるのでこのくらいのペースがいいかな?(笑)
April 16, 2007
コメント(4)

って自分で言うのもなんだけど美味しそうだった。ネギトロ丼は作るのがちょっと面倒だけど美味しい!ミニ穴子丼も大好物のひとつです。初夏の油がのった穴子はぽちゃぽちゃで最高だぞーーーー!なんとなく子供さんに作ってみた。助六寿司よりは華やかでいいかな?
April 12, 2007
コメント(4)

最近、会社からの注文でちらし寿司の出前が多くなった。桜のくずしを入れるようになったからかなぁ・・・?昼の握り寿司はしゃりの量的にも物足りないからだろうなぁ・・・自分も昼食べるとしたらちらし寿司の大盛りです(笑)今日はちょっと高級だから見栄えがいいはずなのに撮り方が下手でした(笑)
April 11, 2007
コメント(0)

もうそろそろ桜も終わりだなぁ・・と思っていたらまたまた親父が桜のくずしを買ってきた。早く使わないと残っちゃうから一生懸命使っています。でもたくさん買ってきすぎーーー!(笑)
April 9, 2007
コメント(2)

昨日と今日で高山に行ってきました。普段は娘を連れて春休みにスノーボードへ行くのですが雪不足も手伝って今回は雪のない高山でした。(笑)来週の高山まつりに備えて町の人は準備に追われていました。なかなか活気があってよかったです。画像にはありませんが朝市も古い町並みも風情があってなかなか癒されて帰ってきました。飛騨牛の刺身定食です。朴葉味噌の上で焼いても美味しいと言われてやってみました。高山ラーメンも画像は悪いけどスープは美味しかったです。全体的に高山は物価が安いというか、観光地にしてはお客さんの足元をみていない店が多くて素晴らしいと思いました。
April 8, 2007
コメント(4)

昨日の晩に教頭先生の送別会がありました。至らない会長である自分が4年間お世話になった先生なので感慨深い会になりました。最後の挨拶では先生もちょっとうるうるしていたのが感動的でした。4年間お疲れ様でした。
April 7, 2007
コメント(0)

今日は小学校の入学式でした。少し寒かったけど天気が良くてよかったです。18人の新1年生です。めちゃくちゃ可愛かったーーー!新5・6年生です。この子たちも可愛いですよーーー!(笑)桜もなんとかもってくれました。これで学校行事は総会まで一休みかな?また来週からバレーの企画を考えなくっちゃ!忙しいのは幸せです。(笑)
April 6, 2007
コメント(4)

といっても出前に行った会社の前の公園がちょっと綺麗だったので撮ってきましたーーーー!もう少しずつ葉っぱが出てきています・
April 5, 2007
コメント(0)
今日は朝から娘が友達と公園に花見に行きました。「おっさんか?」と突っ込みたくなりましたが最近は小学生同士でも行くのですね?昼に帰ってきてラーメンが食べたいというので作ったのですがちらし寿司に乗せている桜のかまぼこを乗せてあげたら「花見ラーメンだね?」と言われて本当だと思い、画像にしてみました。そういえば今年は桜の写真を撮ってないなぁ・・・
April 4, 2007
コメント(4)

「お疲れ様」と毎年この時期にはボードに話し掛けていましたが今シーズンはなんとたったの1回しか山へ行くことができませんでした。 それも全然雪がなくて残ったのはこの悲惨な傷跡だけでした。これから少しだけ手入れをしてまた部屋の壁にかかります。1回だったけどやっぱりお疲れ様でした。
April 3, 2007
コメント(2)

今日は最近よく練習をしてもらう王者チームさんだったのですがなんと、ケーブルテレビの取材が入っていていつもと違った緊張の中、練習をしてきました。局のスタッフさんを撮りたかったのですが自分はチームを教える身なのでなるべくミーハーなことは避けてじっと静かにしていました。(笑)これらの画像は練習後の王者チームの今後の日程の発表をしているところですが皆さん無駄口もたたかずこんな時もチームワークがあふれ出ていました。本当に良いチームです。こんなに練習させてもらっているので少しは強くなって恩返ししないと!
April 2, 2007
コメント(0)

またまたやりましたーーーーーーー!今日は自分の区のPTAバレーの大きな練習会でした。9チームで競ったのですが何とか優勝することができました。今回も主催だったので色々大変でしたがみんなの協力があって素晴らしい会になりました。本当によかったーーー!けど少し眠りたいです。凄くたくさんのトロフィーが並びました。何か最近いいことばかりで怖いくらいですがこんなことは2度とないことなので画像に残しておきました。
April 1, 2007
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1