全11件 (11件中 1-11件目)
1

ブログを読んで頂いた方、手ごねパン教室mama-xlebのレッスンにご参加頂いた方、ありがとうございました。 2020年、コロナという未知のウィルスにより今までと全く違う生活でしたが、今日、無事に大晦日を迎えることができることに感謝しております。2021年は安心して平穏な日々が過ごせることを祈っております。年末に焼いたパンや料理です。↓ シカゴピザ・・・カマンベールを丸ごとトッピング。ミートソース&ホワイトソースの相性バッチリのボリューム満点のピザです。 バーガーバンズ・・・基本の生地のバンズです。目をつけて可愛く~牛肉をはさんで食べる予定です。 3本のバケット・・・プレーン・ガーリック・明太子です。気泡がポコポコあきました。 クッキー・・・紅白を見ながら食べる予定。そしてお節料理の黒豆・・・良いお年をお迎えください。
Dec 31, 2020
コメント(0)

メリークリスマス~皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしのことと思います。我が家の昨夜の夕食です。 ローストチキン等とケーキはバスクケーキを作りました。フランスバスク地方の伝統菓子で、クッキー生地にチェリージャムをはさんでいます。 パンは、ビーフシチューパンです。デミグラスソースに玉ねぎ・しめじなどを混ぜ込んだフィリングを包み込んでキューブ型に入れて焼き上げました。 そして↓最近焼いたパン。。。バターをたっぷり折り込んだ焼き菓子のようなパン、クイニーアマン。 生地にほうれん草パウダーを混ぜ込み、フィリングにもほうれん草を入れているほうれん草のカレーキューブです。どちらも美味しく出来ました(#^^#)
Dec 25, 2020
コメント(0)

今日は別府西部地区公民館主催講座「やさしい手ごねパン教室」でした。クリスマスイブですね。今日のパンは、三色リースパン。 生地が固く捏ねるのが大変でしたが・・・皆さん可愛いリースのパンが焼き上がりました。発酵中は今日のクリスマス、そしてお正月の料理のお話。小・中学生の息子さん2人がケーキを作ってくれると言うお家もありました。親にもサンタさん来ないかな~等々楽しいおしゃべりタイムでした。雨の中、ご参加ありがとうございました。来年もまた楽しくパン作りをしましょう。良いお年をお迎えください。今日は、2020年手ごねパン教室mama-xleb 最後のレッスンでした。無事に終わりホットしています。皆様ありがとうございました(#^^#)
Dec 24, 2020
コメント(0)

今日は別府市南部地区公民館の主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。作ったパンは、クリスマスにピッタリの三色リースパンです。 プレーン生地・苺パウダーを混ぜた生地・ココアを混ぜた生地の3種類の生地を三つ編みにしてリースにします。生地を着色するのと、長く伸ばす作業に皆さん一生懸命でした。いつもはにぎやかな調理室が、しーんと静まり、皆さん真剣に伸ばしていました。大変だった~と、言われていましたが・・・可愛いリースがたくさん焼き上がりました。お休みの方の分を三人で分けて、可愛いミニリースを作った班もありました。帰りにお友達にプレゼントするそうです。今年最後の講座です。生徒の皆さんに喜んで頂き、嬉しいです。ご参加ありがとうございました。1月も笑顔でお会いしましょう~良いお年をお迎えください。
Dec 22, 2020
コメント(0)

今日の試食パンは、ストロベリーシュトーレン。 仕上げにホワイトチョコをコーティングしています。粉糖もかけて、甘いシュトーレンの出来上がり。レッスンはキッシュです。 冬野菜がたっぷり入った美味しいキッシュです。タルトから手作りします。キッシュ作りは初めてという3名の生徒さん。綺麗に焼き上がりました。復習してみてくださいね~今日はご参加ありがとうございました。今日で今年の自宅レッスンは終了です。コロナもあり、お休みの期間もありましたが、多くの方にご参加いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
Dec 17, 2020
コメント(0)

今日は自宅レッスン日。試食パンは、ショコラバケット。 油脂分無しのチョコレート入りの生地のバケットです。成形時にチョコレートも巻き込んだチョコたっぷりのパン。苦いコーヒーに合います。レッスンは、2種のシュトーレン・苺のリースピザ・キノコのリースピザ・カフェロールと皆さんそれぞれ違うパンです。 4名みんな違うパンでそれぞれ作業が多いパン。説明も早口になってしまいましたが・・・焼き上がりは豪華。どのパンもとても美味しそうです。今日は今季一番寒い日となりましたが・・・レッスン中はパン作りや色々な話題で盛り上がり、楽しい時間でした。今日もご参加ありがとうございました。来年もお待ちしています。良いお年をお迎えください~
Dec 15, 2020
コメント(0)

今日の自宅レッスン日の試食パンんは、デコラウンド。 抹茶パウダー生地と紫芋パウダー生地をクルクル巻いています~ぐるぐるが可愛いパンが焼き上がりました(#^^#)レッスンは苺のリースピザ。 粉量がいつもより多くて、捏ねるのも大変ですが・・・成形も難しいパン。3名の皆さん、とても頑張って綺麗なねじねじのリースピザが焼き上がりました。それぞれのリースの形がとても可愛いです。ケーキみたい!!クリスマスこれでいいかな!!と、皆さんに喜んで頂き、嬉しいです(#^^#)今日はご参加ありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年もお待ちしています。
Dec 11, 2020
コメント(0)

今日の自宅レッスン日の試食パンは、メイプルミルクティー。 メイプルシュガーと紅茶パウダーで作った手作りシートを折り込んでいます。リボンの形の成形が可愛いパンです。レッスンは、2種のシュトーレンです。 プレーンとアールグレイショコラの2種類のシュトーレンです。シュトーレンを作るのも食べるのも初というお2人。いかがでしたか???娘さんと一緒に食べてくださいね~今日もご参加ありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年も楽しくパン作りをしましょうね~
Dec 10, 2020
コメント(0)

今日の試食パンは、抹茶シュトーレン。 抹茶入りの生地の中に、ホワイトチョコレートで作ったマジパンを包んでいます。渋い甘さで美味しいパンです~そしてクリスマス間近ですので特別にクッキーも!! 久しぶりのクッキー作り。クリスマスをイメージして作ってみました(#^^#)レッスンは、バケットです。 液種て作るバケット。最後のクープが難しい~と言われていました。焼き上がりは・・・バチバチ・・・天使のささやき聞こえました。今日は長時間のレッスン、お疲れ様でした。そして今年もご参加ありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年もお待ちしています。
Dec 8, 2020
コメント(0)

今日は自宅レッスン日。試食パンは、ココアボールです。 ココア味のカスタードクリームを包み込み、仕上げに、ココア味のクッキークリームを絞って焼き上げています。ほんのりとした甘さの美味しいパンです。レッスンは、キノコのリースピザ。 前回一緒にレッスンした方が作っていたので、大体の流れはわかっていたお2人。慎重に成形をして、綺麗なキース形のピザが焼き上がりました。今夜の夕食になるそうです(#^^#)今日は風が強く寒い一日です。コロナも感染拡大しています。皆様、体調管理には気をつけてのこり1か月過ごしましょう。ご参加ありがとうございました。今年もありがとうございました。良いお年をお迎えください。
Dec 3, 2020
コメント(0)

12月になりました。今年も残り1か月。コロナかきになる日々ですね。。。今日は自宅レッスン日。試食パンはベリーリースブレッドです。 甘めの生地に、ラズベリージャム・フランボワーズの甘酸っぱさがいい感じのパンです。可愛くリースの形に。レッスンは、2種のシュトーレンと、コーヒー風味のプラリネブレッドです。 シュトーレンは、プレーン生地にドライフルーツがたっぷりのフリュイとアールグレイショコラの生地に、チョコレート・クランベリー・オレンジピール入りの2種類です。混ぜ込む具が多いので、大変でしたが・・・・焼き上がりはいい感じ。薄くスライスしてお召し上がりください。コーヒー風味のプラリネブレッドは、コーヒー入りの生地にプラリネペーストを巻き込んでいます。こちらもお甘くておいしいパンです。どちらも甘いパン。焼き上がりはいい香りがしていました~今日もご参加ありがとうございました。次回は1月。良いお年をお迎えください。
Dec 1, 2020
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1