万事適当

万事適当

2011年04月05日
XML
カテゴリ: 32バス
宣言通り時系列に沿って、今日は 卒団式 の話。今シーズンは、色々と事情があり、新年度になってからの開催となった。また今シーズンは、卒団式にウィークデーコーチとしてお世話になった 手子林ミニ Iコーチ を御招待した。午前中は 代表者会議 である。それが終わって Iコーチ の車に同乗させて貰って、卒団式会場に到着した時には、第1部のお食事会は終わったようで、子供達は表で元気に遊んでいた。

我々が到着して間もなく第2部の 卒団式 が始まる。卒団生入場・開式の言葉に続き、卒団証授与をとり行う。授与する役目はチーム代表の拙者である。3人の卒団生に、心を込めて卒団証を渡し、心を込めてハグハグしてあげた。(笑)
続いてコーチの祝辞。拙者は 理事長杯 で1日目を勝ち上がった のは、長い パワーズ の歴史上初めての事である。みんな、それを誇っていい。自信を持っていい。威張っていい。これでミニバスを卒業するけれど、みんなは、これから長いバスケの道の第1歩を踏み出したところ。自信を持って長くバスケの道を歩いて行って貰いたい
それから式は、卒団生贈る言葉・卒団生挨拶・卒団記念品贈呈・卒団生保護者挨拶と進む。今シーズン、卒団記念品としてチームはメディカルバッグとシューダスターケースを頂戴した。また、卒団生保護者には、卒団生から花束が贈られた。その時拙者は、 ハグハグしてやれよ と保護者に言って、卒団生が逃げられないように、後ろに回り込んで押さえつけてやった。みんなハグハグしたようだったな。拙者は押さえつけるのが精一杯で、感動の場面を直接見る事が出来なかったが・・・(笑)
続いて感謝状贈呈。昨シーズンをもって、 頭文字Dコーチ ヒゲコーチ がチームを離れる事になったのでね。卒団生同様、心を込めて感謝状を読み上げ、お約束のハグハグ。 う~ん、むさいオヤジとのハグハグは面白くねぇ~な 。周りは爆笑だったからいいけれど。(苦笑)

これで次第は全て終了したのだが、ここで時間を貰って 代表者会議 の報告と、 東日本大震災によって日本が今、どんな状況にあるのか を子供達に話した。羽生は被害が少なかった。すでに子供達目線では、日常は普段通りに戻っている。ややもすれば地震の記憶は風化してしまうかもしれない。
現状を正しく認識して、大きくなってから「 あの時は揺れも大きかったけれど、その後が大変だったよなぁ~ 」「 別にぃ~
地震があってどんな事が起こったか、その後津波が来てどんな事が起こったか、さらに原発事故があってどんな事が起こったか、そしてこの3つがどんな影響を及ぼし、如何に日本が大変な事になっているのか、その中で、みんなは被害もなく、前より練習の回数は減ったけれどミニバスを普通に続けられる。これは有難い事で、感謝の気持ちを忘れてはいけない。ミニバス出来る有難さを一生懸命取り組む事で現さなければならない という主旨の話をした。気分は 池上彰さん で、 解り易く話したつもり なんだけど、随分長い話になってしまったし・・・拙者は喋りは上手くないし・・・
子供達は理解してくれただろうか。やっぱり 池上彰さん には 遠く及ばない

これで第2部の卒団式は終わる。第3部はお楽しみ会。この記事も随分長くなったのでダイジェストだけ。
拙者と Iコーチ は、まずお食事。ガツガツ食べた。腹減っちゃったんだもん。(笑)
子供達は、昨シーズンの大会で頂いた賞状・トロフィー・相手チームと交換した色紙・写真屋さんが贈ってきた記念写真のサンプル等をジャンケンで勝った順に貰っていた。その後、子供達は三々五々遊び出す。
世話役さんが、卒団生が フレッシュミニ から昨シーズンの 理事長杯 まで撮り貯めた写真を、デジタルフォトフレーム風に加工し、PC上で再生してくれた。 これの出来が素晴らしい♪  BGMを流しなから、ズームインあり、動いているように見えるエフェクトありで、 プロ並みの出来である♪  唯一 BGMに パワーズ応援歌 が入ってなかったのが残念 だったな。(笑)
こうして卒団式は楽しく終わったのであった。


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月14日 20時10分05秒 コメント(2) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) New! 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) New! ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: