2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

やっと書店で見つけました。私が色彩学校に通っていたのは12年前。私が色彩を仕事にしていくきっかけになったのもすべて色彩学校との出逢いからでした。6期の卒業生が集まってしばらくの間毎月のように勉強会をやっていました。その頃に色についてのエピソードを集めたり色曼荼羅をつくってみたり外国から持ち帰られた塗り絵にみんなで興味を示したり・・・・。いつしか、私は忙しくなって活動にもなかなか参加できなくなっていましたが。。。。。ずっと、勉強会は続いていたそうです。数年前に1度その頃のデータを集めて自主出版していたなんて・・・・。それさえ・・・知らなかった。そして、今回少しリニューアルして出版されました!!!「色彩ぬり絵BOOK」 カラフル・マンダラであなたの心が見えてくる 色彩分子 著 末永蒼生 監修PHP研究所 からで ¥952(税別) です。私の書いた文章も2箇所、載っていました。オレンジの記憶・・・とバイオレットの記憶・・・の2箇所です。う~ん。。。。。文章がかたい~!!!!まぁ、それも私らしいかな??それぞれ、最後のエピソードが私の文章です。もし、書店でみかけたら是非、読んでみてくださいね。あ、買ってくださいネ~!!私も、色をテーマにした絵本、出したい!!先日の作品展で色をテーマにした文章と絵をアルバムに貼って、絵本形式にしてみたものを置いておいたのですがなかなか好評だったし。。。。。。次の目標は絵本の出版ですネ~。
2005.10.31
今日は、10月も最後の日。早いなぁ~。今月は、いっぱい色々な事があってとってもめまぐるしかった~。仕事も、思いがけないところでキャンセルになったり急な変更で大変な思いもしました。急に新しい展開もあったし今後考えなくてはならない課題もいっぱい見えてきました。今日は、お昼頃まで身動き取れませんでいた×××身体が動かない~・・・・。何度も目が覚めるんだけど、やっぱりウトウトしてしまってなかなか動き出せずにいました。ゴロゴロとしてしましました。ハードな日のあとのゆるゆる、ダラダラの日かな~・・・・。それにしても・・・よく寝ました・・・。札幌土産をもって。。。久しぶりに実家に行ってきます。夕ゴハン食べさせてもらおー・・・っと。今日はダラダラしちゃう自分にも実家の家族にも甘えちゃお!!甘えちゃう自分を許す日かな・・・・。
2005.10.31
オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座の6日目、最終日でした。今回の受講生。お互いにとっても良き影響をし合っているのがとってもいい感じでした。日に日に、みんなの表情が変わって行くのがわかります。今日の最終日はちょっと感慨深かったなー・・・・・。別れがたい感じ。今回も、とっても意味ある、素敵な出逢いでした。私自身の学びもすっごく嬉しい。みんなネ。いっぱい模索してるよね。人生に?仕事に?ライフワークに?パートナーシップに?自己探求に?生活に?今あるこの現状にも感謝でいっぱい。でも、何か滞ってることも気づいちゃってるからどうにかしたいと前進を願う気持ちがいっぱいある。今が決してダメってわけじゃない!!そうじゃなくって。。。。ちょっと先を、ちょっといい感じを願っていく。だから、動く。何かしたくなる。目指したいものが、だんだんにわかってくる。モヤモヤと見えていたものがだんだんと、すっきりと見えてくる。そんな姿を、それぞれのみんなに感じました。たぶん、私にも・・・私なりの段階で、次の設定が・・・ちょっとだけ見えてきたものがあるんだと思います。講座の最後の感想発表で・・・・思わず涙がこみあげてきました。みんなの感想を聞きながら、ジワっと暖かい気持ちになりました。暖かい気持ちを贈りあえるのって・・・嬉しいですね。大丈夫!!すべてが完璧な状態でやってきています。みんな、大丈夫!!それぞれが、オリジナルな形でカラーセラピーを楽しんで・・・取り組んでいってもらいたいです♪♪自分を信じて自分の中に愛を満たして自然とあふれ出る愛を活かしてlove & light 愛と光を・・・・。最後の最後に、みんなのために思いを込めてひいた大天使カードは・・・『Take back your power』力を取り戻そう! 神から与えられた力を使って、自分が意図する事を実現しましょう。 あなたの人生は祝福されています。この言葉をみんなに贈ってしめくくりました。また、どこかでどこかのワークで札幌で?東京で?出逢える事を楽しみに・・・・・。受講生のみなさん、本当にありがとうございました♪♪♪
2005.10.30
金曜日の朝、羽田に向かうリムジンバスの中からとっても綺麗な朝陽を見ました。真っ赤でした。美しい~。こんなに赤なんだ~。首都高速を走るリムジンバスの中から東京湾ごしに真っ赤な太陽があがっていく・・・・・。しばらく見とれてしまいました。真っ赤なんだな~・・・・って。太陽は上へ上へと、昇っていくに従って赤くなくなっていきました。光になっていって空がどんどん白んでいきました。レッド ⇒ 熱 ⇒ 光 ⇒ 眩しさ気持ちが良かったです。エネルギーというほどの強さではないのですがなんだか暖かくなるようなそんな熱の感覚を肌で感じていきました。昨夜は、メンタルボラにはいっていたのでちょっと早めにお食事会を切り上げて帰宅したけれど・・・やっぱり帰宅は1時過ぎ。・・・というわけで、1時間だけの仮眠。リムジンバスの中ではぐっすりと眠る予定だったのに・・・・・。眠れなかったです。眠っていられなかったです。赤く見える太陽が気になって気になって・・・。柔らかいレッドのエネルギー(ちょっと不思議だけど)を身体いっぱいに受け取っていたようにも思います。それから・・・・千歳空港から札幌までの電車の中で・・・美しい紅葉に出会いました。赤、オレンジ、黄色、黄緑・・・・。色とりどりで美しい!!家々の木々が美しく色づいていて、とっても綺麗!!今朝は、色を・・自然から感じ取る日なんですネ~・・・。そんな事を思いながらセミナーの会場に向かいました。札幌のオーラソーマカラーセラピスト養成講座の後半3日間が始まりました。第4日目。今日は盛りだくさんの内容です。3原色についてのさまざまな古代知識とのつながりを解説していきます。そして自分のセレクションボトルの色の傾向をだしてそのさらに、午後からはクリスタルの授業。みんなでランチをとってから教室に帰るまでにある、クリスタルのショップに寄り道。みんな思い思いに気になる石を選んで見ました。こういう時って夢中になって選ぶのが大事なんだと思います。時間は気にはなったけれどあまり制限しすぎずに過ごしてみたい気分になります。気になるものをココロにとめてみんなで教室に戻りました。そして、教室に戻ってからはクリスタルの授業です。オーラソーマのボトルは、クリスタルのエネルギーがはいっています。例えばピンクの色のボトルにはピンクの色の石のエネルギー、ローズクォーツやクンツァイト、そしてピンクトルマリンのエネルギーが入っています。サンプルで持ってきたクリスタルは40種類あまり。それを触ったり握ったりしながら解説を加えていきました。 色別の解説です。それぞれに色別に、対応したクリスタルを眺めたり触ったり解説を聞いたり書き留めたり・・・・。本当は時間が許すならばお気に入りのクリスタルを握って誘導瞑想をしたいくらい!!ちょっと時間的にも空間的にも許されなかったのでやり方だけを解説していきました。やっぱり、気になる石って意味がありそう。みんな、へ~!そうなんだぁ~、やっぱり~などと、とても興味深かったようです。クリスタルの色もこれも大自然からの恵みの色。自然の色・・・を、感じる1日!!でした。
2005.10.28
メンタルの研究火曜クラス「カラーの心理学」を再受講!!数えたらこの授業は5回目です。さすがに・・・(?)授業の内容、かなり噛み砕けてきました♪初めは夢中で3時間がすぎる・・・・そんな感じだったのですが私にとっても専門のカラーの事なのでもっともっと知りたい!!そう思わせる情報がいっぱい詰まった授業で何度聞いていても面白い♪♪んです。衛藤先生の授業も、弥生先生の授業も、真知子先生のカラーの心理学も受講できました。とっても楽しい時間です!!ルッシャーのカラー心理テスト。クィックテストですが、8枚のカラーチップを並べるだけで自分の状態を知る事ができます。今月の初めにもやったのですが私自身の環境や心境の変化があるので・・・・チップの順番もちょっとだけ違いました。その違いが解説のコメントに微妙に・・・かなり反映されていてとても面白かったです。やっぱり色って・・・すごいよネ。理屈じゃなくて自分を理解することができる。感性でつながる。色との対話。同じテーブルに座った方同士で選んだ色の組み合わせの解説を読み上げていくのですがどういうわけだか、その人のテーマらしいものがしっかりと出てきます。同じような投げかけが何度も出てくるのです。どう受け取るかは自由ですが・・・・やっぱり興味深いです。何かを感じる事ができます。いろんな事を見返す時期。私にとってもさまざまな展開があるのでそんな時期には特にしっかりと自分自身を見つめなおすと良いのかもしれませんね。自分の事あきらかにするのって怖い。気づく準備はできていている。でも、知るのが怖くなることもある。気づいて涙が出てくることもある。涙がきっかけでわかることもある。動揺しながらも自分の目指したい道にフッと気づいたりもして・・・・。人のコンサルではそんな気づきのタイミングに勇気を与えていたい!そう思っているけど・・・・。あったかかく包んで場をつくっていきたい。。。。そう思っているけど。目の前でいろんな変化を迎えていく人をいっぱい見ているけど・・・。自分の事ってついつい気づかないフリをしてしまっているんでしょうか。愕然とすることが多いです。戸惑うことも多いです。そんな気づきのタイミングに感謝です。ちょっと苦しいけど、これも次への展開ですね。タイミングがあえばコンサル中でなくても心理テスト以外でもおしゃべりの中ででもいろんな事に気づいていって意識的にすすめることって可能ですものネ。やっぱり感謝の気持ちがいっぱいになります♪♪
2005.10.25

素敵な出逢いが2つありました。まずひとつめ。青山の会社での打ち合わせ!!以前メンタルの講座で知り合った方からの仕事のご相談でした。私は携帯の情報サービスにも??ちょっと疎いんですけど・・・・・「バージョンアップ宣言」と銘打ってさまざまな情報サービスを行っている会社でコンテンツのひとつとしてカラーを使った情報提供ができないか・・・・と。会社の事や仕事の内容やこれまで関わってきた事そして、これからの展望などいろいろお話をしていて何かしたい!!素直にそう思いました。パっと、すぐにどんな形でのお仕事になるのかはわからなかったのですがなんとなくのイメージが沸いてきました。これから相談しながら参加させてもらおうと思います。色の一言コラム?色を意識することでの、バージョンアップ、センスアップを提案する事。仕事としても私自身がやっていきたい事の方向性でもありちょっと仕事の幅が広がるかもしれませんネ。ありがたいご縁です♪♪♪もうひとつ。素敵なお店を発見。先月openしたんだそうです。表参道を渋谷方面に歩いて、max maraを超えて信号を渡った所に地下に降りていく白いお店がありました。表のショーウィンドウにはターコイズのアクセサリーが飾ってあります。ちょっと急で狭い階段を用心深く下りていくと本物!!と思わせる素敵なターコイズのインディアンジュエリーがたくさん並んでいました。Blanca Aoyama銀座にもお店があるそうです。銀座はArizona Highway。ホピ族、ナホバ族の作家さんが作っているそうです。すべて作家さんの特定もできるようになっているとか・・・・。すべて一点物のジュエリーです。店員さん、とっても日本語の上手な美しい青年でした。すっごく丁寧に、繊細に、石の説明からネイティブインディアンのアクセサリーのこと貴重な本物のターコイズのことなど・・・。いろいろ話してくれました。現地の人なのかなぁ~。日本に住んで17年だそうです。白い壁に埋め込まれたようなショーウィンドゥのガラスと照明以外は全てアメリカから持ってきた素材だそうです。白いまぁるい感じの壁の雰囲気がちょっと洞窟の中にいるような暖かいイメージの店内です。アクセサリーもアメリカで、現地で買うのと同じようにドルで表示されています。通常ならばもっと高くなってしまいそうなのに、現地と同じ値段だそうです。ターコイズの色も少し緑がかったものや、薄いブルー、そして模様もいろいろ・・・・・。こういうところでは直感で感じたものが一番自分にとって良いもの!!気になっていたのはブレスレット。最初に2つ、見せてもらいました。そのあとも、いろいろな説明をしてもらいながらいくつも比べてみたのですがやっぱり初めに見た2つが一番!!彼が、薦めてくれたのは・・・・少し緑がかった色の落ち着いたターコイズでした。シンプルだけどエレガント、優しい柔らかいイメージがピッタリじゃないでしょうか?って!!ウィンドウの中の商品を見ているときと腕につけてみた時とやっぱり雰囲気が違いますね。しっくりと腕に馴染む感じがしました。前から欲しかったんです。インディアンジュエリー。本物のターコイズ。でも、なかなかピンとくるものには出逢えませんでした。今日は、素敵な出逢いがありました。お気に入りの一点が見つかって、とっても大満足。写真をアップしたいのですが・・・・うまくできません。どうしたんだろう!!!うまく取り込めたらまたupしますね。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~画像添付できましたーー♪♪ 先日のシャンカリにしてもとっても評判がいいんです。みんなに 素敵だね!って言ってもらえて嬉しい!!そうでしょー!!とっても気に入ってるの!!ありがとう!!そんな会話が 嬉しい日々です。
2005.10.24
今日は IRIDESCENCEのHP の コラムを久しぶりに更新したのでそれをこちらにも載せてみます。オーラソーマのレベル1を受講した5年前、講座を受講しながら自分の中でとってもビックリした事がありました。私は、その当時でもカラーを仕事にしはじめてから6年目ほどの時期。パーソナルカラーを使ったカラーコーディネートの授業をしていました。コーディネートをデモンストレーションする事もあれば似合う色を分析していくところを講座中に、見せていくこともあったので自分の服の色が、受講生の視界の邪魔にならないような配慮をしていたこともあります。そのせいだけではないのかもしれない・・・・・。私自身に似合う色のグループが白・黒・原色・・・・などの鮮やかなはっきりした色のグループ(ウィンターといわれるカラーグループです)だったせいもあり自分の洋服の色使いがほとんどモノトーンになっていました。しかも、とってもシャープなパンツスーツ・スタイルがほとんど・・・・・・。ヘアスタイルも直線的なショートボブスタイルでしたし、はっきりと、きっちりと、しっかりと・・・・した印象を持たれる事が多かったのです。黒か白のパンツスーツ、綺麗な色のシャツやアクセサリー。大きな荷物も、重いかばんもぜ~んぶ自分で持って、日本各地のセミナーにまわる。そんな仕事のスタイルを過ごしてきていたので、シャキっとしたイメージを自分の中でも求めていたのかもしれません。そんなクールなイメージを、作っていたのかもしれないです。キツイ印象を与えることもあったかもしれません・・・・・。実際・・・・・、性格的にもはっきりしていて・・・・・キツカッタです。色を使いこなす楽しみを伝えているはずなのにどうして、私自身は色がないの・・・????不思議に思うのと共に愕然としました。心理的に見て行くと・・・黒は、拒絶の色。これ以上私のスペースに入り込まないで!!といっているような面もあります。自分を保つ為に、そんな自信を見せることもちょっとした虚栄も必要だったのかもしれません。ファッションで見ていくと黒はとてもお洒落な色。シックで何にでも合わせられる色。でも、実際には誰にでも似合う色ではない。黒を着たときの印象って・・・人それぞれです。クールに美しく決まる人もいればとても重く具合が悪そうに見える人もいる。顔色が悪くなる人もいれば凄みがでてしまって黒に負けてしまう人もいる。いろいろです。全身ではなくて部分的に取り入れたり、使い方を工夫すれば誰にでも使えます。似合わせる工夫は出来ます。私は・・・・自分のクローゼットを広げてみたらほとんどが「黒・白・グレー」だったのです。オーラソーマの授業の中でピンクのカラーブリージングの話しがありました。ピンクをイメージしながらゆったりと腹式呼吸を繰り返しピンクのエネルギーを身体の中に広げていくのです。ピンクは、色彩心理で見てももちろん「愛の色」。女性ホルモンを活性化させる色でもあり快感物質といわれるドーパミンを促すとも言われています。うっとりするような優しい愛らしい気持ちを誘うのです。そうなれば、肌にもココロにもぬくもりが生まれてきます。女性にとっては特に必要!!美肌効果があるというのです。・ ・・・・・・・・・??私って・・・・ピンクの洋服も持ち物も・・・いっさいない!!何もない!!ピンクを選ぶ自分が想像できない!!何故???記憶をさかのぼらせて、過去を振り返ってみても子供時代のことまで思い出してみても・・・・・・、ピンクの記憶がない!!何故????なんで今、黒ばっかりなの??なんでピンクが今までに一度もないの??もー、びっくりでした。私には弟がいるせいでしょうか。母も、子供時代の私にピンクの洋服を与えなかったのかもしれません。自分が選ぶこともなかったのです。甘えベタ。いい子ぶる。子供時代からの自分の姿が蘇ってきました。オーラソーマのレベル1を受講した時です。講座の楽しさももちろん、女性としての溢れる魅力をとっても楽しんでいるように見える先生の授業の楽しさ!!堅苦しくなく型にはまっていなくってユーモアがあって、柔軟性があって、美しく、女性らしく、そして知性あふれる講座、とっても憧れました。女性らしさのエッセンスをもっと身につけて、もっと自由に自分らしさを受け入れて楽しんでいけるのかもしれない。ピンクを身につけよう!!そう思いました。私が選んでも、身につけてもいいんじゃないかなぁ?どうしてダメ!!になっていたんだろう??よし!!ピンクを取り入れよう。男女性バランスの中での、男性性が強くて・・・・そのおかげで仕事を展開させていったりやりたい事を自分の手でつかみとったりしていました。その事を確認しつつ、納得しました。でも、もしかして・・・・???女性性のバランスが欠けている・・・・・。もっと大事にしてもいいんじゃないかなぁ・・・・・。大事にしなくっちゃ!!そんな思いがでてきたのです。帰りにデパートによってまずは、ピンクのランジェリーをぜ~んぶ揃えてみました。女性にランジェリーにはさまざまなアイテムがあります。すべてを・・・・、ピンクのレースの美しい物で揃えてみたのです。下着でさえも、白・黒のみ・・・・しか持っていなかった。肌のうるおい?の為だー!見えないところで、女性らしい柔らかいエッセンスを取り入れて行きたい!!初めはピンクを使う自分に、妙に照れながらも、徐々に慣れていったように思います。ピンクの色を見ていたりピンクのものを身につけたりしていたら・・・・だんだんに、自分自身の中に柔らかさがでてきたように思い始めました。インナーに取り入れボトムスに取り入れそして、ワンピースに挑戦し!!今ではコートも持っているほどです。徐々に、徐々にピンク化を進めていったのでした。ピンクは、自己受容の色でもあります。無条件の愛を表す色でもあります。ピンクを身につけているとやっぱりイメージが柔らかく、暖かく、優しい、ほんわりしたものになって行くのだと思います。私自身が変わって行くと私と、周りとの関係性や接し方が変わってきました。キリキリとしたり、イライラとしたり・・・という事が圧倒的に少なくなりました。優しい気持ちになるし細かいことにこだわらなくなったり大らかさもでてきたのかもしれません。ピンクを身につけるのと共にオーラソーマのピンクの香りのエッセンス。ピンクポマンダークィントエッセンスのレディナダこれを日常的にふんだんに使っていきました。色のキーワードも、香りのキーワードもフル活用していったのです。現在の私を知っている人には想像できない話しかもしれません。今の私は、黒を身につけるイメージがまったくないそうです。ピンクか、白の服を身につけている印象が強いようなのです。時々、仕事上の関係で黒を着る事もあるのですがその後、いつもの仲間達に会うとビックリされてしまいます。色って、その人の印象を作ってくれます。印象つくりの手助けをしてくれます。似合う色を身につけることでのセンスアップもあるし心理的なつながりの面からアプローチしていく魅力アップもあります。そのどちらもが利用価値“大”なのです。その後もいろいろな色の効果をさまざまな形で利用をしてきましたがまずは、第一弾。私にとってもピンク化作戦は私自身に柔らかさと愛らしさを取り戻すきっかけとなって新たな魅力を楽しむきっかけとなった・・思い出です♪♪
2005.10.23
養成講座レベル2の2日目。昨日に引き続き、それぞれの色の解釈を5つのレベルについて深めていくワークです。色に対していろんな角度でいろんな方向から解釈を深めていくのでレベル2の、この項目ってコンサルをしていく上でもとっても大事。私自身、この授業やればやる程、自分の勉強にもなるし授業のペースがレクチャー中心になると、マンネリ化しやすい項目でもあるので工夫のしがいもあるし・・・・とてもやりがいがあります。難しいと感じる部分も私にとっては楽しい~♪♪♪受講者のみんなも、レベル1の授業から3ヶ月~半年たっています。昨日よりもずっとペースを取り戻してきた感じ。いい流れが出てきたようです。夜、去年の札幌での講座の生徒さんたちとお食事に!!・・・・・いやぁ・・・・飲みに!!!集まってくれてありがとう♪♪オーラソーマの取り組み方もそれぞれ。今の仕事に状況もそれぞれ。そして、自分がやっていきたいこと・・・・・希望や展望そして宣言も飛び出して、、、、みんなで話していると「こんなことやりたい!!」「こんな風に進めて行きたい!!」「だったら、こんなのはどう??」などなど・・・・。話は尽きません♪お酒が進むうちにそれぞれの恋の話に・・・・こうなると女の子の会話にストップかけられないんですよネ~。みんなそれぞれに夢中で話してました♪♪♪なんだか、みんな可愛い~。愛らしい魅力満載でした!!!今日もとっても楽しいお酒!!ついつい話に夢中になって、声がだんだん大きくなっていく・・・・。いっぱい日本酒もいただいて♪美味しいお魚もいっぱいでとってもとっても上機嫌♪すごく楽しい時間はあっという間、みんな終電の時間は過ぎてしまって・・・・・。それでも、帰りたくないような別れがたい気分。楽しいとネ~。なんて時間はあっというまに過ぎ去って行くのでしょうか~・・・・。昼間の授業も夜のお喋り大会も!!ずーっと楽しい時間がすぎています。ありがとうございます。すべての流れに感謝です。
2005.10.22
朝一番の飛行機で、札幌へ。札幌は最低気温が1℃!!!空港の表示を見ただけで・・・・ブルっと寒さが襲ってきそうでした。札幌に着くと空気がヒンヤリとしていました。陽が当たっていると暖かさもあるのにちょっと陽が翳ると、かなり冷たい空気です。秋・・・というよりも、もう冬!金・土・日とオーラソーマのカラーセラピスト養成講座レベル2前半の3日間です。また新しい出逢い。7月のレベル1のときの生徒さんたちとの再会でもありますがまた新たな出逢いです。新しい時間としての、それぞれが・・・新しい自分との出逢いになりますネ。レベル2が終わるとカラーセラピストの誕生です。コンサルを・・・・いろいろな形で、オリジナルの方法で始めて行く受講生さん達のキッカケつくりになるように、また、この新しい6日間を過ごして行きたいです。今日は朝も早かったので講座終了後、早めにホテルへ。ここでもお部屋、ランクアップでした~♪♪昨日に引き続きラッキー☆☆です。ゆったりと、アロマオイルをたらしながら広~いお風呂でリラックス!!気持ちいい~♪久しぶりだなぁ~。こんな風に、かなりの時間をPCの前で過ごすのって!いろんな事ゆっくり振り返るのにも良いのかな?最近、ちょっと忙しすぎたかもネ。。。。何年か前の・・あのスケジュール、毎週のように出張でのセミナー続き!の日々を思うとずっとずっと、ゆとりがあるんだけど・・・体力的にも、精神的にも今の自分のペースをつかまないと・・・ですネ!!
2005.10.21
メンタルへルス協会の初級1回目。いつもの自由が丘メリックスビルではなくて今日は、ヴィラフォンティーヌ汐留の会議室。汐留には私が毎年カラーコーディネートセミナーで契約している会社もあるので年に何度も行くのですが・・・・・この地域は初めて行く場所でした。新しい街ですよね。どのビルも新しく、モダンな感じ。このホテルのビルもロビーも会議室もとってもお洒落でモダン、落ち着いた雰囲気のある場所でした。ロビーの照明も落ち着いていてあちらこちらにステンドグラスの美しいランプがあってちょっと外国にいるような雰囲気でした。セミナー会場もいつもと違う場所なので、勝手が違う分準備には思わぬミスがないように、充分に・・・・できるだけの配慮を心がけます。初級の一回目の授業は毎回そうなのですが講座の初めの受講生全体の緊張感から徐々に空気が柔らかくなってきて丸みを帯びていく・・・・そんな変化を後ろから感じていられるのです。空気感のエネルギーの変化を感じます。それがとても興味深いのです。衛藤先生の講座は人と人とがつながりを持ちたい向き合いたい何か役に立ちたいなどなど・・・・という人のココロの部分に投げかけられるエッセンスが多いから話しを聞きながら納得したり自分に思い当たる部分があって、ちょっと痛い思いをしたり大声で笑ったり時には涙したり・・・・そんな風にココロが揺さぶられながらだんだんにココロがまぁるく、柔らかくなっていくように思うのです。今回は、会場のモダンさも手伝ってそこにプラス、ちょっとシックなイメージもあったかな???落ち着いた雰囲気があった気がします。いつもと違う会場で新しいボラスタッフメンバーで(とは言っても、新体制ももう1ヵ月!!)スタッフでのお食事会も初めての場所を手配。初めて尽くし・・・・のちょっと新鮮な、ドキドキの連続でした。すべてが無事に終わって・・・よかった♪♪♪明日の朝一番で札幌!だったのでこのまま羽田のホテルへ直行!!あてにしていた空港近くのホテルが満室で焦ったけど・・・・Rちゃんが手配してくれた羽田のホテルへ。配慮してもらって・・・・ランクアップの大きな部屋。ゆっくり寛げました!!今日は、ひとつひとつの予定が時間刻み。出張用の大きなスーツケースを品川のロッカーに預けてから汐留の会場に。ボランティアの仕事をしてからスタッフのお食事会も時間刻みだったし・・・。汐留をあとにして、品川のロッカーでスーツケースを取り出して京急羽田線の最終便でホテルへのチェックイン。どれもが、すべてギリギリだったけど何もかもがちょうど良いタイミングでした。ちょっと綱渡り状態だったようにも思うけど・・・・・。今日も無事に・・・ありがとうございました。
2005.10.20
今日は、運転免許証の更新に行ってきました。免許、持ってるんです・・・・・。免許をとったのが19歳の時。その年に、2回ほど遠出のドライブで運転しました・・・・・・。それっきり・・・・・です。????もう○○年運転してません。10年程前に会社員を辞めてフリーで独立して仕事をしはじめた時、父親を隣にのせて練習したことがあります。でも・・・・・、家族だとダメですよネ。すっかり運転方法から車の構造から・・・・忘れ去ってる私に教えてやる!!気の父とそんな言い方じゃわからない!!と反発する私・・・・。車の中で大喧嘩しました。。。。トホホ・・・・と言うくらいお互いに大人気ない・・・・。その時に言われました。「2度と運転するなんて言うなーーー!!!」世の中の為にも運転するなんて言い出すな・・・・とまで・・・・。私にとっても身体中が筋肉痛になるほど妙な力が入ってしまって、緊張しきっていて運転するのは苦痛となりました。私にとっての運転免許は。。。。身分証明書です♪♪今日もゴールドカードの更新、無事に済ませてきました。なんて手続きのスムーズなこと。試験場に入ってから1時間もしないで新しい免許を交付されて会場をあとにしたのであります・・・・。30分間の講習の中で5年前とは交通規制や法律が変わっているところがある・・・と説明されました。運転しないのであまり興味はなかったのですがここは、メンタルぐせなのにかな・・・・。しっかり「へぇ~!!そうなんだ~!!」の顔だけはしっかりと反応しながら聞いている自分に気づきました。。。。今日も、(私)お疲れ様でした♪♪明日は、メンタルの初級のボラにはいってから羽田泊です。あさっての金曜日朝一番の飛行機で札幌に行きます。今日は、東京も寒かったですよね。きっと札幌はもっと冷え込んでいるはず。いくつか洋服も新調しました。今から、昨日までの大阪出張の片付けと事務処理、そして明日の準備です。話は変わりますが・・さっきの地震・・・・比較的大きかったですね。震度3でした。私は、実家で食事をしていました。実家は8階なので、けっこう揺れました。弟が住んでいるつくば市は震度4でした。ちょっと心配だな!パキスタンの地震にしてもそうだし・・・ココのところの天災、災害は地球からの何かのメッセージのように思えてなりません。私達へ、人類へ投げかけられているメッセージをひとりひとりが心に受け止めなければならないように思います。
2005.10.19
昨日もそうだったのですが・・・・今朝も、なかなか起き上がれずに、あやうく寝過ごす所でした。二日酔いはまったくなかったけど・・・・眠~い!!今日は、素敵な女性たちに会う予定がいっぱい。メンタルの仲間のリラクゼーションサロンにヘアカットをしてもらいに行きました。予約をしてあったのです。私は、以前・・・・美容師をしていたことがあります。美容師さんを対象に、カット講習で全国をまわっていたこともあります。友人の美容室でカットしてもらうならば、たとえどんなスタイルになっても特に全く問題ないのですが(希望どうりでなくても・・・・)どうも、美容室に行くのが苦手になっていたのです。仕事のこととかいろいろ聞かれるし・・・・もともと美容師をやっていた話になったりするととたんに緊張されてしまったりやりずらそうにカットする人もでてくる。かと思えば・・・・、「え~・・・そんな風に切っちゃうの~×××」などと、私が気になりだすと見ていられなくなる。・・・・などなどの理由から・・・・(いい訳ですね・・・・)カットするのはなんと半年ぶりくらいになります。今日はすっきりと、15cmくらい切ってもらいました。でも、前から見るとあまり極端には変わっていません。かなり分量を減らしてもらったので厚みがなくなり、自分としてはだいぶすっきりとしました。今日は月に2回の特別なカットデーだったそうです。ヒーリングサロンとしてヘッドスパ、アロママッサージ、リフレクマッサージへナシェイプアップボディマッサージなどなど・・・・心地良いサロンでした。このサロンのオーナーMさん。去年も今年もアイランドで同室でした。こんな事ってめずらしい!!とっても嬉しかった・・・・・。素敵な魅力的な女性なのです。話していても楽しいしとっても美しい人でいつもまわりに人が集まってきます。彼女と一緒いてもサロンを見てもサロンの雰囲気を見ても・・・・・彼女の周りに人がいっぱい集まってくるのが良くわかります。今回、彼女のメールの道案内にそってサロンに伺いました。最寄の駅を降りて地下道を通り、地上に出ると・・・・「あれ・・・・なんとなく見覚えがある・・・・???」「これをまっすぐ進んでいくと・・・・もしかした・・・」そうなんです。以前に来たことがある所だったんです。案内の住所からはわからなかったのですが・・・・。ピンとこなかったのですが・・・・。去年の6月、やはり大阪出張の際に大阪のオーラソーマの先生のサロンに遊びに行き占星術とオーラソーマを合わせたセッションをしてもらいました。とてもロマンチックな優しい雰囲気のサロンでした。この先生の“オーラソーマ占星術”3日間のセミナーを受講した直後だったので占星術を絡めたオーラソーマのセッションはとても興味があったのです。そのサロンと・・・・・同じマンションだったのです!!!!!もービックリです。ものすごい縁を感じました。めぐり合わせ!どちらのサロンもとっても素敵だし・・・・お2人の女性とも、とっても魅力的な方だし・・・・・そのあと、メンタルの外部講師でもあるアロマの洋旺子先生と連絡がとれて23日に新しくopenするサロンで待ち合わせ。さまざまな準備でお忙しい中お会いできる時間を作って下さいました。まだ完成途中のサロンで少しお話しをさせていただきました。洋旺子先生ともアイランドでも、大阪でも、東京でも少しずつお話しさせていただける機会がありながら一対一でじっくり話す機会はなかなかありませんでした。アロマとオーラソーマのつながりもあるし私もアロマが大好き。先生もオーラソーマを知っているし魅力をわかってくださっている。話しをしながら一緒に何かができたりして・・・・なんて話にもなりました。来年はもしかしたら大阪でも仕事ができるかも。オーラソーマの1dayを大阪でできるかも。コンサルのイベントでも良いし。そうしたら6日間の養成講座、レベル1も開催できたりして・・・・・!!楽しそうな企画をいっぱい思いつきながら完成後のサロンのイメージをいっぱい膨らませながら夢中でお話ししていました。今日は、素敵な女性と過ごす1日♪♪再びMさんと待ち合わせて夕食を。最近新しく出来たという大阪駅近くのビルの中。素敵なインテリアと素敵なお店がいっぱいでした。ゆったりとしたディナー!じっくりいろいろな事を話しました。美味しい食事と楽しい会話。本当にココロからありがとうございます。最終の新幹線に飛び乗って帰宅です!今回の大阪滞在は3日間とも・・・・・実に素敵な方達と共に過ごさせていただきました。本当に3日間だったの?って思えるほど密度の濃いものでした。魅力的な人達と過ごしながらいろんな思いがでてきました。いろいろな気づきがありました。しっかり書き留めておこう!!何を大切にしたいのか何をしていきたいのかいっぱいいっぱいの発見がありました。楽しかったー!!共に過ごしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
2005.10.18
カラーコーディネートのセミナー2回コースの2日目。大阪での仕事・・・も、今年最後でした。そろそろ内容のリニューアルをしたいなぁ~そんな事を思いながら今年のカラーコーディネートの仕事を終えました。来年、どんなスタイルにしようかなぁ。何を、どんな風に求められるかにもよるのですが私なりの指針を持っていたいナ。仕事が終わってから日本メンタルヘルス協会の心理学ゼミ大阪校の授業を再受講しました。今日の授業は、「子育ての心理学」。先月のアイランドで同室だった大阪のmaririnとmariちゃんに会えたら嬉しいなぁ~!!と連絡をしておいたら・・・・2人とも、来てくれました。一緒に授業を受け、久しぶりにいろいろ話す機会がありました。嬉しい~!!15日の東京のメンバーのオーストラリア留学に向けての送別会に大阪から来ていた「みっち~」とも、同じテーブルで授業を受けるという再会があり、これにもお互いにビックリ!他の部屋の人たちも全国レベルでいっぱい、あちこちで交流があるのを聞きます。やっぱりアイランドの効果ってスゴイ♪♪お食事会にも参加♪オーラソーマの話しとかアイランドでの出来事の話しが、今になっていろいろな所で繋がってきたり・・・。仕事の話し、そして近々オープンするアロマの先生のサロンの話し・・・・さまざまな話題で盛り上がりました。ホント、時間が足りないほど・・・・。お食事会を後にしてからアイランドで初めてお会いした人と一緒に飲みに行く運びに!!話してみたいなぁ~って思っていたのでラッキー♪美味しいお酒をいただきました♪今日もたくさんの出逢いがあり、とても楽しい1日!!すべてに感謝です。ありがとうございます!!
2005.10.17
大阪に来ています。明日は、大阪での今年最後の仕事です。美容業界でのカラーコーディネートセミナー2回コースの2回目。契約している美容業界の会社の仕事は、今年はこれで終わりです。締めくくりなんだなぁ~!!また、来年はどんな形での仕事になって行くのか・・・・これから打ち合わせをして行きます。ちょっと変化させたいなぁ~。友人と食事に行きました。ついこの間も東京で飲んだばかり。一緒に過ごしていると、なんだかとっても自然に過ごしていられるので心地良い空気感があります。時間も忘れて?!いっぱい話していても、まだまだ話せそうな感じ。美味しいワインに美味しい食事。ありがたいナ~。こんな風に、力がはいらず無理なく自然に過ごしていられる時間。美味しいお酒を適度に飲めて美味しい食事を味わえて、テンション高くなりすぎるわけでもなく会話もはずみ、つい、いろんな本音がでてきたりこんな話しにまでなっちゃった・・・・なんて感じの流れになったり。ついついいろいろ話しちゃう。普段、時間に追われていたり・・・慌しく過ごしているし無意識的にも役割を過ごしている事も多いし・・・そんな事をはずした時間が心地良いのかもしれませんネ。大感謝です。ありがとう!!
2005.10.16
久しぶりの、オーラソーマ1dayセミナーを開催。汐留の会場は、明るくて広くて講座もしやすい場所です。今回は、急に参加者が入れ替わったりしました。2~3日前に申し込みがあったりかと思うと前日にキャンセルがあったり・・・・・。で、かなり少人数の講座になりました。・・・・・、それはやっぱり意味のある事です。人数が少ない時は、とっても深い話になったりじっくりと話しをしたい、聞きたい人が集まってきます。そして集まったメンバーがお互いに刺激もし合うし、影響を与え合ってくれます。絶妙なタイミングって本当にあるんだと思います。それも、本当に自分に正直にいるときココロ素直に取り組んでいる時そんな時には扉は迷う事無く開いていきます。そんな事を思いました。みんな・・・・いろいろあるよネ・・・・。葛藤しつつ、確実に進んでいるよね。今に感謝しつつ今を生きたいオーラソーマはカウンセリングをしたい!と思っている人たちにはとっても有効です。色を通して、語る。きっかけを作るツールとしてはとてもわかりやすい。それをしっかり感じてくれて・・・とっても嬉しいです。講座の終了後にみんなで一杯ビールを飲みに♪♪こういう時に、いっぱいいろんな本音が出てきて面白いんです。講座の時にはでてこなかった事も・・・・出しずらかった事も・・・・(あんまりないけど・・・)ちょっとお酒が入るとスムーズに流れていくこともあります!!潤滑油?!かな??夜は、アロマ講座のために大阪から東京に来ていた吉田洋旺子先生に一目会いたい!!そう思って講座後のお食事会に、ちょっとだけ顔をだしました。会えてよかったー♪♪明日からの大阪出張中に、1度お話しできたら・・・お会いできたら・・・そんな事を話してから・・・・次の会へ・・・・・。メンタル研究8期の仲間Yちゃんの送別会。研究8期の仲間達そしてアロマの洋旺子先生の授業の人たち私のオーラソーマの講座後の人たちそして本城式英会話NORIの講座帰りのメンバーそして現在の9期の仲間達などなどなど・・・・・。予定をはるかに超えた大勢の方が集まっての大宴会!!いつものメンバーだったり久しぶりの顔だったりとっても楽しい時間は、本当にあっという間です。繋がり合うってすごいですネ。いっぱいいっぱい、いろいろな事がつまった濃~い1日でした♪♪
2005.10.15

作品展が終わった日から使い始めたボトルです。43番の クリエイティブ ターコイズ/ターコイズ です。ターコイズのキーワード クリエイティブ 遊び心 ハートからのコミュニケーション 古代の知恵 感情の表現 自由 平和 理想主義 個性化 作品展が終わってからボトルを選んだらターコイズだらけでした。私の中にあるクリエイティビティの自由さを思いっきり確認したい気分で使い始めました。ただ・・・感情に向き合うことも多そうな予感です。いろいろな感情を良い面も悪い面も含めて感じている事を認めていく作用がいっぱいです。ついつい、負の部分を見ずにいたりいけないことと言う解釈をしがちですがそうではなくって・・・・・。ネガティブな感情も情けなくっても怒っていてもそれもそれで認めていくこと。いつも人には言っていても自分の事となるとなかなか思うようにはいかないもの。そんな事も意識してすごすことだけでもきっと違うんでしょうね!認めていきます。さまざまな感情を!!表現力についてめいっぱい学びそう♪♪楽しい事をいっぱい感じる事にとりくめそうな気がしています。それに、集団の中での自分のありかたも・・・・ネ。個性化と共存にもきっと学びがあるんだと思います。今日、衛藤先生から沖縄、宮古島の話しを聞きました。美しい海の色もターコイズ!海の水のつながりもまさにターコイズ♪♪ターコイズカラーは今年の春夏のトレンドカラーでもありました。私の周りにはターコイズちっくな要素を持った人もいっぱいいます。何故か・・・・と思うほど・・・・集まっている。私にとっても必要なエッセンスだからでしょう。綺麗な色の海の中に浸ってみたいナー。。。。
2005.10.13

お気に入りのペンダントトップとリングです。先週の8日、青山の会社でのオーラソーマの入門セミナーを担当した時にアメリカ帰りのI先生に久しぶりに会いました。なにやら最近はクリスタルのお勉強にはまっている様子。そして、たくさんのパワーストーンを使ったアクセサリーを仕入れてきていました。クリスタルは私も大好き!!朝から、ショーウィンドウにビッタリくっついたまま離れられませんでした。ちょっと高価だったけどつけたみたらあまりにしっくりときてしまって・・・・・。どちらも一目惚れです。パっと目に飛び込んできました。そして、使われているクリスタルやその意味を解説してもらって迷わずにお取り置きに。仕事が終わってから購入。このペンダントトップにぴったりと合う細かいパールのロングネックレスを持っている事をピーンと思い出しました。3連でもいいし、2連でも良いし♪♪お気に入りがまた増えました!!リングは グリーントルマリン アメジスト ペリドットペンダントヘッドは ローズクォーツ アメジスト レインボームーンストーン そして天使の羽根、wingのモチーフです。ピタっと肌に吸い付く感じがあります。パワーが強いのがわかる気がします。今までつけていたローズクォーツのブレスレットをはずしました。ロータスのカットがされているローズクォーツもとっても美しくてお気に入りだったのですがきっとエネルギーが変化しているんですよね。一緒につけなくても良い。フっとそんな思いがしたからです。素敵♪と思えるものを引き寄せる感度が上がっているのも確かです。そんな鼻がきくのも確かです。取り入れるものも、事も、情報も多いですし・・・、そして手放すものも多いです。だからいっぱいの展開があるんだと思います♪変化や進歩もいっぱいなんだと思います。ただただ頑なにいるよりもずっとスムーズにいられることにそんな自分にも感謝してもいいのかもしれませんね。美しい物大好きです!!お誕生日だったし・・・・ちょっと贅沢だけど、と思えるくらいのものを手に入れる!やっぱり素敵です。
2005.10.12
すっかり秋の気配ですね。久しぶりに晴れ間も見えて気持ちの良い1日です。昨日、yumikoさんと2人でまったりと打ち上げをし・・・お祝いにたくさんお酒をいただいていましたので♪我が家で祝杯を!!お酒好きな2人の好みを、みんなわかってくださっている♪♪いろいろと振り返りながら朝方まで語りつくしていました。我が家でオーラソーマのボトルを4本選んでそしてお互いにコンサルっぽい会話になっていきます。う~ん、面白い~。お互いが鏡になっていっぱい学ぶところがある!!気づくことも多いので展開も速い~!!!とっても早いです。わかりやすいです。ありがたいことです。共にすごせることにも大感謝♪♪アロマオイルのネロリがはいっているバスソルトを持ってきてくれていたのでそれを使って優雅なバスタイムを・・・・明け方に・・・・。今日は・・・・ゆっくりと遅い朝を迎え一緒にランチをしてから解散。彼女が我が家に泊まるのも久しぶり~・・・・・。販売することになった絵を分けたり絵の行き先を決めていきました。手放すことによってきっと次の絵を描きたくなります。今回アルバムを利用して、絵本をつくってみました。まだ、未完成でしたがどんな形にしたいのかが・・・・・自分でもちょっと見えてきていました。皆さんの反応もとっても良かったのでこの次は、この絵本化計画をしっかり実行していきます♪♪この事を考えるとワクワクします。楽しい~♪♪来週からの出張にあわせ仕事の準備を今晩中にしあげそして明日からはまたメンタルのボラもあります。そして、週末は恒例のオーラソーマの1dayイベントセミナーです。また日常に戻ります。でも、ちょっと違った段階にいる事を感じます。今回の流れ、私にとってはとっても大きかった!!
2005.10.12

荻窪の名曲喫茶ミニヨン内、ギャラリーにての6日間の2人展・・・nanairo・・・が終了しました。 みなさん、本当にありがとうございました♪♪今回、とっても素敵な時間を多くの人と過ごすことが出来てとっても幸せでした。思いがけずに久しぶりにお会いする機会を得られた方も多かったです。いつもの仲間達も、忙しい中時間を作って駆けつけてくれました。本当に嬉しいかったです。ありがとうございます♪♪ 期間中毎晩、いろいろな人とお食事したり、飲んだり、話したり・・・・毎日終電だったりタクシー帰りだったり!ちょっと体力は限界?!!でも・・・・いろいろな流れがうまくいっている時ってすっごくエネルギーが高いのがわかります。素敵なタイミングに恵まれ素敵な出逢いがいっぱいあり物事がなんてスムーズにすすみなんてすんなりと運び大変そうなことも、なんてことなく過ぎていく・・・・。今回作品展を行うことになった流れにしてもこの期間中もそして、yumikoさんとの流れもお互いの影響の仕方も。人との出逢いもタイミングもすべてがスムーズ。たくさんの方の素敵な思いに恵まれ嬉しい事がいっぱいでした。共に過ごす事の嬉しさを多くの場所で実感できる毎日でした。何度言っても言い足りないほど・・・・「ありがとうございます」です。また、作品展やりたい!!今度は来年の春くらいかな~♪♪♪また、描きたいテーマが変わってきそうです。
2005.10.11

今日は、荻窪ミニヨンでの展覧会初日。朝、まだ準備をしている最中からありがたい事にお客様が・・・・・。平日の昼間だというのにひっきりなしにお客様がいらしてくださいました。20年ぶりにあう友達から前の職場の友人達。そして、オーラソーマ仲間達。メンタルの仲間達。地方からもお祝いのお花がいくとも届けられました。今日は、なんと私の○○歳のお誕生日。みんなに祝福してもらいとっても幸せです。ほんとうにありがとうございます。カラーセラピスト仲間のHさん、Hさん、Oさん、Nちゃん、メンタル&オーラソーマ仲間のAmoenitasさん、古くからの友人Mちゃん、楽天仲間のばぁびぃさんがんばれとびちゃんさんそしてオーラソーマ仲間達。Mちゃん、Rちゃんhyumapさん、hyumaxさん、Mちゃん、Nくん!!みんなみんなありがとう!お誕生と言うこともあっていっぱいの花束を頂きました。とても嬉しいです。ありがとうございます。展覧会の初日とお誕生日が重なってとってもとっても嬉しい一日となりました。みなさんへ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。今日のワインも、日本酒も・・・・・・とっても美味しかった!!みんな、ありがとう。とっても幸せです♪♪♪
2005.10.06
今日から荻窪ミニヨンでの作品展です。ワクワクしながらもいろいろな準備がいっぱい!!思いついてしまって・・・眠れませんでした。遠足前の子供みたい・・・・♪♪今日は、私のBairthday .歳をかさねることも感慨深いです。いろいろな意味での振り返りに、とってもいい機会です。なんだか素敵な一日になりそう!!2人展の初日!そしてBirthday.素敵な記念日です♪♪♪
2005.10.06

10月の1dayセミナーは、10月15日(土)です。恒例になってきましたが、前回はアロマとのコラボだったのでオーラソーマの講座の入り口となるような1dayセミナーは6月以来です。こんな方々にお薦めです! ↓オーラソーマを体験してみたい方。オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座を受けたい方が、まずは1dayから。色に興味がある方。自己探求に。リラックスと癒しの1日を過ごしたい方に。オーラソーマ1dayセミナー【日時】 10月15日(土) 10:00~16:30 【場所】 汐留駅 徒歩5分【講習料】 ¥8,000【持ち物】 筆記用具【内容】 1.オーラソーマって? 2.ボトルセレクション 3.アートワーク 4.色と音と香りのレクチャー 5.プチ・コンサルテーション 6.ハンドマッサージ楽しくアットホームな講座です。お申し込みは iridescence@nifty.comお名前、職業、性別、西暦生年月日、携帯電話番号、メールアドレス(携帯&PC)を明記の上、上記アドレスまでお願い致します!
2005.10.04
荻窪ミニヨンでの作品展の準備。作品の搬入の日でした。Yumikoさんとの2人展。2人の作品をレイアウトして、やっと感じが掴めて来ました。作品をフレームに入れるとグっと感じが変わってきます。そして作品が部屋に飾られるとまた、いっそう感じが変わってきます。だいたいの構成が決まってやっとひと息でした。細かいところを明日1日かけて準備して・・・・。6日の初日を迎えます。一区切りでもあるのですがいろいろ工夫したいところがでてきてしまいます。何本か、オーラソーマのボトルも並べようと思います。クリスタルも飾られてます。色を感じて、色を楽しむ空間を作ります。
2005.10.04
今日は新月。天秤座です。夜ですね・・・・19:28。手書きで描くこと。願いは2個以上10個以内。新月にはいった時間から8時間以内に書く事。 ( 48時間まではOK。 )自分を信じて自分を主体にして書くこと。否定文ではなく、肯定文で。願いを書いたら、日付を書いて保存!キーワードは 結婚 パートナーシップ バランス 公正さ 交渉術 調和 チームワーク 洗練 社交性 外交手腕 親近感 ヒーリング カウンセリング 相互依存 優柔不断天秤座の私にとってはどれもが「ピン」ときやすいキーワードです。夜は、講座に参加してるからきっと夜中になってしまうけどしっかり願いを書き込むつもりです。8時間以内だと・・・・夜中の3:28分まで・・・・。なんとか間に合うかな・・・??新月のパワーに導かれて自分の才能を発揮できますように!!
2005.10.03
今日もマリアージュ & アバンダンス セミナー パート1第2日目。今日のワークはかなりの盛り上がりを見せました。昨日を振り返っての朝のシェアでも、ランチのときの受講生さんの言葉にもそして、途中のコメントや更に更に、最後の感想発表でも・・・・・。みんなのコメントに私はうれし涙が出てきました・・・・。嬉しい。講座やっててよかった♪♪こちらこそ、ありがとう!!ありがとう!!みんなに、そして私にも・・・明るい虹色の光に輝く道が、開けています♪あとからもう1度 upします。
2005.10.02

nanairo☆水彩画とパステルで描くココロの色模様☆☆日時 :10月6日(木) ~ 10月11日(火)☆時間 :11:00 ~ 18:00☆会場 :ギャラリーミニヨン (名曲喫茶ミニヨン内) 杉並区荻窪4-31-3マルイチビル2階 03-3398-1758 JR中央線・地下鉄丸の内線 荻窪駅南口より徒歩3分iride & yumikoの2人展です。irideは会場に 10月6日(木) 11:00~18:00 7日(金) 11:00~16:00 8日(土) × 9日(日) 11:00~18:00 10日(月祝)11:00~18:00 11日(火) 11:00~18:00の予定で滞在しています。色を重ねて楽しみ、遊ぶココロ満載のセラピーワークを、まじかに感じてみてください。はがき大の作品から半紙の大きさまで各サイズの作品があります。是非、見にいらして下さいませ。
2005.10.01
青山での2日間コース開催。題して・・・マリアージュ & アバンダンス 講座。今回はパート1の2日間。先々月のパート2を受講してくださっていた方が今回も続けて受講してくださった方が何名もいました。その後、どんな変化がありましたか?との問いに『今までよりもものの見方が変わってきました』とか・・・『楽しい!と思う事が増えてきました』とか・・・『仕事の豊かさが前にもまして飛び込んでくるようになりました』とか・・・???『自分をもっと可愛がってあげられるようになりました』とか・・・・。『』いろいろな言葉があがってきました。そうなんです。前回の講座のとき・・・・。受講者・・みんな美しい人ばかりなんです。しかも、しっかり仕事してきた優秀な人ばかり・・・。でも・・・・どういうわけだか、自分はダメ・・・と思い込んでる。自己価値が低い人が多かった・・・。そんなメンバーの笑顔も、そしてもののこなし方も・・・以前より断然に積極的♪そして楽しそう♪♪いろいろな原因があるんだけどそれをちょっとづつ理解していって少しずつ捉え方を変えていく。そして、自らの持っている輝きのエッセンスに気づいてもらえるようなエクセサイズが、今回もたっぷり。オーラソーマのボトルを使います。アートセラピーで、色使いや絵の象徴を読み解いていきます。そして、スクリーン法でビジュアライゼーションをしたりフラワーエッセンスを使ったり・・・・。更にはマインドマップもやりました。ココロの絵地図を描くことでさまざまな理解を得ていきます。右脳も左脳もフル回転。1日があっという間です。明日も1日あります。最後のコラージュ法も楽しみ。どんな出来上がりになるのか・・・・・ワクワクします。私もこのさまざまな方法をいっぱい取り入れて自分らしいエッセンスを磨いてきました。自分の得たいものを掴み取ってきました・・・・。特に、仕事上のパートナーシップや仕事の展開の仕方なんかは自分ひとりで、よくここまでやってきたよな~・・・なんて思ってしまいます。はい、頑張ってます。そんな楽しいエッセンスをまた明日も、ココロを尽くして精一杯お伝えしていきます。一緒に楽しんでいきます♪♪
2005.10.01
全27件 (27件中 1-27件目)
1