Happybirthday!より愛を込めて

Aug 26, 2019
XML
カテゴリ: 実母の介護と供養

こんにちは happybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。

お寺へ 
ここのお寺は曹洞宗のお坊さんが(?)修行をする
お寺だそうです。
仏教のことはよくわかりませんが,,,
いつか永平寺にも行ってみたいな。

ホテルの朝食 朝からシシャモや美味しいシャケ
私は お粥・・・少しだけ食べましたよ。




午前中は従姉妹夫婦とお寺で待ち合わせ
懐かしいお坊さんにお経をあげていただきました。
おじちゃんのところへもおまいりさせていただきました。
ご無沙汰していました。


感謝の気持ちを込めて

お昼はいつもこちら 東屋・竹老園総本店 ​→ おすすめです。 竹老園・東屋総本店
やはり子供の頃から食べたいたお蕎麦。
お蕎麦は緑色。
ふるさとの味です。









午後からはノロッコ号に やっと乗れた!という感じです。

父の大好きな釧網線です。
たしか亡くなる直前 モルヒネを使い出してからも
昔の仕事を思い出していたのでしょう?
釧網線の心配をしていました。
「 私に@@は乗車しているか?
書類はそろっったか?準備はいいか?」
大事な会議に行く様子でした。



ノロッコ号 眺めのいいところでは速度を落として
線路ギリギリまで水がきている
湿原の解説を聞きながら
楽しめました。

水が茶色いのは鉄分が多いから
木々が朽ちていくけど腐らず堆積しているそう。
国立公園内に走る鉄道。

帰りの車窓からは なんと釧路市内の
元コープの駐車場後に
鹿3頭を見ることができました。

のんびり片道45分 窓をあけて冷たい空気を吸いながら
楽しみました。
小学校の遠足で来た記憶があります。
すぐ脇に釧路川が迫っています。全て湿地ですよ。
歩いたら大変びっくり

ブラタモリで予習してよかった



夜は 幣舞橋近くの炉端で 炭火焼
外は寒いけど ここはあったかい〜
炭火で体があったまって帰りました。

がっつり美味しいものが食べられる帰省ではありませんでしたが
来てよかったです。
〜キャンセルしようか迷っていました〜。




ホテルの窓から(外 寒い!)
いつもなら幣舞橋を歩くのですが今回はパス!


北大通 昔の賑わいはありうません。
釧路は良いところです。

亜寒帯に属するから
避暑地に良いですよ。だから標高1500mくらいで育つ植物が
生きられるんですって。白樺やら高山植物が。
1910年 気象観測以来 25度が2日連続してあったのが
2回なんですって。
今年がその年だったそうです。
網戸もないお家があったりエアコンが付いている家はごく稀なので
大変だったとおもいます。


8月下旬で20度近くあること自体 異常かもです。
最低気温は13,14度です。

今年は高校100周年同窓会が秋にあるそうです。
うーーーーん どうしようかな〜。飛行機代が
高いのよね



今日のお茶は,ハイビスカスティーをいただきました。

本日はこんな1日でした。
明日も変わらない朝がきますように。。




>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2019 04:08:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

朝の美味しいルーテ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

International Potlu… New! maki5417さん

この夏の日差しは New! ブルーミント555さん

歩いたー●一人旅 New! MIZU 1994さん

山椒 New! 月の卵1030さん

二番花の開花~ルイ… New! 萌芽月さん

国民を愚弄し続ける… New! 歩世亜さん

アジサイと波の音 New! nik-oさん

さようなら『BIG FIS… myu*myu*さん

納骨完了 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: