Happybirthday!より愛を込めて

Jan 6, 2021
XML
カテゴリ: My舞Life

​​​​​​​​​こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,アッサムのミルクティーをいただきました。

さてここ数年ブームの”発酵”
食のブームは ”ビーガン” に進むかとおもいきや ”発酵” ですね。
身近な材料で時間はかかるけど手軽。健康に良いで
受け入れやすいのですね。
食のブームは 人が作ると思います。

ストレートに ”和食ブーム” とは違うのですね。

なぜなら 発酵食品は どの世界の料理のジャンルでもあるし
応用すれば和洋中,スイーツまでつかえますものね。

思い返すと子供の頃から この発酵食品は(調味料・納豆以外)身近でした。

” この子は絶対のんベーになる!”  と言われていたくらい

子供の頃好きだったもの 〜 (幼気な少女が好むものではないような。。)

​鰊,鰰,鮭などの 飯寿司  ​​ です。
 ワサビを少しお醤油に少しつけていただきます。

大事に大事に父は食べていました。
とっても美味して
わたしも ガツガツたべていると
 そんなにたくさん食べるものではない!と
言われたものでした。
手間暇かけて作られたものは ありがたく大事に食べなさい
ということだったのでしょうか。

(たしかに小難しく作ったケーキを1口で食べられたら
さすがのわたしも切れます!)

それから  塩辛 !  ​​子供のくせに好きでした。

さすがに父が大事に食べていた シャケの血合い は食べられませんでした。(名前忘れ)
シャケの血が 瓶にはいっているのです。熊ではないです。

当時は ルイベ といって
シャケのお刺身はシャキシャキ凍っていたイメージ。
あれは アニキサス対策だったのでしょうか。

父の好きだった, お酒類 も 発酵食品・飲料 ですよね。
父がみてない隙にちょっと舐めさせてもらっていましたー。
見つかると叱られました! が 父は楽しそうでしたよ。
子供に酒の味がわかるかーって

幼少の頃は 釧路で育ちました。
冬は屋外リンクで 氷点下10度以上のなかスケートをします。
父はアイスホッケーのキーパーだったので スケート上手!
猛特訓を受けたことがあります。400mのスケート場です。
そのあとのあつあつの  甘酒が 大好きでしたよ。
おいしかったーーー。今でも忘れません。

父はお膳に,おさしみ,おひたし,焼き魚,おつけものの3点を毎日365日
食べる人でした(釧路だったので)一つでもないと不機嫌。そして野球番組
だから 
母は洋風なものや珍しいものを作っても喜んでくれないと
ぼやいていました。

お漬物 は 白菜漬け,朝鮮漬け(今のキムチかな),奈良漬け,
べったら漬け(わたし),魚漬けが 好きです。
今のおつけものは 添加物ですぐにつかるようなものが
多いですね。

冷蔵庫保存ですが糠漬けをつけています。
きゅうり,長芋,セロリ,ナス,大根なんでもありです。
マシュルームは不味かった。
ただ夫が血圧高いので食卓に出しても二切れくらいしか
食べません。あとはわたし〜。
みたいなお茶受けになっているので
塩分危険危険!取りすぎ危険ですね。

父のそばでいつもご飯を食べていたので食の好みは
父の影響を受けています。

そんなこんなで  発酵食品 は 今更なんで??
ブームになるのかしらなのでした。
日常じゃん・・・

それほど毎日の食生活がおかしくなっているのかな?
普通に一汁三菜 おかずをつくり食べていれば
だいたいいいじゃない?と思っています。
単品で発酵食品食べて作ってなんでブームなのかなーって
正直な感想でした。

〜 でした 〜 ですよ。

初めてお味噌を作ったのは 長男が生まれた頃
団地の奥様たちとタッパーの会で
4キロの味噌を作りました。
べったら漬けや 出し醤油作りなんて流行っていましたよ。
量が多くて 以後トラウマ!
実家に送ったり。。。。なんでこればっかり
食べなきゃならないんだー!って思いました。
(その頃は年数経てばさらに味が深くなるなんて
しりませんでしたから)

そもそもわたしは毎日お味噌汁食べません。

で 2年前かな 夫と二人でお味噌作りました。
そろそろ仕込んで1年です。実はまだたべてないー。
今年たべてみましょう。

梅干しもかなり年数が経っています。
しょっぱいですー。 作るのは好きなのです
梅の砂糖漬けはいま梅酒になっていますー。
作るの好きだけどあまり消費しないのです。

だから これからは 規定量の半分でいきましょう!
フードロスしないためにも消費します

昨年くらいから 友達の影響で
甘酒や塩麹,醤油麹を常備しています。

​​甘酒はとても甘いですよね。
糖化された単糖類のブドウ糖なので
吸収ははやいですよね。
運動していないと太っちゃいますね。
カロリーはたしか 100gあたり81カロリー あると
思います。
ついつい美味しいから食べたり調味料に使います。

必須アミノ酸も豊富とのことですが
普通にたべていれば  タンパク質のアミノ酸捕捉効果 というのがありまして
いろいろな食品を取ることで 必須アミノ酸は補えますよ。
甘酒だけにターゲットを絞らなくてもいいかなって。
毎日飲むといい。。。のは どうかな〜
むしろ とりすぎで肥満に気をつけてほしいなとも思います。

こちらは高校生に教えているアミノ酸の資料です。



わたしは必ずしも砂糖は悪ではないと思うので
臨機応変に 艶を出したいときとか
見てくれ美しく仕上げたい時はお砂糖を使います。

家でざっくり食べるものには甘酒を使う頻度が高いです。
が,,本来 出したい味とは別なものになっている
と思います。

甘酒は
ご飯(米)を使わず麹だけで作るのが好きです。
我が家には炊飯器がないから
ヨーグルトメーカーなるもので
作っていますよ。

カスピ海ヨーグルト作りも一時期はまりました。
ヨーグルトも作り出すと毎日食べなくちゃ!で
けっこう大変でしたー。

同じ食品を続けて食べるの得意ではありませんー
だから お味噌汁でさえ毎日続けるの
苦手なのです。あ!パンは好きです。​​​​​

​お味噌汁・とろろ汁・洋メニューならお味噌汁いらない
みたいなサイクルです。

パンやナンも発酵食品ですね。
チョコレートもぺろり
酵素発酵したパンを焼こうと思います。

チーズ類も発酵食品。
カッテージチーズも作れますね!
支援学級をもっていたときに
子供達に作らせて 翌日チーズケーキを
作った思い出があります。
手間がかかるけど 安全で美味しい!

サワークリームも作れるそうですが
まだチャレンジしていません。スーパーにないことが
多いので試してみたいです。

わたしはお茶を専門的に学んでいます。

プーアール茶も黒茶も
発酵食品35年もののお茶を飲んだことがあります。
安化黒茶です。貴重な体験でした。

今プーアール茶を育てています。

15年ものです。
一度飲んでみようかなって。。。
お茶の会で みなさんと飲もうかなって
形を崩すのが勇気がいります。
紅茶は完全発酵といわれています。
でも 酸化による発酵なのでちょっと違いますね。

が しかし ・・・

​腸を整える!​ が まだ ふに落ちないのです。
なぜなら 胃酸という難関は どうなの?
そこまで残るのかなぁ。 ヤクルトさんでさえ
研究に研究を重ねて 腸まで届く乳酸菌を開発しているのに
一手間かけて作ったものですんなり全て腸に届いているとは思えないのです。

そこのところおしえてくださいー
特別なサプリメントも 胃酸に負けないように
作られたりしていますよね。

栄養は腸にたどり着くまでに

いろんな酵素に出会って分解され
主に小腸で吸収されるから
そこまで耐えてこられるかなぁ
それを知りたいです。​
​どなたかおしえてください!​

ミネラルは到達すると思うけど
ビタミン類の栄養素は働きがのこったまま
栄養素が生きたまま残っているのかなぁ。

​​​​​分析結果が知りたいです。
おそらくB群はそのままの形でいると思うけど

今年のおせち料理はお砂糖は使わないで作りました。
本みりんの偉大なる力 を得ました。
甘酒でデコレートしたものもあります。
分析するとブドウ糖で同じなのですがね

わたしは家政科出身で 何よりも
発酵学 が一番難しい(嫌い)教科でした。
ミーハーなわたしは 

なんでこんな古臭いこと勉強しなきゃならないのよー
みたいな19歳の思い出大笑い

時代遅れじゃん〜みたいな。

見事赤点しょんぼりそら そうだ手書きハート
みごと 再試験! しかも全く同じ試験。
同じ問題(用紙も)は出ないと思っていたから ブー
反省・感想を書けというのがあったので 

” まさか同じ問題が出るとは思わなかった!から今回もできなかった”と
書いたら,次の授業でとんでもない奴がいる!と叱責されましたっけ。
” それ わたし?” みたいな。
単位落としました。
必須科目でした
翌年またこの授業を受けなくてはならず。。。げーーー
翌年はクリアしましたが。
だから  発酵 ときいただけで トラウマがありました。
でも 今 あの時の 教科書が欲しい!
嫌いな教科だったので 捨てちゃいましたー。
後悔で 友達に もってない? と聞いているしまつです。
グラフばかりで 面白くなかったのですよ。
しかしここ数年目覚めました!


今年のテーマの1つでもあります。
素敵な先生に出会ったので
学んでいこうと思います。

​今度は単位おとさないぞー!​
ってね。

わからないところ教えてくださいね。



本日はこんな1日でした。
明日も変わらない朝がきますように。。
>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしことていただけると幸いです。↓

 ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2021 10:26:46 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

シャーロック・ホー… New! maki5417さん

今日咲いてる秋バラ… New! 萌芽月さん

月組で『ガイズ&ドー… New! myu*myu*さん

最後の13日の金曜… New! 歩世亜さん

私の精神安定剤 ブルーミント555さん

今日の恰好●新しいス… MIZU 1994さん

MVP獲得! nik-oさん

五感で楽しむ、Xmas… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ドレスコード 月の卵1030さん

ミュージカル「GROUN… アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: