全2件 (2件中 1-2件目)
1

久々の更新です 笑 本日お昼にご来店くださいました とってもほほえましいご家族ですこのぼくちゃん もんじゃを自宅で挑戦してみたものの 中々納得 いかず当店へ出陣してこられたとのこと ♪うちの看板娘のりかぴょんが にこにこ笑って作り方を伝授していましたそのうち ぼくちゃんの手さばきをじぃっと見ていたお母さん・・・ふふ我慢できなくなって 「あ~ わたしもするうぅぅぅ~」 ママにとって こういう会話が なにより貴重な時間だと思っています一人一人の口元は みぃんな笑みが浮かんでいるのですものねどぇ・・我が家のこどもたちが小さい時 何にでも大人のすることに興味を持ち始めた頃を思い出しました お子様たちの様子とあわせて もんじゃ作りに奮闘中の奥様をにこやかに見守っていらっしゃったご主人様お味のほうはご満足いただけたみたいで ・・ 良かった~♪りかぴょん 中々上手に教えていたね~ ふふ ママも一安心ですありがとねぇ~ねぎとろりん 久しぶりにいかがですか ? ♪お待ちしています !本日お越しくださいました皆々様心からお礼申し上げます !礼拝 合掌 !
2010年10月31日
今朝から はっきりしないお天気ですね女心と秋の空って・・・ふふ ♪ よくいったものです数か月 パソコンが壊れてしまってこのブログも更新ができずにいましたが何とか新しいパソコンも届きましたただ・・・今まで使っていたパソコンの中の大切なデータはすべて失ってしまいましたコツコツと蓄積していたささやかな思い出の画像データ等ですが・・・・残念ですねぇ・・・ほつれ髪は 手櫛でもそっと撫でれば落ち着きます生え際の白髪は染髪すれば目立たなくなりますしかしながら 一瞬で膨大なデータが失われると 手の施しようがありませんね記憶の中の記録でさえ思い出せないくらいですから・・・・そう考えると けっこう長い時を自分なりに歩いてきたんだなぁって・・・苦笑しました点滅のように失った画像を思い出しては懐かしんだりしていますで・・・・ふとそんな自分を見つけた時 新しい発見ですが失ったものって それは新たな鮮度を持ったものに変化していることに気が付いたのです当たり前のようにこれまで保存していたものについて 鮮度を与えなかったのは私自身だったのですねたいした画像でもなかったような画像がなんとまぁ・・・・愛おしい・・当たり前だったことがなんとまぁ・・・・貴いこと・・・これがママの近況です 笑ってやってくださいまし・・・・笑さてと・・・そろそろ 夜の準備の仕入れにいってまいります
2010年10月14日
全2件 (2件中 1-2件目)
1