二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ぽちっと押してもらえると ママが喜びます ♪またまた お休みしていました皆様 お変わり御座いませんでしようか 寒い日が続いたり 暖かくなったり・・・・三寒四温の日々です 慌しい毎日が続き中々ゆっくりと座れない状態です今日は昨日帰省した娘と久々にのんびりしました美東のごぼうがあったので炊き込みご飯を炊いたてみました 実家の母へ ひと折 そして仕入れのついでに 田万川のAドクターへひと折ドライブがてらに届けましたA先生 お久しぶりでしたねカーリングに傾倒していらっしゃるとお聞きしていたけど・・・・ふむ・・・さすがにマイカーからカーリングの氷を摩るぶらしをもち出しての説明には 娘も私も くすりと笑ってしまいました ふふ・・♪少し前になりますが 先日 市内の女子高校生が四人で来店されました彼女たちは もんじゃが始めての子もいましたがとても楽しそうに談笑しながら食事をされていました「ご馳走様でしたぁ~!」 の声を聞き 清算をすませてあとの彼女たちの座っていたお席は・・・・・ 使った食器は綺麗に重ねられ もんじゃのはがしはその上に集められて鉄板の上のおこげの汚れは 真ん中に集められていましたそう言えば 洗い物をしていたとき みんなで「ご馳走様」という声を聞きました おそらく合掌でもしていたのでしょう・・・最近の若者は ・・・ とよく耳にしますが いえいえ・・・素晴らしいですねこれって 当たり前 ! で片付けてはいけない気がするのですが・・・思わず 螺旋階段の下にいた高校生達に 有難うの声で追っかけてしまいました 笑 多分・・・・家庭でのしつけというのでしようか・・・ ほっとする 暖かい空気が その子たちの座っていた場所には残っているような気が致しました本日 ブログの更新が出来ていないということで 何かあったのではないかと心配してわざわざ連絡をくださった貴方様 そして貴女様 また 皆々様 本当に申し訳ありません そして 有難う御座いますまた CM撮影の為 昨日はご多忙のなか大勢の皆様にお集まりいただき感謝の申し上げようもありません 本当に有難とうございました四月からの放送になるようですが・・・ちょっと恥ずかしいのですが・・・笑多くの善意ある皆様に支えられて ・・・ 陳謝に耐えません田万川までの道すがら 娘と色んな会話をしながら何かの形で このご恩は微力ながら お返ししていきたいと話しました車内は暖房をしないといられらいような肌寒い一日でしたが心がとても 温かいと感じる午後でした礼拝 合掌
2010年03月24日