全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日は、ラウンド食パン。冷凍庫を探しても、ハード系のパンしかないのよね。なので、パンを仕込んでから仕事です。ラウンド食パン春よ恋100とドルチェとりんご酵母の元種です。今日は、もうちょっと・・・そんな焼き上がりです。まだトヨ型で焼くパンは、お気に入りがありません。早く、そういったパンと巡り合いたいわ。 design by ともまお☆
2017.06.30
コメント(0)

今日は、です。朝は雨模様だったのですが、今は薄日もさすような感じです。ただただ・・・蒸し暑~い朝の家事だけで、汗が大変なことになってました。でもね沖縄に比べれば・・・ かわいいものです。昨夜、30年ぶりに友人から電話がありました。年賀状は、毎年交換しているんだけれど、話しをするのは本当に久しぶりです。この人は、私がモータースポーツをしていた頃のチームのキャプテン。(旦那とは、そこのチームで知り合ったのよ。)本当に久々なので、誰なのかわからなかったのよね。でも話しているうちに、昔の話し方を思い出して懐かしくなりました。ただね、内容は寂しい話で・・・私の独身の頃の同僚で、キャプテンの大学の友人の通称「うさぎさん」が亡くなったって・・・それも、孤独死だったらしいのよね。孤独死って、何となく遠い話だと思ってたの。でも、50代後半って対象になるのよね。何か急に身近に感じちゃって・・・キャプテンは、私がうさぎさんと家に遊びに行ったことを思いだして、うさぎさんとのつながりに気が付いてくれたらしいの。うさぎさんの事を思い出してあげること、これが供養の一つになるかな~って。そんなさり気ないやさしさがある人なんです、このキャプテンは。人と人との繋がり、やっぱり大事ですね。因みに、なぜうさぎさんって言うのか。それは、いつも落ち着かず跳ねるような感じだったから・・・そんな若さだったのよね。帰って来ました、入院していたデジイチ。費用が、思っていたより安くって・・・1万円ぐらい浮きました。これは、タイヤ購入に回っちゃうわね。鶏の南蛮焼き味付けたまご肉じゃがたけのこの土佐煮(旦那)かぼちゃとピーマンの甘辛炒め(長男)焼肉とうもろこし&ミニトマトきんぴらごぼうひじきの煮物これ、何に見えますミニトマトです。たぶん、去年の苗を捨てたところから生えてきたみたい。でも、元気ありすぎな感じ。 素材・Fiore design・*kico*
2017.06.30
コメント(2)

今日は、時々のちです。蒸し~とした暑さに、参りました。この暑さ、私にとっては『いや~』としか言いようがない仕事中も車の中は、エアコンがオン。汗でベタベタした体も・・・イヤ。このぐらいで文句言ってたら、沖縄の方に怒られてしまうかもしれません。それでも、イヤ~です。こんな感じなので、何もかもサボり気味。夕飯の支度の前に、びわのゼリーを作らなくっちゃ。実家で頂いたびわが、ごっそりあるので・・・ぶりの照り焼きポテトサラダ茄子の揚げ浸しアスパラとベーコンのソテーコーンクリームコロッケナゲットたまご焼き春雨サラダ&ブロッコリーかぼちゃの煮物何だか、右目が痛い。ゴロゴロする感じです。何か入っちゃったのかな~。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2017.06.28
コメント(4)

今日は、時々です。数字的には、それほど湿度が高いわけじゃないけれど、やっぱりムシムシした暑さです。室温29度。外は、そのくらいあるのでしょう・・・さっき、次男のストーカー君から電話がありました気分が、一気に落ち込みます。正確に言うと恋愛感情がないから、付きまといになるんだけれどね。やっぱり、会いたいみたいでね・・・いつ帰ってくるのか夏休みは、帰って来ないのかとしつこく聞いてきます。本人は、会う気がないのに・・・一応、次男にラインで報告。「すぐに切れ」だそうです。たぶん、これが適切な対応なんでしょうね。一応、プロだからね。今日は、2回もいたずら電話みたいなものもあったし・・・最近、家の前の道を走り去る男の人も見かけるし・・・やっぱり、要注意かもしれない。なんか、今もどこかで見ているんじゃないか・・・そんな気になっちゃう。週の始まりがこれじゃ、気分が上がってくれないな~。がんばらないとね。ハンバーグほうれん草のソテーゆでたまごさつまいもの甘煮とうもろこし今週は、長男もお弁当もちです。買い物に行ってないので、食材が少なくなってきちゃって・・・明日のお弁当まで、がんばらないと 素材・Fiore design・*kico*
2017.06.26
コメント(6)

湿度の高い暑さは、苦手。だるくて、イライラ・・・更年期の症状かな~って思っちゃうけれど、やっぱり、それだけじゃない。さて今日は、長男の朝食用のパンを焼きます。はい、いつもの定番の角食です。角 食 パ ンゴールデンヨットと赤サフのセミドライです。また、角々になっちゃったホイロのタイミング、忘れちゃったのかしらでも、1斤型はずいぶん型離れが良くなってきたみたいです。もう少し、繰り返し使っていれば・・・と思っています。 design by ともまお☆
2017.06.25
コメント(0)

今日は、のちです。気温は、30度はあったんじゃないかな~。パンの発酵、自然にできたからね。昨日は、朝から小林真央さんの訃報に驚かされたわ。繰り返される記者会見の報道が、ゆるくなった私の涙腺を襲いました。ブログの更新があったりしていたので、こんな急激に悪化するなんて・・・人間の命の儚さ・・・ 感じます。海老蔵さんが言ってた「自分を変えた人」。本当にそう感じましたね。真の強い、やさしい女性。私より、全然若いのにスゴイって思いました。ご冥福をお祈りしながら・・・海老蔵さん、パパとママの両方なんてムリ。背負いすぎたら潰れちゃいますよ。出来ることをできるようにやる、これしかありません。これは、男手一つで子供を二人育てた父からの教訓です。我が家のミニトマト、やっと色づきました。初収穫は、冷蔵庫の中です。焼肉味付けたまごいんげんとベーコンのソテー肉じゃがナゲット&ウインナーもやしと人参の胡麻風味魚河岸揚げの煮物スパサラ&ブロッコリーチキンのカーリックソルト焼きたまご焼き大根のきんぴら風たけのこの土佐煮この間、夏のお弁当についてテレビでやってたの。お弁当の定番たまご焼きって、水分が多いからNGなんだって。固ゆでのゆでたまごがいいんだって。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2017.06.24
コメント(4)

ちょこちょことパンが残っているので、のんびりパンを焼こうと旦那の好きなドライフルーツ入りのカンパーニュ。でもね、またやらかした・・・ドライフルーツ入りカンパーニュリスドオルとライ麦粉と全粒粉でりんご酵母です。すごい恰好でしょう。お水の量を間違えて・・・私の苦手な高加水状態で、ついでに型に張り付いて・・・この有様。きっと、ガリガリの仕上がりだわ。味も自信がない・・・ design by ともまお☆
2017.06.24
コメント(0)

今日は、です。天気予報は、当たりです。文句を言っちゃいけないかもしれないけれど、仕事は辛かった朝から、雨が降っているだけで憂鬱でね・・・仕事になんか行きたくない。ついでに今日は読み聞かせの当番で、大忙しで出かけました。そのまま仕事に行って、雨と風と戦って・・・もう~、イヤって思ったところへパンクお客さまのスタンドに行って修理。実を言うと、このパンクはずいぶん前にしたものだと思うのよね。徐々に空気が抜けていったみたいで、空気が少な目ぐらいに見えたのよ。ついでに言えば、このタイヤは買い替え予定あり。つまり修理代を損した気分。そこから、大忙しで仕事を上げて、お買い物をしてきました。今日は2時過ぎに、カメラの入院の為にお迎えが来る予定だったのです。2度手間にしたくなから、必死に時間を合わせていたのです。何だかね、もうのすご~くお疲れです。気合い入れて、明日の仕事の支度と夕食の準備をしないとね。ピーマンの肉詰め大根の煮物ほうれん草のお浸しジャーマンポテト画像、明るすぎかな~。早く、デジイチ帰っておいで 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2017.06.21
コメント(6)

今週は、バタバタと仕事をする週。なので、パンは焼きだめます。角 食 パ ンゴールデンヨットと赤サフのセミドライです。やっと、1斤型が剥がれるようになった・・・と思ったら、貼り付いた。ホイロ過多で、命一杯膨らんだ部分が張り付きました。実を言うと、カメラの入院手続きをしていて・・・フランスパンリスドオルとりんご酵母です。不格好です。でもね、しっかり膨らんでる。 design by ともまお☆
2017.06.20
コメント(0)

今日は、です。昨日から、とっても暑くて・・・と言っても、真夏の暑さはまだまだですね。明日からは、梅雨空になるようなので、いっぱい洗濯しちゃいました。先週の土曜日、実家のお掃除に行って来ました。ま~、男所帯にしてはきれいになってるかな~って感じです。ただね、手紙だとか書類は片付けられない必要か 不必要かその判断ができないのよね。もっと言っちゃえば、読むのが面倒。これって、高齢者にありがちなこと。だから、契約なんかも訳がわからなくなっちゃうのよね。困ったもんだ・・・そんな父が、引っ越したばっかりの団地の、管理人を受けたことに驚き結局は、毎月私がチェックして合わせなくっちゃいけないのよね。そして、もっと問題なのは・・・前の管理人が、書類もお金も引継ぎをしてくれない。これ以上放置したらダメだと強く申し入れるように言ったんだけれど・・・わかったかな~そして、日曜日は家の庭の片づけ。昨日は、暑さに負けてバテバテ・・・家の中の細かい用事は、たまる一方でした。今日は、精を出してがんばりましたよ。随分片付いたので、明日からの仕事をがんばりたいと思います。雨じゃないと嬉しいんだけれど・・・わがままね。青椒肉絲コーンコロッケほうれん草の胡麻和えきんぴらごぼうれんこんのきんぴら茄子の肉巻き厚揚げの煮物いんげんの胡麻和えたまご焼き肉しゅうまい焼きいかかぼちゃの煮物きんぴらごぼう漬物手を抜いたお弁当。ごめんね・・・で許されるかな~。今日、カメラの修理依頼を出しました。明日、引き取りにきてくれそうです。 素材・ふわふわ。り design・*kico*
2017.06.20
コメント(4)

すっかりパンを食べつくし、焼かなくっちゃって思いつつ、発汗と頭痛に苦しむ・・・・そんな感じで夕方から焼いたんだけれど、夕食作りと被っちゃって大忙しでした。バターロール春よ恋100とドルチェと金サフのセミドライイーストです。初めてのセミドライは、気持ちよく膨らんでくれました。焼き上がりの香りが違うし・・・満足です。ただ・・・画像は美味しそうじゃない。早く、カメラを入院させないと・・・ design by ともまお☆
2017.06.19
コメント(0)

今日は、です。でも、今さっき雷雨がありました。暑かったのに、今は涼しい風が吹いています。あ~、まだ雷が鳴ってるわ。今日は、お弁当の画像から・・・ハンバーグほうれん草のソテーポテト切干大根の煮物(旦那)おかずごぼう&味付けたまご(旦那)牛ごぼう(長男)今日の画像、違うでしょう。旦那のは、デジイチ。長男のは、スマホ。この2枚の間でカメラがストライキを起こして・・・こんな状態に・・・・「やっぱり・・・修理?」で書いた、デジイチの具合がどん底のようです。やっぱり、入院加療が必要のようです。何だか、ショック参ったな~。しばらく、別のデジカメが使えるように準備しておかないと・・・そして、この間のお買い物しちゃいました。いつもより大量にパンの材料を・・・でもね、何かのねじが外れちゃったのか、量の多いものも買い込んだものだから、冷蔵保管のものなんかをしまったら、冷蔵庫の中が大変なことになっちゃいました。もう、ぎゅうぎゅう詰め・・・ついでに、パンもちょこっとづつ余っていて、焼くに焼けない・・・りんごの元種ができたのに焼けなくて・・・なので、今日はワッフルを焼きました。きっと、金曜日だから長男も定時でしょうし・・・ 素材・PROS&CONS design・*kico*
2017.06.16
コメント(4)

今日は、です。安定した晴れって、天気予報でも言っていたけれど、雲がいっぱい。でも、晴れは晴れかな~。今日は、朝から胃が痛い。理由は不明です。午後になって、「こういう時は胃薬を飲めばいいじゃん」って気が付いたんです抜けてるでしょなので、少し調子が良くなってきました。「共謀罪」法案、可決しちゃいましたね。内容をもっと理解しなくっちゃいけないけれど、あれほど解釈が難しい法律を無茶苦茶な採決のしかたで通してしまっていいのかしら私は、反対よって、ここで言っても仕方ないけれど・・・数の論理って言われちゃうと、民主主義って何なんだろうって思いたくなっちゃう。でもね、金田大臣の答弁、それを必死で守ろうとする首相、あの姿をおかしいと思わないのですかね、自民の議員さんは・・・結局、自民党は国民を見ずに安倍さんを見ているんですよね。最後は、自分の身ですかね・・・私の胃とこれは、別問題なのかな~なんてね肉しゅうまいエビチリ春巻き牛ごぼう味付けたまごれんこんのきんぴら(旦那)枝豆(長男)さ~、これから夕食の支度をしながら、きゅうりの佃煮にチャレンジします。ついでに、プリンも作っちゃおう 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2017.06.15
コメント(4)

今日は、です。もう少し曇るのかな~って思ってたら、気持ちよく晴れて湿度も低め。おかげで、過ごしやすいです。こんなの作ってみました。夏っぽいリースが欲しくって・・・でもさ、センスないよね。同じ材料でも、作る人によって違うよね。できあがったら、昨日雨が降りました。ま~、梅雨なんだからね、当たり前です。そうは言っても、まだまだ空梅雨状態ですね。外回りの私には、とってもありがたいんですけれど・・・困る人も多いんですよね。今日は、お客さまから大量のきゅうりを頂きました。さて、どうやって食べましょう。一先ず、塩漬けにしてみましょうかね。うずら卵入りミートボールほうれん草のソテー厚揚げの煮物ジャーマンポテト鶏の南蛮焼き切干大根の煮物おかずごぼう味付けたまご枝豆今夜は、焼き魚にでもしましょう。お味噌汁は、とうふとわかめ・・・かな 素材・PROS&CONS design・*kico*
2017.06.14
コメント(2)

今日も、角食パンを焼きます。そう、あの型離れの悪い型を再度空焼きしたから・・・角 食 パ ン春よ恋100とインスタントドライイーストです。赤サフが終わっちゃって、近くで買ったドライイースト。どこの銘柄かも、忘れちゃった。そして私、初体験。湯種にチャレンジしてみました。何だか、ちょっと違う気がする。そして、型離れ・・・完璧じゃないけれど、剥がせました。塩 パ ンリスドオル&春よ恋100とインスタントドライイーストです。久々の塩パン。美味しかった。おやつには大きかったけれど、欲求には背けませんでした。次は、りんご酵母で何をやきましょう。 design by ともまお☆
2017.06.13
コメント(0)

今日は、です。爽やかな暑さです。明日から、下り坂の天気なのでこのお日さまを大事したいわ。と言うことで、今日はシーツを思い切り洗いました今日は、週に1回の出社日。さ~っと仕事を済ませて、帰って来ました。マネージャーは社長の奥さん。そして、事務所を仕切っているのが姑。一日中、会社の中で顔を合わせているけれど、実は仲が悪い。居なくなるとお互いに愚痴を吐く。ま~、仕事絡みも多いので関わらないように気を付ける。これも大事なのよね。昨日、我が家にも姑が来襲。何をしに来たのかはよくわからないけれど、涼みにきたみたい。それほど暑くはないと思うんだけれど・・・長男は逃げちゃうし、旦那は出かけているし・・・多少の相手は、しなくっちゃいけないわよね。そう思いながら会話が始まるけれど、聞こえてない。ついでに、先日から入院している伯父の様子を聞くと、伯母から聞いた病名と違ってるま~、これで問題なく生きていけるんだからいいのかな~。嫁と姑の関係なんて、どこもそう大差ないのよね。からあげ大学芋スパサラれんこんのきんぴら&プチトマト(旦那)ウインナー&おかずごぼう(長男)ふりかけ今週は、日勤の長男。なので、お弁当持ち。献立を立てるのに、ちょっとだけ苦労します。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2017.06.12
コメント(6)
![]()
この間、抹茶のロールケーキを焼いたら、抹茶が足りなくて・・・ドライイーストも無くなっちゃって・・・でも、バターもお粉もあるし・・・買うか、買わぬか・・・ 悩み中。買いたい物を上げたら、こんなにあった。やっぱり、悩むわよね。どうしましょう・・・
2017.06.12
コメント(2)

明日の朝食用に食パンを焼きます。本音は、型離れの悪い1斤型を使うため・・・でもあります。角 食 パ ンはるゆたかブレンドと赤サフです。今日は、いつもの定番ではないレシピです。やっぱり型から、きれいに剥がれません。いつものパンに比べると、クラスト(みみの部分)が柔らかいような・・・サクサクしているような・・・夕食の片づけをしながら、もう一度型の空焚きをしました。次に焼く時は、きっと剥がれるりんごの酵母ができました。今、元種を作ってます。 design by ともまお☆
2017.06.11
コメント(0)
![]()
今日は、です。と言っても、天気予報でいうほどの晴れではありません。雲も多いし・・・予報ほど気温も上がってないので、良いことにしておきます。腰の爆弾もうずうずしているだけで、爆発しなそうなので、おとなしく無理のないように動いています。一番悪いのは、しゃがみ仕事みたいなので、それだけは要注意です。さて、今週の水曜日は読み聞かせの当番でした。担当は、4年生。けっこう長いお話しなんだけれど、しっかり読めば時間内でOKなんです。それが・・・部分入れ歯のせいで舌の動きが悪いので、ゆっくりスタート。途中で時間がヤバイことに気が付いて、早く読もうとしたら、口が乾いてしまってもつれる。何とか、時間内に読み切れたけれど大反省です。その後、若いお母さんたちとお喋りして、パワーを吸い取って来ましたこの読み聞かせは、もう少しで20年。人数が多くなったり、少なくなったりを繰り返しているのよね。今は、在校生のお母さんが3人しかいない状況。後は、OBやおばあちゃんが参加して成り立っているの。ここまで、少なくなっているとは思わなかったから、ちょっと驚きです。苦しい時は、助けるのが私たちOBの仕事・・・そう思っているのでいいのですが、今後の事を考えるとメンバー募集を真剣に取り組んでいかないと・・・学級懇談会や入学式等で、アピールする方法なんかを伝授してきました。うまくいくといいんですけれど・・・焼肉切干大根の煮物だし巻きたまごやきかまぼこ昨日のストロベリームーン、見ました夕立の雨の直前、ちょっとだけ見えました。でもね稲光もすごくて、そんな情緒のあるものには感じなくて・・・ 写真・まつこ405 design・*kico*
2017.06.10
コメント(4)

今日は、カンパーニュを焼くそう決めていたんです。意味はないのですけれどね。カフェオレカンパーニュリスドオルと赤サフです。オレンジピールとチョコチップも入ってます。生地は、インスタントコーヒーで作った濃いめのカフェオレで捏ねてます。ざくろが割れたような・・・そんなカンパーニュを焼きたいんだけれど、どうもおとなしい仕上がりで・・・数を焼かないとダメですね。 design by ともまお☆
2017.06.10
コメント(0)

レーズンが苦手な長男。明日の朝食用のコッペパンがあるので、旦那の好きなレーズンパンが焼けそうです。レーズン食パン春よ恋100と赤サフです。ヤマザキのゴールドシリーズのレーズンパンをイメージしたんだけれど・・・レーズン、たっぷりいれたのよ。だけれど、まだまだ少ないみたいで・・・あれって、どのくらいいれているんだろうついでに、こんなにデコボコ。難しい・・・でも、この型はきれいに外れるのよね。 design by ともまお☆
2017.06.09
コメント(0)

今日は、です。気持ちよく洗濯物が干せました。ついでに、仕事の集金袋も仕事用のバッグも洗っちゃいました。今日は、歯医者の日。クリーニングの予約です。まだ入れ歯もスッキリと合っていないけれど、地道に仲良くしておこうと思ってます。その行く途中、ゆっくり走る車がいたので、ちょっと時間が気になって・・・踏切までしまっていて・・・と思ったら、この車両はSLの客車。先頭をみるとSLがしっかりと走っていました。すご~いラッキー平日は走っていないので、どこかの貸し切りのようです。こんなタイミングで見られるなんて・・・一人、ニコニコなのでしたその反面、私の腰には爆弾が・・・どうも軽いぎっくり腰をやったみたいです。爆弾が爆発しないように・・・襲る襲る・・・パンを捏ねました。今、発酵しています。ミルフィーユかつ茄子とパプリカの揚げ浸し肉じゃが枝豆鶏の甘酢炒め味付けたまごかぼちゃのサラダひじきの煮物焼きかまぼこ鯖の味噌煮つくね串大根の煮物アスパラとベーコンのソテーゆでたまご今日は、暑いので・・・腰も痛いので・・・夕食は冷たいうどんと丼にしようと思います。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2017.06.09
コメント(2)

今日は、とが仲良し。気温もまずまず、湿度もまずまず・・・日差しの加減では、ちょっと涼しくもあるかな~。今日は、外回りはなし。これから、お客さまに訪問のお電話です。30軒以上あるのでね、ちょっと面倒です。でもね、お仕事なので・・・ がんばります。今日は、九州の方で梅雨入りしたみたいですね。関東も、もう少しって感じですね。梅雨入り前に、大物の洗濯物を済ませてしまおうと、先週からぼちぼちはじめ、やっと終わりました。そして、芝生と庭の除草剤撒き。これも、日曜日に完了。庭のペチュニアも少しカットして、挿し芽にする分を水差しに挿してあります。あと、何かすることがあったかな~一先ずOKってことにしています。今年は、前半は空梅雨みたいですしね、ぼちぼち考えていきます。焼き鮭たけのこのうま煮茄子とパプリカの揚げ浸し枝豆さつまいものきんぴらハンバーグ&ウインナーほうれん草のたらこ炒めポテトサラダちくわとこんにゃくの煮物昨日作った水ようかんが、よ~く冷えているみたいです。今夜のデザートです。 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2017.06.06
コメント(4)

この間の型から外れなかった角食パン。型を使って、油馴染みを良くして型離れがよくなるようにってね。角 食 パ ンゴールデンヨットと赤サフです。いつもの定番のです。ほらね、ココ今日は、3面くっついちゃってました。前回は4面だったから、1面分減ったわ。きれいに掃除して、油を薄っすら塗ってしまいました。ちょこちょこ使ってやらないとね。 design by ともまお☆
2017.06.06
コメント(0)

今日は、です。爽やかな暑さです。ただね、風が強い。バラも倒れてしまいそう・・・畑のとうもろこし『味来』も、横倒し状態です。収穫間近なものは、大変なようです。やっと、今週の仕事も終わってホッとしています。特に用事があるわけじゃなく、普通の土曜日です。でもね、ここ2週間は細々したことが片付かなくて、それをちょこちょこと片付けられたのが嬉しいわ。ついでに、伸びてしまったパセリにバジルに大葉・・・まだまだ収穫できるので、使い切れなくなっちゃうので、摘んできて大葉は冷凍に他はドライにしました。外には、玉ねぎがゴロゴロしています。そろそろ吊るしてあげないといけないわね。そして、りんごの酵母を作り始めました。さ~、明日は除草剤が撒けるかな~。梅雨前に一度大事しておかないと・・・旦那は、田植えの助っ人だしね。照り焼きミートボールとほうれん草春巻きこんにゃく煮パプリカのきんぴらさ~、来週の献立を立てないと・・・これが、一番嫌い。 素材・Petit Sozai emi design・*kico*
2017.06.03
コメント(6)

昨日は、慌ててバターロールを焼いたけれど・・・長男が食べると思っていたのにさ~今朝は、ごはんがいいって・・・一人で食べましたよ。今日は、フランスパンです。この間のリベンジです。味も形もイマイチだったのよね。フランスパンリスドオルと赤サフです。ここだけ見ると良さそうなんですけれどね・・・でも、美味しそう。明日の朝食用です。 design by ともまお☆
2017.06.03
コメント(2)

また、慌てて焼く。冷凍庫にパンがないわけじゃないけれど、長男が喜ぶパンがない。なので、午後から捏ねました。バターロールはるゆたかブレンド&ドルチェと赤サフです。ふっくらふわふわです。塗り玉もしたから、つやつやだしね。でも、成形が・・・やっぱり難しい。 design by ともまお☆
2017.06.02
コメント(2)

今日は、です。お昼頃から、とっても強い風が吹いています。部屋中が埃っぽくて、窓も少ししか開けられません。明日のお掃除が憂鬱です。その風のせいもあって、仕事が片付きません。外回りは終わったんですけれどね・・・明日の午前中に繰り越しです。今日、友人宅でお客様の床屋さんに行った時、懐かしい人に会いました。独身の時に努めていた会社の先輩です。当時、若い女子社員はいたずら好きで、色々なことをしていたのよね。バレンタインには、全員にアーモンドチョコ1粒ずつ配ってたんだけれど、一人だけターゲットを絞って、豪華なチョコをプレゼントしてたの。それもね、こっそり机の中に隠しておいてね。それを見つけるシーンを隠れて覗く・・・そのターゲット第1号の方。ま~60歳も過ぎて、いいおっさんになってました。でも、昔のやさしいまなざしは変わっていませんでした。あの頃は、くだらないことをきゃぴきゃぴ言いながら、みんなでやってたのよね。そんなパワーはないけれど、気持ちは若くいないな~。鶏の照り焼きパプリカのきんぴらこんにゃく煮いんげんのサラダプチトマト(旦那)鯖の味噌煮ブロッコリーのたまご炒め厚揚げの煮物たけのこのうま煮今日は、長男は出張なんですって。なので、お弁当はお休み。職場でいろいろあるみたいなので、愚痴は聞いてあげられるんですけれどね・・・ 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2017.06.02
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1