全12件 (12件中 1-12件目)
1
最近ね、めちゃめちゃびびったことあるんですよ。それはね、、、鏡の中の自分!!!誰やねん!!このおばはん!!!(笑)髪の毛ボサボサやし!!!びっくりしますよ!!!ほんと、自分にがっくし。。ま、ちゃんとすればいいんだけど、ミジンコちゃんいるしさ(これ、言い訳やな。。。)田舎国にいるしさ(田舎国人はノーメイク、ジャージでも外歩く)めんどくさいのよね。んで、ミジンコちゃんが寝た後、YOUTUBEで検索してたら、安室奈美恵の動画見つけたのね。ちょっと!!!なんで、こんなきれいなのさ!!!子持ちなのに、この違いは何?!そういやさ、私の大好きな曲で、彼女の19歳の時に出した、「SWEET 19 BLUES」って曲があるんだけど、そのころ、私も19歳で、一人暮らししてた大阪のアパートでよく歌ってたなぁ。。。って、ほんとなつかしくなってさぁ。。。。あれから、お互い10年以上たって、どうよ、、、この違い、、、、(汗)私、決めたわ!!!明日から、ちゃんとしよう!!!JJ頑張る!!目指せ安室ちゃん!!!(ってか、顔、体系も、顔の大きさもぜんぜん違うんだけどさ(汗))
2008.08.28
コメント(6)

みーなーさーん!!なーんと、なんと、ミジンコちゃんに、彼氏が!!!近所の男の子じゃないですよ。こちら↓なんと、食パンマン!!!(笑)この人形、実家に帰ったときに、いらんから。。という理由で、もらって帰ってきたのだけど。。。食パンマンを見ると、ミジンコちゃんのくいつきがすごい!!(笑)なんでだろ~~。ミッフィーの人形とかも、渡してるのに、初めは遊ぶんだけど、すぐ飽きて、ポィ、、、ってする(汗)んで、食パンマンを手にとり、じ~~~~~~~っと、観察、、、、やっぱね。ミジンコちゃん、私に似て「面食い」なんですよ。きっと。私もね、アンパンマンのキャラの中で(ってか、よくわからないけど)食パンマンが一番かっこいいと、思うんですよ。。アンパンマンは、、どういうの?なんか、かっこいい、、、んじゃなくって、「お友達タイプ」っていうの?「お友達でいましょう、、、」って感じなんだけど、食パンマンだったら、「ついていくわ♪」って感じ??あっ、、、今も、イジイジしてますね。。。なめなめしてますね。。。何がそんなにいいんだろう。。話しかけたりしてるし!!私の両親は、超怖くて、今でも怖い存在なんですけど、私はミジンコちゃんとは、なんでも話せるような「友達親子」みたいなのになりたいなぁ。。って思ってるんです。将来、ミジンコちゃんがどんな男の子つれてくるか、楽しみだなぁ。。でも、好みが一緒だったら、いやだなぁ。。とか思ったり。。だって、かわいいボーイをつれてきたら、奪いたくなるじゃないですか! むふふ。。あーーでも、まだまだ赤ちゃんでいてほしいなぁ。。ママ、ママって言ってくれる時期が、一番いい時期なんだろな。。。おまけ↓ 今日も広告チェックに励む人。
2008.08.25
コメント(6)
ネットで、犬猫診断っつうのを見つけました。私、動物が大嫌いなんですけど、「診断」とか「無料占い」とか書いてあると、やりたい衝動にかられてしまうんですよね(汗)別に、結果を信じるわけじゃないけど、な~~~んか、やってみたくなる!!!ま、私は絶対「猫タイプ」だな。。。って思ってたんですけど、やっぱり!!!しかも、微妙に当たってる!!!!こちら↓ 私の診断結果。「ちやほやされるのが大好きな猫タイプ」あなたは美的センスが良く、芸術面において優れた才能を持っています。自分をほめてくれる人が大好きで、自分とセンスが合わない人には近付きません。また、自己中心的なところがあって、人から命令されることは大嫌い。自分のペースを大事にするため、フリーで仕事をしたり、趣味の活動に意欲的に飛び込みます。猫は大好きですが、言うことを聞かない猫に時々むっとすることも。それは、心のどこかでいぬ型の人に憧れていることの現れかもしれません。らしいんですが、、、「自己中心的なところがあって、人から命令されることは大嫌い」↑ここ、めちゃめちゃ当たってますがな!!!!(笑)みなさんも、やってみてください。こちら→ 犬猫診断ヤツの出稼ぎ、またさらに伸びて、田舎国に帰ってくるのは来週なんだそうです。。。(汗)2週間以上たってます。。。。あ~~~暇だなぁ。。。
2008.08.23
コメント(7)

こないだの日記で、ヤツが、きもいゾウを買ってきた、、、、というのを書きましたが、、、↓ これね。意外にね、、、ミジンコちゃん、OKみたいなんですよ。ママは、夢に出てくるぐらい、きもい顔だと思うんですけど、、、、が、しかしね、このゾウの、どこがお気に入りか、、、というと、、、、ここ↓しっぽ。この部分を、さわさわ~~~さわさわ~~~~と、触って、楽しんでるわけです。。。え~~~っ!!!その、鼻毛みたいなんの、どこがええのん!!!!?????やっぱ、わからん。。。この変な感覚は、やっぱヤツに似たんかな、、、、(汗)そういや、ヤツ、またまたオーストラリアに出稼ぎ中で、すでに10日たってるので、もうそろそろ帰ってくるとは思うんですけど、次、何買ってくるんか、超ー怖いんですけど。。。変なもん、買ってこんといてや~!!
2008.08.20
コメント(0)
みなさん、食器洗うスポンジ。どんなの使ってらっしゃいますか??田舎国では、日本とは違って、食器を、お湯をはったシンクにつけて、洗って、流さず、泡のまま放置、、、って感じなので、日本みたいなスポンジが、売ってないんです!!もち、我が家は、日本式に洗うので、どうしても、どうしても、日本みたいな、片面がスポンジ、もう片方が磨く用になってる食器洗いスポンジが、必要なんですっ!!!また、それが、田舎国なので、売ってるのがシティだけなのよ。そこの、日本雑貨店でしか、売ってないのよ!!!(あと一軒、日本雑貨店があるけど、ヘンピなところで、 路線バスでは行けないところ。。。)バスでゴトゴト揺られて40分、ダウンタウンまで行き、そっから、歩くこと20分、、、、、かーなーりの旅になるわけですよ!!!(ま、車でシティまでは、15分くらいでいけるのだけど、 なんせ、路線バスだから。。。(汗))こっちは、赤ちゃんがいるのでね。旅の計画は、前もってたてておいて、前日には、気合いれないと行けないぐらい、オオゴトなんですよ!!!でね、JJ。頑張っていってきましたよ~~~!!!スポンジを買うためだけに、、、、3つで3ドル(約250円)高い!!!!しかし、バス代の方がもっと高い!!(バス代は7ドルかかった)しかし、そんなこと言ってられないっ!!!これがないと、洗えないっ!!!スポンジを手に入れたJJ。今、か~な~り満足感ただよってます。達成感、、、ちゅうの???なんか、やった~~~!!!って感じ?(どんなだよ?(笑))とにかく、しばらくの間、JJ家では、スポンジに困ることは無いでしょう。。。みなさん、日本の食器洗いスポンジは、最高ですよ!!!(涙)ノーベル賞もんです!
2008.08.18
コメント(10)

5ヶ月になり、体重も7kgになったミジンコちゃん。いたって平均的、、、とは思うんですけど、どーも、体重が急に増えたように思うんですよね。。完全母乳だったけど、生後4ヶ月すぎのときから粉ミルクを初めて、今、1ヶ月半たちましたけど、体重の増え方がすごい!!!急に激重!!!ミジンコちゃん、めちゃ二重アゴやし!!!!なんで~~~??粉ミルクは、母乳よりも、ぽちゃぽちゃになる。。って聞いたことあるんですけど、まさに、そのとおり!!母乳の場合は、どういうの? なんか、ひきしまった感じ?で、粉ミルクは、ブヨブヨ。って感じ?(笑)今は、骨皮スジ子な私ですが、粉ミルクで育ったので、赤ちゃんの時は、ぶよってたんですよね(笑)日に日にデブってくるミジンコちゃんを見ると、なんか複雑。。。(汗)ま、でも、健康だからいいか。。。あー、、ますます抱っこが厳しくなってきた(汗)ぎっくり腰になりそうです。。。(汗)そうそう、ぜんぜん関係ないけど、私、広告(チラシ?)を見るのが大好きで、広告を見つけたらチェックせずにはいられない性格(?)なんだけど、なーんと、ミジンコちゃんも、広告好きが判明!!!!チラシや新聞を渡すと、超~~~~真剣に見てる!!(笑)読めないクセに。。。。(単に、紙のカサカサしたのが好きなだけかも?)将来は、ママと一緒に、スーパーの広告チェックせなな。ムフフ。楽しみ~~↓ パパと新聞読むミジンコちゃん
2008.08.16
コメント(4)
田舎国は今、冬なんですけど、冬はいつも、毎日雨なんですよ。とにかく、雨、雨、雨。超~~~憂鬱(汗)毎日家にひきこもり。。。なんだけど、こないだの日曜は、ひさびさに晴れたので(といっても、晴れときどき雨ね。。(汗))家族で、ショッピングモールに行ってきました!!もち、貧乏なので、ウインドーショッピングなんだけど(汗)車がないとどこにも行けないぐらい不便な田舎国。車が運転できない私は、ショッピングモールに行くのは、まーーじーーで、久しぶり!!普段は、「育児に疲れた主婦」な私ですが、気合いれて、化粧して、久々に外にでて、ワクワク♪ま、田舎国なのでね。たいした店ないし、ファッションもダサいし、何も買うものは無いんですけどね。。。ちょろっとミジンコちゃんの服を見たあと、カフェへ。ちょうど、広告の切り抜きの「コーヒー1杯たのむと、1杯タダ!」っていう券を持ってたので、超~~~~ひさびさにカフェに行くことに。カフェなんて、高いのでぜんぜん行かないですからね。。コーヒー1杯350円はするし!!ミジンコちゃん、むずむず言ってたけど、世話はヤツにまかせて、ちょっとリラックス&長居したかったので、思い切ってチーズケーキも注文!やっぱ、リラックスする時間って必要だな~~~って思った私。家でまったり、コーヒー飲むのもいいけど、インスタントコーヒーだしね。。。カフェでおいしいコーヒー飲むのとは、また違うなぁ~~~ってしみじみ!ウェイトレスのきれいなおねえさんたちからもミジンコちゃんのこと「かわいいね~~」と言ってもらえて、ママ&パパは上機嫌(笑)(でもやっぱり「髪の毛多いね」と言われましたけど。。(汗))んで、お会計の時、コーヒー1杯分、約350円(券を使うので1杯はタダ) +ケーキ約450円 で、800円か~~~って、思ってたら、「おめでとうございます!! 本日のラッキーテーブルに座ったので、割引します!!!」ぬゎに~~~~~!!!!!まじで~~~~~!!!!!うそやん~~~~!!!!!なーんと、払ったのは、約450円!!!どんなけ割引になったか、よくわからんけど、、、、(40%ぐらいか???)いや~~マジ感動っす!!!なんか、小さなことやけど、心がホクホクしたJJ一家。あ~~この調子で、宝くじ当ててくれへんかなぁ。。パパさん。。たのむで~~~
2008.08.14
コメント(4)
「Hancock」ウィルスミスのSF映画。スーパーパワーを持つウィル。が、町のおさわがせ者で、みんなの嫌われもの。本当はひとりぼっちで寂しいヤツ。そんなある日、ある家族に出会って、心を入れ替えることに。。でも、その家族には秘密があった!!うーん。まただよ。ウィルさん。だから言ったのに。SF映画は卒業しようって!!でもね、前作の、「I AM LEGEND」よりは良かったですけどね。なーんかね、、、終わり方も面白くないしねぇ。。最後、うまくまとめられなかった、、、って感じがしました(汗)元妻役で、シャーリズセロンが出てました。彼女きれいですね。でも、正直、彼女のSF役はあんまりだなぁ。って思うんですよ。私。「Æon Flux」もいまいちだったし。。。彼女、SF役になると、演技が下手になるんですよね。。。私はやっぱり、「モンスター」や「ノースカントリー」みたいな役をしてほしいなぁ。。って思うわけです。1999年に「サイダーハウスルール」という作品にでてた彼女。大スターに成長しましたね。顔も小さいし、あぁ。。私もあんなんなりたい~~~♪まあとにかく、この映画、、、うーん。まあ、あんまり、、ですね。「Stranger Than Fiction 」まじめで、きちっとしていないと気がすまない会計士の主人公。毎日耳元で女性の声が聞こえる。精神病か空耳か?!でも、実は、、、、、という、ちょっと変わったお話。いままでと違ったタッチで、アイデアはおもしろそうなんだけどなぁ。。なんか映画にしてしまうと、おもしろくない、、っていうか、、、そして、出演者がまた、びっくりの顔合わせ。。ウィルフェレル、マギーギレンホール、エマトンプソン、クイーンラティファ、ダスティンホフマン。統一性無し!!(笑)ヤツはそれなりに面白かった。。と言ってましたが、私にはいまいちでしたね。あえて一言言うなら、エマトンプソンのニコチン中毒ぶりがリアルでよかったです。「If Only」少し前2004年のジェニファーラブヒューイット主演のデジャブなラブストーリー。仕事中毒の主人公。自分のことを愛してくれる音楽家の彼女がいるのに、いつも仕事のことで頭がいっぱいでそっちのけ。そんなある日、交通事故で彼女が死んでしまう。。悔やんでも悔やみきれない彼、、、、でも、目がさめると、となりに彼女が!!!!あのね~~、これ、ヤツの母国友達の勧めで見てみたんですがね、しょ~~~~もないですよ!!ヤツ友は、この映画で涙したらしいですがね、、、安っぽい、、ちゅうか、B級なラブストーリーですね。主要な出演者も、ジェニファー以外は、私の知らない人ばかり。(タクシードライバーのちょい役で、「フルモンティ」のジェラルド役のトムを使用してましたけどね)ジェニファー、歌はうまかったですけど、なんか体がガリガリすぎて変。顔もかわいくない。(ファンの方すみません。。。)よって、見る価値なし!!!
2008.08.13
コメント(4)
ずいぶん前の日記に、「2013年に、汽車から電車に!!!!!」なるかも?というのを書きましたが、、、、こないだ、市内で無料で配られてる情報誌に、またまたこんな見出しを見つけました!!!「市内中心部に、地下鉄作る予定!!!!!」すげ~~~~!!!!地下鉄!!!!なんか、都会風やん!!!!私は田舎国の中で、最大の町に住んでますが、主な交通手段は、路線バスか、車です。。なので、電車になる!!!っていうのも、ビックニュースだけど、地下鉄ができる!!!!なんて、めちゃめちゃすごいことなんですよ!!田舎国では!!!んでね、、、、よくよく読んでみると、、、、、2040年。え???えーーーーっと。。。。それ、いつのこと????私、もうすっかり、おばあちゃんですやん!!!!!!それから、私たちのファミリードクターがいるかかりつけの病院。2月から、リフォームの工事してるんですよ。看板には「2月~4月まで 工事予定」って、書いてあるんですけどね。。。。。えーーーー、、、、8月なんですけど、、今。。。。まだ工事してんの???どんなけかかってんねん!!!!んで、こないだ、ミジンコちゃんの予防接種のために、病院行ったら、看板の「4月まで」ってところに、マジックで、「10月まで」と、書かれてました。。。。。(汗)はぁ。。。さすが田舎国やわ。。。。やっぱ、期待したらあかんな。。。。(汗)
2008.08.11
コメント(2)
「Lars and the Real Girl」とっても内気で女性恐怖症のLars。兄夫婦の家の敷地内のガレージに、ひっそりと住んでいた。そんなある日、「彼女ができた!」と言い出し、兄夫婦をびっくりさせるが、、、、、心温まる、ヒューマンドラマ。久々に良いの見ましたよ。映画って、やっぱ、心温まらないといけないんですよ。笑いあり、涙あり、感動あり。。。映画の原点ですよ。この映画は。主人公を演じた、ライアンゴスリング。彼は、アンソニーホプキンス主演の「フラクチャー」という映画の弁護士役で出てたんですけどね、まぁー印象の薄い役で、はっきり言って、「彼は絶対流行らないな。。。」と、思ってたんですよ。私。が、しかしね、この映画。うまく演じれてましたね。彼、株を上げたんじゃないでしょうか?今後の作品に期待します。この映画、おすすめです!!!「PS I LOVE YOU」29歳のホリー。脳腫瘍で最愛の夫を亡くし、悲しみにくれていた。30歳の誕生日を迎えるも、何もする気がない。。そんな時、亡くなったはずの夫から、サプライズなプレゼントが届く!!これね、私、先に、本読んだんですよ。あのね、、、、はっきり言って、怒りを覚えましたね。っていうのも、本と、まーーーーーったく話が違うんですよ!!!一緒なのは、登場人物の名前と、題名だけ。主人公の家族構成から、住んでるところから、もう、とにかく、まったくの違う話!!!!よく、原作者、OK出したよなぁ。って、びっくり!!!主役をヒラリースワンクが演じてました。相変わらず口でかいですね(笑)彼女は、こういう恋愛関係の役は向かないですね。違和感ありありだったです。友達役として、ジーナガーションとリサクドローが出てました。ジーナ姉さん、相変わらず、顔に威圧感あり(笑)ま、それはいいんですけど、あきらかにミスキャスだと思ったのはリサクドロー。あのね、これ、30歳前後の役なんですよ。どう考えても、おばさんでしょ?????なんで彼女なの????んで、極めつけは、バーテン役のハリーコニックジュニア。彼、まだ俳優してたの?!(笑)いや、彼はいいんですよ。でも、この映画の役には向かなかったですね。亡くなった夫役ででてた人。私は初めてみる俳優さんだったんですけど、まあまあよかったんじゃないでしょうか。あと、よかったのが、旅先で出会う男の人役ででてた人。彼、グレイズアナトミーにも出てましたが。よかったですよ。本を読んでなければ、それなりに楽しめたかもしれませんが、まったく違う内容の映画になってしまっていて、はっきり言って、がっかりでした。
2008.08.08
コメント(2)

ミジンコちゃん、早いもので、生後5ヶ月になりました!もう、赤ちゃん!じゃなくなって、りっぱな子供です!最近では、おもちゃも両手でしっかり持てるようになったし、まだ、ハイハイや寝返りはできないけど、寝た状態で、背中をモゾモゾさせて、両足で蹴って移動できるようになりました。なので、毛布の上に寝かせておいても、違うところに、背中で移動してしまってるんです!!!すごい技だよ、ミジンコちゃん!!!今、すごい夢中になってるのが、「ティッシュをビリビリに破ること」で、その集中ぶりが、すごい!!(笑)眉間にシワよせて、ビリビリして、めちゃ静か!!こないだなんて、ちょっと私がトイレ行ってるすきに、背中で、ティッシュの箱まで移動して、ティッシュをとって、ビリビリにして、すごいことに!!!!んなこと、どこで覚えたんだよ!!!!(汗)相変わらず、りんごジュースなら飲むけど、麦茶は、べ~~~っと吐き出します(汗)やっぱり、パパに似て、相当甘党らしい、、それから、こないだ日本に帰ったときに買ってきたピアノえほん。34曲入ってるんですけど、なぜか、「大きな栗の木の下で」が、大好き!!!他の曲は、見向きもしないくせに、「大きな栗の~~♪」 って始まると、ニヤ~~~~~って、ニヤける!!!(笑)なんでだよっ!!!(笑)ママは、そんなミジンコちゃんの反応がおもろいので、何回も鳴らして遊んでます。。。。↓ こんなこともできるよ♪あと、ミジンコちゃんが、お気に入りなのは、これ↓この、ピアノえほんのとなりにある、ピンク色のやつね。これ、3ページほどの絵本になってるんだけど、外は布で、中にはナイロンがはいってて、なんていうんだろう。。。とにかく、さわるとカシャカシャ音がするの。一応、歯が出てきたとき用に、カミカミできるように、ゴム製の物も絵本の端についてるし、おすすめです!!最近は、母乳は1日1回ぐらい。もうほとんど出なくなってきたのでね。。。哺乳瓶は、3,4回で、150ml~200ml飲みます。明日は、看護婦さんの検診。あさっては、予防接種です!!!さて、今回もまた、泣くかな?!↓ 注射怖いよ~~~。でも頑張るじょ!
2008.08.06
コメント(2)
ブログ仲間のPINKYさんから、バトンが周ってきました!いや~~なつかし~~そうそう、前はめちゃはやってたよね。。バトン。。。ルールは、、、・次の人には、3日以内に回しましょう・嘘偽りなく答えましょう・アンカー禁止・回した人は、回された人がルールを守っているか見に行きましょう・ルールが守られていなければ、罰ゲーム・3人の方に回して、その方のイメージカラーを答えましょうらしいです、、、なんか、久々のバトンで緊張!(笑)それではスタート!☆お名前は? JJVODKA。 通称 JJ。 本名は、、、、、 超~~~~~~~ありふれた名前です。。 学生時代、絶対クラスに3人はいたな、、、 同じ名前の人、、、(汗)☆年齢は? 永遠の20歳!!!! いや、ほんとに、日本人からも田舎国人からも、 21、22ぐらいに見られます。。。 年齢不詳女なんです。。 でもほんとは 三十路。。(きゃっ、、言っちゃった)☆恋人は? ヨーロピアンの旦那がいます。 あーでも、今は娘の方が恋人だな。。 旦那はどうでもええ。☆好きなタイプは? セクシーな男!!!! やさしい男!! 笑顔が素敵な男!!! あと、きれい好きとか、、、、言い出したらきりがない(汗) (ちなみに旦那は、ぜんぜんセクシーじゃありません)☆好きな食べ物は? なんでも好き!!! あんまり好き嫌いない。 揚げ物系大好きだし、、、☆嫌いな食べ物は? レバー。 これだけは、絶対食べれない、、(涙)☆好きな音楽は? R&B系 黒人さんの曲が好き。 ☆ブログを始めたきっかけは? ヤツと一緒に住むために、田舎国に来たはいいけど、 ビザの関係で働けず、ずっと家にいて 暇で暇で仕方なかったので、ブログはじめた。 ☆日記を書く時に気をつけてる事は? やっぱ、見やすいように、、、かなぁ・・・ あと、わかりやすいように、、、☆心が安らぐ時は? 日中。 旦那が仕事行って、ミジンコちゃんが寝てる時。 家事しながら、合間にネットして、、、、 自分だけの時間♪♪ ☆罰ゲームは? 人前でしゃべること。 私は超引っ込み思案、あがり症で、 人前で話すのが、大の苦手。 OL時代、朝礼で一言しゃべらなければいけなかったのが、 超超超苦痛でした(汗) あ、、、あと、カラオケもアウト。。。 頭真っ白になって、トンでしまいます(汗)☆回す人は? 回す人、、、、 はまこさん イメージカラーはピンク。 いつもスイーツに囲まれて華やかな雰囲気だから。 lovetoknitさん イメージカラーは緑。 いつもハツラツとして、まわりを笑いで盛りあげてるような 雰囲気! どんぐりとるこさん イメージカラーは赤。 情熱的なイメージで、フラメンコとか踊ると似合いそうな感じです。勝手に想像してしまってすみません!!もしお暇ならバトンしてみてくださいね。
2008.08.04
コメント(10)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()