全25件 (25件中 1-25件目)
1

仮面ライダーV3に登場するスーパーマシンがハリケーンである。風見志郎が常用するオートバイがライダーV3への変身に伴って高性能オートバイに変形する。仮面ライダー1号(本郷猛)が設計し仮面ライダー2号(一文字隼人)が部品を集めて開発したもので本来はダブルライダーが使う予定だったがV3が誕生した為に譲る事になったとされる。原子力エンジンを搭載し、伸縮式の翼の下にロケットブースターが装着され10時間の空中飛行が可能。オフロードの機動性も高く地上戦でも威力を発揮した。カウル前部に仮面ライダーの変身ベルトと同じタイフーンを装備し風力エネルギーを吸収しながら走行する事が可能。風車の色はスピードに応じて青から黄色、赤へと変化する。更にV3の脳波を受けて無人走行もできる。必殺技はハリケーンダッシュ。ちなみにハリケーンとは大西洋北部および太平洋北東部で発生した熱帯低気圧のうち最大風速が約33メートル毎秒、約74マイル毎時、約119キロメートル毎時の64ノット以上のものをいう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ブランド ペンダント トップ/ネックレス/シルバー925【送料無料】特大REDジルコニア◇ハリケーン/ブランドS&Aシルバー925【あす楽対応_近畿】
2016.02.29
コメント(0)

ウルトラマンレオに登場したブラック指令の命令を受けて悪魔の惑星ブラックスターから地球に飛来する円盤の姿をした円盤生物がノーバである。第49話「死を呼ぶ赤い暗殺者!」に登場しテルテル坊主のような姿をした凶悪な性質を持つ。武器は人間を凶暴化させる赤いガスと目から発射する破壊光線、右手の鞭と左手の鎌。この他、血のような真っ赤な雨を降らせレオの目とカラータイマー以外が全て真っ赤という異様な空間も作り出せる。赤いガスは小型形態でも出す事が可能でこれを浴びた者には首に赤い鎖のような物体が巻きつけられるのが特徴。円盤形態で流れ星に紛れて地球に侵入し小型化してテルテル坊主になって公園に潜伏した後、大雨を降らせようと思いついたトオルに吊るされる。その後、赤いテルテル坊主になって家族がいない事を悲しみ虚ろな気持ちになっていたトオルに取り憑いて家族の幻を見せながら自分を運ばせ、街中に赤いガスを撒き散らしていくが美山咲子・いずみ母娘の必死の呼びかけでトオルが正気を取り戻したため赤い煙と共に巨大化して防衛軍を撃退する。独特の威圧感でレオに詰め寄るがシューティングビームで足止めされた所にエネルギー光球を受けて爆発し赤い空間と共に跡形もなく消滅する。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ウルトラマンレオ 第49話 恐怖の円盤生物シリーズ! 死を呼ぶ赤い暗殺者!
2016.02.27
コメント(0)

新・必殺仕置人に登場した巳代松(中村嘉葎雄)は冷めた口調と態度だが仕置きにはドライな鉄や主水とは一線を画する人情家の殺し屋である。巳代松は観音長屋に住む鋳掛屋で本職よりも仕置きに用いる竹鉄砲の改良に執念を燃やしている。かつては念仏の鉄と殺し合いその際、互いに重傷を負うがそれが縁で仲間となる。目が不自由な実兄の窮状を案じて身代わりを申し出て島送りになった過去があるが第2話「情愛無用」で兄が島送りを逃れる為に目が不自由な振りをしていた事と彼の外道ぶりを知り兄を自ら仕置した。殺し技は手製の竹鉄砲を発射し悪人を撃ち殺す。ただし、使用する火薬の調整上、射程距離がわずか二間(約3.6m)しかなく一度発射すると銃身が砕け散ってしまう。射程距離や発射後の反動対策のため常に改良を行った結果、銃身の破裂は起きなくなったが二間の壁は最後まで克服できなかった。目的に応じてバズーカ型短筒、五連発短筒、爆発短筒、消音器付き短筒、二連発短筒、照準器付き短筒、傘型短筒などを開発した。最終話では奉行所に捕らえられ拷問を受けた挙句に廃人となるがおていに連れられて江戸を去る。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村★☆「宅配便・送料無料」(沖縄・離島除く)★☆大和物産 商売繁盛 竹鉄砲串15cm 100P 雑誌掲載 TVで紹介
2016.02.26
コメント(0)

絶対に混じり合ってはいけない禁断の対決明るく楽しく激しいをモットーとした王道・ジャイアント馬場格闘技路線などでプロレス最強を謳いあげた闘魂・アントニオ猪木二人の仮想対決は弟子たちが実現させ鶴田vs長州、天龍vs藤波、三沢vs橋本、川田vs武藤など枠を超えた戦いが繰り広げていた。しかし、プロレスvsアルティメットという団体ではなくジャンルを超えた対決が実現してしまった。切っ掛けはZERO-ONE旗揚げ戦で橋本と三沢が激突し、試合後に小川直也が乱入。「三沢、落とし前をつけてもらおうじゃないか」このマイクパフォーマンスに三沢がブチ切れセコンド巻き込む大乱闘となり秋山はアマレス時代から知っている藤田に田上は相撲時代から知り合いの安田と乱闘している。この乱闘からZERO-ONEの橋本が勝負に出た。2001年4月に小川直也&村上和成vs三沢光晴&力皇猛が実現。三沢と小川の対決は力皇を捕らえている時に三沢がカットに入り、エルボーを食らったのが初遭遇。食らい慣れていないエルボーに村上も同様であったが一撃で膝をつき暫く動きが止まってしまう。立ち直った小川はスタンド状態から三沢に挑みミドルキックをいなされると片足にタックルを仕掛けた。三沢はこれを制し、がぶる事なく小川の首を上から押さえこみ主導権を取ろうとグランウンドで動き回る小川に対し的確に背後に取るといったレスリング技術を見せつけた。短い時間ながら組み付いた状態での両者の巧みな攻防の末、ようやく小川が大腰で三沢を投げる事に成功した。マウントを奪った小川のパンチを上から浴びせらる三沢はガードに徹しマウントからは自力で脱出しようとせずタッグマッチという事を活かし力皇にカットさせるといったプロレスラーとしての一日の長を見せた。試合はその後、カットされ場外へ逃げた小川を力皇が追い二人が争ってる最中にリング上で村上が三沢のバックドロップを受け身を取る事が出来ずそのまま3連発を食らって完璧なフォール負けを喫する。当然暴れ足りない小川はゴングが鳴った後、リングに上がり三沢に殴りかかった。小川に対し反撃をしない三沢だったがノアの選手が上がってきて小川は袋叩きにされ橋本らもリングに上ってきたが力皇らに押さえ込められ挙句にはノア陣営全員で勝ち名乗りをされ圧倒されてしまう。これに小川はマイクを取り「数さえ揃えば勝てると思ってるんじゃねえぞこの野郎!」とマイクを投げつけた。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【2/26 10:00~2/29 9:59 ランク別ポイント変倍】一人一人別々に測定結果を登録【送料無料】【あす楽対応】デジタル握力計 体力測定 相撲 野球 総合格闘技 握力計 EH101-SL【532P26Feb16】
2016.02.25
コメント(0)

1981年にコナミより発売されたアーケードゲームがアミダーである。ゲームフィールドはあみだくじ状になっておりプレイヤーおよび敵キャラクターはその線上のみを動く事ができる。奇数面と偶数面ではゲームシステムが異なり奇数面はパックマンのようなドットイートゲームでサルを動かして敵をかわしつつフィールド上に配置されたドットを回収する事が目的となる。偶数面はQIXのような陣取りゲームでプレイヤーの操作キャラクター、敵キャラクターもそれぞれローラーと豚になる。フィールドを四角く囲むとフィールド内が塗りつぶされ全てのフィールドを全て囲む事が目的となる。ただし途中で後戻りしたり別の四角を囲もうとすると線は途切れる。既に囲っている四角と隣り合った場所しか囲めないためプレイヤーは少しずつ自分の陣地を広げていく必要があり奇数面よりも難易度が高くなっている代わりに四角を囲うと表示された得点が加算される。敵に挟まれても、1ステージで3回まで敵にジャンプをさせてよける事もできる。更に四隅のフィールドを塗りつぶすと一定時間無敵になりその間敵に逆襲する事ができる。通常の敵はあみだくじの要領で角に来ると必ず直角に曲がり、ある程度動きの予測もできるが1匹だけいる白い敵は初めの内は時計回りにフィールドの縁を回っているだけだが一定周周回するとプレイヤーを追跡し始める。各ステージクリア後はボーナスステージとなりあみだくじの上段で一定速度で動くキャラクターをタイミング良く止めて最下段のフルーツを獲得するとボーナス点となる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村仮装コスチューム ハロウィンスターウォーズ アミダラ 大人用コスチューム 4ピースセット /コスプレ衣装 (二次会、結婚式、仮装、パーティー、宴会、ハロウィン) 女性用
2016.02.24
コメント(0)

1976年頃に発売されたドッキリ、いたずら目的の玩具が「パッチンガム」である。パッチンガムはガムに見せかけたいたずら玩具でありガムだと思ってうっかり一枚取ってしまうとガムのような板に取り付けられたバネ作動しケース内に収納してあったバネ式パンチが自分の指が挟まれまれてしまう。軽い気持ちでガムを食べようとした人をビックリさせるというもの。このパッチンガムはグリーンガム風とクールミントガム風があるが近年ではいろんな種類のパッチンガムがみられまた「パンチガム」という名でも売られるようになった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【数量限定】お1人様10点まで★何かが飛び出る びっくり パッチンガム オモシロ 雑貨
2016.02.23
コメント(0)

機動戦士ガンダムに登場する特殊潜水艦隊の旗艦として使用される巨大な潜水艦艇がマッドアングラーである。第26話「復活のシャア」で登場しマッドアングラー隊の旗艦として活躍した。艦種は「潜水母艦」であるとされているがその役務は現実の潜水母艦とは全く別である。その名の通りアンコウを模した外観で眼にあたる部分にブリッジがある。アスロック、サブロックなどの武装を備え水陸両用型のモビルスーツとモビルアーマーを多数搭載する事が可能になっており格納庫に水中用グラブロと水陸両用ズゴックを搭載しているのが確認できる。左遷されたシャア・アズナブルがキシリア・ザビ少将の配下となり前線任務に復帰して指揮する事となった。大西洋上に配備され、ヨーロッパから南米の地球連邦軍本部へ向かうホワイトベースを追撃、グラブロなどの搭載機で攻撃を仕掛けている。「潜水母艦」とは本来、潜水艦に補給を行ったり潜水艦乗組員の休息施設として機能する艦艇の事であるが本艦は機動兵器の母艦となる大型潜水艦である。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料対象商品】コスパ 機動戦士ガンダム マッドアングラー隊 Tシャツ モス 【ネコポス/DM便対応】
2016.02.22
コメント(0)

中世晩期の15世紀、悪魔と契約を結んで得た超自然的な魔法で人を害する魔女がヨーロッパ諸国において多く語り継がれている。15世紀から17世紀にかけて魔女狩りが行われ魔女裁判によって全ヨーロッパで推定4万人から6万人の女性が処刑された。犠牲者は貧しい下層階級の人々から比較的身分の高い人が魔女とされ隣人の恨みを買った人たち、悪魔憑きなど様々な人々が魔女として告発された。そんな魔女が天下泰平と呼ばれた徳川幕府に上陸したら。変身忍者嵐 第30話「魔女ザルバー恐怖第三の眼」に登場した魔女ザルバーはイタリアから上陸した魔女である。黒猫が変化したマントを巻き付けて相手を焼き殺す「紅のマント」や腕からの火花など炎を操る。後頭部に催眠能力を持つ第三の目があり死体に埋め込んで意のままに操る。嵐との決戦では剣戟では圧倒されながらも刃の通じぬ不死身の体で勝ち誇ったが月の輪の伝言で第三の目が弱点と知った嵐に手裏剣で目を潰され炎に消えた。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村海外のハロウィンコスプレ衣装 激安 インポートハロウィン セクシー コスプレ衣装 コスチューム 魔女 送料無料 C80437 P20Feb16
2016.02.20
コメント(0)

虎の穴が打倒タイガーマスクの為に日本マット界に送った悪役レスラーがビッグ・タイガーである。虎の穴本部で世界各国のマネージャー達に指令を出す赤いマスクの支配者たちが正体であり世界最強と恐れられながらプロレス界を去った「幻の三人タイガー」の一人がビッグ・タイガーである。恐るべき怪力の持ち主であり5両の列車を36mも引っ張ったというレスラー怪力アトラスと手四つに組み一歩も引かなかったという伝説を持つ。タイガー&不動vsビッグ&ブラックのタッグマッチが行われ、試合は荒れに荒れタイガーマスクをリングで失神させたがそこでミスター不動はビッグ・タイガーとブラックタイガーを場外に誘い出したが不動は場外で床に足を突っ込み身動きが取れない状態となった。そこにメリケンサックを持ったビッグ・タイガーが襲いかかり挟撃された不動は自ら足を折り窮地を脱しビッグ・タイガーはブラックと同士討ちで倒されてしまう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【130cm】≪メール便160円≫子供服 男の子 長袖 130cm ビッグトラプリント パーカ アメカジ シスキー 長袖 パーカー キッズ【130cm】パーカー キッズ ビッグトラプリント パーカ アメカジ シスキー 長袖 アメカジ トレーナー フード 子供服 男の子 長袖 130cm 秋冬 スエット ジュニア服 スウェット ジュニア ミニ裏毛 SHISKY ロンt ダンス 練習着 タイガー こどもふく 虎 綿100%
2016.02.19
コメント(0)

1989年4月2日にアメリカのWWEが開催した年間最大の興行「レッスルマニア5」今回は前年同様ニュージャージー州トランプ・プラザで開催された。今大会の最大の目玉はハルク・ホーガンとランディ・サベージの宿命の対決でまず、ハルク・ホーガンとのタッグチーム「メガ・パワーズ」を結成し8月のサマースラム第1回大会のメインイベントでアンドレ・ザ・ジャイアント&デビアスの「メガ・バックス」と対戦した。しかし、ホーガンがサベージのマネージャーエリザベスを巡る三角関係のアングルとなりサタデーナイトメインイベントでメガ・パワーズとツインタワーズ(アキーム&ビッグ・ボスマン)との対戦でホーガンが気絶したエリザベスを介抱し試合中にも拘らず控室へ戻ってしまった。この一件に腹を立てたサベージは試合後、控室でホーガンと乱闘となりコンビは解散。遂にサベージが保持するWWE世界ヘビー級を掛けてホーガンとの抗争に発展していく。レッスルマニア5のメインであるサベージvsホーガンは技と力の攻防戦となり技で責めるサベージに対しホーガンは力で圧倒していく。そして最後はホーガンのギロチンドロップで勝利を収め約1年ぶりにWWE世界王座に返り咲いた。またその他の試合ではブレーン・バスターズ (アーン・アンダーソン&タリー・ブランチャード) vsストライク・フォース (リック・マーテル&ティト・サンタナ)が正統派のマーテルとサンタナが仲間割れをし蛇使いのジェイク・ロバーツと大の蛇嫌いのアンドレ・ザ・ジャイアントとの因縁のシングルマッチ更にインターコンチネンタル王座戦でアルティメット・ウォリアーとリック・ルードのライバル対決が実現、ルードが卑怯な戦法でウォリアーから勝利し、遺恨を生む形となった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【世界中に一大ブームを巻き起こしたNWOのロゴTシャツ】NWO ロゴTシャツ 復刻版/WCW/ハルク・ホーガン/ケビン・ナッシュ/ランディ・サベージ/
2016.02.18
コメント(0)

かつて講談社から発行されていた月刊漫画雑誌「月刊ぼくら」幾多の競合誌を相手に奮闘し少年たちの心を虜にした。その月刊ぼくらで本放送期間に合わせてコミカライズ展開が行われたのが一峰大二:画の「ウルトラセブン」であった。同じ頃、週刊少年マガジンで桑田次郎のウルトラセブンが連載されていたが桑田版と一峰版で採り上げるエピソードが重複しないように調整されていた。その内容は第1話 ウルトラセブン初登場の巻第2話 ゴドラ星人の巻第3話 イカルス星人の巻第4話 チブル星人の巻第5話 ベル星人の巻第6話 シャプレー星人の巻第7話 シャドー星人の巻第8話 恐竜戦車の巻第9話 メカニック怪獣リッガーの巻第10話 ザンバ星人の巻第11話 バンダ星人のロボットの巻第12話 サロメ星人の巻第13話 ウルトラセブン最後の巻本作を忠実に漫画化しており一峰大二の描く怪獣や宇宙人はダイナミックなものとなっている。また本放送終了後から39年後には「フィギュア王」にて没原稿となった幻の「宇宙人15+怪獣35」が一峰大二によって漫画化された。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ウルトラセブンザ・ベスト/一峰大二/桑田次郎【2500円以上送料無料】
2016.02.17
コメント(0)

自分の指示通りに動かない部下に厳格な注意を与えるのが上司の役目でもある。鉄人タイガーセブンに登場したギル太子も裏切った部下を許さない徹底した指示能力を持つ幹部である。自分たちを封印した現生への復讐とムー帝国の再興を志したムー帝国。ギル太子は脳髄だけとなったムー大帝を敬うムー一族の大幹部である。古代エジプト風の美しい仮面の下にある醜い顔が真の姿である。ギル太子は無機物系の原人を遠隔操作し人類を滅亡に追い込むのである。最終話でムー大帝と合体し水牛原人と共に暴れまわるもタイガーセブンの前に敗れ去った。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村レビューを書いて液晶保護シートGET機種専用設計 スマホケース スマホカバーAQUOS PHONE si SH-07E/アクオスフォンsi/SH-07Eカバー/SH-07Eケース/sh07e/SH-01E/SH-07D/SH-01D/102SH/102SH II/本体/保護 【2023ツタンカーメン_黒ベース】
2016.02.16
コメント(0)

戦え! マイティジャックに登場したメカニックなロボットがビッグQである。身長:55メートル 体重:7万8000トン第22話「東京タワーに白旗あげろ」に登場しマイティジャックに夫や恋人を殺された謀略組織Qの女たちが作ったロボット。マイティジャックに降伏させるためその合図として東京タワーに白旗を上げさせるのが目的。劇中では「ロボット」としか呼ばれないがマイティジャックが撒いた油で足止めを食らった際に侵入してきた源田隊員に爆弾を仕掛けられた。その後、源田隊員は脱出し天田キャプテンが爆弾のスイッチを押した為、ビッグQは大破した。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村\★楽天ランキング常連★/【送料無料】キャットタワー 据え置き 猫タワー ねこタワー シンプル≪2/16 9:00迄!!緊急タイムセール≫【キャットタワー 据え置き】ビッグ QQ80038 ホワイト・ネイビー[猫タワー ねこタワー キャットランド 爪とぎ おしゃれ 置き型 ビッグサイズ 大きめ 多頭飼い ハウス ストレス解消 運動不足]【D】【RCP】
2016.02.15
コメント(0)

円谷プロ制作のミラーマンに登場したオスカー像の様な宇宙人が黄金怪人ゴールドサタンである。身長:2.2 ~ 43メートル体重:500キログラム ~ 5万6千トン第7話「打倒! 人体侵略作戦」でゴールドサタンは太陽光を利用した最新式の銃・ソルガンを開発する大倉博士の抹殺を使命として登場。仮死状態にした博士の助手・岡山俊夫に憑依し周到に大倉博士を付け狙う。金色のボディーで光を反射させて敵を怯ませ口からの毒ガスで相手を倒す。第12話「出たっ! シルバークロス」では二代目ゴールドサタンが登場し二代目は地球侵略基地の素材を集める為、新宿ローズと名乗る女性の死体にインベーダーを憑依させ物体移動装置でダイヤモンドを盗ませていた。胸部と目から光線を放つほかスライサーHで身体を切断されても即座に合体して復活する能力を持つ。更に分身や瞬間移動でミラーマンを苦戦させるが最期はシルバークロスを受けて敗れた。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】(北海道、九州、離島を除く)粒が大きくふっくらとした炊き上がり!冷めても硬くなりにくい【ふさこがね 5kg / 精米 白米 新米 千葉県産】【本州・四国送料無料】 新米 27年産 千葉県産ふさこがね 精米 5kg 【楽ギフ_包装】
2016.02.13
コメント(0)

快傑ライオン丸の第27話から登場する獅子丸のライバルでライオン丸を上回る人気を集めたのがタイガージョーである。タイガージョーこと虎錠之介は元々はある戦国大名の家に生まれ日本一の剣士を目指し出奔、その果てに強さを求めてゴースンと手を結んだ。しかし自身は卑怯な真似を嫌う武士で獅子丸とは何度も激闘を繰り広げる間に友情のようなものが生まれていく。ゴースンから授けられた「銀砂地の太刀」を使ってゴースンタイガーと叫び、虎面の剣士・タイガージョーに変身する。初登場でのライオン丸との戦闘で右目に傷を受け隻眼となり以後、刀の鍔で作った眼帯を装着するようになる。必殺技はタイガー霞返しで、後に空中の敵がゆっくり飛ぶ所を斬る魔剣隼斬りを編み出す。ぶつかり合いを経ながら獅子丸達と共に戦ったが強さを求める心には勝てず最後はドクロ忍者に化けて単独でゴースンに挑み雷で左目を失った末、ガンドドロに短銃で撃たれ絶命した。このタイガージョーを演じたのは劇団青俳の戸野広浩司であり、その演技力と人気ぶりに快傑ライオン丸の次回作に「タイガージョー」のドラマが制作される予定であった。しかし、ロケの宿泊先で事故に会い死亡してしまい戸野広の後任として青俳同期である福島資剛が一度は辞退したものの他の同期生の勧めを受ける形で承認しタイガージョーを演じる事になった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村[2013] シャトー・イガイタカハ タイガージョー シラー バラッドキャニオン ランチョイシドロヴィンヤード Ch.igai Takaha TigerJoe Syrah BallardCanyon RanchoYsidro Vineyard
2016.02.12
コメント(0)

インターナショナル王者・力道山PWFヘビー級王者・ジャイアント馬場UNヘビー級王者・アントニオ猪木その3本のベルトをまとめ上げた三冠ヘビー級王者・ジャンボ鶴田日本の伝統かつ全日本の主砲である三冠ヘビー級王座は2001年新日本の武藤敬司に流出されてしまった。その為、挑戦者は新日本のレスラーが多く全日本のマットで蝶野正洋との三冠戦新日本マットで三冠戦が行われいくら全日本が三沢らの選手大量離脱により興行的に窮地に立たされたとは故全日本にとっては、かなり屈辱的な事態ではあった。その一方で全日本のエースであった川田利明は逆に新日本のリングに上がり続けて天山広吉や小島聡とのシングルマッチで勝利を収める等、団体のエースとして孤軍奮闘の働きをしていた。この、よじれマット界の影響で次第に新日本の武藤が太陽ケアとのコンビで全日本に上がる機会が多くなり川田と戦う事も多くなってきた。そして、2002年2月24日の日本武道館当時6冠王であった武藤と三冠選手権試合が実現した。団体のトップレスラー同士が戦う歴史的な試合は天才・武藤が勝つか、川田が奪還するかファンの注目だけでなくマスコミも騒いだ。試合は武藤が自身の技、ムーンサルトやシャイニング・ウィザードなど繰り広げ川田を追い込むが川田も意地を見せ、王道スタイルを崩さずに試合を運びかつて三沢にパワーボムを狙いウラカン・ラナで交わされそうになった所を強引に逆さ釣りにして脳天直撃パイルドライバーで失神KO寸前に追い込んだ幻の技を同じ条件で武藤敬司に浴びせた。これで武藤の息の根が止まり、最後は川田がパワーボムで勝利し、三冠王座を全日本に取り返した。試合後、武藤を破ったリングの上で「これも、全日本プロレスです」と大会の最後を締めくくった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村キングオブプロレスリング 第4弾 【RR】 川田利明(第32代三冠ヘビー級王者)[BT04-014]
2016.02.11
コメント(0)

1982年にタイトーから発売された同名の競技を題材にしたスポーツゲームがアルペンスキーである。8方向レバー、1ボタン(加速)でプレイヤーを操作してゴールまでたどり着くタイムを競う。制限時間を超過するとゲームオーバーになるがスコアが規定値を超えると延長できる回数が増えタイムが0になってもゲームは続行できる。ステージクリアすると20秒増えるが木や岩、他のスキーヤーに接触すると転倒し10秒減る。3ステージ構成となっておりステージ1は2つの木や岩の間を通過するとボーナス点。ステージ2はスキー競技の大回転のような要素があり2本の旗の間を通過するとボーナス点。ただし、旗の上を通過すると減点される。ステージ3はスキージャンプのステージでジャンプ台でタイミング良くボタンを押すと遠くまで飛べ、距離に応じてボーナス点が加算される。以降この繰り返しでゲームは進行する。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村メンズ ダウン ジャケット リアルファー 防寒 防風 保温 キャンプ アウトドア 登山 アルペン スキー ボードNOIZE (ノイズ) ファーフード ダウン ジャケット DAYTONメンズ ダウン ジャケット リアルファー 防寒 防風 保温 キャンプ アウトドア 02P07Feb16
2016.02.10
コメント(0)

1972年にエポック社から発売されたパーフェクションは時間制による初のパズルゲームである。○ ☆ X △ などの駒26種類を1分以内に形の合う穴に駒をハメ込んでいく。タイマーをセットしスタートレバーを動かす事によってゲームが開始される。時間内に全てハメ込まないとタイムオーバーで駒が跳ね跳んでバラバラになってしまう。全てハメ込む事が成功したらストップレバーを動かせばOKとなる。使用する駒は似たような形が存在し直ぐにはハメ込められない様になっており時間制限があるという点ではスリルがあるパズルゲームとして70年代に人気を博した玩具であった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ソリス 442 スイス パーフェクション ブラック 18-017-019
2016.02.09
コメント(0)

ゲッターロボGに登場した戦闘用ロボットがゲッターライガーである。名前はライオンとタイガーの交配種「ライガー」でライガー号が頭部と胸、ポセイドン号が胴体と腕部、ドラゴン号が脚部という形で構成されている。ゲッター2と同じく地上では最速を誇る形態で地上・地中用で右手がドリルアームとマニピュレーターに切り替えられ左手のアンカーはチェーンで飛ばす事も出来チェーンアタック、開くと中から連射可能なライガーミサイルを発射できる。この他にも最終回でミチルが操縦していた際には前作ゲッター2と同様にドリルパンチを発射している。固有の必殺技として超高速移動で敵を幻惑しとどめを刺すマッハ・スペシャルを持つ。これは最大速度マッハ5のゲッター2のゲッタービジョンより速度は落ちるマッハ3だが空中でもこの技の使用が可能となっている。ゲッターライガーもはじめから飛行可能でありマッハ・スペシャルの応用で短時間ならマッハ4で飛ぶ事も出来る。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ポイント2倍! 最短翌日発送!超合金魂 GX-19 ゲッターライガー/送料無料
2016.02.08
コメント(0)

緊急指令10-4・10-10に登場したどろ人間ダムラーはイミテーションを起こした奇怪なUMAである。全長:1.9メートル 体重:54キログラム第11話「妖怪・どろ人間」に登場したどろ人間ダムラーは丹沢の静かな森に突如現われた怪人である。ダムラーは人間の白骨死体に土の中のバクテリアが白骨を覆いバクテリアの活動で動いている。泥状の体はあらゆる物理的攻撃を貫通させ破損部もすぐに再生し更には土に擬態して姿をくらます事もできる。埋蔵金伝説が伝わる丹沢の森で殺された男が自分を殺した人間に復讐しようとする。最後は毛利博士により川へ誘導されダムラーは水に浸るとバクテリアが洗い流され元の白骨に戻ってしまった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村細部までリアルなイミテーションになっています!!クラフト社 レザークラフト用金具 ネジ式コンチョ USコインレプリカ 5個セット イーグル Φ37mm 21382-01
2016.02.06
コメント(0)

宇宙鉄人キョーダインに登場する美人で可愛い顔のヒロインが白川エツ子(堀江美都子)である。エツ子は葉山博士の助手をしていたが葉山博士たちがダダ星に連れ去られてからは地球防衛軍で少尉(技術士官)となる。葉山博士の三男・健治の姉代わりでキョーダインと共に前線に赴く事も多い。その為かダダロイドに捕まりロープで縛られ、人時事になる事もある。ダダ星侵略ロボット軍を倒す秘密が隠されている「花つみの歌」を歌い、謎の解明を果たす。地球防衛軍日本支部の隊員であるにも係らず制服はミニスカートであった。この白川エツ子を演じたのはアニメソングの女王・堀江美都子でありその後も幾つか俳優としてオファーを受けたが体力的な面で負担が大きかった為、原則として断っている。12歳の時に「紅三四郎」でデビューし「ハクション大魔王」「けろっこデメタン」「花の子ルンルン」「好き! すき!! 魔女先生」「秘密戦隊ゴレンジャー」などを担当した。堀江美都子を一躍メジャーにしたのが「キャンディ・キャンディ」の主題歌でありライブなどで余りにもリクエストが多かった為「お客さんが歌手としての自分よりもこの曲を聞きに来たのではないか?」と疑問を持つようになり、一時期この曲を「自分にとって最大のライバル」とみなし自ら封印していた事がある。その為、この曲を期待していた客がライブの途中で帰ってしまう事があった。その後、歌手・堀江美都子が広く認識されていると感じるようになるに連れて次第に抵抗なくこの歌を唄えるようになったという。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村アニメソングの女王、堀江美都子の歌手生活40周年記念盤第2弾!!ミッチの魅力をぎっしりと詰めこんだCD12枚+DVD1枚の記念BOXが限定で登場!堀江美都子 40th Anniversary BOX 歌のあゆみ(CD)COZX-396-408
2016.02.05
コメント(0)

平成版・馬場と猪木と評された全日本の秋山と大森それまで全日本のスタイルにはなかった暴言アピールで秋山を追い抜いた大森だが戦場を全日本からNOAHへと移した時、秋山の逆襲が始まった。それまで実力で上へと登り詰めた秋山は実力者から危険な技を繰り出し相手をマイクで毒づく辛口キャラへと変貌した。それは秋山の尊敬する小橋に牙を向けまず、旗揚げ戦ではチョークスリーパーで小橋を失神させ、徹底的に挑発する。若手を率いて「STERNNESS」を結成し秋山はライバルである高山善廣と共同しNOAH活性化を目指していたが同じく共同を求めていた大森はライバルとの共同を拒否し、秋山の元パートナー小橋と共同するという旨を発表した。しかし最終的には大森も小橋を裏切り秋山と一時的ではあるが久しぶりにタッグを組む事になった。解散後、秋山はライバル・大森に噛み付き何かと言えば「大森が!」「まだまだだよ」など周到に挑発した事から、大森は「大森、大森って、うるせぇんだよ」とかなりの剣幕で秋山を激怒していた。また、大森は高山との方向性の違いも表面化し「あばよ!」の言葉を残してタッグチームを解消した。周りを盛り上げて王国を築きたい秋山に対し比較されず我が道を行きたい大森は2002年6月に渡米。ハーリー・レイスの元に預けられアメリカマットを転戦。旗揚げしたばかりだったTNAのPPV大会に参戦し遠征第1戦目でNWA王者ケン・シャムロックに挑戦米マットの破格の扱いに強烈なインパクトを残しその後は初のシングルタイトルも獲得し2003年2月に帰国した。しかし大森は秋山より自分を評価をしている元・新日本の永島勝司らに誘われる形でWJプロレスに入団を決意する。ノアを退団し、三沢は「大森が今後、ノアのマットに上がることはない」と断言し秋山は「クソ、アックスボンバーがよ!」とライバルの突然の裏切りとその寂しさを怒りに変えて大森に最後まで毒づいた。馬場と猪木同様、秋山と大森も袂を分かつ時が来てしまった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【在庫あり★即納可能】モグラハウス 高山善廣×大森隆男 フィギュア【新品★未開封品】
2016.02.04
コメント(0)

1972年に週刊少年チャンピオで連載された藤子不二雄Aによる日本のホラー漫画が「魔太郎がくる」である。見た目も性格もパッとしない浦見魔太郎は気が弱いゆえに「いじめられっ子」で毎回様々な人物から理不尽ないじめを受け悪人から騙されたり利用されたりする。しかし魔太郎は黒魔術によって魔王サタンと契約しており我慢の限界を超えた屈辱を受けた時、「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」と呟き、超能力「うらみ念法」で加害者に対して壮絶な復讐を展開する。いじめた相手を手帳に恨み辛みを書き込む陰湿な性格だが日蔭者ながら孤立はしておらず魔太郎が想いを寄せるクラスメイト南由紀子と親交があり共通の趣味などで友人が出来る場合もある。魔太郎を取り巻く人物はマドンナの南由紀子の他に、お人良しの父・陽太郎しっかり者でこづかいには厳しい母・美代子世界各地の珍奇な土産物をもたらす叔父・青三郎怪奇映画のグッズなどを取り扱う店「MONSTER SHOP 怪奇や」の店主で魔太郎と仲が良く、無料でオカルトアイテムをくれたり相談に乗ってくれたりもする魔太郎の数少ない味方の「怪奇や」マスターそして魔太郎の最大のライバルが浦見家の隣に引っ越してきた3歳の切人であり可愛らしく素直な幼児を装っているが実は魔太郎に匹敵するかそれ以上の魔力を持っており性格は陰湿で残忍。魔太郎とはお互いの秘密を共有しており腹話術やテレパシーなどで会話をし本性を曝け出している。この「魔太郎がくる」は全国のいじめられっ子のうっぷんを代弁し、それを豪快に晴らしていくが現実的に可能な手段で殺害するなどその手口も凄惨さを極めてしまいその後の少年事件の凶悪化・深刻化などの社会情勢を考慮し、後年発刊された作品全集「藤子不二雄ランド」刊行にあたってエピソード全133話のうち大幅に描き直された話が34話、欠番扱いとなった話が25話ほど存在する。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】魔太郎がくる!!(1)【電子書籍】[ 藤子不二雄(A) ]
2016.02.03
コメント(0)

仕事でミスしてしまった部下をどれだけ許すかが上司の仕事でもある。戦隊シリーズ第1弾である「秘密戦隊ゴレンジャー」に登場した冷酷非情な性格である黒十字総統は、見所がある部下に対しては失敗をしても罪に問わなかったり、組織内で諍いが起きた時は仲裁役に回り、組織に対して忠誠を示す部下を大いに褒め称えるなど大組織の首領としての手腕は高い幹部である。カシオペア座方面からやって来た宇宙人で原水爆もよせつけない不死身の肉体を持つ。初期は白い頭巾で素顔を隠していたが火の山仮面マグマン将軍着任の際に素顔を現しその後も顔やマントなど幾度かマイナーチェンジされた。自らゴレンジャーをも圧倒する絶大な戦闘力を持つが最終話でカシオペアエック)線という宇宙線が弱点である事を見ぬかれゴレンジャーハリケーン・カシオペアで追い詰められ彼自身が機械生命体であり黒十字城そのものであることが明かされる。最終的にはゴレンジャーによって爆薬を積んだバリドリーンとスターマシンごと黒十字城は爆散しここに黒十字軍は滅んだ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】デキる上司は褒め方が凄い【電子書籍】[ 日本語力向上会議 ]
2016.02.02
コメント(0)

馬場が全日本ブームを築き上げた1996年6月15日全日本プロレスがアニメ化された。松竹公開のアニメ「APO APOワールドジャイアント馬場90分一本勝負」である。ある日、ジャイアント馬場の元に親友のキングマルチノの引退の知らせが入った。試合中に乱入して来た極悪覆面レスラーのドワルスキーによって大怪我をさせられたのだ。その後、馬場の周囲にも不穏な動きが感じられ巡業に出た全日本の選手を乗せたバスが事故にあいテレビ出演した馬場が怪我をしそうになったりした。そして、馬場の住むプロレス町の住人がドワルスキーの手下・ブラッディたちに酷い目にあわされ、愛犬のチョップが殺されてしまうとさすがの馬場も我慢が限界に達しドワルスキーたちとの試合を受ける事にした。ところが試合当日、ラッシャー木村とのタッグで試合に臨もうとしていた馬場はリムジンごと火山島に連れ去られてしまった。試合開始の時間になっても現れない馬場の代わりに木村はひとりで試合を挑む。だが、2対1では敵う筈もなくラッシャー木村はコテンパンに痛めつけられた。その時、火山から脱出して海を渡り、山を越え、渋滞に巻き込まれつつも三輪車をローラースケート代わりにして駆けつけた馬場がリングに現れた。この映画はジャンボ鶴田、ラッシャー木村を始め全日本プロレス所属のレスラーが実名で登場しアナウンサーは徳光和夫本人が演じている。ジャイアント馬場は山寺宏一が声を担当しモト子夫人は水谷優子、ラッシャー木村は千葉繁、永源遙は茶風林など豪華な声優陣が参加している。また、郵便配達人を演じた富山敬は劇場公開の前年に逝去したため今作は富山の映画における遺作となった。この作品の3年後である1999年1月31日、ジャイアント馬場は永眠している。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村格闘家コスプレの大定番商品!このガウン一つでチャンピオンの風格が!プロレス プロレスラー コスプレ 「戦うガウン」 ジャイアント馬場 衣装
2016.02.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
