全27件 (27件中 1-27件目)
1

日本プロレス界における秋の祭典は全日本のジャイアントシリーズが有名だが米国・WWEの秋の祭典といえばエリミネーション・マッチを中心としたサバイバーシリーズである。夏の祭典・サマースラムから新たなる因縁が生まれた抗争に完全決着を目論みサンクス・ギビング・デーと銘打ったのが「サバイバーシリーズ'89」である。イリノイ州で行われた今大会はチーム名が付けられダスティ・ローデス&ブルータス・ビーフケーキ&ティト・サンタナ&レッド・ルースターのザ・ドリーム・チームとビッグ・ボスマン&バッド・ニュース・ブラウン&リック・マーテル&ホンキー・トンク・マンのジ・エンフォーサーズが対戦。この試合は各自が各レスラーと因縁を持ちかなり試合は難航するものと思われたが最後はローデスとビーフケーキが生き残った。第2試合はランディ・サベージ&アースクエイク&ディノ・ブラボー&グレッグ・バレンタインのキングズ・コートとジム・ドゥガン&ブレット・ハート&ロニー・ガービン&ハーキュリーズのフォー・バイ・フォーズが対戦。この試合で注目したいのが全日本からWWEに参戦したアースクエイク・ジョン・テンタで全日本vsWWEの抗争第1弾とも言われていた。第3試合はリック・ルード&ミスター・パーフェクト&ファビュラス・ルージョーズのルード・ブルードvsロディ・パイパー&ジミー・スヌーカ&ザ・ブッシュワッカーズのロディーズ・ラウディーズでパイパー率いる野生軍団にファンは大声援し一番盛り上がった試合となった。第4試合がアルティメット・ウォリアー&ジム・ナイドハート&ザ・ロッカーズのアルティメット・ウォリアーズとボビー・ヒーナン&アンドレ・ザ・ジャイアント&ハク&アーン・アンダーソンのヒーナン・ファミリーが対戦。この試合はアンダーソンのパートナーであったタリー・プランチャードがWWEを突如解雇され急遽、マネージャーのヒーナンがレスラーとして久々に登場した。第5試合はハルク・ホーガン&ジェイク・ロバーツ&デモリッションのハルカマニアックスとテッド・デビアス&ゼウス&パワーズ・オブ・ペインのミリオン・ダラー・チームが対戦。この試合はプロレスの事が分かっていないゼウスが試合中暴走し仲間のデビアスらが慌てて止めに入るなど、試合は大混乱した。ゼウスは途中、反則で強制退場させられ最後はホーガンがデビアスを抑え勝利している。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村★合計6,980円以上で送料無料、合計10,000円以上で代引き手数料無料★5ピース サービングセット 大小プレート5pc Serving set パーティ 誕生日会女子会 プレゼント ギフトイースター サンクスギビング 572611
2016.03.31
コメント(0)

1978年に週刊少年マガジンで連載された梶原一騎:原作、中城健:画の劇画が「四角ジャングル」である。空手家であった主人公・赤星潮が行方不明の兄を追ってアメリカに渡った。そこでマーシャルアーツの強さを目撃した赤星は兄を倒したベニー・ユキーデを打倒する事を目指した。「空手バカ一代」の最終話からそのまま続いているような形になる為作画や主人公が変わった続編とも取れ、フィクションとノンフィクョンを織り交ぜた格闘技漫画であった。しかし、途中から路線が変更され主人公であるはずの赤星潮の存在は殆ど無くなりマーシャルアーツのみならず大山倍達率いる極真空手やアントニオ猪木率いる新日本プロレス更に黒崎健時率いる新格闘術が絡んだ現実と虚構が入り混じったドキュメンタリー風の作品に変更される。特にアントニオ猪木の異種格闘技路線で格闘家・ミスターXを祭り上げ過ぎて失敗しウィリー・ウィリアムスとの対決にこの漫画から話題を作り実現させている。この様なマット界と漫画が同時に進行していく流れは後に「プロレススーパースター列伝」のタイガーマスク編でも流用されておりマット界での現実に漫画が速報的に扱うという事で出版社が週刊漫画誌の印刷会社をギリギリまで待たせるという悪循環を生み落としている。また、この作風チェンジの裏側には梶原の映画界進出やマット界のプロデュース、プロモーターとしての手腕を発揮する為など数々の推測がありそのひとつとして主人公である架空の人物赤星潮を、この作品とタイアップして同名のリングネームを付けた選手が実際にキックボクシングのリングに上がり試合を行っている。この「四角いジャングル」の発展により梶原と大山倍達との間に確執が生まれ袂を分かつ原因ともなった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】四角いジャングル 6【電子書籍】[ 中城健 ]
2016.03.30
コメント(0)

ルービックキューブの人気により1981年に発売された唯一色あわせ系の玩具がカラーパズル3である。海外で人気のあった「Whip it puzzle」をツクダオリジナルが輸入し発売した。遊び方は簡単で枠を回してパネルを動かし更に赤、青、黄、緑、橙のパネルを左右(上下)に動かす。回り6枚のパネルと左右3列のパネル17枚を動かして左右のパネルが同じ色になるように合わせる。当時は全色を合わせるのに時間が掛り単純なパズルではあったが楽しく遊べた。また左右パネルが4枚のパージョンと6枚のバージョンが発売された。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村■3D貯金箱48ピースジグソーパズル『カクテルカラーパズル ブルーハワイ』《廃番商品》
2016.03.29
コメント(0)

機動戦士ガンダムに登場するジオン公国軍所属の宇宙軽巡洋艦または宇宙巡洋艦がムサイである。正式にはムサイ級軽巡洋艦と呼ばれモビルスーツの運用を前提に開発された。多数の同型艦が建造され、艦の形状は主艦体後上方に支柱が伸びその最上部に艦橋を備えそこから左右下に伸びた板状の支柱の先にそれぞれ熱核融合ロケットエンジンを備える。艦橋の直下にはMSデッキが備えられ艦後方に向けてMSを射出できる。またその側面には左右3か所ずつの補給ハッチがありパプア級補給艦からコンベアパイプによる物資の直接搬入が可能である。艦首下部にはコムサイと呼ばれる宇宙往還機を搭載している。標準的な艦はMSをデッキに4機、コムサイに2機の収納が可能。ただしコムサイは切り離さないと収納ハッチの開閉ができない為、通常こちら側には搭載されない。MSは戦闘空域近くまでムサイに運搬される事で推進剤を節約でき、またMSが宇宙空間では放熱が困難な為に帰還後、艦内に設置された冷却装置によって蓄熱した機体を強制冷却し戦術兵器であるMSの円滑な運用を支援する。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ワイルドマン石井氏デザインのKOOLステッカー♪ムーンアイズ ステッカー MOONEYES カスタムサイクルショップ カーステッカー_SC-DM151-MON
2016.03.28
コメント(0)

織田信長が飛騨の国から呼んだ仮面の忍者 赤影に登場した怪獣が魔風怪忍獣ばびらんである。花粉道伯(有川正治)が操る怪忍獣だが怪獣というよりは人食い植物であり形は蘭の花で生態はモウセンゴケがモチーフ。ばびらんは七色の光で獲物を惑わせ触手になったおしべで捕らえて食べるがその触手が弱点でもある。花粉のバリア「花の粉膜」を作れる他、瞬間移動能力も持っている。花粉道伯と繋がっておりばびらんがダメージを受けると道伯も苦しみばびらんが死ぬと道伯も死ぬ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村花粉症やアトピーなどアレルギー疾患に有効♪べにふうき 1袋(0.5g×20包)微粉末タイプ 40袋
2016.03.26
コメント(0)

虎の穴がタイガーマスクに送り込んだ刺客レスラーのひとりザ・ドラキュラは怪奇色が強い覆面レスラーである。虎の穴主催の覆面リーグ戦で来日しザ・ドラキュラは全身が剛毛に覆われざんばら髪で悪鬼のような顔を隠している。その正体は人気のない美男子レスラーで打倒タイガーにより虎の穴が覆面を被せた。全身の剛毛は麻酔薬を仕込んだ注射針になっており対戦相手を痺れさせた後、噛みついて血を吸う。突き刺さるスチール製毒針体毛と吸血攻撃に悩まされたタイガーだが最後はタイガーに髪の毛を掴まれたままジャイアントスイングからのパイルドライバーで倒された。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【ロックtシャツ バンドTシャツ メンズ tシャツ レディース tシャツ ロック パンク ファッション レディース ロックtシャツ】★メール便送料無料★Ozzy Osbourne オジー オズボーン ドラキュラ【ロックtシャツ バンドTシャツ メンズ tシャツ レディース tシャツ ロック パンク ファッション レディース ロックtシャツ】gts110 10P26Mar16
2016.03.25
コメント(0)

橋本真也率いるZERO-ONEが戦局に有利を迎えた。闘魂三銃士の中で初めて四天王の三沢光晴と戦い旗揚げ戦では新日本の永田裕志とタッグを組みノアの三沢光晴&秋山準と対決。この初顔合わせはプロレスファンの注目を集めたがその後、ノア勢が新日本に参戦するなど団体間の垣根は急速に低くなった。しかし、2003年にはZERO-ONE勢を率いて武藤率いる全日本プロレスに乗り込み全面抗争が勃発、頂上決戦となったグレート・ムタとの三冠戦に勝利した。橋本は史上4人目となる三冠、IWGPのメジャータイトル奪還成功者となる。5月2日には後楽園ホールでは最多記録となる2,300人の観衆を集めて小川と組み武藤&小島聡と対戦し勝利したが試合後に川田利明が乱入。そして7月、橋本&小川vs武藤&川田の試合で試合中に川田のキックをチョップで迎撃した時に右肩を脱臼し、勝利したもののこの時の脱臼がきっかけで三冠ベルトを返上した。そしてZERO-ONEは全日本との団体戦争で佐藤&横井のアジアタッグ戴冠など団体の実績を積み上げその小規模故の身軽さが幸いし、現在あるようなメジャー間での交流参戦や団体の看板を背負ったといえる試合が見られた。ここで思わぬアクシデントが起こり当時PRIDEに参戦していたマーク・ケアーの「ZERO-ONE真撃」への参戦問題に端を発し橋本とアントニオ猪木は再び袂を分かち更にコールマン引抜き騒動により猪木と橋本間のトラブルは悪化し猪木派であったバトラーツの石川雄規は猪木からの利益を最優先するためにZERO-ONEとの提携を解除、発表済みカードを消滅させてしまった。この件に関し三沢光晴は「筋が通ってない」「自分の尻も拭けないのか」「あれじゃ、橋本が可哀そう」等とバトラーツの姿勢を批判した。これを見かねたプロレスリングノアは急遽、ZERO-ONE救済に若手を派遣し団体関係の良好に修復がみられた。このためバトラーツはプロレスファンの批判にあい三沢に対し石川が逆ギレした事で選手の離反を招く事態となり経営は悪化、2003年に活動を休止をした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【税込み】【3500円以上で送料無料】【レンタル落ち中古DVD】全日本プロレス ZERO-ONE 激闘史 PART.1【中古】
2016.03.24
コメント(0)

1986年に登場した集団で出現する敵相手に格闘を駆使して立ち回り戦うゲームが「熱血硬派くにおくん」である。80年代に流行したツッパリを主題としたゲームで主人公である正義の不良「くにお」を操り親友の「ひろし」を襲った不良や暴走族などの悪党たちを相手に闘っていく。ステージは4つで構成され花園高校の不良達と駅のホームで闘うステージ1暴走族と湾岸地帯で闘うステージ2スケ番グループとディスコ店近辺で闘うステージ3暴力団の事務所の外と中で闘うステージ4操作は1レバーと左攻撃、ジャンプ、右攻撃の3ボタンで簡単なボタン入力で様々な動きをする事ができる。何回も攻撃を受けて屈みこんだ敵は接触する事で襟を掴む事ができ、向いている方向のボタンで出すヒザ蹴りや逆方向のボタンで出す背負い投げで攻撃できる。ダウンした相手に接触すると馬乗り状態になりパウンドで攻撃する事ができる。背後からの敵に羽交い絞めされる事がありその間は無防備となってしまう。敵のいる方向に攻撃ボタンで放す事ができ逆の方向に攻撃ボタンで前蹴りを出せる。また、敵をステージの右端にあるホームの下や海に落とすと一発で倒せる。登場キャラで一番強いのがスケ番みすずで近接すると同時にくにおを掴んで身動きを封じ往復ビンタ攻撃から放り投げるのコンボで1度に数メモリ分の体力を奪っていく。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【あす楽対応】代引き手数料250円!クレジット決済可!オレたちゲーセン族 熱血硬派くにおくん★PS2★未開封【即納】【ゆうパケット対応】≪レア プレイステーション2 ハムスター ソフト≫
2016.03.23
コメント(1)

上司には叱責され、部下には不満を持たれる板挟みの中間管理職は全ての職に答えるのが大変苦労するポジションである。手塚治虫:原作のサンダーマスクに登場した魔王デカンダも悪の幹部にしては珍しい中間管理職の怪人である。全宇宙の支配を企む魔王デカンダは地球侵略の為に魔獣を操り破壊活動を行う一方、人間に変身するなどの超能力を使い自らも行動していた。しかし、上司である大魔王ベムキングの傀儡に過ぎない事が明らかとなり後任幹部となる流星鉄仮面に首を切断されて一度は死亡する。第16話「生きかえったデカンダ」で新たな必殺技を身につけて復活した。最終話「さらば勇者 輝く星よ」では戦闘員や魔獣トカゲラスを率いてサンダーマスクに決戦を挑むがサンダーアローの直撃を受けて倒された。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村おもしろ プレゼント 面白 パロディ メッセージ 名言 ギフト ネタ お祝い ホスト 594ch にちゃん ニート 引きこもり ひらがな 漢字 和柄 笑い 合コン 雑貨 アジデス俺流総本家 魂心Tシャツ「中間管理職」俺流家元が送る送料無料の語録Tシャツ!メンズでもレディースでも 半袖 漢字 筆文字 パーティーグッズ ダサい ジョーク 盛上り おれりゅうそうほんけおもしろ雑貨 インパクト クラブティー パクリデザイン 言葉
2016.03.22
コメント(0)

おニャン子クラブが流行となっていた80年代後半フジテレビの月曜ドラマランドにておニャン子を主人公としたドラマを数々制作した。その中で1987年3月23日に放送したのが「いきなり婚約者!!」である。ホテル王の孫娘めぐみ(福永恵規)が通う花の園学園に代理教師の原賀平助(原田大二郎)がやってくる。彼は10日前、スキー場で転んだめぐみを助けてくれた人だった。運命の赤い糸を感じためぐみは早速、彼にプロポーズするがそこへ転校生の紀子(内海和子)が現れる。我こそは原賀の許嫁だと主張する紀子とめぐみは激しい争奪戦を展開する。困った原賀は「全国高校選抜生け花大会の学内選考会で優勝した方と結婚する」と宣言。めぐみと紀子は生け花の特訓を始めたのである。このドラマの主人公である福永恵規は高校生活最後の思い出としてフジテレビの深夜番組「オールナイトフジ」に出演したところ国生さゆりらと共に同年4月からの同局で始める新番組「夕やけニャンニャン」のおニャン子クラブの一員としてスカウトされる。生放送でも臆する事なく堂々と振舞う度胸もあり番組スタッフからも推されるメンバーの1人となりおニャン子のデビュー曲「セーラー服を脱がさないで」のフロントボーカルに抜擢された。また、おニャン子主体のドラマに主役格で出演するなどおニャン子クラブ活動前期を代表するメンバーとなった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村いきなり婚約者のことが嫌いになりました。 「発言小町」100万人の女の本音
2016.03.21
コメント(0)

人間は生きる為に自然を破壊してでも文明を発達させ、地球を蝕んでいく。人類は生活の為に産業廃棄物を海に捨てた・・・そんな人間のエゴから生まれ生活裕福という「欲」から育ったのが「正義のシンボル コンドールマン」に登場する史上最悪のモンスター・ヘドロンガーである。モンスター一族三大幹部の一人で修道服をまといヘドロで半分溶けたような顔と手だけを表に出している。三大幹部で唯一化身能力を持たないため公害研究所の北水博士(伊豆肇)に憑依する。更に超一流塾の塾長・東大卒になりすまして人間の知能を高める裏で悪の心を植えつけるマッドヘドロを仕込んだ「ネジ印学習ノート」を子供たちに配り良心を失わせて手下にする。最終作戦ではヘドロ津波を起こして日本を壊滅させようとした。ひおあきらの漫画版では復活したゴミゴン、スモッグトンと共にコンドールマンを追い詰めるがドラゴンコンドルに変身したコンドールマンが三体を道連れに火山島の噴火口へ飛び込まれて再び地獄へ落ちた。この時、出現したキングモンスターに「人間の醜い心がある限り、何度でも復活するからお前たちはコンドールマンと共に死ぬ」と宣言される。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村池の水 浄化 悪臭・ヘドロ・アオコ対策に!錦鯉池用鯉などの観賞魚から養殖魚まで安心!【送料無料】バクチャーパウダー 水質浄化剤池の浄化 水質管理 くさい臭いも抑制 アオコの異常発生に 一年間水換え不要!バクテリア 微生物を活性化 【10P11Mar16】池の掃除 池用ろ過器
2016.03.19
コメント(0)

ジャンボーグAに登場した影のヒーロー、それが地球の兄弟星・エメラルド星に住む平和を愛するエメラルド星人である。身長は2.5メートルから40メートル体重は100キログラムから2万トンと必要に応じて巨大化できる。エメラルド星人は全宇宙の支配を目論むグロース星人の侵略と戦っていた。しかし、グロース星人は交戦状態にあったエメラルド星だけでなく地球にも魔手を伸ばした。その打開策として地球人立花ナオキにグロース星人への対抗のために彼らの科学力を結集して製作したジャンボーグAを託した。エメラルド星人は立花ナオキの夢に出てきて忠告する事が多かったが ナオキにジャンボーグAを与えた星人とその息子のカイン(声:佐々木功)そしてジャンボーグ9を届けその後ナオキを支援するため自らジャンボーグ9に乗って共闘した3人のエメラルド星人が登場した。3人目のエメラルド星人は1人目の星人と声は同じ(納谷悟郎)だが胸にカラータイマーがあるため同一人でないらしく関連書籍などでは「3代目」と称される。また、地球での行動時間には制限があり地球で活動する際にはウルトラマンと同様、カラータイマーを身につけている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村★即出荷★メール便送料無料♪ 返品・交換OK♪ コンビニ後払い可♪au ケース 【AQUOS SERIE SHV32/ mini SHV31/ SHL25/ AQUOS PHONE SERIE mini SHL24/ SHL23/ SHL22/ SHL21/ ISW16SH】 専用 花柄25 緑 エメラルドグリーン 白 カワイイ ハード アクオス アクオスフォン セリエ スマホカバー スマホケース
2016.03.18
コメント(0)

新日本所属選手として三冠ヘビー級王座世界タッグ王座を獲得、最強タッグを制するなど2001年の日本武道館大会のメインを務めた武藤敬司が2002年9月30日に社長に就任した。これは格闘技路線に重心を移した新日本プロレスでは自身の実績を潰されると考えた武藤が小島聡、ケンドー・カシン、新日本のスタッフ5名と共に新日本プロレスを突如退団し更にWWEから移籍したカズ・ハヤシと共に全日本プロレスに入団する。この時、武藤は「全日本プロレスに骨の髄までしゃぶって頂たいと思います」という名言を残した。日本武道館大会で川田、天龍と共に次期社長の座を掛けたプロデュース興行を行い10月に馬場元子社長から全日本の株式を譲り受けオーナー兼社長となった。しかし、三沢社長時代と同様に株式譲渡が無く、オーナーとサラリーマン社長という形での軋轢が生じた。その後、渕正信とレフェリーの和田京平の生え抜き役員が武藤側に回り、渕、川田利明、レフェリーの和田の3名連名で武藤への株式譲渡懇願書を馬場元子に提出。武藤には無償で株式が譲渡され馬場元子はオーナーを退き、事務所を六本木から移転。シリーズ興行の定番タイトルだった「ジャイアント・シリーズ」などを変更、WWEの副社長、ジョニー・エースとの繋がりでジャマールらWWEを解雇されたレスラーが多く参戦し「日本人レスラー対外国人レスラー」を受け継ぎつつ「明るく、楽しく、激しく、新しい」プロレスをメインコンセプトに、馬場全日本のカラーだった「王道プロレス」に代わる「パッケージプロレス」を提唱、実践していることが武藤全日本の特徴である。2002年11月17日には全日本初の横浜アリーナ大会で「ファンタジーファイトWRESTLE-1」を開催、第2弾は2003年1月19日に東京ドームで行われ武藤はこの世界を「ファンタジーファイト」と表現した。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【メール便送料無料、通常24時間以内発送、午後1時までは当日発送】【中古】 全日本プロレス代表取締役社長武藤敬司 / 武藤 敬司 / 扶桑社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2016.03.17
コメント(0)

青年向け漫画雑誌「スーパージャンプ」にて1994年より連載されたのが渡辺獏人:原作の「人事課長鬼塚」である。この漫画は新入社員へのメッセージが込められており“人事の鬼”と社内で噂される太陽ビールの人事課長・鬼塚拓郎が数知れない新人の悩みや上司のパワハラ、セクハラを人事という立場で解決する。会社内での人間関係を修復するために部署を変えたり、地方営業所へ飛ばしたり悪化しないように冷静な判断で人を動かし、パワハラな上司には厳重注意を与えたりやる気を失った社員を勇気ある言葉で再生させるなど、会社には絶対に必要な存在である。しかしそれは鬼塚の底知れぬ心理で人の考えや心を正確に読み取り絶対に誤らない判断で人を動かすという完璧な人物であったから出来た事でもある。会社経営にも目を向けておりライバル社の勢力圏内にある営業所の縮小化や全員女性で揃えたLB企画室の設置などにも実力を発揮する。また、鬼塚は会社における姿勢という点で数多くの名言を語っており部署異動となった若手社員が仕事内容にのめり込めないのに対し「今いる部署の役割を十分理解しろ」試用期間中の社員がトラブルに巻き込まれのに対し「試用期間でも大切な社員に変わりはない」トラブルを抱えても上司へ相談をしない人一倍責任感の強い社員に「仕事とは上司と部下の二人三脚」「部下の失敗は上司の失敗」不満を抱えすぎている社員に対し「仕事を固定しすぎないように」とわだかまりを完全に解いていく課長である。このような完璧な課長は会社には存在しないが現在の中間管理職は見習うべきであり若手社員は腐らずに鬼塚の言葉を信じれば明日が見えてくる筈である。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村おもしろ プレゼント 面白 パロディ メッセージ 名言 ギフト ネタ お祝い ホスト 3510ch にちゃん ニート 引きこもり ひらがな 漢字 和柄 笑い 合コン 雑貨 アジデス俺流総本家 魂心Tシャツ「課長ON」俺流家元が送る送料無料の語録Tシャツ!メンズでもレディースでも 半袖 漢字 筆文字 パーティーグッズ ダサい ジョーク 盛上り おれりゅうそうほんけおもしろ雑貨 インパクト クラブティー パクリデザイン 言葉
2016.03.16
コメント(0)

1979年にアメリカで流行していたポップをツクダオリジナルが当時アニメ化されていた「ルパン三世2」の商品として発売したのが「フィンガーポップス」である。スポンジの切れっぱしのようなポップを親指と人差し指でつまみながら力強く押しつぶすと弾力によって勢いよく飛び出すというもの。遊び方は様々だが説明書に記載されているのがフィンガーポップスを壁に当てはね返ってきたポップをキャッチする「ポップキャッチ」ポップをピラミッドに建てて当てて崩していく「ピラミッドくずし」テーブルに並べたポップを当てて外にはじき出す「はじき出し」カップの中に目掛けて入れる「バスケット入れ」があった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村ルパン三世 iPhone6/6sケース ルパン三世 iPhone6/6sカバー ルパン三世 アイフォン6/6s ルパン三世 アイフォン6/6sカバー ルパン三世 スマートフォングッズ ルパン三世 グッズ(メール便送料無料)ルパン三世 iPhone 6/6s ケース ルパン三世 グッズ(iPhone6/6s ケース/iPhone6/6s カバー)(アイフォン6/6s ケース/アイフォン6/6s カバー)(スマホカバー/スマホケース)(10P07Feb16)
2016.03.15
コメント(0)

ロボットが人類を支配し人間を奴隷化する時代はもう近い。円谷プロ制作のウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」に登場したロボット長官は人間狩りを企てた最悪のアンドロイドである。身長:1.65メートル 体重:160キログラム遠い彼方の星・第四惑星のロボットは本来人間のサポート役として作られたがその優秀さから瞬く間に人間を追い越し遂に奴隷としてこき使うようになった。ところが計算の結果、第四惑星の人間が絶滅する事が分かり新しい奴隷として地球人に目をつけた。ダンとソガの乗ったロケット・スコーピオン号をわざわざ第四惑星に誘導しセブンがいない間に地球侵略を画策するが失敗、逆に地球に向かっていた侵略部隊を含めロボット達は壊滅させられる。普段は冷静なようだが機械なので融通が利かずコーヒーの味が記憶しているデータと多少異なるだけで怒りはじめコーヒーを入れた秘書・アリー(人間)に罰を与える。後頭部にメンテナンス用の蓋がありこの蓋を開けて頭部に詰まっている機械に油を差す。しかし最後はビルを突き破りながら巨大化したセブンに直接踏み潰される。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ 第10話 「薬販売のロボット長官とM1号お母さん」
2016.03.14
コメント(0)

奇怪な植物を扱ったグロいモンスターその原点とも言えるのが我らがウルトラマンの第5話「ミロガンダの秘密」に登場した怪奇植物グリーンモンスである。身長:2~40メートル 体重:10~2万トングリーンモンスの幼体時期は虫や動物を捕食し自らの成長に欠かせないオイリス島の水に含まれる珪素を摂取する食虫植物ミロガンダであり品種改良のために浴びせられた放射線で狂暴化し動物のように移動できる性質になった。美しい花を咲かせたミロガンダの成体が日本へ持ち込まれ、珪素を補うためオイリス島の水を飲んで帰ってきた調査隊員を襲う。鉢植えサイズから等身大まで成長しさらにスーパーガンのエネルギーを吸収して巨大化し丸の内に出現する。武器は口状の開口部から吐く緑色の麻酔液でウルトラマンを苦しめる。最期は花弁の中央にある弱点のクロロフィル核にスペシウム光線を浴びて炎上して灰になる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村アメリカ雑貨の定番ステッカー達!まよったらコレ♪ステッカー(シール、デカール) グリーンモンスター/右 カーステッカー_SC-144-GEN
2016.03.12
コメント(0)

アイドル歌手を目指す少女を描いた「さすらいの太陽」に登場する努力家のヒロインが峰のぞみである。病院で二人の赤ちゃんがすり替えられてしまう峰のぞみは本来、大財閥の子供であったがこの事件によって下町の貧しい家の娘となる。のぞみは酒場でギター伴奏をしたりお客のリクエストで歌う「流し」の歌手として下積み生活を続けながら家計を支える。苦しい下積みを経た後、デビュー寸前で作曲家・江川いさおのもとを離れ本物の歌とは何かを求め、日本中を旅する。素直な性格で誰にも優しいのぞみの行動は旅先で出会った人々に強烈な印象を与え自作の「心のうた」で共感を持つ事になる。のぞみが芸能界から去った後、ラジオの深夜番組に「心のうた」のリクエストが殺到し芸能関係者の間で「名前も知らない謎の歌手」「幻の心の歌」として、峰のぞみの評判があっという間にひろがり芸能界に衝撃的デビューを飾った。この峰のぞみのモデルとなったのが宇多田ヒカルの母親である藤圭子で藤圭子も貧しい生活を支えるために旅回りの生活を送り、17歳の時に雪祭り歌謡大会でその歌う姿がレコード会社の関係者の目に留まりスカウトされている。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 宇多田ヒカル CD【SINGLE COLLECTION VOL.1】送料無料【楽ギフ_包装選択】
2016.03.11
コメント(3)

プロレス夏の祭典といえば新日本のG1クライマックス全日本のサマーアクションシリーズノアのSummer Navigがある。米国WWEが放つ夏の祭典サマースラムでかなりの話題と盛り上がりを見せたのが「サマースラム'89」である。1989年8月29日ニュージャージー州で開催され話題となったのはアメリカンドリームダスティ・ローデスのWWE復活であり水玉模様のコスチュームで登場し対戦相手はホンキー・トンク・マン。試合はローデスがトンクマンにギターを脳天から叩き落としエルボーで勝利。またテッド・デビアスvsジミー・スヌーカというかつて全日本プロレスで行った目玉カードも実現。そして今大会の名勝負となったのがインターコンチネンタル王座戦リック・ルードvsアルティメット・ウォリアーであり二人の因縁はロイヤルランブル'89のボディビルマッチレッスルマニア5における王座戦でルードが卑怯な攻撃でウォリアーから王座を奪取しそれ以来、ウォリアーはルードの試合に乱入しルードもウォリアーの試合に乱入するというお互い遺恨にまで発展する。試合は名勝負を繰り広げ最後はゴリラ・プレスからアルティメット・スプラッシュでタイトルを奪還する。そしてメインイベントとなったのは超人ハルク・ホーガンと実弟ブルータス・ビーフケーキがミス・エリザベスをマネージャーに付けランディ・サベージと破壊王ゼウスがセンセーショナル・シェリーと共同したタッグマッチである。レッスルマニア5で完全に仲間割れをしたメガパワーズのホーガンとサベージは正義と悪となりホーガンは新パートナーに当時、実弟と名乗っていたブルータス・ビーフケーキとコンビを組みサベージはホーガンの映画「ゴールデンボンバー」でライバルとして登場した警備員兼俳優のゼウスことトム・ティニー・レスターをレスラーにしてコンビを組んだ。映画で敵役のゼウスはリングでも敵役となったがプロレスを理解していないせいか周りの言葉も耳に届かず暴走してしまう。しかし最後はホーガンがゼウスからフォール勝ちし勝利を収めた後、ホーガンがシェリーにアトミックドロップを仕掛け、ビーフケーキが大型ハサミでシェリーの髪を切り落としてしまうという今なら大問題な結末で今大会を締めくくった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村iPhone5/5s 用デコケース キラキラ アメリカンドリーム
2016.03.10
コメント(0)

タイトーが1989年8月にプロレスを題材としたアーケードゲームを発売した。多彩な技を出す事が出来る画期的なゲーム「チャンピオンレスラー」である。8方向レバー、2ボタンで操作を行いレバーを同じ方向に2回連続して入れるとダッシュ、コーナーポストに登る事も可能。ボタンは共に攻撃ボタンで相手との状況により異なる技が出る用になっており同時押しで出す技もある。組み技は相手の近くへ行くと自動的に組むのでその後攻撃ボタンとレバー方向で組み技を繰り出す。3カウントのピンフォールを奪う、ギブアップをとる、相手がリングアウトで勝利となる。プレイヤーは8人のレスラーから選択しスタン・ハンセンをモデルとした髭を生やした肉厚なロッキー・ガーナーアンドレ・ザ・ジャイアントをモデルにした巨人レスラーのマッターホーン・デッカー海外でファイトする日本人レスラーがモデルで黒の長髪で袴姿というザ・サムライザ・ロード・ウォリアーズがモデルのモヒカン、ペイントのニトロ・パンクスブラックタイガーをモチーフとした豹のマスクを被った黒人のブラック・マシーンジミー・スヌーカを思わせる褐色の肌で空中殺法を駆使するジミー・カーボンタイガー・ジェット・シンをモデルとし凶器を使う悪役のコブラ・ブラッディー・ジョーそして同じタイトーのゲームでラスタンサーガの主人公であるミラクル・ラスタンも時空を越え登場する。試合はステージ3と6がケージマッチとなっており場外乱闘とロープを利用した技は使用できない。ザ・サムライとコブラ・ブラッディー・ジョーのみマネージャーが味方についており、試合中はリング外をうろうろしており劣勢になるとリング内に凶器を投げ入れたり敵レスラーがリング外に転落すると凶器攻撃を行う。勝敗に関係なく試合終了後にはファイトマネーが入り勝つとプレイヤーがファイトマネーで優雅な生活を送り負けたCOMがゴミ箱を漁る、骨折で松葉杖を突く、ホットドッグの屋台でバイトをするというもの。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【代引き発送のみ】【中古】PSソフト チャンピオンレスラー実況ライブ(タイトー2000シリーズ)【画】
2016.03.09
コメント(0)

部下を鍛え上げた上司は会社からの信頼も厚い仮面ライダーV3に登場したキバ男爵も一族の怪人を最強にまで鍛え上げた幹部である。キバ男爵はドクトル・ゲーの死後、デストロン日本支部2代目大幹部として第31話「呪いの大幹部キバ男爵出現!!」よりデストロンの第二次攻勢の指揮を取るべく来日した。アフリカのコンゴ上流に数百年栄えるという「ドーブー教」の魔法使いにしてドーブーを信奉する「キバ一族」の長でもある。獣の皮から作られた衣を着て、頭にはマンモスの頭骨を象った兜を被り牙状の槍を武器として戦う。性格は極めて残忍であり1日1回は血を見ないと気がすまない。仮面ライダー1号・2号も一目置く呪術の使い手で戦いの前には怪しげなドーブーの儀式を行ない儀式の際にタキシードを着る事もあった。一族の怪人をV3と駆けつけた1号・2号によって次々倒された為、吸血マンモスに変身する。最後はV3回転三段キックによって「キバ一族、遂に滅ぶ!」とキバ一族の滅亡を呟きながら爆死した。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村北海道からお届けします。【予約販売商品】北海道産男爵いも10kg【じゃがいも ポテト 人気】
2016.03.08
コメント(0)

鉄人28号以来、13年ぶりにエイケンが制作したロボットアニメ「UFO戦士ダイアポロン」その中で無人で動く脇役的なロボットがアポロンロボのひとつアポロンレッガーである。頭頂高40m 重量30tメインカラーは青とシルバーでスマートなデザインとなっている。アポロンレッガーは、その名の通りダイアポロンの腰と脚部を構成する。不要部分収納の描写が腕部以外に無く合体時にはいつの間にか上半身が消えている。UFO少年団メンバーの紅一点・ミキが搭乗し搭乗するときはダイアポロンのエネルギーゲージになるところから入る。分隊作戦では五郎が操縦する時もある。武器は分離状態の3機が三角形に並び内側に超高温を起こし敵を焼き尽くす。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村送料無料!半額!!花モチーフでおしゃかわ!【本革】コンフォートシューズ
2016.03.07
コメント(0)

怪人というよりモンスターを登場させた鉄人タイガーセブンの怪物たち。第6話「忍び寄る電撃殺人」に登場したエレキ原人もユニバーサル映画のモンスターを彷彿させる怪物である。武器は円盤のこぎりと強力な電力。原因不明の異常放電が続く電力会社の影響でジャングルジムで遊ぶ子供達が感電事故相次ぐ奇怪な事件が発生した。犯人はギル太子が送り込んだエレキ原人で警官の前で電撃殺人を犯す。調査に乗り出した秘密研究隊だったがエレキ原人は滝川剛に殺人容疑をかけていく。タイガーセブンとの戦いの最中でも犠牲者を増し現場に居なかった滝川剛を重要参考人として警察に逮捕させる事に成功する。しかし最後は電気を武器にするエレキ原人に電気を通さないタイヤを投げて電気を吸収させエレキ原人は倒される。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村スマホケース URBANO PROGRESSO デザインケース KYY04 保護カバー 特殊印刷 カバー エーユー au KYOCERA 京セラ アルバーノ プログレッソスマホケース URBANO PROGRESSO KYY04 エレキギター SC-077 デザイン ケース 保護カバー スマホ スマフォ カバー 音楽 楽器 演奏 エーユー au KYOCERA 京セラ アルバーノ プログレッソ ★音楽 05P07Feb16
2016.03.05
コメント(0)

デビルマンに登場する飛鳥了は不動明と並ぶ本作のもう一人の主人公である。考古学者であった父の研究を引き継ぎデーモンの存在を知った飛鳥了は不動明と共にデーモンとの合体の準備を整える。 しかし、合体には失敗し重傷を負うもテレパシー能力が身に付き、入院中に明のピンチを察し駆けつけたりなどしている。 デーモンと合体しそびれた普通の人間として世界が混乱に陥っていくさまを非常に恐れているが徐々に事件が自分の考え通りに展開していく事に疑問を抱くようになる。この飛鳥了は原作版には登場するもアニメ版には登場せず、その代り飛鳥了に酷似した氷村巌が登場している。その理由として当初、飛鳥了は使い捨てのキャラクターの予定であり原作者の永井豪がその正体や裏設定を思いつき物語中盤以降、主人公キャラへと変更した為、東映は永井豪に「アニメでも飛鳥了を」と要望し誕生したのが氷村巌であった。その役割や正体が大きく異なっており氷村巌は名門学園への転入生で何かにつけて不動明に挑発的な態度を取り明と同様にオートバイを所持している。その正体は妖獣ヒムラーで、明の監視と妖獣たちの援護が任務であった。明の関係者を利用する事も度々あったが最期は妖獣ヒムラーとしてデビルマンに敗れた。これに対し飛鳥了は白く輝く12枚の羽を持つデーモンの首領・サタンであり氷村巌が幹部クラスでもない一妖獣でないのに対し両性生物である首領であった。人類抹殺計画を本格的に始動させデビルマンとの最終決戦に生き残った後、息絶えた明に懺悔しながら涙を流す。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村◎デビルマンチェックメイトコレクション【飛鳥 了】 DEVILMAN RYO ASUKA
2016.03.04
コメント(0)

数々の名勝負を残し女子プロレスを牽引した最強のデンジャラス・クイーン、北斗昌1985年6月12日にデビューし、連戦連勝で翌年には全日本ジュニア王座を奪取、同期では最も早い戴冠だった。1988年には同期のみなみ鈴香と海狼組を結成しリングネームをウルトラマンAの北斗星司と尊敬していた前田日明の名前から北斗昌に変更する。団体対抗戦では神取忍と血みどろの抗争を繰り広げデンジャラスクイーンと呼ばれるようになり試合後の毒舌マイクパフォーマンスも人気を呼んだ。1994年、東京ドームで開催された「憧夢超女大戦」で日本選手権トーナメントでの戦いを最後に引退すると表明したがトーナメントに優勝し撤回。1995年、アントニオ猪木の主導により北朝鮮で行われた「平和のための平壌国際体育・文化祝典」に出場しこの時、佐々木健介と出会い婚約する。健介と結婚した後にフリーとなりWCWを経てGAEA JAPANに入団。1998年に長男を出産し、一時リングを降りていたが翌年復帰を果たし、日本初のママレスラーとなった。引退直後は主婦業に専念していたが2003年のWJプロレス退団後、苦労する夫・健介を支えるべく健介のマネージャー役としてプロレス界に復帰、鬼嫁キャラとして健介の復活を支え「埼玉の主婦の喧嘩」と称して試合をする事もある。2005年11月15日に健介officeを株式会社化し代表取締役社長として会社経営に携わる事となりプロレス興行とタレントマネジメントを兼ねた実業家として運営している。しかし、2015年9月23日、乳がんで入院、右胸全摘手術をする事を明らかにした。病中の北斗に友人やファンが励ますなどその人柄でいろんな人に愛され続けまた、家族の支えもあり北斗が完全復活する日は近い。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村キッチン用品・食器・調理器具 キッチン用品・雑貨・エプロン エプロン 大きいサイズ メンズ 5L【送料無料】【大きいサイズメンズ 5L】 うちの嫁は鬼嫁 エプロン 532P26Feb16
2016.03.03
コメント(0)

1988年、隔刊誌「ヤングキング」にてトレンディドラマ風だがヲタ的なギャグ込みで長期人気作品となったのが五十嵐浩一:原作の「めいわく荘の人々」である。一浪でM大学入学した主人公・坂本義彦は風呂なし、エアコンなしのアパート“めいわ荘”へ引っ越してきた。そこには個性豊かで一筋縄ではいかない変わった住人たちが存在した。二階住人にナンパ大学生で実家は金持ちの谷良秋バツイチのママさんで、娘の朋ちゃんと暮らす母子家庭の三田村さん一階住人にT大生だが部屋に引きこもってゲーム三昧にオタク活動に熱中する安川宏元高校球児でゲイバーで働くニューハーフのトマト時々大音量でギター演奏するハードロック野郎ホステスでしっかり者の朱美とへたれヤクザの完ちゃん坂本はいたって平穏な学生生活を願っているがめいわく荘で様々なトラブルに巻き込まれていく。また、坂本は高校時代に乗馬でインターハイ出場した経験を持ち過去の痛手をひきずっており高校時代の元彼女であるキリコに励まされその友人で坂本の恋人となる星野と歩む事になる。そんなラブストーリーとは別にオタクの安川はラムちゃん命でアニメのコンベンションや自作の漫画などコミケを中心に生きているが肥満体だが激ヤセすると意外と男前である。また、漫画化の東先生や安川の妹など脇キャラの存在も忘れ難い。この漫画は外伝としてドラゴンクエストを住人達に見立てて進行するストーリーやガメラをモチーフとする亀vsゴキブリなどギャグも存在する幅広い漫画であった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】めいわく荘の人々 / 5【電子書籍】[ 五十嵐浩一 ]
2016.03.02
コメント(0)

王、長島が活躍し、巨人の星を代表とするスポ根ブーム全盛だった1968年、任天堂が発売した家庭用バッティングマシンがウルトラマシンである。単一乾電池1本で駆動するモータが内蔵されアームを自動的に回転させて投球するというバッティングセンターのような仕掛けである。ボールはピンポン玉くらいの大きさで重量約2gの軽いプラスチックで出来ており伸縮タイプのプラスチック製バットでウルトラマシンを設置した場所から5~7m離れた場所で打つというもの。ホールは全部で10個。ボールガーターのギミックとして投球位置を制御する仕掛けが設けられカーブ、シュートも投げられる。ボールが軽い為、思いっきり打っても物に当たって破損する事も無く室内でも遊べるようになっている。1975年になるとウルトラマシンは王、田淵に挑戦!というキャッチフレーズで再びブームとなった。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村【送料無料】スポーツ 記念品 メモリアル デレクジーターニューヨークヤンキースカード 1997フリーアウルトラマシン# 7derek jeter york yankees baseball card 1997 fleer ultra hitting machines 7
2016.03.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


