花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.15
XML
二週間ぶりに松戸市千駄堀にある21世紀の森と広場を訪ねました。
キビタキは健在で、成鳥雄、雌と思われる2羽が実をついばんでいました。
千駄堀池には、マガモ、カルガモ、小島にアオサギ、ダイサギの姿を見つけました。
圧巻だったのがオオタカ成鳥と幼鳥のバトルに立ち会えたこと。
ネイチャーセンターから見ていたときのこと、池に最も近く獲物の動きが把握できる上席にオオタカ成鳥、谷津の奥の枝にオオタカ幼鳥が羽を休めていました。
その後、幼鳥が獲物を探しに飛び立ち、成鳥の止まっていた枝のすぐ近くを飛翔。
成鳥はテリトリーを侵略しようとしたとみなし、林縁から飛び立ち幼鳥を追尾し追い払う行動をとりました。幼鳥はたまらず、林の奥に渡去。
帰り道、岸辺に近い水面で羽を休めるカルガモの姿を見つけました。
雨覆は外側からみると焦げ茶ですが、そのバックはベージュ色にっていることを観察。
(写真)2025年10月15日撮影





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.15 20:00:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: