PR
Calendar
Freepage List
Category
今日は新しいお友達が加わるという、嬉しい一日でした
各クラスの授業内容は下記の通りです。
たんぽぽ組
いままでのひらがなの復習
なぞなぞ
トランプ遊び
久し振りに3人揃ったので、ひらがなの復習をしました。
なぞなぞは、果物、野菜編で、答えは絵を描くか、名前を書く事にしました。
りんごやレモンはすぐ答えがでましたが、
"私は野菜です。 背が高いのが自慢です。
上は緑、下は白です。 さあ、私は誰でしょう" と 、
"私は暑い所の果物です。頭に緑の葉っぱ、身体は黄色でゴツゴツ、
トゲトゲです。 さあ、私は誰でしょう " など、
普段見かけない物もあり、答えがなかなか出てこない物もありました。
皆さん、答えは何でしょう?
トランプは "ばば抜き" をしました。
したくない子どももいましたが、皆で楽しく出来ました。
さくら組
ストローふーふー
ひらがなマッチングゲーム
ロケット作り
今日は新しいお友達が参加する為、緊張をほぐす意味で最初に
子ども向けにアレンジされたヨガを行ってみました。
『ふーふー』と息の吹き方を短く連発したり、長~くするのを
ストロー吹くよ~♪ という楽しい歌と一緒に繰り返すことで、
精神が安定するようです
クラス内で運筆が安定してきた子に合わせて少しずつ、
ひらがなに触れる機会を増やす第一歩として今日は
自分の名前の文字に興味を持ってもらうアクティビティをしました。
どの子も自分の名前に使う文字を探す事に興味津々で、嬉しかったです!
自分の名前に使う文字が、身近にある単語の頭文字に
なっているという意識を高めてもらえれば、ひらがな書き始めの
刺激になると思いますので
クラスから持ち帰った名前の表を各自お部屋にでも貼っておいて
もらえれば嬉しい限りです