全14件 (14件中 1-14件目)
1

まるで男の子のようだけれど女の子です(;´▽`A``そしてすごいかっこ… 横浜そごうのロフト、ハロウィングッズ売り場。このときはそごうのレンタルベビーカーを借りました。色が同化している…まるでカメレオン状態。明日はハロウィンですね。うちはちょこっとだけ玄関に飾りつけしているのですが一昨年、いきなり仮装した子供たちがきちゃって驚いたのでした。明日はお菓子用意しておかないと~(▼∀▼)† ではではみなさま夜、寒くなってますので風邪など引かないよう暖かくしておやすみくださいな。(´・ωゞ)zzz2008-10-30
2008.10.30
コメント(0)

10ヶ月を過ぎてから(最近)本格的に離乳食を開始しました(・∀・)っ/凵⌒☆遅っー!と驚かれる方も多いかと思いますが何度かチャレンジしつつ子供の様子を観察しながら判断してきました。アレルギーも心配でした。いよいよ10ヶ月目にして母乳だけでは栄養面で足りない部分がでてくるので本格的に開始した次第です。でもまだまだ少しずつです。とにかく手作り無添加安全なものをのんびりすすめます。今のところ朝とお昼、今日は夜も食べました。ほんのちょっとですけど ‐3)これが「お山の積み木」。シュタイナーに影響を受けてのおもちゃですが素朴で自然でカワイイので気に入っています。本来なら私的にはネフ社の「ネフスピール」派なのですが(*´・ω・)いや、こっちも欲しい…(´・ω・`;) おもちゃや絵本はいくらでも欲しくなって困ります。なななんと、、こんな時刻ですが途中まで書いて、寝ていた子が2階で泣きおっぱいあげに行き そのまま寝てしまったのでした(★´-ω-).。oOO 夫、帰宅するも起きれず(ごめんなさい)夕食準備はしていたけれどご飯はお米を研いだままでした。ちゃんと炊いて食べてくれていました。まだ歯も磨かずPCもつけたままだったので消しにきたのだけれどこうして続きを書いてしまってるわけでして(汗)ということで寝ます。(*´ω`)oみなさまおやすみなさい。そして朝読んでくれている方がいましたらおはようございます。お仕事の方はいってらっしゃいませ。今日もステキないちにちになりますように。2008-10-30
2008.10.29
コメント(2)

迷いつつ犬とベビーカーでマリーナ方面へ。犬、思った以上に大喜び。目がキラリーンと輝いていました。ちょうど夕焼けタイム。気持ちよかったです。でもでも、行きは良かったけれど帰りは大変(´;ω;`)子、一度抱っこしたらベビーカーを拒絶、大泣きで 仕方なく抱っこ…抱っこと同じ手で犬のリードを持ち反対の手でベビーカーを押す…(今日に限って抱っこひもを忘れた(ゝз))何度ベビーカーを置いてあとで取りに来ようかと思ったことか(p_;)坂道はさすがにこの体勢では無理だったのでのけぞる子を無理やりベビーカーに乗せシートベルトで固定ゆるゆる歩きの犬を引きつれ涙が出そうになりながら帰ってきました。途中、狭い道を強引に突き進んでくる老人の運転する車に怖い思いをして犬のリードを引きながらのベビーカーは危ないしもう無理だと思いました。日が暮れるのが早くなったのでもっともっと余裕をもって散歩に行くべきだったと反省。帰宅後まだ大泣きの子を傍らに犬の足洗いを優先しせっせせっせと終わらせる。 それから犬のクッキーが切れそうなのとディカフェのコーヒー豆が切れていたので迷いつつも駅前まで買いに出かけました。疲れたけれど買い物に行って気分が変わりました。(ヨカッタ(T-T))神様はいるもので買い物から帰って うぅぅ子供風呂入れねばだ~と買出しの荷物を整理し終え夫に「今日の献立」メールを打ちながらまた泣きたい気分になっていたらめずらしくすぐ返信が。もう帰れると!普段かなり帰宅の遅い夫だから本当に本当に嬉しかったのです。神様はいる。ホントにそう思った今日でした(*´ω`)でも海までの長い散歩、犬は喜んでた。やっぱり住宅街散歩はつまんないよね。足が心配だけどなんだか帰ってきたら疲れてるはずなのにいつもより元気になってた気がする。犬の散歩、今後の課題だ。ではでは明日はもっといい日になりますように。夫に感謝。おやすみなさい。2008-10-28
2008.10.28
コメント(3)
![]()
いいお天気ですヽ(*´∀`)ノ洗濯物を外に干して金魚のお水を替えました。午前寝させようと試みましたが失敗し、ただ今「お山の積み木」と格闘中。犬はずーっと歩き回っています。爪の音がかりかりフローリングを鳴らします。これはもしかしたら徘徊なのかな。でも「たべもの たべもの なんかない??」的な気分98%だと思うのです。時折あきらめて犬のベッドに戻りますがすぐに思い出したように歩き始めます。子とおでかけの話。家にいるより外に出かけたほうが夜すんなり寝てくれて楽なので、少し前までせっせと熱くなって遠出をしていたのですがここにきてクールダウン。私の体力が持たなくなってきました( ̄▽ ̄;)せっせと遠出していた元気な頃友達の家に行った時の画像。着いたときはベビーカーで曝睡だったのですが起きてしばらくしたら元気に!フローリングを這い回っておりました。 獲物をすごい勢いで取りに行く。ハイハイの早くなったこと!この日は友達のおうちでのんびりすることなくたくさんお出かけしてヘロヘロになりました。 (↑友達が撮ってくれました)雰囲気抜群のブルガリカフェ☆*ヾ(-∀・*)*+☆でお茶して久しぶりにこころ癒されました。子はちょうど眠っていてくれたのでラッキーでした。 帰宅後、子は元気。(私よれよれ)お風呂に入るまでプチバトーでもらった風船(正確に言うと風船の持ち手部分の厚紙)と飽きることなく遊んでいました。お出かけはやっぱり楽しい。でも友達に会うと別れが寂しい。話は尽きないしでもラッシュの電車は避けたいし後ろ髪引かれる思いでバイバイします。さてさてお昼ご飯と離乳食の準備に取り掛かります。子は一人でコロコロと遊んでいてくれました。犬はベッドに戻り私を見つめています(そろそろなにか食べるんでしょう)←犬こころの声。ではみなさま気持ちの良い一日を!2008-10-27
2008.10.27
コメント(4)

携帯が壊れた。通話の際こちらの声が相手に聞こえなくなったのでした。0歳児が舐めたことによって水没に近いかたちで壊れたことと推定。うるさいとすぐに携帯を渡していた(一瞬にしてご機嫌になる( ̄▽ ̄;))私がいけないのだけれどこれには参りました。預けること1週間。ただ今、代わりの携帯を貸してもらっていてなんだかこれが新鮮なのです。使いこなせないけれど1時間ごとに時報がなるのと着信音のきれいで静かな音などなど。でも早く直ってくれないと不便だぁ。ふたつともマイマグ↓色合いが「深緑」だなぁ と。好きなんだなぁ と。ただそれだけなのですが気づいたのでした。昨日夫が買ってきてくれたミスドを昼食後も満喫しながら似た色マグに気づいた午後。奥には暇そうな子。ドーナツのカロリーを消費しようと予定していなかった夕方、海まで散歩。ここまでの散歩コースは今の犬にとってすこしハードになった。だから最近はまったく来ていなかった。なので今日 犬は一緒じゃなかった。犬とは今朝夫も子も寝ている間に散歩に出ていた。てこてこ歩く犬。うちは坂の上り下りがある場所に位置しているので犬にとってはかなり歩きにくくちょっとつらそうだ。平坦な道に出るまでゆらゆら歩く犬をみてると申し訳なくなる。そんなわけで今日の海までの散歩は 犬はお留守番だった。今までずっと犬と歩いてきた道をベビーカーを押しながら歩いた。なんだかさみしかった。なんだかここは犬も一緒じゃなきゃ歩いてはいけない道のような気がした。くすんだ江ノ島。感傷に浸って家路に着くと犬がお出迎え。いつものクッキーをあげたらあっという間にたいらげ何事もなかったように自分のベッドに戻りぐーぐー寝てしまいました(´∀`;)明日からお天気下り坂みたいですな。さてさて これから娘をお風呂入れて一日の後半に突入です。ではまた!2008-10-22
2008.10.22
コメント(6)

今日は風の強い一日でした~早くから煮物ゴトゴト。 イカと大根と里芋の煮物。活躍するは落しブタさん。鼻からぶふぶふ湯気やら汁やら(´∀`)見てるとかわいいです。こんなんできましたぁ~下準備を済ませて煮込み始めれば あっという間に出来上がる。煮物は簡単栄養もあるしありがたい献立なのです。つまみ食いでけっこうおなかがいっぱいに。( ̄▽ ̄;)そしてこちらはママ友に頂いたオレンジジャム。 ヽ(´∀`*)ノこれがとーってもおいしいのです。近所のちょっとお洒落なおいしいパン屋さんで買って来てくれたもの。このジャム、マーマレードとは違うのです。果物のままでもないし、んー まるで上品なお菓子ですな。苦味もなく甘すぎず、ちょびっとつぶつぶ(オレンジの皮かな?)がんーまい。トーストが進む進む。しあわせな味です。瓶の後ろに詳細があったので載せておきます。興味のある方はどうぞです。(役に立つかな?) お ま け 。今日はぐずりが多く へとへとに。本人も疲れたのかお風呂からでたら コロリと眠ってしまいました。 女の子だし もう少しラブリーなやっぱり ピンクとか着せないとかわいそうかなぁ…と最近ちょびっと思うのでした。明日からまた1週間のはじまり。ゲツヨウビハ ウンジャラゲ♪(こんなうたありませんでした??)2008-10-19
2008.10.19
コメント(6)

眠りたい…ただひたすらなんにも気にせず眠りたい もうこんなカッコウでいられない季節になってきました。冬は大変だなぁ。最近オムツ替えも一苦労です。あと2ヶ月弱で一年。早いです。「裏カメラトーク」の「別れ」を久しぶりに読んでみたら2006年の12月15日、ちょうど出産する2年前に書いていました。あっという間に2年が経とうとしています私も犬もどんどん歳をとるわけですな。日が暮れるのも早くなりました。最近は18時頃お風呂に入れてしまいます。でもその後なかなか寝なくて大変ですが私は楽です。あとは寝かせるだけなので。はぁひたすら眠りたい。来年の誕生日には夫に「ひたすら睡眠時間」のプレゼントお願いしようかな(●´エ`●)o〇2008-10-18
2008.10.18
コメント(4)

空と海がどんどんピンクになっていった。ちょっとさみしくなる夕暮れ。友達夫妻が月曜日から島根に行って今、帰りの新幹線の中だとメールがきました。行きは寝台車で夜に出発していきました。その日の昼間会っていたのでなんとなく不思議な感じです。夜からの旅。寝台車。はじめての試みだそうでどうだったか聞くのが楽しみです。秋ですね。今日は紅東を蒸かしました。おいしそうな黄金色に蒸かしあがって食欲も増進、、、犬も興奮。危険なおやつとなりました。そして今夜はキムチ鍋です。食欲の 秋 ですヽ(´∀`*)ノ2008-10-15
2008.10.15
コメント(4)

犬が15歳になり表彰されました。それと同時に昨日癌と宣告され余命3ヶ月と言われました。文字にしてしまうとこういうことで診察のこと 治療のこといろんな思いがありますがそれを書くすべもなくただ犬は元気でいつもと変わりなく3ヶ月でお別れなんて到底信じられません。(信じていません)人間で言えばかなりのおばあちゃんです。昨日、夫に表彰状と一緒に家族で写真を撮ろうと言われました。私は犬も私たちもいちばん思い出深い時を過ごしたであろう多摩川の土手に行って写真を撮りたいなと思いました。2008-10-08
2008.10.08
コメント(8)

今までほとんど使っていなかった和室ですが現在フルに活用しています。そして日々、進化していきます(T▽T)その1「障子の進化」はじまりはじまり~さ、今日もひとしごと。障子を開いていきます。とちゅう休憩も入ったりするのです。まいにちがんばっています。今日はこの辺にしておきましょうかね。こんな感じで今日はおしまい。前面、開いてくださいました。一仕事終えるとけっこう暇そうです。静かにしているとたいていこういう事が起こっています。まだまだ進化はつづきます…こちらは夜から雨が降ってきました。夕方犬の散歩に行って庭と家周りの落ち葉掃除をしておいたので良かった~と思いました。これから落ち葉掃除の季節。桜の木ってけっこうお世話が大変なのです。でもあんなにステキなお花を見せてくれますし長い付き合いでもありますのでがんばります。最近の読書。続けて読むことがなかなか出来ないのですがホンのつかの間に読みやすいコレ→「yom yom」ほんのひと時短い小説の世界にワープできます。いろんな作家さんを知ることが出来ます。忙しい人におすすめの一冊。100%ORANGEさんの表紙もかわいいです(´∀`*)明日晴れるかな。2008-10-05
2008.10.05
コメント(4)

今日も明日もあさっても。ホットケーキおいしくて見た目もかわいい。 ホットケーキ作るのもかんたん。ナイスなおやつホットケーキ。ではみなさまステキな週末を!ホットケーキホットケーキホットケーキ。2008-10-04
2008.10.04
コメント(0)

舟善に行くとこれしか食べない私… 今日はお昼に急に友達が来てくれて駅までお迎えがてら舟善へゴー!(義母さんのときと同じコースヽ(´∀`*)ノ)久々にたっぷりまったりおしゃべり。お天気も良かったし海沿いのドライブは気持ちよかったです。しかし友達とのおしゃべりはいくら時間があっても足りないですな。パパさん靴ひも結ぶ図。 けっこう気に入っている様子。もう10月。明日は週末。なんとも駆け足で月日が流れていきます。なぜだかドキドキしてきます。もっとゆっくりでいいのになぁ。2008-10-03
2008.10.03
コメント(0)

初めての靴は「コンバース オールスター」。まだ歩けないけれど(*゜▽゜*;)12cmだとぴったりでかわいいけれど歩く頃には履けなくなりそうなので12、5cmを購入。(ご参考までにただ今約9ヵ月半です(・∀・*)) 大人とおんなじ。かわいいのぅ。色選びに迷い、結局2色購入。女の子だから赤も良かったけれどこうなりました。 小さいものってなんでこんなにかわいいのかなぁ。(やっぱり小さいから… ("▽"*) )やっとお日様がでてきました(ホッ!)犬の洗濯物をたんと干したので殺菌消毒をピカピカにしていただきたくよろしくおひさま!最近犬の出番が少ないですが犬もちゃんと元気にしています。今は寝息を立てて寝ておりますU^ェ^U久しぶりに今日の音楽♪Jack Johnson (Soundtrack) / Curious George では今日もステキないちにちを!2008-10-03
2008.10.03
コメント(0)

秋ですねぇ。庭のぶーのまわりにも落ち葉がたまり始めました。桜の落ち葉。紅葉は見られないけれど落ち葉の中には時々とてもきれいな紅い葉があってしばらく手にとって眺めていたりします。(掃き掃除中(´∀`))2008-10-2
2008.10.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
![]()