浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

February 22, 2016
XML
カテゴリ: 名字の言
若くして世界五大陸の最高峰を制覇するなど、傑出した登山家、探検家として知られた植村直己氏。ある時、“探検家に必要な資質は?”と問われ、こう答えた。「臆病者であること」。意外に思える言葉だが、自然の怖さを熟知するゆえの謙虚さが伝わってくる。

一方で、氏の自伝『青春を山に賭けて』を開くと、痛快な冒険譚にあふれている。100ドル余りしか持たずに単身でアメリカに渡ったり、船賃を惜しんでアマゾン川をいかだで下ろうとしたり……。

事を始める際、臆病なほど慎重に現実を見据え、可能とあらば大胆に挑む。「世界のウエムラ」と仰がれた人物の真髄を垣間見る。蛮勇と勇気は違う。氏は勇気を体得していた。

【名字の言】聖教新聞2016.2.1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2016 04:43:44 AM
コメントを書く
[名字の言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: