浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 12, 2016
XML
カテゴリ: 北斗七星

NHK の大河ドラマ『真田丸』がクライマックスを迎えている。前回の放送( 9 4 日)では、関ヶ原の戦いを前に、真田昌幸と信幸、信繁(幸村)の父子が、一族の存続を懸け、家康と三成方の敵味方に離別して戦うことを決断する「犬伏の別れ」の場面が展開された。強大な大名が競い合う戦国の荒波を乗り越え、一族を守り抜こうとする父子の戦いは一段と壮絶さを増す。

ドラマのタイトルになっている真田丸は、関ヶ原から 14 年後の「大坂の陣」で、豊臣方についた信繁が大坂城を守るために城の南方、現在の天王寺区餌差町に築いたとされる砦の名称。信繁はここに陣取り、兵の数で圧倒する徳川方に大打撃を与えた。

その戦いぶりが「 日本一 ( ひのもといち ) ( つわもの ) 」とうたわれた信繁をはじめ、真田一族が小さな勢力でありながら、知某の限 りを尽くして巨大な敵に果敢に挑み、胸のすくような戦いを繰り広げる姿は、長く日本人の心を引きつけてきた。

真田一族の生きざまは、小さな島国でありながら、今日の発展を築いた日本のすがたとも、不況の中で従業員や家族を守るため必死に奮闘する中小企業の経営者の姿とも、重なり合うのかも知れない。

ならば、その汗と労苦が必ず報われる社会を築くことが、政治の果たすべき役割だろう。われわれは、それを肝に銘じて進んでいきたい。

【北斗七星】公明新聞 2016.9.9






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2016 05:45:08 AM コメントを書く
[北斗七星] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: