浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 30, 2025
XML
カテゴリ: 政治

2025 年参院選の分析

参政党の躍進について

・自分たちの生活が苦しいのは全部、日本在住の外国人のせい→日本人ファースト

・子どもを産めない女性を敵視する

・陰謀論がはびこるのは物価高が影響している

・維新の会は自己責任論を主張(新自由主義)

・生活が苦しいのは自己責任ではないと、国民民主党と参政党が選挙演説で訴える→世代間分断

維新の会から票が約 1000 万票溶け落ちる

   ↓         ↓         ↓

参政 560 万票 国民民主党 500 万票 保守党 200 万票

(合計 1250 万票)

 ・れいわ新撰組が共産党の票を食う

・自己責任論から「年寄りのせい」「女性のせい」「外国人のせい」

・維新の会は大阪でしか勝てない。 26 万票減らしている。(京都で勝っているが、それは前原維新の会協同代表はもともと京都に地盤がある)

・国民民主党・玉木代表は手取りを増やそうとキャッチコピーで選挙性を戦ったが、このキャッチコピーは裏を返せば「年寄りを殺せ(尊厳死を認める法案)」、「ミソジニー(男性優位)」である。

・東京都知事選で石丸現象が起こったが、それは、藤川晋之助(選挙プランナー、故人)が仕掛けたものである。選挙における必勝のノウハウを確立した。

・自民党支持者は日本人ファーストで、行き場を失った岩盤支持層が参政党、国民民主に投票をしている。

・自民党から溶け落ちた、岩盤支持者(安部支持者)・の 1000 万票は参政党に 500 万票、国民民主党に 500 万票、移行している。

以上が、参政党、国民民主の躍進の内訳である。

リベラル政党は蚊帳の外であった。

【関西学院大学法学部 富田教授の分析】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2025 07:09:57 PMコメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

聖書預言@ Re:池上兄弟とその妻たちへの日蓮の教え(10/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
とりと@ Re:問われる生殖医療への応用の可否(04/03) 面白い記事なんですが、誤字が気になる。
とりと@ Re:●日本政策研究センター=伊藤哲夫の主張(03/21) いつも興味深い文献をご紹介いただき、あ…
三土明笑@ Re:間違いだらけの靖国論議(11/26) 中野先生の書評をこうして広めていただけ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: