全28件 (28件中 1-28件目)
1

朝の北仲通北第2公園・・・住所不定のオジサンたちがどんどん大胆になっていく・・・(--)オイラが毎朝座っていたベンチは占領され、そして汚れていく・・・(--)あ~あ・・・(--) みなとみらいが泣いてるよ・・・ オジサンたちは、昼休みも占拠してたので・・・オイラは北仲通北第1公園に・・・仕方ないな・・・(--) 金沢文庫の高架下に露店が・・・ 横浜田中のマヨタコ・・・(^^;) 露店のヤキトリがおいしそうでしたが・・・きょう、オイラはこのパスタをいただいてみました。横浜の某デパートの催事で入手したパスタです・・・(^^) 友人Uさんからもらったカレーをのせ、大好きなチョリソーと・・・麺がかためだったけど・・・うめぇ~(^^)v さて、明日は水曜日・・・。予報では雨らしいですが・・・、住所不定のオジサンたちの動向が気になるところです・・・(苦笑)
2015.06.30
コメント(0)

ぶるまんの朝です・・・(--)いろいろな意味で重い・・・(苦笑)平日は毎朝、オイラは8時30分に総務部に顔を出して、大きな声で挨拶してるんです(笑)月曜日は・・・「またイヤな月曜日が始まったね~」とか声をかけて、自分の気持ちを少しでも和らげてるのですが・・・きょうは某係長に「そんなイヤだと言わないでください。」と言われ・・・(苦笑)「だって、イヤだからなあ。」と・・・こんなオヤジでもイヤなことはあるんだよね・・・(^^;) 昼休みは赤レンガ倉庫に・・・。この位置からだと、ひととおり有名な建物が見えることに気がつきました(爆) 海・・・。いいなあ・・・。ずっと眺めていたいですね・・・。 オリーブの実はなかなか大きくならず・・・(^^;) 十数年ぶりの風景・・・。 いつもとは異なる角度から・・・。 きょうの帰りは、みなとみらいまで歩いてみました。 同僚に聞いた話ですが、明日、メンタル的な理由でひとり退職するらしい・・・。前任地で上司から厳しい指導があり、調子が悪くなったとのこと・・・。 人間の悩みってのは、自分が基準であることが多く・・・それに打ち勝つ強い精神を持ってないと、更に不幸になるのかもしれませんね・・・。残念だなあ・・・。 多少、ツライことや悲しいことがあっても、明るい未来に向かって生きていきたいものです・・・。まずは健康第一ですね・・・。Good wine makes good blood.さて、ワインでも飲むか(爆)
2015.06.29
コメント(0)

八景島シーパラダイスに・・・・ 今年も開催してましたね~ 去年よりは綺麗だったような気がします・・・(^^;) 綺麗な色ですね~ これは星空という品種らしいです。 幸福の鐘・・・鳴らしてきましたよ~(^^;)残念ながら、宝塚記念はハズレましたが・・・(苦笑) 巨大な白い花をつけたアナベルという品種。 すみっこ暮らしのシーパラバージョン。かわいいですね~(^^) 暑いので・・・ベルギーチョコのソフトクリームを・・・ ゆで時間が同じ4分だった そばと冷麦を一緒に茹でて・・・(笑)これはおいしい(^^)v ゴールドシップの反省会です・・・。明日からのやる気のために・・・天然かつおの刺身、牛肉と野菜の炒め物、けの汁、納豆、あさりの味噌汁・・・満腹になりました。きょうの真夜中のピザは不要かもしれません(苦笑) 夕食後に大学の同級生Sくんから電話が・・・すっごく久しぶりで、どうしたの?って・・・ きょう判ったらしいのですが、恩師が4月13日に他界していたのだそうで・・・4月14日が誕生日の恩師は、90歳の誕生日の前日に入院先の病院で息を引き取ったらしい・・・。研究室の卒業生には連絡していなかったようで・・・残念です・・・。ご冥福をお祈りします。明日、みんなに連絡します。
2015.06.28
コメント(0)
今年前半の最後のG1・・・宝塚記念です。面白いメンバーが揃いましたが・・・ここはゴールドシップの取捨をどうするか・・・(--)悩みましたが・・・オイラはベテラン横山典騎手の手綱さばきを信じて、ゴールドシップを軸にすることとしました。宝塚記念の3連覇を決めてもらいましょう。相手筆頭は、ヌーヴォレコルト、ワンアンドオンリー。では、買い目です。複勝15番馬連ながし 15-7、11ワイドながし 15-7、11そして、3連単も遊んでみようかなあ・・・って・・・(^^;)楽しみましょう! *************************************************あ~あ、なんという展開でしょう・・・競馬って怖いですね~(苦笑)G1 6勝の馬とは思えないゲート出・・・想い出に残るレースとなりました(爆)それにしても相性の悪い馬だな・・・(^^;)秋のG1では軸にできませんね・・・(苦笑)
2015.06.28
コメント(0)

きのうは、梅雨空で・・・ 住所不定のオジサンが、洗濯物を干してました・・・(苦笑) きのうは有志で懇親会・・・(^^) うめぇ~(^^)vビール1杯、赤ワインを5杯いただきました(^^;) 行ってみたい店があって、ひとりで野毛に・・・ 同郷のご夫婦が昨年開店した店・・・。盛り上がりましたよ~(爆)ここでは、梅干しサワーを5杯いただきました(^^;) 同郷のマスターが、「一緒に飲みに行きましょう。」というので・・・歌声バーみたいなところで、盛り上がってきましたよ~(爆)ハーパーのロックを注文したら・・・すごい大サービスです(^^;) 今朝は軽い二日酔い・・・ちょっと疲れてますが・・・昨年収穫したブドウで体調回復。飲んだ翌日は冷たくて甘いものがおいしいですよね・・・(^^;) メインレースは外しましたが・・・阪神最終レースで万馬券(^^)v 東京最終レースは複勝と馬連的中で・・・(^^)v昨日の飲食代を回収しました(笑) 飲んだ翌日なので・・・ 夕方、けの汁を作って・・・ けの汁+びんちょうの刺身+日本酒で・・・(^^)うめぇ~(^^)v きょうの夕焼けです・・・ こんな感じに変わって・・・きれいだったなあ・・・明日は晴れそうです(^^)どっか行こうかな・・・あ、でも宝塚記念があるみたいで・・・(汗)
2015.06.27
コメント(0)

朝のみなとみらい・・・太ったニャーとロケバス・・・(^^;) ロケ隊がスタンバってましたよ~。ロケバスには、タカレーシングスタントとかステッカーが貼ってたので・・・おそらく、あぶない刑事(デカ)の映画ロケだな・・・ こちらでもスタンバってる人たちが・・・(汗)オイラの北仲通北第2公園が・・・(--)昨日は一人の住所不定者だったのに・・・今日は二名・・・(--)しかも、二人とも自転車持ってるし・・・(苦笑)この勢いで増えないでほしいな・・・(--) 昼休み・・・自動車保険の口座振替の手続きに・・・受付の女性二人に、「写真撮っていいですか~?」と「ピットくんって言うんですよね?」「すご~い!どうして知ってるんですか?」「ライン友達なんです。」「すご~い!」だそうで・・・(爆)すごくはありませんが・・・(^^;) ボラ、ジャ~ンプ!きょうは、どうしたことか・・・多くのボラがジャンプしてました。何かの予兆ですかね・・・(汗) 日が暮れる前に帰宅できる幸せ・・・(苦笑) 明日も晴れそうな気がしますが・・・そうではないみたいです・・・(--) さて・・・寝るかな(^^;)
2015.06.25
コメント(0)

梅雨明けではないのですが・・・そんなに湿度を感じない暑さの一日でした。そして、きょうはSDカードを忘れてしまい・・・(汗)アイフォンで撮影です・・・。 毎朝、オイラの大好きな公園に住所不定のオジサンがいるんです。きょうも洗濯物を干してました・・・(--) 日高屋のラベンダー(^^;) きょうの赤レンガ倉庫には、観光客の姿がちらほらと・・・ あまり順調でないけど、仕事を定時に終わらせ・・・・明るいうちに帰宅です(苦笑)早く寝られそう(^^)v 明日も早く帰ろうかなぁ・・・(苦笑)
2015.06.24
コメント(0)

久しぶりのみなとみらい・・・出勤は実に10日ぶりで・・・(苦笑) 昼休みは赤レンガ倉庫に・・・通行人がいないうちに・・・(^^)v 赤レンガ倉庫が休業しているわけではありません。観光客が少なくて・・・しかも暑いから誰も出てこない?珍しいですよね・・・誰も写っていないって・・・(^^;) 運河沿いにあるオリーブの木・・・実をつけてましたよ~(^^)採っていいのかなあ・・・熟すのが楽しみですね(笑)
2015.06.23
コメント(0)

忘れてましたが・・・自宅のネギは・・・誰にも食べてもらえることなく・・・坊主になっていました。 イチイの鉢植えは・・・水をあまりもらっていなかったらしく・・・落葉が激しくなっていました・・・(--) そして今日も近所の畑に散歩・・・(^^;) この畑では3種類のジャガイモを植えてるみたいです。 おかしな葉っぱのジャガイモがたくさんあったな・・・(苦笑) 自宅にいると息苦しかったので、早めに新千歳空港に・・・ 今では北海道の顔みたいに有名になったロイズとサッポロクラシック・・・。 自宅を出る前に、インスタントのうどんを食べてきたのですが・・・気がつけば、北海道ラーメン道場に・・・ ラーメンチップってのが気になって・・・ 食べてみました。味の薄いベビースターラーメンの固まりって感じです・・・(^^;) そして味噌ラーメンとミニ餃子。餃子はマジでミニだったな・・・(苦笑)オイラの親指くらいの大きさ・・・。 西山の特製麺を使用しているというラーメン・・・。ちょっと細めで、麺の味が薄いような・・・。オイラは、普通の西山の麺の方が好きだな・・・(--) 北海道の翼で・・・乗客が少ないことをいいことに、じゃがバタースープとコーヒーをおねだり(笑) 北海道キッチンの円山ぴりかで・・・くつろぎのひととき(^^) 機内限定商品も購入・・・。 駐機場で降ろされ・・・でもラッキー!写真、撮れました(苦笑) あ、もう1時過ぎましたね(汗)寝なきゃ・・・。明日は、SBTu(スーパーブルーチューズデイ)です(汗)
2015.06.22
コメント(0)

近所のジャガイモ畑・・・ 近所の市民農園・・・ あちゃ~ちゃんとした種イモを使わなかったみたいだな・・・。 真ん中のイモの調子が悪そうだな・・・ あれ?真ん中のイモの葉っぱが巻いてるみたいだな 自宅のコニファー・・・種ができるみたいです(^^;)また増やしてみるかな・・・(苦笑) 夜は友人と情報交換・・・ 中華系の居酒屋だったけど・・・中国の雰囲気は感じられない店だったな・・・店内のBGMは、若者向けの曲がボリュームいっぱいで・・・(--) このチャーハンだけは・・・うめぇ~(^^)v 二次会です。山わさびの醤油漬け、そして・・・ホヤとこのわたの塩辛・・・いわゆる八戸で言う莫久来(ばくらい)これはおいしい(^^)v最高の肴っす!うめぇ~(^^)v 網焼きの生ラムジンギスカンも最高~! これもおいしい!だし巻き玉子・・・。二次会の店は、いい店だったなあ・・・おいしいし、ひとりでも行けそうな雰囲気の店。店主からは、山わさびのすりおろしをサービスしてもらいました・・・(^^)うめぇ~(^^)vしかも、飲み物がオール280円はありがたい!また行きま~す!さて、寝るかな・・・zzzzzz
2015.06.21
コメント(0)

マイルが貯まったので、帰省です・・・(^^)v睡眠時間4時間・・・早朝だというのに、羽田空港はなぜか大混雑・・・優先搭乗の手荷物検査場も長い行列でした・・・(汗)オイラの前に並んでいる茶髪ギャルやオジさんがライターを取り上げられてたけど・・・未だにこんな人たちがいるんですね・・・。これじゃあ、時間もかかるよ・・・(--) なんとかギリギリ間に合って、始発の北海道の翼に搭乗・・・中央3列シートの13Cに座っていたら、あとから来た40代後半くらいの男性が13Eの場所に立って、座席がダブってるとかで「Cなんだけど」とCAに訴えてました・・・。それを聞いたCAはオイラに「お客様、搭乗券をご確認いただけますか?」と・・・オイラが13Cの搭乗券を見せると、その男性は「あ、12Cだった。」と、何事もなかったかのように13E→13Cのオイラの前を横切って12Cに着席・・・。なんだろうなあ・・・こいつは・・・(--;)ぴくぴく少しは謝れよ・・・っと思いながらも大人の対応(苦笑)CAもCA・・・、オイラの搭乗券を確認するのではなく、ヤツの搭乗券を確認すべき・・・。まったく・・・どいつもこいつも・・・(--) 羽田空港を20分ほど遅れて出発したのですが、新千歳空港には定刻通り到着。少し肌寒かったけど、さわやかな初夏の朝って感じで・・・やはり北海道の空気はおいしいよなあ・・・(^^) 自宅裏のコマクサ・・・なんとか無事に開花してましたよ~(^^;) 白いコマクサも・・・よかったぁ・・・(^^) 大切な山わさびは今年も巨大化・・・(^^)やったぁ~ よく見ると・・・ナガメが・・・(^^;)失礼しました(苦笑) しかし、元気な植物ばかりではありません・・・オイラが種から育てていたコニファーが・・・(--)やはり4月に水をもらってなかったことが影響してたようで・・・(--)明日、根の状況を確認したいと思います。 きょうは、予約していた整体で心身ともにリフレッシュ・・・。背中、腰、そして脚と、ものすごく凝っていたみたいで・・・(^^;)かなり痛かったけど、これで修正できたかな・・・(^^)きょうは久しぶりにゆっくり眠れそうです。
2015.06.20
コメント(0)

きょうは一日中雨で・・・(--)雨の中の仕事はたいへんだったけど、やはり外での仕事はいいなあ・・・(^^) 写真は全く撮れなかったけどね・・・。 昼は東京某所の和食レストランでランチを・・・ライスおかわり自由で・・・うめぇ~(^^)v 夕方仕事が終わってから、およそ2時間半で帰宅・・・。さすがに疲れたな・・・。きょうは早めに寝ます・・・(^^;)
2015.06.19
コメント(0)

東京にもこんな場所があるんですね・・・でも、この時期に苗を定植してるってどうなんだろ・・・ 昼は中華料理屋で・・・食べ過ぎだな・・・(汗)ラーメン+レバニラで1100円でした(^^;) こんなバス停がありましたよ・・・(笑) 田中稲荷神社・・・おお・・・ 田中寺・・・すごいね・・・(^^;) 最後の情報交換会はここで・・・ 日本人らしく・・・(笑) うめぇ~(^^)v 早いもので一週間が過ぎようとしてます・・・。公私ともに楽しい一週間だったな・・・。もっとここで仕事をしたかったけど・・・残念・・・(--) これから、西友で買った大盛り枝豆+アジフライ+缶チューハイ+ワインで・・・ひとり慰労会(苦笑)明日は仕事が終わってから、ハマに戻ります・・・。さて、飲むか・・・(笑)
2015.06.18
コメント(0)

きょうは某所道の駅で・・・ざるそば+サラダバー一週間分の野菜を食べたような気がします(苦笑) ここには名物がたくさんありました(爆) なんでも地名が付くのはどうなの・・・ おお・・・ 夜の情報交換会は、洋風居酒屋で・・・ ワイン好きのオイラのために・・・ボトルで・・・(^^;)みんなありがとね・・・ おいしい店でした・・・(^^)機会があればまた行ってみたいです・・・(^^) 明日はいよいよ最後の夜・・・(--)あっという間の一週間だったな・・・あ~あ・・・
2015.06.17
コメント(0)

某所に出張の二日目・・・きょうのランチです。ファミレスのSでホワイトソースハンバーグを・・・(^^;) きのうはファミレスのCで、お子ちゃまランチみたいなランチメニューをいただきましたが・・・明日もファミレスになるのかなあ・・・(--)できればご当地グルメをいただきたいのですが・・・ 夜の情報交換会は・・・有機野菜のバーニャカウダなど・・・自然の恵をコンセプトとした店で・・・ 和風居酒屋なんですが・・・イタリアンぽい料理が多くて・・・(^^;)うめぇ~(^^)v グルメなブログになってしまってますが・・・久しぶりに出張に来たら、こんな感じかな・・・(苦笑) 特筆すべき事項といえば・・・ホテルの防音対策はまったくなく、隣人の叫び声が聞こえてくるってこと・・・きょうは、酔っ払いのおじさんが、大声で叫んでいます・・・(--) そして、部屋がペットショップくさいこと・・・なんでだろうなあ・・・(--) 悩んでも仕方ないことばかり・・・ワイン飲んで寝ようかな・・・(^^;)
2015.06.16
コメント(0)

あっという間に一日が終わり・・・外回りは時間が過ぎるのが早くていいですね~ 夜は情報交換会・・・(^^) 焼鳥屋で飲むってのは久しぶりで・・・うめぇ~(^^)v でも、なんか飲み足らず・・・ワインを購入・・・(苦笑) 早起きする必要もなく・・・乱れた出張生活です(汗)ヤバイな・・・(^^;)
2015.06.15
コメント(0)

出張で一週間も自宅を空けるとなると、いろいろとやることがあって・・・単身赴任の辛いところというよりは、楽しいところです(苦笑)掃除は年末大掃除並みに・・・洗濯は自宅を出る2時間前に・・・郵便配達停止の手続き・・・そして、冷蔵庫の中の食材を整理・・・取りあえずあるもので昼食と夕食を済ませ・・・ キムチ豆腐ラーメン・・・(笑)うめぇ~(^^)v 明日の朝5時過ぎに自宅を出て、通勤ラッシュの中、大荷物を持って移動するのが嫌だったので・・・自腹で出張先に前泊(^^;)これで、朝はゆっくりできる・・・(笑)遊びなら何時でも出かけるけどね・・・(爆) 自宅での夕食は5時頃だったので、夜の9時過ぎには空腹になって・・・西友で惣菜を買って、ひとり飲み会です(苦笑)今週一週間で、どれだけ肥えるかなあ・・・楽しみです(汗)
2015.06.14
コメント(0)

きょうは蒸し暑かったので・・・今季初の扇風機使用!暑すぎて、外に出たのは朝のゴミ出しだけ・・・(^^;)来週の出張の準備と昼寝をして一日が終わってしまいました(汗) きょうもコンセプトのない料理になってしまい・・・(苦笑)でも鯖の味噌パスタは意外と上手にできたな(爆)ポイントは、中華スープの素、バジル、ブラックペッパー、タバスコで臭みを消すこと・・・(^^;)山さわびと味噌とオリーブオイルを混ぜたドレッシングも・・・うめぇ~(^^)v 明日はいよいよ冷蔵庫の中を空にしないと・・・(汗)
2015.06.13
コメント(0)

久しぶりのブログ更新です・・・。最近で2日間も更新しなかった日→更新できなかった日はないなあ・・・(汗) 6月10日(水)は・・・ストレスが溜まってそうな同僚に声をかけると・・・飲みに行こうってことになって・・・。集まったメンバーは、その昔北海道で仕事をした同僚ばかり・・・(^^;)気の合うもの同士だと楽しいですね~一軒で終わるはずもなく・・・飲み過ぎです・・・(汗) 二日酔いの昨日も懇親会・・・いや~弱くなったもんだな・・・ 研修同期の同僚が神戸からやってくるというので・・・ちょっと具合が悪かったけど・・・会費分はいただいて・・・(爆) だけど・・・一次会で逃げるように帰宅・・・(苦笑)さすがに疲労蓄積で・・・飲みたいって思わないのがいいですね・・・(^^;) そしてきょうは健全に・・・オフィスグリコのキャンペーンで購入したアーモンド効果。飲んでみたけど・・・効果あるのかなあ・・・。あ、何の効果だろ(苦笑) さて、明日は待ちに待った土曜日です。ゆっくりしたいけどなあ・・・(--)
2015.06.12
コメント(0)

昨日は夕食時にワイン3杯、11時以降は空腹のあまり水を500ccほど飲んだのですが・・・真夜中の3時半に空腹とトイレで目が覚めて・・・あ~眠い・・・(--) 大腸がん検診のサンプルは、なんとか少し取れましたが・・・(苦笑)アルカリイオン水で淹れたコーヒーを自宅に置き忘れたまま出勤・・・(--) そして、楽しみにしていた健康診断でしたが・・・う~ん身長が縮んでる・・・(汗)体重が減ってるのに、ウエストが増えてる・・・(汗)なんでだ・・・(--)? 朝から梅雨らしい空模様・・・昼休みは傘を差しての散歩です。さすがに、北仲通北第3公園に人はいなかったな・・・(苦笑) 帰宅するころには、綺麗な夕焼け空となりました。おかげで勤務先に傘を忘れて・・・(--) きょうも残業なしで帰宅する予定だったのですが・・・帰り際に立て続けに電話が鳴って・・・珍しく残業・・・(--)隣の担当の同僚には、「おっ、めずらしいね!」と、声をかけられ・・・(苦笑) そして、オイラの腸の中には、白い固まりの忘れ物・・・(--)ヤバイ(汗) これから、ワイン+水でがんばってみます(^^;) また真夜中に目が覚めるかな(苦笑)
2015.06.09
コメント(0)

関東地方は、きょう梅雨入りしたらしい・・・いやだなあ・・・こんな季節はいらないよな・・・(--)アルコールの抜けは早いけどね(爆) ぶるまん&梅雨・・・最強のコンビだ・・・(苦笑) きょうもネタがないので・・・夕食です(^^;)久しぶりにキイロイトリを・・・かわいいですね~きょうは、北海道日本ハムのチーズ入りハンバーグ、オリーブオイルを絡めたパスタの上には北海道キッチンの山わさびとはるゆたかの味噌をのせ、それから先週土曜日に採ったカガミ貝の醤油焼きを・・・。うめぇ~(^^)v 実は明日、オイラの大好きなイベントがあるんです。それは・・・健康診断(^^)v 9時までに夕食を食べ終わらなきゃならなくて・・・(汗) きょうの夜食は無し・・・(--)つらい夜になりそう・・・。 大腸がん検診のUNちサンプルも取れてないので・・・大量の水でも飲んで寝るかな・・・(苦笑)
2015.06.08
コメント(0)

きょうも早めの昼食・・・お肉たくさんキムチ味噌ラーメンを作ってみました。うめぇ~(^^)v そしてきょうも野島に・・・(苦笑)でも、潮干狩りはせず・・・きょうは、昨日採った中に混じっていたアサリの稚貝十数個を海に返しに行ってきたのです(^^;)大きくなれよ~また、迎えにくるからね~(苦笑) カニ発見!大きさは15cmくらい。 せっかく来たので、伊藤博文金沢別邸に・・・ ♫ ちょと待てちょと待て おとうさん伊藤博文別邸の縁側でリラックス・・・やるね・・・ アサリの稚貝を海に返し・・・万馬券的中は・・・アサリの恩返し?万馬券的中記念ワインを購入(笑) 稚貝は海に返すけど、大きめのアサリは食べちゃうよ~ってことで・・・アサリを使った料理を2品・・・きょうもコンセプトのない食卓になってしまいましたが・・・うめぇ~(^^)v さて、明日からまた仕事です・・・気が重いけど、がんばりましょう!
2015.06.07
コメント(0)

G1シリーズもきょうで最後・・・。さみしいような・・・なぜかホッとするような・・・(爆)最後くらい派手に的中させたいのですが、きょうも無理だろうなあ・・・(汗) そしてきょうの安田記念・・・非常に難解なレースです。実績のある馬、実績はなくても上がり調子の馬、ここにきて調子復活の馬・・・全然わかりません・・・。オイラ理論では絞り切れず・・・(--)ミッキーアイル、モーリス、サクラゴスペル、レッドアリオン、リアルインパクト、フィエロ、ヴァンセンヌ、ケイアイエレガント・・・・多いな(汗)かなり悩みましたが、オイラと相性が悪い内田騎手のリアルインパクトが軸・・・かな(^^;)では当たらない買い目です。複勝9番リアルインパクト馬連9番流し 9-10,13ワイド9番流し 9-10,13 おとなしく観戦します(^^;)*************************************安田記念・・・最後まで迷ったヴァンセンヌが2着・・・(--)残念でした。 しかし・・・グリーンチャンネルで東京12Rの返し馬を観ていたら・・・柴田善臣騎手のニットウビクトリーの馬体がピカピカで、上下移動のない滑るような走りをしていて・・・9番人気だったのですが、思い切って購入。やったぁ~(^^)v 3連単を24点買いして、万馬券的中!ラッキー(^^)v 負けていられないので・・・(苦笑)
2015.06.07
コメント(0)

朝の9時過ぎに遅い朝食、そして11時過ぎに早い昼食を・・・久しぶりに「そうラーメン」を食べたけど、おいしかったなあ・・・(^^)あ、賞味期限切れてました(苦笑) きょうは野島公園に・・・ 大勢の親子連れで賑わう中・・・ひとり潮干狩りです(笑) 13時13分が大潮。14時30分には波が出てきて・・・気がつけばオイラの自転車だけが残ってました(苦笑) きょうは前回よりも大きめのが取れました(^^)v カガミ貝も数枚採れて・・・ 今は元気に砂出ししてます! きのう198円で買ったハネデューメロン・・・ひとりで食べられる幸せ・・・(^^) 前回採ったアサリ・・・シメジとタマネギも使ってイタリアン風に・・・。うめぇ~(^^)v 明日は安田記念があるけど・・・また潮干狩りに行こうかな・・・(爆)
2015.06.06
コメント(0)

ニャーがみなとみらいの遊園地に侵入・・・ 赤レンガ倉庫にライブステージが準備されてました・・・。 昨晩・・・ 有志でピザ食べ放題、アルコール飲み放題・・・ 最初から最後まで赤ワインだけ飲んで・・・何杯飲んだのかなあ・・・(苦笑)ピザは11種類14枚を食べたようです(^^;)きょうは身体が重かったな・・・(爆) 久しぶりの食べ飲み放題・・・。まだまだ若いもんには負けてないみたいです(爆)さて、明日は待ちに待った土曜日です!長い一週間だったなあ・・・。 明日は健康のために、晴れたら潮干狩りだな(笑)
2015.06.05
コメント(0)

きょうは朝から雨で・・・特に昼休みはCats and Dogs・・・外出する気にもなれず・・・(--)久しぶりだなあ・・・昼休みに散歩しない日って・・・ 帰宅するころには雨が上がって、こんなに綺麗な夕焼けでした。 京急の歩道橋の上から撮影してみたのですが・・・京急、早すぎ・・・(汗)オイラの安いカメラでは、車両らしく撮るのは無理でした(苦笑) 特段、ネタもないので・・・きょうも夕食を・・・和も洋もで、めちゃくちゃの夕食です・・・(汗)ピクルス、うまくできました(^^)v健康おたくのオイラには、もってこいの一品です。 さて、それではワインとチョリソーでミッドナイトパーティでもするかな・・・(爆)
2015.06.03
コメント(0)

きょうは横浜開港記念日!調べたところによると、横浜は、長崎、函館とともに1859年に開港されたという・・・ってことは、今年で156年ってことか・・・ 開港156年目の朝・・・オイラの通勤路は立入禁止となっていました(苦笑)花火大会に備えての立入禁止のようですが・・・朝は通してほしかったな・・・(^^;) 開港記念ですから・・・紅白のラベルのチリワインを購入し、横浜ベイスターズを応援・・・(^^)きょうのベイスターズはソフバンに逆転勝利っ!すげ~っ 開港を祝う夕食は、ワインに合わせてイタリアン風に・・・(苦笑) おめでたいので、紅白の酢漬けを・・・(^^;)赤は、数年前に友人Yさんから教えてもらった極秘レシピでのニンジンのピクルス。白は、オイラが毎日のように食べているタマネギ酢・・・(苦笑) そして、最近寝る前に食べているチョリソーなんちゃってピザ。止められないんです(^^;)さて、食べて飲んで寝るかな・・・。
2015.06.02
コメント(0)

きょうのハマの最高気温は28℃・・・昼休みはKALDIで無料コーヒーをいただいてから・・・ココナッツバームクーヘンをまとめ買いして・・・(^^;)おいしいんです(^^)v 久しぶりの外回りでした・・・(^^;)あっという間に終わってしまったけどね・・・。 早めに帰宅しようとしたけど、ちょっとトラブルがあって・・・(苦笑)明日はいいことがありますように・・・。
2015.06.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1