全32件 (32件中 1-32件目)
1

ニャ~の友だちがまん丸になって座っていました。ニャ~はどしたの?と訊くと・・・無視・・・顔を背けてしまいました・・・(--) 昼休み・・・ハトがみんなで日向ぼっこです。 アートリンクがもうすぐオープンですかね・・・。 氷、作ってます。 赤レンガ倉庫の裏側に人だかり・・・。行ってみると、CMのロケのようです。 拾えば街が好きになる・・・という某タバコ会社によるゴミを拾うCMらしい・・・。捨てなきゃ街がキレイになるのですが・・・。 ほら、キレイ!(笑) 帰りは小学生の遠足の列に混じって・・・(笑)いいね、若くて・・・。 きょうで期間限定販売が終了するカフェラテクリーム味のたい焼き。たい焼き屋の店員とも顔なじみになってしまいました(爆) 明日から12月ですね・・・(--)早いなあ・・・。 良い月にしたいですね・・・。
2015.11.30
コメント(0)

KALDIでこれを購入・・・。以前も食べたことがあっておいしいかったので・・・(^^)また入荷したってことは、人気商品なのでしょうか。ちなみに弘前市のお菓子屋のものなのですが・・・青森県では見たことがありません(苦笑) 金沢文庫のダイエー前にあるオリーブの樹の実。手に届くところの果実は取られちゃったのですかね・・・。高いところにある実を、ジャンプして1個だけゲット・・・。種を植えてみたいと思います(笑) きょうはダブル万馬券ゲットで・・・お祝いに上大岡(かみおおおか)に行ってきました。 上大岡駅前にあるカミオ(爆) ワインのおいしい鶏料理の店?があるというので・・・ 半身とワインで祝杯!さびしいオヤジですね(爆) ほろ酔いで帰宅し、湯船で眠ってしまいました・・・。ヤバいな(汗) さて、明日からまたがんばって仕事しましょう!
2015.11.29
コメント(0)

データとオイラ理論が噛み合わず・・・(--)頭数を減らして穴で勝負したいのですが・・・。どうみても1番のラブリーデイは外せない。1番人気で買いたくはないのですが・・・(苦笑)プラスにするとしたらこの馬の複勝1点ですね・・・(^^;)データ的に外枠が不利と思われる東京2400m・・・狙いたいのは17番アドマイヤデウス。半年ぶりの前走天皇賞は11着でしたが、最後の末脚はメンバー中最速の33.4秒。ひと叩きでの変わり身がありそうで・・・。そして同じく33.4秒で4着だった15番ショウナンパンドラ。狙いたいのが外目の枠で・・・悩む・・・(--)でもプラスにしたい(苦笑)ラブリーデイから流します。ラブリーデイの単複馬連1流しで、相手は6,10,11,12,15,17********************************************************* ブログ予想は・・・トリマイ(--)3着でしたね。伸びがなかったなあ・・・。 買い足した3連単が・・・24点買いで、5万馬券でした(^^)vやったぁ~ そして、京都の重賞 京阪杯も・・・3万馬券的中!どーなっちゃってんの?これで帰省の交通費を出せそうです(^^;)
2015.11.29
コメント(0)

天気が良かったので、馬車道から大さん橋までぶらぶらと・・・。 赤レンガ倉庫は賑わってましたね~クリスマスのイベント会場は完成してました! 西野カナ? オイラに幸せを運んできておくれ~ 日本大通のイチョウ並木。綺麗でした。 象の鼻パークから・・・いいですね~ そして大さん橋に・・・ 上り坂なんです。 おお~って感じで・・・。 左に鶴見大橋、右は横浜ベイブリッジ。観光客が・・・レインボーブリッジだ・・・とか・・・観光客の小さな子供が・・・瀬戸大橋だ・・・とか・・・おもしろかったですよ~ ここに南京錠をかけると願いが叶うらしい・・・。錆びてましたが・・・(苦笑) ちなみに鍵は500円で販売されているのだとか・・・。 陽が傾き始めると・・・おお~っ、富士山です! 富士山と横浜の夜景・・・すばらしい! 日没後は急激に寒くなって・・・手ぶれ画像ばかりでした・・・(--) ライトアップされた横浜税関。 そして、赤レンガ倉庫のクリスマスツリー。賑わってましたよ~。まだ11月ですが・・・(笑) 馬車道駅の構内にあるパン屋で購入・・・。塩ロールパンとか書いてたけど、人気商品らしい・・・。1個108円。食べてみました。たしかにおいしい・・・けど・・・中身は空洞みたいになっています。 帰宅後、鼻水が止まらず・・・風邪を引いたみたいです(--)やべ~な・・・。
2015.11.28
コメント(0)

ニャ~の友だちが日向ぼっこ・・・。冬晴れのいい天気でした。 ニャ~もニャ~の子供もいなかったな・・・。 風が冷たかったけど、陽のあたたかさを感じる関東の冬って感じでしたよ。 クリスマスに向け、今年もイベントの準備が始まりましたね。 誰も飲み会に誘ってくれないので(苦笑)・・・夜景を見ながら みなとみらい駅まで歩いてみました。 今シーズン、ナビオスはこんなイルミネーションを作ったんですね~ いいですね~ 汽車道からの風景。 結婚式場のアニヴェルセルのイルミネーションは白だけで上品なイメージです。いいですね! 近くで見ると、ただのビルみたいで、たいしたことなかったな(苦笑) 夜景が反射する運河があるってのはいいですね・・・。 クイーンズイーストのイルミネーション。 そして、「金」曜日ですから・・・前回、いい成績を残した売り場の1番窓口で勝負!オイラにしては強気の連番20枚です!(笑)めざせ10億円! そして、期間限定の つぶつぶピーナッツ味のたい焼き・・・。空腹だったので、おいしかったなあ・・・(^^)v さて、楽しい週末ですね・・・。ちょっと夜更かしするかな。
2015.11.27
コメント(0)

真夜中は大荒れの天気でした。かなり雨が降ったようで・・・ ニャーの子供はどうしたかな・・・。 昼に散歩に出かけようとすると、実家の母親から電話(汗)施設で療養中の父親が、微熱で食事をしないらしい・・・。点滴を打って対処してもらったけど・・・。大丈夫だろうな・・・(--) いつもとは違う散歩コース。 たまには気分転換にいいですね・・・。 宝くじ販売所で、オータムジャンボ20枚を調べてもらったら・・・2000円が2枚当たってました(^^)v「すごいですね~」と宝くじ販売所のオバちゃん・・・でもね・・・赤字ですよ(苦笑)これで、年末ジャンボを狙います! 注文してた商品が到着!ヤクルトの「中めん」、大人買いです(笑)ヤクルトおばちゃんも喜んでました。 さて、明日は金曜日ですね・・・。楽しいことがあればいいのですが・・・。父親の状態が気になります(--)
2015.11.26
コメント(0)

きょうのハマは、正午の気温が10℃・・・その後8℃まで下がったらしい・・・。日中の気温が10℃以下となるのは、今シーズン初・・・(--) ニャーの子供は寒さでうずくまっていました。 勤務先の近くに本日オープン! オープン記念で50円引き。中華街で有名な重慶飯店の海鮮おかゆを購入し・・・ クーポンで無料配布のキャラメルポップコーンをいただいてきました(^^) 帰宅しようとすると、同僚Mさんに呼び止められ、急きょ飲み会。 今週末から海外出張するOさんの壮行会となりました。お気をつけて行ってきてくださいね。 ヤクルトのおばちゃんから今年もいただきました。いよいよ年末モードですね・・・(--)早いものです・・・。
2015.11.25
コメント(0)

朝7時15分、東京に到着。 今回は、乗ったことのないパンダ号ってやつで帰ってきたけど… 自走の方が楽だな(苦笑) トイレのないバスで、2時間ごとにトイレ休憩。 1人掛けシートではないし。 おまけに、東京からハマまでは大混雑の東海道線(-_-) 疲れました(-_-) ハマには8時10分に到着。 曇ってましたね。 夜に雨が降ったようです。 出勤すると… 誰がどこに仕事に行くとか相談されたけど(-_-) それもオイラに相談しないと決められないの? まったく。 カチン…💢 まあまあ落ち着いてと…自分に言い聞かせ(苦笑) あーあ…いろんな意味で疲れるよ(-_-) 予約していたヤクルトラーメンが届きましたよ〜(^^) さて、何から食べるかな。 って、もちろんカレーラーメンです。 新発売! これはおいしい!(^^)v 明日、追加注文するかな(笑)
2015.11.24
コメント(0)

おいわき山に雪が降っているようです。 帰省の最終日に顔を出してくれましたね(笑) きょうは、愛車たあ坊の脚を冬仕様に…。 いつもお世話になっているご近所さんから、リンゴを4箱もいただいたので、ハマの自宅に送る手配を。 農協の店で見つけました。 どんな味だろ。 見たことない商品がたくさんあって、おもしろかったな(笑) 自家製ジュースもあったりで…。 へえ〜って感じです。 スーパーで…。 味噌カレーミルクラーメンを発見! どんなことになるの!(◎_◎;) 誰もいない田舎町のイルミネーション(苦笑) これからハマに戻ります。 現在、気温は1°C。 ハマは少しは暖かいかな。
2015.11.23
コメント(0)

親戚にリンゴを送るのが、年末恒例。 そのために、きょうは農協センターに行ってきました。 日本各地に毎日のように配送されてます。 次から次と配送トラックがやってきて… すごいね(^_^;) 木箱でも販売してるのが地元。 上物でひと箱7000円前後。 傷物で5500円前後です。 いい値段ですね(^_^;) 市役所前で地産地消拡大イベント、やってました。 それにしても、あまりかわいくない田舎くさいゆるキャラ(苦笑) なんだべな(笑) 今年から販売となった青森県産特A米の「青天の霹靂」。 試食があったのでいただいてみました。 2kgで1080円の高価格の品種… うーん(-_-) 不味くはないけどね… そんな価値があるのかなあ… しかも、試食があるのに販売してないってどうなの?(笑) ウチの実家のつがるロマンの方が美味しいような気がするな(苦笑) 朝から雨だったのですが、小降りになったのを見計らって、畑に除草剤を散布。 これで来春は苦労しないはずですが…(^_^;)
2015.11.22
コメント(0)
面白いレースになりそうですね。 時間がないので予想は手短に(^_^;) 過去のデータとオイラ理論からは、本命は10番フィエロ。 7番アルビアーノとどっちにするか迷いましたが、デムーロ騎手だからね(^^) やってくれるでしょう。 10番の単複。 そして3連複は7.10の軸2頭流しで全頭に(笑) 今回は忙しいマイル戦。 楽しみですね! *************** フィエロ、2着で複勝的中ですが…(-_-) トリマイ(-_-) 余計な勝負は止めた方がいいことは知っているのですが…(-_-) 来週もがんばりまーす。
2015.11.22
コメント(0)

朝6時に前沢SAを出発。 途中から晴れてきました。 夜中はものすごく寒かったですね。 エンジンかけないと眠れませんでした。 実家には8時20分に到着。 なんだかんだで、通常通りに到着したような感じです。 雨の予報がハズレ、曇り時々晴れの天気。 虹が出てましたよ〜(^^) いいことあるかな。 眠かったけど、やることやらなきゃってことで…。 昨年のブログを参考に冬支度です。 落雪で大変なことになるので…(-_-) 築60年近い実家…。 日本海側からの西風は、時に暴風雪に…(-_-) いつも心配です。 屋根からの落雪で、ストーブの安全装置が作動し、燃焼が止まってしまうことも…。 こんな対策しかできないのです。 建て替える力もないし…(-_-) この先のことを考えると、どうしたらいいものか…(-_-) それだけでストレスなんですよね…(-_-) あーあ(-_-)
2015.11.21
コメント(0)

ハマの夜景を眺め、18時に出発。 首都高は事故で大渋滞(-_-) 1時間で15kmしか進みませんでした。 首都高速じゃなくて、首都低速だろ(-_-) 羽田を抜けるとようやく流れがよくなって、いつもより1時間遅れで蓮田SAに到着。 福島県からは霧で…(-_-) 視界が悪いからつかれたな。 でも、きょうは少し昼寝をしたので、かなり走れたな。 いつもは鶴巣で寝るのですが… 前沢まで走れましたよ〜。 そして、超遅い夕食。 真夜中の1時50分に、三陸塩ラーメンをいただきました。 海藻がたくさん入って、おいしかったなあ(^^) 満腹になったところで、さて寝るかな。 明日、じゃなくて朝は何時に起きられるかな(^_^;)
2015.11.21
コメント(0)

みなとみらい駅に・・・ましゃ~が出現!ファンクラブの抽選でハズレ・・・、オイラはパシフィコ横浜のライヴに行くことができません・・・(--) ニャーのともだちが・・・他のみんなは、どこに行ってしまったのでしょうね・・・。 寒くなってきたので、住所不定のオジさんたちはいなくなって・・・オイラの大好きな北仲通第2公園がキレイになりました! 天気が良かったので、昼休みはかなり歩きましたよ~。 パリみたいですね・・・行ったことないけど・・・(笑) 常緑のヤシの木と落葉している桜・・・そして芝は緑で・・・おもしろい風景ですね。 タイミングいいですね。 きょうはボジョレーヌーボー解禁日ということで・・・横浜そごうの地下で、いろいろとご馳走になってきました(笑)試飲魔のオイラ・・・ボジョレーおいしくないし・・・(苦笑) もうすぐ12月ですね・・・。今年も横浜そごう前に大きなクリスマスツリーが飾られました。オイラにはクリスマスは関係ないけどね(苦笑)
2015.11.19
コメント(0)

どんよりとした天気でした。さほど気温は高くはなかったけど、蒸してましたね・・・。 きょうは何事もなく?ってか・・・おバカなヤツの話はあったけど、仕事は無事終了。 今後の仕事の体制について相談されて・・・、昼休みは遅いスタート・・・(--)きょうの散歩は、ワーポの入り口で終了。いつもは13000~15000歩くらい歩くのですが・・・きょうは11864歩しか歩いていない。 午後からは雨になって・・・それなりに冷えてきました。きょうは電気毛布使おうかな・・・。
2015.11.18
コメント(0)

日差しはあるものの雲が多く、湿度の高い一日でした。ハマの最高気温が24℃・・・夏でしょ(笑) 朝、金沢文庫駅で、恐る恐る歪んだ定期券を自動改札にタッチ・・・ぴっ!おお~っ!(^^)無事使用できるようです! でも、チャージした残額が5719円もある・・・。 なるほどなあ・・・。酔っ払って寝過ごして、行ったり来たりしてたんだな・・・と・・・(--) 総務の若い子にお願いして、PASMO読み取り機で調べてもらいました。すると・・・ 横浜駅から乗車し、金沢文庫を通り過ぎ、新逗子まで行って下車・・・。残額不足のため5000円をチャージしたあと改札を出て・・・なぜか1000円をまたチャージし、金沢文庫に戻ったようです(--)さすが酔っ払いです・・・。でも、能見台駅にいた記憶はなんなんだろう・・・(苦笑)なにはともあれ・・・無事でよかったです(汗)気をつけねば・・・(--) ちなみに一緒に飲んでたIWさん・・・千葉に帰る予定が・・・気がつけば熊谷だったそうで・・・。お互い無事で何よりでした。反省ですね・・・(--)
2015.11.17
コメント(0)

秋晴れの穏やかな朝。 でも、心が和む・・・って感じにはならなかった朝でした。金沢文庫の駅で定期入れを出して、改札にタッチすると・・・自動改札機は何も反応せず・・・(--)?定期入れを確認すると・・・定期が入っていない(汗)どうなっちゃってんの?(汗) 仕方なく片道460円の切符を購入し、通勤。土曜日に飲んで・・・何がどうなったの? 昼休み、幸せになれるというスポットで反省・・・(--) 土曜日の帰りのことが思い出せない。能見台駅でウロウロした記憶はあるけど…。 飛鳥2を見ながら…思い出そうと…(-_-) よ〜く考えてみると… 帰宅できてるわけだから…自宅にある可能性があるよな…っと。 同僚Aさんの旦那Kくんが買ってきてくれたお土産をいただき、少し冷静に。Kくん、ありがとね! ノー残業で、速攻で帰宅。 洗濯したジーンズのポケットを確認すると…ちょっと歪んだ定期券が出てきました(苦笑)よかったよかった。90000円の定期券だからね(汗) でも、どうして定期入れからわざわざ取り出したのかは未だ不明です。さすが、酔っ払い(笑)気をつけましょう(-_-)さて、歪んだ定期券は使えるのかな(汗)
2015.11.16
コメント(2)

金曜の朝。ニャーの子供が丸くなっていました。ところでニャーはどこに行ったのでしょうね・・・。 毎朝、各課をあいさつ回りしているオイラ・・・金曜はいろいろといただきましたよ~(笑)S担当のYさんから紅茶、Mさんからミカン、C担当のSさんからは賞味期限切れのカロリーメイト(苦笑)みなさん、ありがとうございました。 ワーポのクリスマス飾り。 フライデーナイトはハマの居酒屋で懇親会。 共食い・・・。 北海道産ホッケは、やはり大きかったですね。 二次会で・・・共食い サタデーアフタヌーンっていうか・・・午前11時30分から飲み会。 数年前に退職した大先輩を囲んでの懇親会。 INさんの生グレサワー。絞らず、果肉をいれるんです。おいしそうですね(笑) ここの店では必ず出てくる長いピザ・・・。 土曜日も共食い・・・。 こういう懇親会では、誰も知らない話がいろいろと出てきて・・・おめでたい話・・・そして、おめでたいのか?おめでたくないのか?・・・サプライズの話があって・・・ 驚きでした。 まずは、今回の幹事Aさん。第2子が授かったようで・・・。おめでとう!よかったですね。 無事出産されることを祈ってます。 そして、そのおめでたい話をぶち壊すようなバカ野郎の話が・・・。今年離婚したばかりの男が、今年の4月の異動でやってきた同僚の若い女の子を妊娠させたらしく・・・(--)なんてヤツだ!(怒) みんな怒りまくりでした。まだオープンになっていない話のようですが・・・ 。 3次会はこんな夜景の見える店で・・・。 写真は18時12分に撮ったようです(汗) こんなの飲んだかな・・・(汗) 写真は19時28分に撮ったようです(汗) 11時30分から始めた懇親会ですが・・・8時間も飲んでることになりますね(大汗) こんなの食べた記憶はないけど・・・(汗) なんとか無事に帰宅できてたオイラですが・・・午前中は使いものにならなかったな(苦笑) 午後から福浦まで行って、いろいろと買い物。 陽が傾き始めた柴漁港で・・・ 秋の陽ですね・・・。漁港を眺めながら、ひとり反省会です。 どうも飲み過ぎる傾向があって・・・。ダメだな・・・(--) 気をつけよう・・・。
2015.11.15
コメント(2)
金曜土曜と飲み会で・・・二日酔いで馬柱を見ることほど辛いものはありません。面倒だけど、オイラの不的中を楽しみにしている人もいるので(笑)さて、いつもどおりかなり悩みましたが・・・今回は珍しく1番人気から(苦笑)18番ヌーヴォレコルト の単複。3連複18番流し、相手は2,5,6,8,10,12。的中の予感(笑) ***************************************************蝦正さんのマリアライト、つよかったなあ。 オイラは単勝はハズレましたが・・・複勝と3連複的中で、今回も少しだけプラスです(^^;)最終レースには手を出さず(笑)プラスのまま来週を迎えることにします(^^)
2015.11.15
コメント(0)

今年もエンジェルが登場・・・。 去年と同じです・・・(苦笑) きょうも草むらの中にニャーの子供がいました。寒そうで・・・ ニャーの友だちはコンクリートのところで丸まってたけど・・・晴れたら温まるのにね・・・。なんだか かわいそうになってきました・・・(--) 磯子方面は晴れてるみたいですが・・・。 きょうは寒い一日でした。 昼に少し空が明るくなりましたが、あいかわらず雲は多くて・・・。 そしてまた、よく分からない韓国人らしい若者が来るみたいです。 外国みたいですね・・・。 外国みたいです(笑) モデル?っすか?寒い中、撮影してましたよ~。 寒い寒い北海道から、ちょっと寒い金沢区までやってきたジャガイモ・・・。 昨日から期間限定販売の「さくさくきなこ」のたい焼き。写真で見ると、カレーにしか見えませんが・・・ これが意外とおいしかったです(笑) 保険屋のオバちゃん?からもらったもの・・・。彼女はバナナ味のものが苦手らしくて・・・こういう商品を見ると、オイラのところに持ってきてくれるんです(笑)たすかりま~す!
2015.11.12
コメント(0)

朝、草むらにニャーの子供がいました。寒いだろうなあ・・・。 ジョニーの仲間のようです。 お天気おねえさんは、4日ぶりの晴れとか言ってたけど・・・朝のこの時間に少し晴れただけで、1日中曇りだったよ・・・。最高気温も19℃となると、日差しがないと寒いよなあ・・・。 でも、明日の旭川は氷点下4℃まで下がるのだとか・・・。19℃で寒いなんて言ってられませんね。 久しぶりのワーポ。 もうクリスマスですね・・・。オイラには関係ないけどね(爆) さて、寝るかな・・・。
2015.11.11
コメント(2)

きょうは朝から東京某所で打ち合わせ・・・(--)難しい話を聞きながら・・・(--)う~ん・・・(--) 昼には馬車道に戻ることができて・・・ 久しぶりに外でランチ・・・(^^) 夜はBarで、昼はランチをやってる店があって・・・ ライス大盛で600円のランチをいただきました!ライス普通サイズで、白身魚のフライがなければ、ワンコイン500円という良心的なお値段!満腹になりましたよ~(^^) ノー残業で帰路に・・・金沢文庫に着くと土砂降りの雨で・・・傘がない・・・(--)勤務先に忘れてきちゃったんですね・・・(--)しかたなくマツキヨで10%オフのクーポン見せて、折り畳み傘を購入・・・(--)なんてこったい・・・(--) そして・・・パソコンのキーボードですが・・・またKの調子が悪いんです・・・(--)あ~あ・・・いろいろとお金がかかりますね・・・(--)キーボードは様子見です・・・(^^;)
2015.11.10
コメント(0)

秋っぽい感じの朝・・・湿度が高く、蒸してたな・・・。 だいぶ雰囲気も変わってきましたね・・・。 5階で止まるのかな? 昼休み・・・。 ベイブリッジが近くに見えましたよ。 キングとクイーン・・・。曇っている割にはキレイに見えてました。 ぶるまんで・・・なんだろうなあ・・・っていう仕事もあったけど・・・。彼には、もうちょっとがんばってもらいますかね・・・。 帰宅途中で、期間限定のたい焼きを購入。豆乳クリームとNYなんとか・・・忘れたな。どっちもおいしかったけど・・・やはり元祖くりこあんには負けるね・・・。
2015.11.09
コメント(0)

きょうは一日中雨で・・・買い物に行く気にもなれず・・・朝風呂して、パンを焼いて、掃除、洗濯、アイロン・・・。いつものことだけど、主婦みたいだな(笑) その昔、オイラが作成した長男の高校野球部時代のDVD写真集を久しぶりに・・・BGMがすべて♬福山ましゃ~の歌なので・・・(^^)想い出しますね~ 5分も見たら、泣けてきましたよ(汗) 夕方、買いものに出かけるまでは、誰とも話をせず・・・、日本語を忘れそうになりました(爆)ダイエーでマネキンのおばちゃんを冷やかして、きょう初めての会話(苦笑)あ~話せてよかった(笑) 昨日の残りのカボチャシチュー・・・そして、素揚げヤマトイモ、なんちゃってつくね・・・などなど。満腹になりました(^^) まったりとした週末も終わり、明日からまた仕事です・・・。11月も中盤に差しかかってきましたね。早いなあ・・・(汗)みなさん、がんばりましょう!
2015.11.08
コメント(0)

昨日は・・・退職者の会の懇親会があって・・・ 参加したくはなかったけど・・・(--) 5,000円会費で参加・・・。目立たぬように端っこで飲んでいたら、OBの方々がやってきて・・・「北海道がたいへんじゃないか。行かなくていいの?」とか「北海道から来たの?」とか「北海道に行ったほうがいいんじゃないの?」とか・・・ 今は行かないですよ・・・。 一次会終了後、同僚のSIさん、TMさんとクチ直しの二次会に。気の合うメンバーでの飲み会が一番ですよね・・・(笑) 軽い二日酔いの今日は・・・午前中が排水口の点検・清掃で、午後はドアの修理・・・一日中、室内にいました(苦笑) 全然歩いていない・・・(--) 衣替えしなきゃ・・・と夏物と冬物の入れ替えを・・・ 札幌の大和屋さんで半額で買ってきた蜂蜜カステラをいただき、休憩。 夕方、郵便ポストに・・・北海道から応援物資が届いてました!ありがとうございました。 さっそくいただきましたよ~!うめぇ~(^^)v 時間に余裕があったので、カボチャのシチューを作ってみました。うまかったなあ・・・。マグロの刺身、やまといもとマグロのやまかけ、マグロのソテー 、自家製ドレッシングのサラダ。うめぇ~(^^)v さて・・・明日は天気が悪いらしいのですが・・・散歩できないな・・・(--)
2015.11.07
コメント(0)

ワーポにクリスマスがやってきました・・・。もうそんな季節なんですね・・・。早いなあ・・・。 久しぶりにKALDIに行って・・・本日から販売のコーヒー味のバームクーヘンを購入。顔なじみの店員が、入荷したばかりの箱から出してくれました(笑) 第1号の購入者でしたね(笑) 横浜ウオーキングポイントという企画があって・・・この万歩計で歩いた分がポイントとなって、商店で使えるクーポンが抽選で当たるというものなのですが・・・。きょう半日で6596歩でした。階段は1段はずしで登らないようにしないとね(苦笑) さて、バーム食べて寝ようかな。
2015.11.05
コメント(0)

きょうも、ものすごく仕事に行きたくなかったのですが・・・しかたないっすね~。 オイラの気持ちとは裏腹に・・・ 雲ひとつない上天気!秋晴れ?いや冬晴れですかね・・・。穏やかな一日でした。 結婚式場は、5階まで鉄骨ができてきましたよ~。何階建てになるんだろうなあ・・・。ちょっと邪魔ですよね・・・。 なんだかんだでバタバタと仕事をして、昼休みも自由になれず・・・。なんとか一日が終わったけど・・・ 早く帰宅した割には、もうこんな時間です。ノー残業DAYだったのになあ・・・。 昨日、北海道の翼AIR DO機内で購入したスープセットとベアドゥのアイマスク。アイマスクは、夏はクール、冬はレンジでホットで使えるんです。昨晩さっそく使ってみたのですが・・・なんとなく疲労がとれたような気がします。気のせいですかね・・・(笑)さて、寝るかな・・・。
2015.11.04
コメント(0)

自宅の電話をauひかりにしようかと、近所のauショップに…。 待ち時間も含め、2時間も費やしてしまったよ(-_-) 文化的な生活ってのも大変なことだね…。 文化の日の今日は… 札幌は朝から晴れて、正午の気温は13℃。 陽ざしが温かくて、クルマで出かけるには最高の日でした。 でも、遠出するわけには行かず… ちょっと遠くのカレー屋でスープカレーをいただきました! もちろんクーポン持ってですが…(笑) 久しぶりのスープカレーです。 骨抜きチキンがほろほろと崩れてスープに絡み、うめぇ〜(^^)v ちなみにラッシーは無料! 札幌ドームの散策路。 落葉がすごい…。 かなり紅葉が進んでました。 新千歳空港で… 北海道限定商品を購入! 空港のテレビで太田裕美が名曲木綿のハンカチーフを歌ってたのを聴きながら、プルタブをプシュっ。 泣けるね〜(T_T) さて、明日からまた現実に戻らなければなりません。 やる時はやらないとね! がんばりましょう!
2015.11.03
コメント(0)

昨日はどんよりとした曇り空の1日でした。 寒いのでクーポンを持って某ラーメン店に… なんと、450円で塩ラーメンが食べられるんです! やったあ! 値段だけで五つ星です(^^) ちょっと塩味強めですが、おいしくいただきましたよ〜。 チャーシュー、おいしかったな。 ラーメンで温まったあとは、寒い寒い羊ヶ丘の山の中を散策。 すんげー久しぶりだったな…。 やはり、平地より秋が進んでますね。 山ガール?のオバちゃん…と言ってもオイラよりは若い女性と挨拶を交わし、寒いので早々にクルマに…(^_^;) 彼女は立派な登山用ウェアを着てたけど…。 オイラみたいなのが、遭難するんだろうなあ(苦笑) 大和屋さんでコーヒーと半額カステラとチョコを買って… 少し温まってから、帰宅。 夜は、超久しぶりに友人と再会。 食べて飲んで… いろいろと話をして、楽しかったなあ。 元気そうでよかったよ。 お互いたいへんだけど、がんばりましょう! 近所の店で、ひとり二次会…(^_^;) 赤ワインのデカンタ2本を飲んだけど、ボトル一本にした方が安かったな(苦笑) あー飲んだ飲んだ。 早いもので連休終了。 ハマに戻ります。 あ〜 やるしかないね…
2015.11.03
コメント(0)

庭木の冬囲い。 午前中に全部終わらせる予定だったけど… 長男にタイヤ交換の厳しい?指導をしてたら、昼が過ぎてしまって…(^_^;) 裏庭の冬囲いは午後からになってしまいました。 久しぶりに北海道新聞で競馬予想をし… レース観戦。 レース終了後は、羊ヶ丘展望台に行ってきました。 秋の夕暮れは、すごく綺麗で…。 北海道はいいよなあ〜。 寒いけど、心を穏やかにしてくれます。 オリンピックで街が変わるらしいのですが… 展望台からの眺望まで変わってしまうような計画があるのだとか(-_-) なんかさびしいよな。 ますます居場所がなくなるよ(汗) 明日も晴れっすかね? 文化の日との谷間… 休暇をもらったのですが…(^_^;) 何しようかな…。
2015.11.01
コメント(0)
人気馬を信じていいのか…(-_-) きょうも迷いましたが、今まで信じなくて当たらないことの方が多いよな(苦笑) 1番人気の武豊騎手騎乗の9番エイシンヒカリ。 マイペースで逃げ切れるのか。 直線の長い東京で、33秒台の末脚を持った馬が多数いて、展開のアヤで前方が塞がれることもあるし…。 乗り替わりも多く…。 まあ、そんなこと言ったらキリがないのですが…(^_^;) 外枠不利の東京2000ですから、内枠中心で買いましょうか。 エイシンヒカリとラブリーデイの2頭が揃って連を外すことはないとみて… 単勝 8.9 馬連 軸2頭 8.9ー4.3.7.9 3連複 軸2頭 8.9ー4.3.7 きょうも静かに観戦しましょう(^_^;) *************** エイシンヒカリ、先手を奪われ、自分の競馬はできなかったみたいですね。 ラブリーデイは乗り替わりの浜中騎手が上手く騎乗しましたね。 強い馬だな…。 今後は逆らえないかもしれません。 オイラは、ラブリーデイの単勝だけの的中で、天皇賞 秋はトリマイでした(^_^;) でも、京都最終の三連複でなんとか盛り返し、来週につなげることができたかな(苦笑)
2015.11.01
コメント(0)

デジカメはもちろん、モバイルパソコンも持って、朝イチの北海道の翼で帰省したのですが… パソコンが言うことを聞かず…(-_-) 3時間で3行しか打てないって… どうよ…(-_-) 写真がたくさんあったのになあ…。 ハマに戻って、気が向いたら掲載することにしようかな。 人生の足跡ですから(笑) 最高気温7℃の札幌。 寒いよなあ。 今回の帰省は、冬支度が目的ですが… ハマの冬より寒かったよ(-_-) 明日は少し晴れるみたいなので、外回りは明日にして… きょうは中央区方面でブラブラしてました。 中島公園、綺麗でしたよ〜 晴れたらもっと綺麗だったのにね。 寒いから人出も少なく…。 道庁にも行ったのですが、iPhoneでは撮らなかったので…(-_-) 残念です。 使えないモバイルパソコン、ただの重い荷物でした(苦笑) 明日もiPhone画像で更新します(-_-)
2015.11.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1