全28件 (28件中 1-28件目)
1
友達のオススメ、湘南シャルキュトリーアペロトンに行ってきました。シャルキュトリーはお肉の加工品。 ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌはじめ、色々なお肉系お総菜の総称です。「アペロとは、アペリティフ(食前酒)のこと。 食事までのひとときに、お酒と軽いおつまみや前菜で、楽しくおしゃべりして過ごすフランスの食文化。私たちが提案するシャルキュトリーの商品は、まさにアペロにぴったり。その「アペロ」という素適な言葉と、私たちの仲間が育てている安全で質の高い豚の「トン」を組み合わせでお店の名前にしました。」(HPより)ソーセージ、ハム、パテ、サラダ。。。目移りするようなお惣菜のオンパレード、もちろんテイクアウトできます。店内のお席は少ないので、ランチはすぐにいっぱいになってしまうみたい。とってもオススメのシャルキュトリーですお近くの方は是非 カレーも2日目までは美味しいと思うけど、3日目はもうさらってしまいたい。。。カレーリメイク、今回はペンネのグラタンにして。 ごくごくフツーの日本のカレーライスが食べたいんだよ、と先日の夫。 茹でたペンネにカレーとチーズ。ただそれだけなのです 明日から7月。いよいよ夏本番という感じがします。ぶどうも美味しいのが出てきました。お天気良くなったらスイカかな。大雨も多く天候不順だけど、来る夏を楽しめればと思います
June 30, 2016
コメント(0)
タルト作り2日目。昨日から寝かせておいた生地を伸ばして下焼き。小嶋ルミ先生の本は驚くほど丁寧で、情熱を傾けて作られているのがよくわかります。本当に素晴らしいなので、あまりいい加減なことをしてしまうと後ろめたい気持ちに。。。しかし、やはりその通りにはできず、キッチンで妥協を重ね徐々に我が家流になっていくタルト。。。でもいつもより頑張った気持ちです愛と感謝は変わらず込めてありますし 下焼きした生地に、洋梨を並べ、アパレイユを注いだところ。 何とか今年も焼き上がった6月29日のためのHBDタルト 小嶋ルミの決定版ケーキ・レッスン生地からわかる38品 合間に、蒸し暑い日のおやつにピッタリのレモンゼリーを作って冷やしました レモンゼリー(5個)(1)レモンの輪切り1~2枚をとっておき、レモン1~2個を絞る。大さじ2強取れる。(昨日テレビで電子レンジ活用術をやっていましたが、レンジでチンすると多く絞れるようですね。)。小鍋に水300mlと砂糖大3を入れ、沸騰直前に火を止める。ゼラチンパウダー1袋(5~6g)を加え溶かす。レモン汁大2を加え混ぜ、型に入れて冷やす。(2)シロップを作る。小鍋に水80mlと砂糖大3強を煮立たせ火を止める。レモン汁大2を加える。(3)シロップをかけ、カットしたレモンの輪切りをのせる。これ、ゼラチンをあらかじめ溶かしておいて(水と合わせレンジで20秒程)、サイダーでやったらシュワシュワゼリーになります真夏には最高のおやつ。炭酸は静かにそそいで、急いで冷蔵庫へ入れるとシュワシュワが抜けにくいです。レモン汁は市販のレモン100等でも大丈夫です。夫が帰ってきたら、近所に「お好み焼きで誕生祝い会」に行きます。できて2年目の茶々丸さん。もともとは焼き鳥屋さんなのですが、最近始めたお好み焼きがとっても美味しくて、お好みにはうるさい関西人の夫のお気に入りですお誕生日おめでとうございます平日仕事で忙しいのはもちろんのこと、休日はマラソン、サーフィン、けん玉、アイドルの応援と超多忙ですが、体に気をつけて頑張って下さいね
June 29, 2016
コメント(4)
もう手元に来てから40年以上経ち、きれいとは言いがたい状態なのにどうしても捨てられない本があります。「見ながらスグ作れる 楽しいおやつ」昭和49年(1974年)森山サチ子監修 日本経済新聞社小学生の頃の私の愛読書です家にお菓子の本といえばこれ1冊しかなく、手作りお菓子に熱烈に憧れていた私は、小学校に入って間もなくの頃から暇があるとこの本を眺めていたものでした。高学年になるといくつか作れるようになり、本当に嬉しかったのを覚えています 介護で家にいる時間が多くなったらキッチンから母の様子を眺めながら以前よりゆっくり料理やお菓子作りできそうなのが楽しみと話したら、お菓子上手の友人から、お菓子の本をプレゼントされました 小嶋ルミの決定版ケーキ・レッスン 明日は夫の誕生日で、毎年洋梨のタルトを焼くのですが、今年はいただいた本のレシピでトライしてみようかなと思います 生地は一晩寝かせるということで今日仕込みました。明日フィリングを作って、仕上げますお誕生日ごはんは何がいい?と聞くと最近お気に入りのお店のお好み焼きが食べたいということで、お好み焼きとビールで乾杯となりそうです 今夜は前夜祭ということで1番好きなきんぴらごぼうの晩ごはん。 メインは鰆の野菜蒸し。リクエストのモツの煮込みもさあ、明日も天気は悪そうだけど、楽しくハッピーに過ごそうと思います
June 28, 2016
コメント(0)
久しぶりに海岸のサイクリングロードを通って買い物へ出かけました梅雨時の海。曇天の下、ちょっと荒れ模様果敢なサーファーが2人、頑張ってパドリングして沖へ出て行きました。ぐしゃぐしゃ浪だけど、乗れるのかな? 明日の朝のパン、何焼こうと考えていて、ふと何年かぶりに人参のソーダブレッドが食べたくなりました。人参1本と数種類のスパイスが入った、発酵なしでソーダ(重曹)で膨らませるアメリカンブレッドです。 *キャロット・ブレッド*卵2個、砂糖100g、はちみつ大1を混ぜる。そこへ菜種油やサラダ油のような癖のないオイル50ml、溶かしバター50g、すりおろした人参1本(150~200g)を加える。薄力粉140g+重曹小1+シナモン小1+ナツメグ小1/2+ジンジャー小1/2+クローブ少々+カルダモン少々をふるい入れる。オーブン170~180℃、40~45分。先週、友人とLE NICO à Ominami (ル・ニコ・ア・オーミナミ)に久々に行きました。大好きなレストランでたくさんの友達と行ったけれど、1番一緒に行きたかった彼女とはまだ行ったことがなく、ずっと前から約束をしてその時を待っていたのでした1番軽いランチコースで。相変わらずどのお皿のお料理も美しく、美味しくて彼女もとても感動していて嬉しかったです 前菜のカッティングボード盛り合わせ。 Soup or Foie gras? こちらはフォアグラで、コーンが様々な形で寄り添っています。 メインはお肉かお魚。鮎が泳ぐお魚のお皿。左頭ということでこの向きで良いそうです。 ため息のデザート。カタラーナが好き。何回も来ているのにいつも美味しくて、その上に訪れる度に新しい驚きや発見があるのが久しぶりにいただきながらすごいなと思いました。原シェフは優しい方で、母と一緒に行くといつも母に話しかけてくれていました。もう連れて行くのはちょっと難しくなりましたが、デリボックスもあるので母にもまた食べさせてあげたいと思いますいつも言っていることですが、大好きな友達と美味しい物を食べるとホントに元気が出ますね幸せだった〜次の楽しみを胸にまた日々を頑張ります
June 27, 2016
コメント(4)
無事とはよく言ったもので、何事も起こらなかった日が良い1日です。日が暮れてきて母に「今日もまた何もしないで1日あっという間に終わるね。」と話しかけると、「なんもなかとがよかったい。」いつもの母の口癖です。そう、何もない日が良い1日。暑い1日でしたが、今日も無事に終わったことにホッと一息。熱中症にならないよう、冷たい甘酒を用意しました。栄養も取れるし、何より母の好物です。 一口飲んで「おいし〜い」ととても喜んでいました 本当に寄り添うような優しさを感じるしみじみ美味しいお味でした。 有機米あきたこまち100%使用! 麹米だけで仕込んだ全麹仕込みの甘酒。 米と米麹から糖化させた自然食品の ノンアルコール飲料です!【あす楽対応】国菊 有機米あまざけ(500ml) 有機米100%甘酒 ノンアルコール【夏バテ対策】【飲む点滴】【甘酒】【あま酒】【05P18Jun16】お昼は今年初めての冷たいそうめんで。 夜は鉄板焼きでお肉をたくさん食べて。ミホコさん、相変わらずお肉大好きです健康に気をつけて、スタミナもつけて、この夏も毎日を無事に笑顔で送って欲しい。ただそれだけです。それだけのことが、案外難しい。ミホコ86歳の夏、頑張りましょう 猫も暑さにちょっとぐったり。。。
June 26, 2016
コメント(2)
キッチンを新しくして、1番重宝しているのが作業台です作業台は市販の物も探したのですが、どうしても希望するサイズ(90✕130cm)と作りの物がなく、オーダーで作ってもらいました。上の大理石の天板がBOS STONE、下の木の部分は大工さん。天板は普通に石を頼むと薄くするにも限度があって、重量が100kg近くなってしまいそうだったので下にキャスターをつけたいこともあり、諦めかけていました。しかしBOS STONEさんに出会うことができ、お話を聞いてみると中をアルミハニカム構造にして軽量化できるということだったのでお願いしました。石もたくさんの種類から選べます。色目からトラベルチーノロマーノにしました ダイニングから見て手前側は椅子に腰掛けられるようにしてあります。 キッチン側は収納にしました。作業台はCooking Cafeの作業時にも活躍していますまな板を並べると4枚きれいに並ぶサイズ。大きなボールや鍋が並んでも大丈夫になりました。 夕飯作りと前後して朝食用のパンを作ったりするので、夕食はキッチンで作りながら合間に作業台でパンを仕込んだりします。今日はベーグルを作りました *ふんわりベーグル*強力粉150g、薄力粉50g、ドライイースト小1弱、砂糖大1,塩小2/3、湯130ml前後で生地をこね、第一発酵、ガス抜き5分割、ベンチ5~10分。10☓15cmの楕円に伸ばし、細長く三つ折のち二つ折りし、22~25cm棒状に伸ばして丸く輪にしてくっつける。第二発酵。熱湯で表裏各15~30秒両面茹でて、オーブン200~210℃12~15分。薄力粉を混ぜてあるので少し軽めで歯の弱くなった母も食べ良いベーグルです明日は関東、梅雨の晴れ間のようですね洗濯、頑張ろう皆様も良い日曜日を
June 25, 2016
コメント(2)
今朝はミホコさん3時起きで元気いっぱいだったので、私は元気がありませんというより、とても眠たいですどんより梅雨空がそれに拍車をかけています。そんな時のお昼は。。。ペンネアラビアータで眠気も梅雨のジメジメ気分も吹き飛ばしましょう 付け合せはシンプルなグリーンサラダで。冷蔵庫に余っているみょうがも加えちゃおうかな。友達から人気のドレッシングジョセフィーヌをプレセントされ嬉しくてグリーン系のサラダの出番が増えています グリーンサラダにはチェリーテラスのスピナー。ガラスボウルなのでおしゃれで便利。 チェリーテラス「 オールラウンド ボウルズ/スピナーセット 」 ★☆幻のドレッシング☆★ 【ジョセフィーヌ】ドレッシング 500ml <ジョセフィーヌドレッシング・サラダ口コミで人気・フランス生まれ> ペンネアラビアータ(2人)ペンネ120~150gを沸騰したお湯に塩を加え表示時間通り茹でる。フライパンにオリーブオイル大2、にんにくみじん切り1片分、赤唐辛子1本を入れ、温まったらトマト缶1缶を加え煮詰める。塩・こしょう少々。あればブラックオリーブ・スライスを入れる。茹で上がったペンネを加える。ミホコさんが辛くてびっくりするといけないので、唐辛子は半分にして中の種もきれいに取り除きました。私にはちょっと物足りない辛さになりましたが、母は美味しい美味しいと今日も完食 昨日の梅干し用梅を漬けようと思ったら、味噌等に使い過ぎて、もうカメがありませんでした。あと1つくらいあると思ったのにな〜。。。そこで袋漬けにすることに。梅に塩をまぶして、ジッパー付きのビニール袋に入れ、容器に入れて同じくらいの重しをします。あとはカメの時とほとんど同じです。しそ漬けにする場合は途中塩もみした赤じそを加えます。白梅のままも梅の香りが高くて美味しいですよね。土用の時期に3日間天日干しすれば出来上がりです。梅干しの袋漬けの方法は、ベターホームから出ている「おうちで梅しごと」や先月新しく出た「袋で作る保存食読本」に詳しいです。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おうちで梅しごと [ ベターホーム協会 ] 【楽天ブックスならいつでも送料無料】袋で作る保存食読本 [ ベターホーム協会 ]さあ、午後もたまっている家仕事をしつつ、ミホコと楽しく過ごしましょう
June 24, 2016
コメント(3)
Comi Cafeで1番人気があるのは鶏肉のねぎソース今日のメニューのメインだったので、お天気が悪いにも関わらずランチ完売でした。カフェのオーブンが少し特殊なので、家でも全く同じようにはできませんが、お家向けにちょっとレシピを作ってみました 鶏肉のねぎソース鶏肉400~500を大ぶりの一口大に切り。タレ(醤油大1.5、酒大1.5、塩小1/3、こしょう少々、卵1/2個、おろしにんにく1片分、おろししょうが1かけ分に30分くらい漬けておく。片栗粉大3を混ぜ、オーブンシート等を敷いた天板に並べ、オーブン230℃10分。フライパンで揚げ焼き等でも良いかも。皿に盛り付け、ねぎソース(ねぎ1/2本、しょうが1かけをみじん切りにし、砂糖、酢、醤油、水、各大1.5、ごま油大1)をかけて。今日Cafeではメインの他に、かぼちゃのクリーミーサラダときゅうりの酢の物、味噌汁、ごはん500円です。これまでは年配の方々が多かったのですが、最近は子連れのお母さんたちも多くお見えになります。親子の方には取り分けられるようにごはんを少し多めに装って、子供用の器とカトラリーをお付けします。「とても美味しかったです。気兼ねせず子どもとゆっくり食べられて元気が出ました。」今日、お母さんにお声がけいただいて嬉しかったです。子どもが小さい時はなかなか外でごはんをゆっくりなんて食べられなかったので、私も子育て中にこんな場所が欲しかったなあと思いました 梅干し用梅が届いたので水に漬けました。十分黄色いので、水に漬けずにそのまま仕込んでも大丈夫かもしれません。若い頃最初に習った先生がいつも一晩、水に漬けていらっしゃいました。仕事が終わって先生の自宅のお教室に行くと、今の時期はいつも水に漬けた大量の梅の香りが部屋中に広がっていて、何とも幸せな気持ちになり疲れが吹き飛んだものでした。というわけで水に浸かった梅の様子が好きなので、ちょっと漬けてから、水気をふき取り、塩をまぶしていく予定です。梅1kgに塩150g、梅酢が上がるまで1kgの重しをしておきます。7月末、土用の頃、2~3日天日干しします 野菜かごを干していたらジッパに取られてしまいました幸せそうに寝ているから仕方ない。。。ジッパに譲るかな〜
June 23, 2016
コメント(4)
私が介護のために仕事を辞めておとなしく引きこもっているらしいと知って、友人が新しい友達を紹介したいと連れて来てくれましたマレーシア人のTAIちゃん。日本に来て2年くらいだそうです。とっても明るくて笑顔が素敵な人日本語はまだ話せないので、会話は英語で。海外の方ということで和食らしいごはんを用意してみました。マレーシアはイスラム教徒の多い国なので、もしかしたらお肉系はダメなものもあるかもと思いメインはお魚にお店に行くときれいなさわらがあったので、柚香焼き風にしてみました。柚子がないので、すだちで。 *さわらの柚香焼き風*(4人)さわらの切り身4切れに軽く塩をして、10~15分置き、ペーパーで水分を拭く。バットに醤油、みりん、酒を各大さじ2ずつ入れ、あれば柚子、今日はすだちを輪切りにして入れて、さわらを30分くらい漬ける。フライパンに薄く油をひき、焦げないように注意しながら両面焼く。 可愛いユリアちゃんも来てくれて子ども大好きなミホコさんもご機嫌 THE WASHOKU ですね 焼き魚&前盛りはきゅうりと生姜、ひじき、かぼちゃ煮物、なす揚げ物、 なます、花麸とみょうがの味噌汁。英語は久しぶりだったので、なかなか出てこないですね〜言っていることはわかるのですが、言いたいことが出てこない。TAIちゃんは、義務教育は母国語のマレー語、大学は英語、家では2種類の中国語だそうで、マルチリンガル。これから日本語もマスターしたいということでした来月、マレーシアのお料理を教えてもらう約束をしたので、それまでに私も英語をブラッシュアップしておかなければ。。。nasi lemakというごはんものを習う予定です。楽しみです新しい海外の友達、とても新鮮です優しく細やかな気遣いのある方で、ブロークン・イングリッシュだけで長い時間話していましたが、全く疲れず、楽しい余韻だけが残りました。連れて来てくれた友人にも感謝です。本当にありがとう お土産にいただいたチャプチーノのカップケーキピンキースマイル 見ているだけで 笑顔に
June 22, 2016
コメント(0)
来客用に爽やかなチーズケーキを。実は自分が食べたかったのですワインのお伴に買って忘れいた、しっとり白いちじくを入れて。。。 *白いちじくのヨーグルトチーズケーキ*クッキー70gをビニールに入れ綿棒などで砕き、溶かしバター50gを加え混ぜて、型に敷く。クリームチーズ200g、ヨーグルト150g(ザルにキッチンペーパーやコーヒーペーパーフィルターをしいて水切りする)、卵1個、砂糖60g、薄力粉大さじ2をミキサーやフードプロセッサー、バーミックス等で混ぜる(ボールで混ぜても)。いちじく80~100gを粗みじんに切り、ミキサーに加え、(あればフラッシュで)短く混ぜる。型に流し、180℃40分。 果樹園育ち しっとり白いちじく いちじくが全体にたくさん入っているので食べる度喜びがプチプチとこみ上げるチーズケーキです 今日はケアマネージャーさんとの月1回の介護の打ち合わせの日。良く介護なさっているけど、頑張りすぎてストレスをためないようにといつもお気遣いいただきます。仕事を辞めてからだいぶストレスが減ったように感じますが、引きこもりがちになってまた違うストレスがたまるかもしれません。週末、NHKでストレスの特集をやっていましたね。ストレスを軽減する5つのこと(1)ストレスの原因を避ける。(2)笑う。(3)サポートを得る。(4)運動。(5)マインドフルネス・瞑想・メディテーション。マインドフルネスの具体的な方法もやっていました。姿勢をまっすぐし、目を閉じ、静かに深呼吸。膨らむ膨らむと思いながら息を吸って。縮む縮むと思いながら息を吐いて。周りの今を見てそのままに感じて。ヨガでやっていたことと、似ています。日本では禅等で昔から行われていたということです。過去の後悔や未来の不安等考えすぎることがまず良くないようで、今々を感じることが大事ということでした。コーピングという方法も良いようです。何をしている時が自分はリラックスできるのか、幸せに感じるのかをピックアップしておいて、ストレスを感じた時にそれを行うようにします。うまく気晴らしできることを探しだして、ストレスを上手くコントロールできるようする方法です。ささいなことで良いから思いつくまま100個くらいを書き出しておくと良いということでした。100個は結構難しいですね〜私は、料理やお菓子作り、友達とのお喋り&ごはん、アート、カフェ...100個ピックアップに挑戦してみることにします番組の中で先生が「ゆったり過ごすのが良いんです」とお話されていました。ストレスの渦中にあってはなかなか難しいことですが、ゆったり時間を増やして、うまくやっていきたいと思います 我が家で1番ストレス解消が上手な人。いないと思ったら屋上のハンモックに揺られてました
June 21, 2016
コメント(4)
暑くてだんだんと猫がなが〜く伸びていきます(ΦωΦ) ジャラは横にも伸びていっているね。特におなかのところ黒豆納豆をたくさんいただいたので、パンにも入れて焼いてみました。 *黒豆パン*(6~8個)強力粉200g、ドライイースト4g、砂糖15g、塩4g、卵1個+牛乳130g前後、バター20gで生地をこね、黒豆納豆100gを加え丸めて、第一発酵、ガス抜き、6~8分割してベンチタイム。丸め直し、第二発酵、オーブン190~200℃、12~15分。レーズン等でも同様にできます。 先日行った割と近所のさくら食堂もうできてからだいぶ経つのですが、なかなか機会がなくて今回、やっと行けました ランチ名物、9種のおかずのさくら食堂プレート。 ★☆MARIO DONUTS☆★ 卵と乳製品を使わないオリジナルドーナツ。 食材は可能な限りオーガニック。 豆乳や米麹を使って優しい甘みでもっちりした食感。しみじみと優しく美味しかったですこれだったら疲れて食欲が出ないような時でも食べることができそう。ボタニカルソーダというのが気になったので、また今度飲みに行きたいです ケニアの施設、サイデア・フラハのYASMINちゃんから熊本地震へのお見舞いのカードが届きました。遠くで小さな子どもが日本のことを案じて一生懸命カードを書いてくれたことに驚き、感動しました。心から感謝です。熊本の方達へも優しい心が届くよう、私もまたYASMINの気持ちを重ねてできることをやっていきたいと思います。ありがとう。Asante sana 何だか元気が出てきて、またひと頑張りできそうです
June 20, 2016
コメント(4)
日曜日、のんびりとキッチンの片付け。冷凍ごはんもたまってきたし、お昼はチャーハン?ドリア?今日は焼きリゾット風にしてみようかなリゾットは米を炒めて、そこへ熱いスープを加えながら作りますが、これはリゾット風に仕上がったごはんを焼きます。でも食べやすくて母にも喜ばれました。 ミホコ、今日も食欲旺盛で元気ですもちろん完食。 オーブンに入れる前はこんな感じ。 シエスタ用(?)のワインもつけて、一息*なすとズッキーニの焼きリゾット風*玉ねぎ1/2個、なす1本、ズッキーニ1/2本、あればパプリカ1/4個を粗みじんまたは小ぶりのさいの目切りにする。順にオリーブオイルで炒めていく。牛乳50ml(1/4カップ)、ごはん200gを加え混ぜる。塩、スープの素少量、こしょう少々。火を止め、ピザ用チーズ30gを加え混ぜる。耐熱容器に入れ、オーブンまたはトースター、220℃10分。ワイングラスがずいぶん割れてしまい揃いのものが全くなくなってしまったので、新しく買うのに何にしようか迷っていました。ワインは好きだけど、あまりこだわりはなく、スペースも限られているので、できれば赤白兼用1種類ですませたい。でも、ワイン好きの友人達が持ってくる様々なワインを飲むのに(たまに特別限定ワインとか持って来る人いるし)(それで先日ちょっと失敗したなと感じてしまって。。。)あまりにも似合わないと困っちゃうかも。でもよく割るので割れても痛くない値段で etc...結局、知人のワインアドバイザーの方も薦めていた、これに落ち着きました。リーデル社オヴァチュアシリーズのレッドワイングラス。レッドワインと名うってありますが、赤白兼用と考えて良いとのこと。 リーデルグラスのビギナー向けシリーズとして1989年に発表された「オヴァチュア」シリーズ赤ワインなどに RIEDEL/リーデル 【ouverture/オヴァチュア】レッドワイン(Red Wine) 6408/00(2個入)先日行った懐石 高野の奥様はソムリエでいらっしゃるので色々尋ねてみたところイチオシは木村硝子。飲ませていただきましたが、本当に素晴らしかったですワインがグラスの中で生き生きとして、抜群に美味しくなるグラス。驚くほど軽くて繊細で。でも私には扱える自信が。。。もっと丁寧な生活が身について、グラスにふさわしくなったら揃えてみたいです。 リーデル・オヴァチュア・レッドワインで 友達が頑張って作っているベッカライ・タカヤマのサンドイッチと。リーデル社は楽天にも出店していて、アウトレットもあります カジュアルなビギナー向けワイングラス【リーデル公式】【アウトレット品・ラッピング不可】【ポイント5倍】<オヴァチュア> レッドワイン(2個入)B6408/00 ワイングラス RIEDEL【わけあり特価】 懐石高野で使っている木村硝子のグラス。 ちなみに今回、最初の白はシュピゲラウ(スピーゲル)のグラスでした。しかし、何でも奥が深いですね。。。
June 19, 2016
コメント(0)
昨日、とうとう梅がやって来ました。うちはだいたい小田原の梅。なんという良い香り。このままガブリといけそうなのに、青梅には毒があるんですよね。 なので、夕べ夜中に梅を漬けました今回の梅は梅酒、梅ジュース用。少し遅れて梅干し用が届きます。梅酒、梅ジュース共に以前のものがだいぶあるので、今年はいつもに比べて少量にしました。梅ジュースはいつもの粗製糖で。梅と砂糖同量で漬けます。梅酒を漬けようとしてはたと気付きました。そう言えば、ホワイトリカーを買っていない。。。何かなかったかしらとパントリーをガサゴソしてみると、出てきたのは来客用に買って忘れていた三岳と古秘。25度の芋焼酎だけどどうかな?調べると結構、25度でやっている人、芋でやっている人いますね。トライしてみることにしました 今回、梅酒は梅1kg、三岳900ml、古秘900ml、氷砂糖600g。 (35度のリカーでは500gだけど、度数が低いので砂糖をやや多めにしてみました。) それにしても、こういう梅酒系のビン、なんで赤い蓋がメジャーなんでしょうね 鹿児島屋久島 三岳酒造 三岳 900ml 25度 芋焼酎 鹿児島 雲海酒造 古秘 900ml 25度 芋焼酎 黒麹 焼酎が好きだった父が見ていたら、「もったいなか。そのまま飲めばよかとに。」と言ったかもしれません何人かに先日のバルサミコマリネの事を聞かれたので、レシピを書いておきます。 なすとパプリカのグリル バルサミコマリネなす3本とパプリカ1個をグリルして黒く焼き、水に取る。皮をむき、縦1~1.5幅に切る。バルサミコ酢大1、しょう油大1、オリーブオイル大3~4、塩・こしょう少々、砂糖ひとつまみ、好みでにんにくみじん切り少量のマリネ液に漬ける。バルサミコ酢は黒酢でも。秋には色々なきのこを漬けて楽しみます。今日はもうすっかり夏、という感じの1日でしたねコミカフェに出ていたのですが、お客さんが少なかったです。暑すぎて外出を控えられたのかなと思いました。来られた方々もいつもよりお水のおかわりが多かったようです。水分摂って、熱中症に注意しなければ。皆様も気をつけてお過ごしくださいね
June 18, 2016
コメント(6)
本日のCooking Cafe夏近し。レゲエも聞きたくなったし。1度作ってみたかったということでジャークチキンジャマイカ料理です。 GABAN ギャバン ジャークチキンシーズニング 100g 業務用スパイス ジャークチキンシーズニングに水少量を加えて鶏肉を漬け込むだけなのですが、しっかりしたスパイシーな味付けで男の人好みかなと思います。うちの夫も晩ごはんがジャークチキンだと喜びますメーカー指定の分量より少なめでOKです今日は鶏肉2枚(2~3等分にする)に対して、シーズニング大さじ1.5、水大さじ2に15~20分漬けて、今回は手軽にフライパンで焼きました。オーブンで焼くともっと本格的に。シーズニングは多分指定の半分の使用量ですが、しっかり味がついていると皆、納得。今回は近くのカルディコーヒーファームで購入。100gと量が多めなのでメンバー5人で分けました。BBQの持ち寄りにも活躍しそうその他のメニューは、なすの甘辛だれがらめ、夏野菜とクリームチーズのサラダ、ヴィシソワーズ、レモンケーキ。今日のCooking Cafeのおしゃべりは思うままならぬ思春期の子どもについて。。。かな。ホントに、人ひとり育てるのは大変なこと。こうやっておしゃべりでもしないとやってられないママ達なのでした横でミホコがニコニコして聞いていました テーブルの下をのぞくとジッパが笑って寝ています ご近所の猫と見つめ合えて嬉しい
June 17, 2016
コメント(2)
三浦半島の嘉山さんのトマトが届いたので、どうやって食べよう?と悩んだ結果、ケニア料理の会で習ったカチュンバリが急に食べたくなって作りましたケニアで子どもや女性を支援する活動をしているサイデア・フラハを支援する会が毎年秋に開くケニア料理をみんなで作って食べて現地のことを色々聞く会。ケニアのの首都ナイロビ近郊の町で活動する荒川さんにただ混ぜるだけと習ったカチュンバリ。それは確かにそうなのだけど、なんだかその時はアフリカの風を感じた、そんな1品です。野菜の青臭さがフレッシュで、女性陣はこぞっておかわりしていた記憶があります。 赤玉ねぎ1個、トマト大1個、コリアンダー1枝を粗みじんに切って、青唐辛子1本+塩少々+レモン汁orライム汁大1と混ぜるだけです。青唐辛子がない場合はししとうやピーマンで代用。今回残念ながらコリアンダーもなかったので代わりにセロリを入れました蒸し暑い夏の夕暮れなんかにちょっといいです ミホコさんが元気にステイから帰ってきました。ミホコさんはとても耳がいいです。ちょっと離れたところにあるテレビの音も聞いていないようで聞いていますテレビで昔の人は地獄に行かず極楽浄土に行く方法を一生懸命考えていたと説明があっていました。「そうそう。」といきなり相づち。「お母さん、極楽に行く方法を知ってるの?」と聞くと、「知ってるよ。 ちゃんとすること。 ちゃあんとすることが大事やけん。」お見事私もちゃあんとしよっと。今夜は雨が強そう。雨は鬱陶しく感じますが、でも1番好きな天気は雨上がりです。明日も、良い日になりますよう。 ステイ中、ミホコ椅子を陣取っていたジャラ持ち主が帰ってきましたよ
June 16, 2016
コメント(2)
昨年、ごはん炊き講座に行ってすっかり目覚めて、飯炊き10年生活に入っている私。あれ以来ずっと行きたかったごはんの先生のところへやっと出かけてきました。新橋懐石 高野。ごはんこそがごちそうと考える高野さんは、新橋にある懐石料理のお店の店主。カウンター10席の小さいけれど本当に素敵なお店です。 おまかせの1コースのみ。だいたい全10品という感じでしょうか。とにかく、ずっと先生のごはんが食べたかったのです。 コース途中の鯵寿司。全部のごはん粒が美味しかった。 すし酢に赤酢を使っているのでほんのり色がついています。 そしてごはんの登場。本当に感動粒がキリッと立った逆アルデンテが先生の理想。早い時間だったので、夫と二人カウンター貸切状態で、私は質問しまくりとなってしまい、ほとんど個人レッスンの様相を呈していました(笑)夫は見かねて「レクチャー代をお支払いしないといけないんじゃない?」高野さん、すみません。。。おごちそうさまでした。心からありがとうございました。ごはん炊きの宿題もいただいたので、ちゃんとこなしてからまた伺いますおまけにコチラ日経の土鍋ご飯特集で高野さんが炊き方を伝授しています土鍋でご飯、自宅で料亭の味 カギは時間・温度・水分そうしてタイミング良く、九州に移住したラマコーヒーの店主さんからお米が届きました。上手に炊きたいです 屋号はFukulamas Farmといいます。 今はお米とじゃが芋やっています。今日、間もなくミホコさんがショートステイから帰ってきます。美味しいごはんでお出迎えしたいと思います
June 15, 2016
コメント(2)
雨の月曜日一日中、片付けをしていました。母がショートステイに行っている間に、部屋を片付けないと。色々なものを色々なものでくるんであちらこちらにしまってあったり、ありとあらゆる紙類が集まっていたり。。。片付けてもすぐに散らかってしまいますけど口癖になっているから「ミホコさん」って呼びかけてあ、今日はいないんだっけと。ミホコさんがいないと寂しくもあるけれど、ショートステイさせてもらってとても助かります。ヘルパーさん、デイサービス、ショートステイ。母が認知症になって10年以上利用させていただいています。介護保険制度がなかったら私は介護や看病で潰れていたかもしれません。本当にありがたいです。 昨日のクスクスのサラダ、美味しかったので備忘録。「クスクスって変な名前」とデリカテッセンで小学生の女の子が飛び跳ねながら叫んでいました。「変な名前」私もキッチンで小さく叫びました。 豆と雑穀、クスクスのサラダ タブレ風クスクス1/3カップにオリーブオイル大1/2、塩・こしょう少々し、下味をつける。湯1/3カップ弱を加え少し置いて、10分蒸す(湯を加えて蓋をして蒸すだけでも良いが、蒸すと粉臭さが消える)。きゅうり1本、紫玉ねぎ1/4個、パプリカ1/4個をみじん切りにし、豆と穀物40g、ミックスビーンズ100g等と混ぜる。クスクスも加え、塩3つまみ、こしょう少々、酢大1、レモン汁大1、オリーブオイル大2を加え混ぜる。 サラダクラブ 10種ミックス(豆と穀物) 40g キューピー サラダがおいしくなる豆 水煮 165g (固形量125g)フジッコ 明日は暑くなりそう先ほど天気予報で熱中症が心配ですと言っていました。皆様も水分をよくとって、気をつけてお過ごしくださいね
June 13, 2016
コメント(4)
今年も暖かく日が長くなってきたので、第1回浜ワインの会夕方5時くらいから日没までボチボチやります。今日は時間があったので、午後、ワインのお伴をいくつか作って。 ドライトマトとズッキーニのキッシュ、なすのグリルのバルサミコマリネ、 かぼちゃと新じゃがのクリームサラダ、豆とクスクスのサラダタブレ風 キッシュのドライトマトはカットしたものを売っていたのでそれを使ってみました。 ここへキッシュの卵液をそそぎ、チーズを散らして焼きます。 *ドライトマトとズッキーニのキッシュ*(18~20cmタルト型)(1)生地を作る。薄力粉100gにバター50g、砂糖小1、塩少々をフードプロセッサーまたはボールに合わせ混ぜる。卵1/2個分を少しずつ加え、まとまったらラップに包んで冷蔵庫で休ませる。(2)ドライトマトにオリーブオイル大1をふりかけておく。ズッキーニ1/2本を0.8~1cmくらいの輪切りにする。(3)卵液を作る。卵1個、豆乳または牛乳50ml、塩こしょう少々を合わせる。(4)生地を型に敷き、220℃10分下焼きする。(5)焼いた生地にドライトマトとズッキーニを並べ、卵液を加え、ピザ用チーズ等40gを散らす。(6)オーブン180℃20分。ブラックオリーブも用意していたのに入れ忘れましたワインのお伴に最高メンバーみんな5分足らずの場所に住んでいるのに、海岸に行くのは何だか久しぶり今年も浜ワイン、集まれることに乾杯 美味しいおつまみがあると、ついつい飲み過ぎちゃいますね 日が暮れたら、ろうそくとランタンを灯して 近くで花火をして青春している中学生が火を借りにきました。 中学生の頃、どんなだったかでちょっと盛り上がる。 私はちょっと悪い子で今頃反省することしばしばなのです。。。 友達きっと傷つけた。ごめんなさいって。 日が暮れて、火を灯すと、不思議な気持ちになりますね。心の奥底の扉が開かれるような。少し愚痴を言ったりして、泣いて笑って、そしてまた明日からちょっと頑張る。その繰り返し。明日から、また頑張りましょう
June 12, 2016
コメント(4)
土曜日の朝、少しのんびり。パンケーキを焼いて、コーヒーを入れて。ヨーグルトにオレンジ。なんという爽やかな朝。梅雨の晴れ間。 パンケーキ、今日は豆乳で。味は牛乳とほとんど変わらないと思います。*豆乳パンケーキ*ボールに薄力粉100gとBP小1、砂糖10g、塩少々を泡立て器で混ぜる。そこへ卵1個、豆乳(牛乳でもOK)100mlも加え混ぜる。フライパンで焼く。お玉1肺ずつで3~4枚焼ける。母もパンケーキ、完食。良かった今日からちょっとショートステイ。前回から半月しか経ってないのですが、希望の部屋に空きが出た時なので不定期の利用なのです。 パンケーキ、大好きよ〜今日はお休み、何もしないと決めて、夕暮れ時にDelicatessen Lamaまで散歩。ワインと数種類のデリ盛り合わせで一息。 いろいろ選べるデリ。どれにしようか迷う〜 まずはクスクスをチョイス できたてですよ〜と言われて、選んだラタトゥイユ ワインはオススメをスタッフが全てのお客さんに解説してくれます 4種選びました。クスクス、ラタトゥイユ、ピクルス、砂肝のコンフィ。 お惣菜はハーフで盛り合わせることができます。Delicatessen Lama(デリカテッセン・ラマ)は春に閉じたLAMA Coffeeの後にラマが大好きだった鵠沼海岸のLanterne(ランタン)の2号店としてオープンしました。ラマそのままのまったりとした雰囲気に加え美味しいワインに数々のお料理散歩のついでにフラッと立ち寄るのにちょうど良く、これからちょくちょく通ってしまいそうです明日も良い1日になりますように。皆様も素敵な日曜日を
June 11, 2016
コメント(2)
Cooking Cafeお料理してゆっくりお喋りして元気になる会。今日はフレッシュな新しょうがを色々に使いました。こちらはしょうがシロップ作り同量の砂糖と合わせしばらく置いてから、ローリエ、粒胡椒、鷹の爪、少々、1.5倍の水を加えて沸騰後弱火〜中火で10~15分煮てこします。例えば、しょうが200gなら、砂糖200g、ローリエ1枚、粒胡椒3~5粒、鷹の爪小1本、水300ml、レモン汁少量を鍋で煮ます。4~5人分なら、しょうが50g、砂糖50g、水70~80ml、その他の材料は少量、という感じで良いでしょう。好みでシナモンスティックやクローブ等加えても。砂糖はきび砂糖や粗製糖等が向いています。 シロップは10日から2週間くらい冷蔵庫保存でき、様々な料理・お菓子に使えます。砂糖やはちみつの代わりと考えると使いやすいと思います。今日は大さじ2~3を炭酸水で割ってジンジャーエールに その他今日のメニューローストポークジンジャーソース、新しょうがのトマトドレッシング。スープは新じゃがとアスパラのヴィシソワーズ。デザートはレモンのカップケーキ。 これで梅雨を爽やかに乗り切れそうかしら皆様、良い週末を
June 10, 2016
コメント(4)
蒸し暑くなってくるにつれ、だんだんとさっぱりした和菓子が恋しくなってきます。そんな時のおやつに豆腐の白玉。絹豆腐と白玉粉だけで作る、我が家定番の白玉です。混ぜて茹でるだけなのでとても簡単。固くならずにずっともっちり柔らかいので、持ち寄りパーティー等にも重宝します。 *豆腐の白玉*絹豆腐60gと白玉粉50gを合わせ混ぜる。団子を作り、熱湯に入れる。大きさにもよるが、浮き上がって3~5分で茹で上がる。水に取り、冷やす。あずき、アイス、今日は羊羹も合わせて。「浜竹てとて」でどうしても欲しくなって、うちへ連れて来てしまいました。日本画家、白井裕子さんの箸置き。並べて可愛いな〜って見つめていたら気が付いた。私、鳥の箸置きばかりいくつも持ってる。どうも鳥の箸置きに萌えるらしい。。。知らなかったな。 白井さんは鳥をテーマに作品を作っていらっしゃいます。さくら食堂で個展中。 これは奈良のお母さんが作った鳥の箸置き。 色々な木でできた小鳥達。あの時も一目惚れでした こちらは海飛ぶ千鳥。20年以上前に5つ購入しましたが、未だどれも欠けなしです。 こういうまあるい物は強いですね。明日は久々のCooking Cafeです。新しょうがをテーマに色々作ってみる予定です。新しょうがいっぱい食べて、スッキリリフレッシュできそうです
June 9, 2016
コメント(2)
今日は思いの外お天気が良くて、たまっていた母の洗濯物が洗えて心底ホッとしました。お日様って本当にありがたい気分良く家事もすすんだので、合い間にお昼用のマフィンを焼きました。最近お気に入りで常備してある、豆と穀物のドライパックも加えて。お食事系の甘くないマフィンです お豆と雑穀のマフィン(マフィン型6個)バター60gを柔らかくし、砂糖20gを加えて泡立てるように混ぜる。卵1個を少しずつ加え混ぜる。牛乳80mlを加え混ぜる。薄力粉130g+BP大1/2を合わせふるい入れる。豆と雑穀40gを加え混ぜる。型に入れ、オーブン180℃20分。 サラダクラブ 10種ミックス(豆と穀物) 40g/ミックスビーンズ/キューピー だいぶカサカサになってきたまな板にお土産でいただいた椿オイルを塗りました。椿オイルって色々使えるんですね。ヘアケアやスキンケアは知っていましたが。キッチンの木製品の手入れにも良いと勧められて重宝しています 遠藤マサヒロさんのまな板。多分ウォルナット。 一般的に日本のまた板はオイルで手入れしませんが、 ヨーロッパではオリーブオイルを塗って使い込みますね今日も紙を折るお仕事に励んだミホコさん。良く働いたね1日が無事終わり感謝です
June 8, 2016
コメント(4)
ここ最近、2匹そろってお隣りをのぞくのが趣味。 今日も味噌を仕込む会。今日は8kgを仕込みます。大豆と麹の良い香りこの子たちも良く育ちますように。同じに仕込んでもそれぞれのお家でそれぞれの個性に育ちます。秋に味比べしましょうね 友達が差し入れてくれたなすのお料理がとても美味しかったのでレシピを聞いたら、適当だということで(笑)レシピをおこしてみました *なすの甘辛*なす3本の長さを3等分し、さらに4つ割りにする。片栗粉をつけ、揚げる。フライパンに砂糖、みりん、醬油各大1.5、酢少量を入れ煮立たせ、にんにく1片のみじん切りを加え、揚げたなすも加え絡める。九州に引っ越して農業を始めた元ラマコーヒーのヨシくん達から素敵な葉書が届きました。Fukulamas Farm フクラマス ファームで頑張っているようです。お米をお願いしようかな。 れんげ米というのを作っているようです明日も、良い日で
June 7, 2016
コメント(0)
今日は金継ぎ仕上げの日。パテで埋めたところを削って金を塗ります。削りの作業が大変でふぅっと息をついて外を見たところ、サイクルキャビンが停まってる「あれ、乗ってみたかったんです〜」とつぶやくと、金継ぎの先生が、「気分転換に乗って一周してきたら?風景が違っていいよ」とすすめてくれたので友人と2人で乗ることに サイクルキャビンはNPO法人なのです。ユニバーサル自転車でおでかけサポートしています 友人は今日、誕生日HAPPY BIRTHDAY良い記念になったね 乗るとこんな風。風がとっても気持ち良い。いつもの道も全然違う ツッチーさんはご自身が体調を悪くして外に出られなかったのをきっかけに どんな人でも気軽に外に出かけて気分転換できるサポートをやろうと 一念発起されたそうです。 素敵ということでリフレッシュして金継ぎに再集中。 やっとできました どのお皿も10年以上使っています。これからまた長く大事に使います。今夜の晩ごはん今朝「あさイチ!」でやっていた「薄切り肉で豚の角煮」にトライしてみました。薄切り肉やこま切れ肉を塊肉風にアレンジというのは私も時々やるのですが、これはお肉の重ね方や巻き方に工夫が凝らされていて面白いなと思ったのでちょっと試してみました。お味もしっかり、すごくボリュームもあって、ごはんがすすみます チンゲンサイも加えて。母には小さめ、夫には大きめ。好評でしたあさイチ!薄切り肉で豚の角煮昨日とうとう梅雨入りしましたねちょっとうっとうしい日が続くかもしれませんが、スッキリとハッピーに過ごしたいと思います。
June 6, 2016
コメント(4)
リフォームやら何やらかんやらで3月にやるはずだった味噌を仕込む会が今週目白押しとなっています今の時期に仕込むのは初めて。味噌は1~3月の寒仕込みが手入れしやすいものの、夏を越した味噌も熟成が進んで美味と味噌会社の方がお話してくれたので大丈夫でしょう。1年間開けない味噌の作り方もありますし。Let's try これに重しをのせて、月に1度天地返しをするやり方で。 4~5ヶ月したら食べ始める予定です*味噌を仕込む*(1)大豆1kgを一晩水に浸し、手で潰せるくらい柔らかく煮て(普通に煮ると4~5時間。圧力鍋で時短も)、潰す。(2)米麹1kgと塩450~500gを混ぜ、大豆と合わせてよく混ぜる。(3)消毒したかめ等に詰め、ラップをして重しをのせ、4~5ヶ月。味噌を仕込んだ後は、味噌ランチを鮭の味噌漬けパピヨットと季節の野菜の味噌グラタン。 *味噌漬漬けパピヨット*切り身魚4切れ(豚肉や鶏肉でも)に塩少々をして10分くらい置く(肉類の場合、塩をしなくて良い)。砂糖大1、味噌大3,みりん大1、酒大1を合わせる。キッチンペーパーで水気を拭いて、味噌だれをまぶしておく(できれば1時間以上置くと味が染み込む)。玉ねぎ1/4個を薄切り、パプリカ1/3個を細切りして長さを半分に、しめじ1/3パックを小房に分ける。クッキングペーパーに材料をのせ、真ん中を合わせ折り、キャンディーのように包む。電子レンジ600Wで8分くらい。(様子を見て追加加熱。)*味噌グラタン*季節の野菜(今日は新じゃがも2個とアスパラ3本、ズッキーニ1/2本、パプリカ1/3個)を切って、電子レンジにかけたりや茹でるなどして下ごしらえする。味噌大4、みりん大2、だし100ml、生クリーム200mlを合わせ、ソースを作る。耐熱容器に材料とソースを合わせ、ピザ用チーズをのせて、オーブン220℃、10〜15分。どちらもメインの味付けはほぼ味噌のみですが、しっかりしてごはんもすすむお味です雨上がりの日曜日の夕暮れ。ずいぶん日が長くなりました。庭のギボウシのつぼみが膨らんできたのが楽しみです。オリヅルランのランナーも元気よく伸びています。ドクダミの白い花も可愛らしい。またこの季節がやってきたなあとしみじみ。間もなく梅雨入りでしょう
June 5, 2016
コメント(4)
近所の浜竹通りで始まった手作り系アートイベント「浜竹てとて」。まずは金継ぎワークショップの準備のために欠けたお皿を持って宮崎陶房へ 今年はこの3枚のお皿を金継ぎしますどれもちょこっとずつ欠けているのです。今日はパテをして乾かしてから、明後日、金を塗る予定です。 宮崎陶房では「いろいろ素材のブローチ8人展」をやっています クッキーでブローチを表現パティスリーRさん。 ガラス作家大谷佳子さんの作品。nimさんの工房は「ねこねこ展」をやっています。猫好きクリエイター6人が猫をテーマにいろいろ作っています。 そこで私の目を釘付けにしたものは。。。猫の肉球クリームです三村養蜂場さん(本業は多分手芸系の作家さん)が作ったみつろうとオリーブでできたクリーム。ジャラとジッパにお土産で買っていこう 三村養蜂場さんの布ブローチ nimさんの皮作品家に帰って早速ジャラにお土産を渡しました喜んでる 肉球クリームでマッサージもしてあげたけど、どうだったのかしらきっとマッサージ効果で猫にも癒やしホルモンが出て幸福感に包まれたのに違いないです明日もクリームでモミモミしてあげよう
June 4, 2016
コメント(6)
昨日のためしてガッテンで幸せ癒やしホルモンを出す方法をやっていましたね。ハグやマッサージなどのボディータッチ、人の声等によって癒やしホルモンが出てきて、ストレスや傷みの軽減等様々な効果が期待できるとか。特に認知症の方の徘徊が止まり穏やかになったところは激変ぶりが興味深かったです早速母のハンドマッサージ。良い香りのハンドクリームでさらに癒やし効果これからの季節は爽やかなヴァーベナがお気に入りです L'OCCITANE ロクシタン ラベンダー リラックスハンドクリーム 30ml L'OCCITANE ロクシタン L'OCCITANE ヴァーベナ アイスハンドクリーム 30ml 明日友人と会うので、手土産にシフォンを焼いています。この季節、やっぱりさっぱり系が嬉しいかなレモンのシフォンにしました。 レモンシフォン(17cm)(1)レモン1個の皮をすりおろし、レモン汁を絞って水を足し50mlにしておく。(2)ボールに卵白3個+レモン汁少々を泡立て、砂糖40gを加えさらに泡立ててメレンゲを作る。(3)別ボールに卵黄3個+砂糖30gを加え泡立てるように混ぜ、菜種油やサラダ油を50mlを加える。(4)(1)の皮とレモン汁も加え混ぜる。(5)薄力粉70g+BP小1弱をふるい入れ、泡立て器で混ぜる。(6)(2)のメレンゲを2~3回にわけて加え、その都度泡立て器で持ち上げて落とすように混ぜる。(7)型に入れ、オーブン170℃30~35分。そろそろ母を寝かしつけようかしら。まだお目々パッチリで全然眠くないと言っていますが。。。それでは皆様、おやすみなさい 食べ過ぎでなんだかおかしいなフォルムになってきているぞ、ジャラ(ΦωΦ)
June 2, 2016
コメント(6)
今日も1日無事終わりそうなことが嬉しい。もう飲んでもよかろう。蒜山あられをつまみに飲みかけのワインをついで。窓辺のジャラはまるでこぐまみたいに寝ている。ジッパは猫らしく寝ている。ミホコは紙を折っている。いつもの幸せな夕暮れである。 熊本から届いた塩トマト。大きさは小ぶりの中玉。甘みと塩味がせめぎ合ってそのままでもとても美味しかったけれど、ひじきのサラダにも入れて。 トマトとひじきのサラダひじきは戻して、さっと茹で、水気をよくきる。サラダ用の豆と1~2cm角に切ったトマトも加え、好みのドレッシングで和える。写真は生ひじきで。ドレッシングは、ポン酢とオリーブオイルを1:1で混ぜたもの。豪華にしたい時は、アボカドやえびを入れたりアレンジ。明日も、良い日で
June 1, 2016
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1