全9件 (9件中 1-9件目)
1
只今湿度80%。溺れそうな感じの湿気です。梅雨らしいといえばそうですが、風も強いし海鳴りも大きいし、大雨になりそうなので心配です先日、Next Foodistの「企業向けレシピ開発講座」に参加しました。私はZOOMでの参加でしたが、東京のスタジオとの同時開催でした。講師は管理栄養士で料理家の柴田真希先生。企業からレシピ開発のオファーがあった時、仕事としてどのような点に気をつけて取り組むべきなのか、熱い語り口にグイグイ引き込まれていきました。本当に熱く、厚いお話でここではとても紹介しきれませんが、レシピ提案、レシピ作成で最も大切なポイントは「想いやり」ということでした。これは全てのことに通じると思います。そして先生のお話を伺っていて私が大切だと思ったことは「情熱」。私も好きな料理を通して世の中の役に立ちたいと思い、十数年前に料理のアシスタントを始めましたが、間もなく介護が始まってだんだんとそのような気持ちが小さくなっていきました。この講座を受講してこれからまたもう少し誰かのお役に立てるよう、頑張る勇気をいただきましたもちろん、レシピ開発の実際的なところも知らないことだらけで、本当に勉強になりました。1歩ずつ前へ歩いていけたらと思います。ありがとうございました さて、昨日は夫の誕生日でした。毎年バースデーケーキは好物の洋梨のタルトを焼くのですが、いつものお店に行ったら洋梨缶がありませんでした。そこで今年はチェリーのタルトに変更。チェリーでも喜んでくれたので良かったです チェリータルト(18~20cmタルト型)<材料>生地用:薄力粉120g、砂糖大さじ1、バター70g、卵液大さじ1~2フィリング:卵液40g、砂糖20g、生クリーム70g、ブラックチェリー150~200g<作り方>(1)薄力粉と砂糖とバターをフードプロセッサーで混ぜる。様子を見ながら卵液を加え混ぜる。まとめてラップに包み冷蔵庫で30分以上休ませる。(2)ラップにはさんで型より1cm大きく伸ばす。型に敷き込み、時間がある場合は冷凍庫で冷やす。フォークでピケ(穴あけ)をして、クッキングペーパーと重しを乗せて、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。(3)フィリングの材料を混ぜる。(4)(2)にチェリーを並べ、(3)を注ぎ入れる。180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。タルトの詳しい作り方はこちらも参照してみて下さいcookpad Keiboubou *洋梨のタルト*お祝いは辻堂の老舗寿司店竹はるで。お寿司屋さんですが、美味しい日本酒を揃えていることでも有名です お誕生日の祝杯は天寶一。フレッシュで辛口、和食に特別に合う日本酒。「喜びや悲しみを共にできる、人生に寄り添うような」(HPより)お酒です。「究極の食中酒」を目指しているそうです すし御膳コースをお願いしました。 お椀とデザートもついています久しぶりにお店で美味しいお寿司をいただいて幸せなバースデーとなりましたお誕生日おめでとうこれからの1年も素敵なことがたくさんありますように。一緒に楽しみましょう明日から7月。梅も順調に育っています。毎日眺めて可愛がっています梅ジュースや梅サワーはもうそろそろ飲めるかな 箱根は今夜一部停電しているとニュースがありましたどうか大雨になりませんように。先日の大風で吹き飛んだ雨どいの修理がまだできていません
June 30, 2020
コメント(2)
蒸し暑い日が続くと洋菓子よりも和菓子が食べたくなります。冷蔵庫に白あんとこしあんが余っているのを発見最初は水ようかんを作ろうかと思ったのですが、それにはちょっと半端なので浮島を作ることにしました。波の間に間に浮いている島々。そんな風景をイメージした蒸し菓子です。涼しげですが蒸すので作る工程はちょっと熱いかな材料はとてもシンプルです。 浮島<材料>(角型11✕14✕4cm 1個 クッキングペーパーを敷く)こしあん100g、白あん100g、卵2個、塩少々、砂糖大さじ1.5、薄力粉大さじ1.5✕2、甘納豆30~40g*蒸し器を火にかけておく。<作り方>(1)こしあんと白あんをそれぞれボールに入れ、卵黄を1つずつ加え、薄力粉もそれぞれに加え混ぜる。(2)卵白に塩を加え泡立てさらに砂糖を加えメレンゲを作り、(1)のあんのボールに半分ずつ加え混ぜる。(3)角型にこしあん生地を入れ軽くならす。その上に白あん生地を入れ表面を平らにする。(4)甘納豆を散らし、蒸気の上がった蒸し器で20~25分蒸す。角型は水3カップが入るくらいの大きさ(600ml)なので、そのくらいの容量のものがあればちょうどおさまります。 蒸し立てをいただくとあんこのざらつき感が少し気になりますが、冷めるとしっとり馴染んできます。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ 母とよく行っていたイタリア食堂Bel Tempoに夫と2人でランチに行きました母はいつも優しく声をかけてくれるシェフのことがとっても大好きで抱きついて告白したことがあります。母が亡くなってからは初めて伺ったので、ご報告とお礼を申し上げました。お料理は相変わらずの美味しさで、前菜をひと口いただいた時思い出がたくさん蘇ってきて懐かしくて涙が出てきました。今日のメインのパスタは、トマトと彩り野菜のケッカソース フェデリーニ。ケッカソースとは冷たいトマトソースのこと。フェデリーニという細いパスタを使った冷製トマトソースです。梅雨の晴れ間の暑い日だったので、冷たさが染み渡りました 4月のはじめに毎日本を読むことを目標にしましたが、バタバタしてすっかりなおざりになっていました。最近また少し時間ができてきたので読書に取りかかり、今週は玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」を読みました 毎日が最後の晩餐 玉村豊男 エッセイストで美食家で知られ、ワイナリーも経営される玉村豊男さんの「50年間作り続けてきた料理の中から淘汰されて最後に残ったレシピ」が記されています。ご本人は後期高齢者となった今、「私がつくるのは毎日のささやかな夕食」とおっしゃいますが、そこはやはり世界の様々な料理を食べ研究してきた筆者、私達のささやかな食卓とはちょっと違います。やっぱり素敵長年身についている美味しさへの追求は緩まない。でもシンプル。近々玉村さんのレシピでいくつか作ろうと思います。まずはポルトガル風タコの直火焼きかな最近は甘えん坊のジッパが読書のお供 今朝海岸をウォーキングしていると、程良い波がある週末でサーファーがたくさん。あんなに人がいたら波乗りも難しそう。。。遠慮していたら乗れないし、行くとぶつかりそうだし。でも浮かんでいるだけでもリフレッシュできて幸せな気分になるのはわかるな〜海はエネルギーに満ちていて元気をもらえます。皆様も、良い週末をお過ごし下さい
June 27, 2020
コメント(4)
蒸し暑い日が続いています昨日は風がとても強くて、何と我が家の雨どいがすごい音を立てて外れてしまいました。屋上4階からの排水用でうちでは1番長い雨どいです。お隣りの敷地の方へ倒れてしまい、大変なご迷惑をおかけしてしまいました修理するのもちょっと大変ですこの間NHKの「チコちゃんに叱られる」で、食文化史研究家 永山久夫先生が長寿食ベスト3を紹介していらっしゃいました。永山先生オススメ長寿食ベスト31位 発芽玄米2位 鶏むね肉3位 えごまそれを見ていた夫が「晩ごはんのメインは鶏むね肉にしよう」と言うので、久しぶりに鶏ハムを作りました。 鶏むね肉のやわらか鶏ハム鶏むね肉2枚を観音開きにし、塩小さじ1~1.5、砂糖小さじ1~1.5、こしょう少々をすりこみ10分置く。水気を拭き取り、ラップに皮目を下にして置き、キャンディ包みに巻く。ラップをもう1枚巻く。鍋に入れ、かぶるくらいの水で中火にかけ、沸騰したら弱火で7~8分。火を止めそのまま約30分予熱で火を通す。冷まして切る。詳しいレシピはこちらにも cookpad Keiboubou *やわらか鶏ハム* ちなみに番組内で先生は鶏むね肉をネギやごぼうと合わせて美味しそうなスープにしていらっしゃいました。これも近々作ってみたいです。発芽玄米には納豆を、えごま油にはバナナを合わせると良いということです。昨日散歩中に近所の兵金山デパートメントに立ち寄ると、「脳内バケーション」展が始まっていました。毎年この時期は「はまたけてとて」というこの地域のクリエイターのお店が集まって開催するイベントがあるのですが、今年はコロナの影響で中止に。でも何もないのも寂しいので、感染対策をしながら小さくデパートメントだけでやることにしたそうです。 STAY HOMEやちょっとしたお散歩をテーマに可愛い小物がたくさん並んでいました。これは「三村養蜂場の」さん作の鍋つかみ 食器は梅原淳子さん作。 Shonan Dog Soapさんの石鹸も。 nimさんの革小物に。。。 black coffeeさんのガラス小物。 お近くの方はお散歩がてら是非密にならないように会期も長いのでフラッと行ってみて下さい。JR辻堂駅から浜竹通りを海の方へ歩いて15分。兵金山デパートメントにて、7/27まで。そのまま海岸へ様々な海藻がたくさん流れ着いていました。その時々で漂着物はずいぶん違います。小さくちぎれた桃色の海藻がいっぱいあって、今はこの海藻が花盛りなのかななどと考えて歩いていました。海の底も色々なことが起こっているのでしょうね。 明日も笑顔の多い良い1日でありますように皆様もどうぞお元気でお過ごし下さいね
June 23, 2020
コメント(2)
梅雨らしい雨の金曜日。母の部屋の後片付けをしていたのですが何だかくたびれてきたので、気分転換にケーキを焼くことにしました。レモンが届いてからずっと作ろうと思っていたアメリカン・レモンケーキ。アメリカのクラシカルなケーキで、レモンバーやレモンスクエアケーキとも呼ばれます。四角い型で焼くことが多いのですが、今回はパイレックスの丸型で焼きました。甘くて酸っぱくて美味しくて泣きそうになるケーキですでもまた食べたくなるんです。本当に。。。 アメリカン・レモンケーキ(15~18cmの丸型や角型 バターを塗るか型紙を敷く)(1)クッキー生地を作る。ボールに薄力粉70g、砂糖大さじ2、バター50gを入れ、ケーキカードなどで切るように混ぜていく。ポロポロになったら手で少しずつまとめながら型に押すように平らに入れていく。160~170℃に予熱したオーブンで15分下焼きする。(2)その間にレモンクリームを作る。卵1個、砂糖50g、レモン汁大さじ3、レモンの皮少量を混ぜる。薄力粉10g+BP小さじ1/4を合わせふるい入れ混ぜる。(3)焼き上がった(1)のクッキー生地の上に(2)のレモンクリームを流し入れ、引き続きオーブンで20分焼く。焼き上がったら冷まし、粉糖をふる。カードで切り混ぜて。 ポロポロになります。 下焼きしたところへレモンクリーム生地を流して。 甘くて酸っぱくて泣きたくなるケーキの完成です 梅雨の合間に夏を感じて、食卓がどんどん夏化していきます。しそ、みょうが、新しょうが、なす、きゅうり。ここのところ頻繁に登場している野菜たち。しそバーグ。 蒸し茄子とみょうがのお吸い物。 きゅうりとみょうがと新しょうがの和え物。 山形の「だし」風の万能薬味。 レシピはこちらに cookpad Keiboubouのキッチン蒸し暑さに対抗して、自然と体が欲しているのでしょうね。季節のものを積極的に取り入れると、体調が良くなるように感じます。家族がストレスから調子を崩してしまいました。しばらくはゆっくりしないと。ストレスが心と体の1番の大敵だと思っています。私はもう少し食と体の関係について学んで、家族の体調に心配りをしていきたいと思います。無理なく穏やかに日々暮らしてゆければ良いのですが、そのようなシンプルなことが今はなかなか手に入らない世の中ですね。皆様もどうぞ良い週末を。少しゆっくりできると良いですね
June 19, 2020
コメント(0)
梅雨の晴れ間、風が心地良い1日でした。海岸から公園までウォーキングに出かけることもでき、海と緑に触れてリフレッシュできました。新緑の木陰を歩いていると、やっぱり山に行きたいな〜と思いました山登りして、温泉に入りたいもう少しの我慢です。日本ハムとレシピブログのモニターコラボ広告企画でモニタープレゼントしていただいたシャウ ベーコロン。シャウエッセンのお肉で作ったあらびきポークスライスです。前回はちょっと特別感のあるミートローフのレシピをご紹介。シャウ べーコロンとなす、トマトのガリバタ醤油。今日は旬になって出回ってきた夏野菜なすやトマトと合わせて、気軽な晩ごはんおかずに仕立ててみました。シャウ ベーコロンの香ばしい良い香りとにんにくとバターの香りが引き立て合って、ごはんもお酒やワインもすすむひと皿です炒め物に加えると食べごたえとジューシーさが増します シャウ べーコロンとなす、トマトのガリバタ醤油 材料(2~3人)シャウ べーコロン4枚入り1パック、なす2本、トマト中玉1個、油大さじ1、おろしにんにく小さじ1、バター10g、、塩・こしょう少々、醤油小さじ1作り方(1)シャウ ベーコロンを5mm幅、なす、トマトを3cmくらいの乱切りにする。(2)フライパンに油を温め、シャウ ベーコロンを炒める。続いてなすを加え炒める。(3)なすに火が通ったら、トマトを加え炒める。(4)おろしにんにく、バターを加え混ぜる。(3)塩・こしょう少々を加え、仕上げに醤油を加え混ぜる。 この日はかつおのたたきも登場して、初夏の食卓を楽しみました美味しかった〜 我が家の朝ごはんで人気の卵の味噌汁にも入れてみました。朝はごはんと味噌汁、ヨーグルト、果物、牛乳、お茶かコーヒーで簡単にすませることが多いのですが、ベーコロンを味噌汁に加えてしっかり食べた感を感じて元気が出ました 去年仕込んだ梅干しも残り少なくなってきて。。。来月には今年の梅干しが出来上がるから何とか間に合いそう レシピブログの「シャウ ベーコロン」で簡単アレンジレシピモニター参加中 関東は梅雨の晴れ間も明日まででしょうか。雨は鬱陶しいと思うこともあるけれど、今年の梅雨は季節や時の移り変わりをいつもより感じて、ありがたいと思って過ごしていますいつものことがいつものように巡る大切さが身にしみています。明日も良い1日でありますように ウォーキング途中の花々。あじさいとアメリカデイゴ(カイコウズ)です。
June 16, 2020
コメント(2)
梅雨入りして日課にしていたウォーキングも滞りがち。なんだかスッキリしない毎日です。自宅でのヨガはまだ頑張って続けています。だんだんと五十肩が動くようになってきて、体がほぐれてきたのを感じています先日は母の四十九日でした。極楽浄土へ旅立つ日です。まだお寺で法要ができないので、とりあえず家族で送り出しました。お寺で行う時はお精進のお膳を用意するのですが、今回は母の好きな物をテーブルに取り揃えることに。肉食女子の母が1番好きだったヒレカツ、それからかぼちゃのサラダ、ミネストローネそれから大好きなレストランル・ニコ・ア・オーミナミのデリボックスをテイクアウト。デザートはいつもの抹茶のシフォンを焼いて。献杯は赤い色がきれいで気に入っていたランブルスコ家族で思い出を語り合いながら、良いお別れの時間となりました。ありがとう、お母さん。あちらでお父さんとゆっくり過ごして、思いっきり美味しいものも食べて、好きな刺繍なんかもして。。。とにかく、幸せにね大好きだった人達はこれからもきっとずっと心の中にいて、これまでと同じように私を支えてくれると思います。どうぞ見守っていて下さい。 時々通わせていただいているインド料理のSwati先生からオンライン料理教室のお料理が届きましたメニューは全て作ってあって、作り方をオンラインのレシピと動画で確認します。 「自宅でインド料理〜ナンを焼こう」のメニューは、ボンベイポテトアーユルヴェーダアルーオニオンピクルスダルタッカベジソテーナンスパイスバナナクルミケーキインドカレーの手作りキットもついてきます どれもスパイスが効いていて、優しくてちょうど良い味つけです。Swati先生はベジタリアンなのでお肉は使ってないのですが、とてもボリュームがあって我が家の男性陣でも肉がないことに気付かないくらい高い満足感です 外国人のお家で世界の料理が習えるNiki's KitchenでSwati先生のお料理を習っています。これまで、インドネシア料理、フランス料理、シンガポール料理、台湾料理、ロシア料理など、各国の先生に教えていただきました。世界の工夫を凝らした食卓を垣間見ることができて、料理って本当に素晴らしく、楽しいと感じますオンラインも便利で良いけれど、やっぱり直接先生のお話を聞きたいと思いました。早く世の中が落ち着きますように。コロナに梅雨に。。。気分爽快とはなかなかいきませんが、なるべく笑顔で過ごせるようにしたいと思います。明日はウォーキングできるかな?皆様も良い週末をお過ごし下さい
June 14, 2020
コメント(2)
湿った南風が強く吹いています。間もなく梅雨がやって来そうな予感。友人宅の庭に梅がたわわになっていたので、取るのを手伝いました。もうすでに我が家には小田原から梅が届いて例年通りのホワイトリカーの梅酒を仕込んだばかり。梅干し用の梅も届いています。友人宅からの梅は、日本酒の梅酒と醤油梅、梅のフルーツサワーにしました。 日本酒の梅酒びんはアルコール等で消毒しておく。梅1kgを洗い竹串でヘタを取り水気を拭きながらびんにいれていく。グラニュー糖400g、日本酒2Lを入れる。日本酒はホワイトリカーに比べアルコール度数が低いので、びんの殺菌などはきちんとします。リカーに比べると早めに仕上がります。ただし、アルコール度数20度以上のものでないと酒税法違反になるそうです。 醤油梅びんを消毒して、梅200gを洗ってヘタを取り水気を拭きながらびんに入れる。昆布3cm角を入れる。醤油1/2カップ、砂糖大さじ2、酒大さじ2を合わせ加える。毎日振る。梅が浸かるくらい漬け汁が上がったら冷蔵保存する。梅の実は刻んで薬味にしたり、醤油は調味料として煮魚等に使う。最初は2~3cmくらいしかなかった漬け汁が。。。 3日でだいぶ上がってきました。あとひと息 梅のフルーツサワーはリンゴ酢で。とってもフルーティーに仕上がります梅500g、砂糖500g、リンゴ酢500mlで。2週間くらいしたら水や炭酸で割って飲めます。 もう、ホントに梅三昧でも梅仕事する度に日本人で良かったと思います毎日眺めて幸せな気分に浸っています。こんなに並べるとちょっとアートみたい 気温が上がってきたので、猫たちの居場所が変わってきました温かいふかふかソファーは人気がなくなり、冷たい机の下や、肌触りがスルッとしたクッションの上、ベランダの日陰などにじっとしています。 じんわり暑さを感じます。ちょっと近所をお散歩LAMA COFFEEで高部むしゅこさんの展覧会が始まっていました。愛らしいむしゅこワールド。子どもの頃、絵本の中を旅したように少しの間気持ちが遠くに飛べて、良い気分転換でした。 明日は母の四十九日です。まだ九州の菩提寺へ納骨へは行けませんが、母はきっと極楽浄土へ向かうことでしょう。家族で手を合わせて小さなをお別れ会をしようと思います。明日も良い1日でありますように
June 10, 2020
コメント(4)
曇りがちで蒸し暑い週末です夕べのストロベリームーンも、この辺りは雲が多くぼんやりとしていました。梅雨が近づいているのでしょうか。少しスッキリしたい日のおやつ、抹茶のムース。ホワイトチョコのムースとあずきのムースの3段重ねにしてみました。 抹茶のムース(8個)<材料>生クリーム300ml、牛乳300ml、砂糖大さじ4、ホワイトチョコレート2枚(80g)、ゼラチン2袋(10g)、抹茶小さじ2、砂糖小さじ2、湯大さじ1.5、あずき缶100~150g、好みで抹茶適量<作り方>(1)生クリームを7分立てにする。(2)牛乳と砂糖大さじ4を火にかけ沸騰直前にホワイトチョコレートを加え溶かす。火を止め、ゼラチンをふり入れ溶かす。粗熱を取り、生クリームを加え混ぜ、3等分する。1つはそのままホワイトチョコのムース、もう1つは抹茶+砂糖+湯を混ぜて抹茶のムース、さらにもう1つにあずき大さじ3を混ぜてあずきのムースにする。(3)容器にホワイトチョコのムースとあずき小さじ1ずつを入れ冷やし固める。次に抹茶のムースを入れ冷やし固める。最後にあずきのムースを入れて冷やし固める。好みで抹茶をふる。詳しいレシピはこちらにも cookpad Keiboubou *抹茶のムース* 久しぶりにタルト大好きなハル&ソラちゃんのためにタルトを作りました。彼女達が好きなのは季節のフルーツカスタードタルト今回はアメリカンチェリーとぶどうで。とても喜んでくれ美味しそうに食べてくれました。お菓子作りも食べてくれる人がいてこそ。ありがとう 詳しいレシピはこちら cookpad Keiboubou ☆フルーツカスタードタルト☆いつもの20cm型のタルトに加え、手土産用の小さいタルトを作りました。14~15cmの型です。なので18~20cm用の生地の1.5倍量を作って、2:1に分けて使いました。小さい型はほとんど使ったことがありませんが、可愛くて気に入りましたハルソラちゃんにタルトを持っていく途中でPajaro(パハロ)にちょっと寄りました。知り合いの作家さん達の4人展、「ワタシノ着タイ夏ノ服」展が開催されているのです 造形作家の高根友香、画家の中村修、布を中心とした造形作家の三村養蜂場の、テキスタイル作家Woo&Okera、4人それぞれの個性が光る展示となっています。明るく生命力に溢れ生き生きとした服が並び、小さな店内に風が吹き抜けていくように感じました。見ているだけでも元気が出るのでオススメです。今回私は高根友香さん作のTシャツを夏の服に選びました。今の自分の気分でした 来週、母の四十九日を迎えます。志の品を選んだり、手紙を書いたりしています。心のこもったお手紙を何通もいただいてとても感動したので、私も1人1人のお顔を浮かべながらご挨拶の手紙を書いています。志はその方に合わせて、お菓子やタオル等にしました。四十九日はあの世へ旅立つ日。菩提寺では49個のお餅を用意して、空へ上っていく足跡をあらわします。でも九州まで納骨へ行くのはしばらく後、コロナがもっとおさまってからになりそうです。日に日に寂しくなっていきますが、母が今しばらく側にいてくれるような気もしています。ゆっくりと送れば良いかなと思っています ジャッキー(ΦωΦ)がちぎった花がかわいそうで拾い集めては活けています皆様、どうぞ良い週末を
June 6, 2020
コメント(1)
今日は色々なことがあり、気持ちが忙しい1日でした。こんな時は美味しいものをしっかり食べて自分を元気づけたいな〜日本ハム&レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加することになり、シャウ ベーコロンをモニタープレゼントしていただきましたシャウ べーコロンはシャウエッセンのお肉で作ったあらびきポークスライス。ベーコンに比べてしなやかで弾力があり、お肉の旨味もギュッと詰まった感じ早速今晩のおかずミートローフに使ってみました。ミートローフってちょっと特別感があるけれど、ハンバーグ生地を巻いてあとはオーブン任せですハンバーグ生地にはシャウエッセンを粗みじんに切って混ぜ込んで。ジューシーな旨味&弾力のある食感が存分に楽しめるミートローフに仕上がったと思います シャウ べーコロンとシャウエッセンのプリプリミートローフ<材料>(4人分)玉ねぎ1/2個シャウエッセン 4本油 少量塩・こしょう 少々★合い挽き肉 350g★卵 1個★パン粉 大さじ5★牛乳 大さじ1★ケチャップ 大さじ1★ウスターソース 大さじ1★塩 しっかりひとつまみ★こしょう少々シャウべーコロン 5枚<作り方>(1)玉ねぎをみじん切りに、シャウエッセンを縦に4等分し4~5mm角に切る。フライパンに油を温め、玉ねぎとシャウエッセンを炒め、塩・こしょうをし、冷ましておく。(2)ボールに★を合わせこねる。(1)の玉ねぎ、シャウエッセンも加え混ぜる。(3)アルミはくの上にシャウ ベーコロンを並べ、(2)をのせ形作る。巻く。アルミはくが足りない時はもう1枚かぶせる。上下を返しつなぎ目を下にして天板に置く。(4)200℃に予熱したオーブンで40分焼く。そのまま10分程休ませ、肉汁を落ち着かせてから切って盛り付ける。 シャウ べーコロンはしっかりしていてしなやかなので扱いやすく成形しやすいです。 上にもう1枚アルミはくをかぶせてつなぎ目を下にするため上下を返して形を整えてオーブンへ 焼けた切ってみるとシャウエッセンがコロコロと中に入っているのがわかります。 とっても美味しかったです レシピブログの「シャウ ベーコロン」で簡単アレンジレシピモニター参加中 プリッとした弾むような食感、焼きあがった時の香りの良さにびっくり思ったとおり、旨味もギッシリ実はシャウエッセンのお肉で作ったシリーズにはあらびきミートローフもあるのです。作るのがどうもという場合はこちらもオススメです 今日はComiCafeのこれからの話し合いがあったのですが、新しい生活様式を導入しながらの営業再開は今はまだ難しいということでしばらくお休みを続けることになりました。 本当に残念です。一緒に活動してきた仲間のスタッフのことも、ずっと来て下さっていたお客様のこともとても気がかりです。1日も早く落ち着いて欲しいですが、まだしばらく時間がかかりそうです。皆様もどうぞご自愛下さい去年のCafe 5周年記念のイベントのことを思い出していましたこの困難を乗り越えて、これからも地域の方達のために細く長く続けて行かなければと思っています。 体に気をつけて、がんばっていきましょう
June 2, 2020
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1