経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年02月17日
XML
テーマ: ニュース(95861)
東京マラソンの一般参加は取りやめとなりました。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けた判断です。

今朝のニュースで、「一般参加の縮小検討、全面取りやめも」というニュースが流れていました。
私の周囲からもすぐに反応があり、出勤前に既にLINEグループではこの話題で持ち切りとなりました。

出社しても東京マラソンを走る人同士で、「一体どうなるのだろう」という話になりました。
私は、正直なところ開催は厳しいのでは、と思っていました。

その後、東京マラソン財団は、一般参加者の出場を取りやめ、エリート選手のみで実施すると決めた、というニュースが流れました。
社内でも落胆して知らせに来てくれた方がいました。

今回の東京マラソンは、男子は東京オリンピックの最終予選も兼ねています。

さすがにそうはならず、ごく一部のエリート選手のみでの開催となったようです。

こういう状況なので、残念ですが仕方ありません。
ここまで調整してきたのですが、今シーズン最後のフルマラソンは走れずに終わりとなりました。

当日は、東京マラソンに全く関係ない地域を、走りに行こうかと思います。
来年の出走権を確保していただければ、それで良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月17日 18時16分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: