経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月21日
XML
カテゴリ: 決算
この3月決算企業の決算発表も、ほぼ一段落した頃と思います。
例年に比べ、コロナの影響で現場も監査法人も混乱の中の決算でした。

まだまだ有価証券報告書の監査などもありますが、株主総会の終了と有価証券報告書の提出、臨時報告書の提出までを年度決算業務と考えると、もう折り返しは過ぎたと言えます。
気分的にはだいぶ楽になりましたが、まだまだ忙しい日々は続きます。

しかし、今回の決算発表を巡っては、他社で大混乱の事例がありました。
ある企業は決算発表を2日延期するとリリースしました。

そのリリース日が5月11日です。
当初の発表予定日は5月13日で、これは例年通りです。

発表日は5月15日に変更になりましたが、待てど暮らせど、決算発表がありません。


その日は金曜日でしたが、結局決算発表はありませんでした。
実際に決算発表があったのは、翌16日の土曜日です。

何があったのかはわかりませんが、こんなケースは聞いたことがありません。
この企業の株価は、月曜日に一時、金曜日の終値から10%以上も下落しました。

そしてとどめはその18日に、決算短信の訂正のリリースがありました。
軽微な修正で、単なる入力ミスのようです。

経理の立場からすると、本当に辛いと思います。
社内で針のむしろ状態のような気がします。

事情は全くわかりませんが、この3月決算がどの企業でも大混乱状態であることは事実です。
企業会計基準委員会(ASBJ)も、こういう状況をよく見て欲しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月21日 18時10分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: