経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年09月24日
XML
カテゴリ: その他もろもろ
昨日から台風の影響が心配されています。
私も昨日のうちに、経理部内には極力在宅勤務をするように連絡をしておきました。

台風の進路や交通機関の状況によって、出社予定の人も、当日急遽在宅勤務に変更して構わないと言っておきました。
上司の各課長にも、柔軟に承認して対応するように依頼しておきました。

朝起きて外を見ると、雨風ともに大したことはなさそうです。
しかしながら、この先何が起きるかはわかりません。

様子見を兼ねて、近所を早朝ランで走ります。
雨も降っていないので、軽く近所を流してきます。

それにしても、だいぶ涼しくなりました。


今朝は来客予定があったので、通常通り出社しました。
見ると、一部の課は誰も出社しておらず、出社人数も普段の5分の1程度です。
昨日の呼びかけが効いているようです。

在宅勤務も多くの人が対応出来るようになりましたので、このような方法が可能になりました。
これもまた進化だと思います。

朝夕はだいぶ涼しく、上着が必要な気候です。
会社のロッカーに置いてある上着も、順番に着て帰ることにしました。

会社を出ると、外はもう日が落ちている季節になりました。
毎年のことですが、この季節になると少し物悲しくなるのは、私が日本人だからでしょうか。

急に涼しくなりました。
体調管理には、気をつけたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月24日 18時13分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: