風邪大丈夫ですか?
この時期の風邪は治りにくいので大事にしくださいね^^

次男君も話し手なんてすごい!!
親子で読み聞かせ・・・理想的な感じがするなぁ~
次男君から参加したいって言ったの? (2006.07.31 12:11:54)

Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.07.28
XML




       昨日のおはなし100祭。
       忘れないうちに、とりあえずプログラムだけアップします。




       ≪ 高齢者の方のショート&ディサービス施設

       1.わらべうた (茶つぼ)
       2.ストーリーテリング『さんねん峠』★
       3.ストーリーテリング『おんちょろちょろの穴のぞき』★
       4.大型絵本『花さき山』
       5.ストーリーテリング『とうふとこんにゃく』
       6.わらべうた (茶つぼ)


       ≪ 夜のおはなし会・ファイナル

       1.朗読『たのきゅう』
       2.朗読『魔女のスープ』☆
       3.ストーリーテリング『ねずみ浄土』
       4.ストーリーテリング『とろかし草』★
       5. ストーリーテリング『学校こわい』★
       6. ストーリーテリング『たまごのカラの酒づくり』
       7.朗読『いたちの子守唄』
       8.ストーリーテリング『おどる骸骨』

         ☆次男
         ★わたし





       高齢者の方の施設で語るのは、私と一緒に行った友人も初体験・・。
       ドキドキ★して伺いました。
       でもひと月前に、ホームヘルパーの実習で伺ったことを
       覚えていたくださった方がいて「あら~」と笑顔で迎えてくれました。
       認知症の方が多いので、一回一回が一期一会と思っていましたが、
       ちょっとうれしかったです。
       その方のおかげで、緊張が緩み、少しリラックスできました。

       まずは、茶つぼの手遊びで少し声をだし身体を動かしてリラックス・・。
       出典の本を紹介しながら語りました。
       子どもたちとは違い、みなさんきちんと私の顔を見てくださって
       語りやすかったです。
       いつもより少しテンポがゆっくりな感じになりました。
       それは、わざとそうしたのではなく、その場の雰囲気でそうなりました。
       もちろん、ぼーっと違う方を見ている方もいらっしゃいましたが
       なんとなく声は聞こえているようでした。
       語りの途中で、職員の方がマイクを持ってきた時は、
       ちょっと驚きましたが、 そのまま、マイクで語りました。
       (これも初体験だわ)
       やはり、耳が遠い方もいらっしゃるのでしょうから、
       聞く方が楽に聞けて楽しめるのならこれもありかな?と思いました。
       『おんちょろちょろの穴のぞき』では、
       何人かの方にクスクス笑っていただいてうれしかったです。
       大型絵本もみなさんに興味深くみていただいて、
       語りだけでは単調になってしまうので
       こういう視覚的なものが少し入るといいなと感じました。
       2週間後にまた伺う予定です。
       次回は、もっと楽しんでいただけるように、
       またいろいろ考えたいと思います。

       *     *     *    *    *    *    *    *

       夜のおはなし会、次男はすっごく緊張していたようです。
       でも初めてにしては、よく頑張ったと思います。
       最後の一文で、大きな声を出し、聞き手を驚かせるのですが  
       みんなが驚いてくれて、まんざらでもないようでした。
       次男は8月の図書館での≪夜のちょっとこわ~いおはなし会≫にも
       出演予定。
       それまでには、なんとかおはなしを覚えるみたいです。(頑張れ!!)

       私もそのちょっとこわ~いおはなし会用に『とろかし草』を
       練習していたんですが、これって、怖くないじゃん・・・。
       自分で本でこれを読んだ時は、最後のとろこが怖いかもと思って
       えらんだんだけど、その前のところで、みんな大笑い・・。
       ここで、こんなに笑うんだぁ~とびっくり!!
       人前で語ってみないと分からないもんなんです。
       おもしろい話だった?
       私の語り方のせい?
       困ったよ~。来月の怖いおはなしどうしよう・・・!?

       来週は児童センターです。
       ちょっと風邪をひいてしまったので、
       それまでに何とか体調を戻さないとな。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.28 20:29:49
コメント(14) | コメントを書く
[ストーリーテリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おはなし100祭(07/28)  
次男クンも参加されるのですね
きっと楽しい会になるでしょうね (2006.07.28 19:05:29)

Re:おはなし100祭(07/28)  
みなみ.R3  さん
次男くんはデビューですか?
いいですね、子どもさんと一緒におはなし会に
参加できて。。。
お疲れ様でした。 (2006.07.28 23:22:39)

お疲れ様ですぅ  
fpまみま  さん
とても、充実された内容ですね。
次男君もデビューおめでとうございます(パチ★パチ)
きっと、次男君にとっても良い経験だと思うし、忘れられない思い出もなりますね。 (2006.07.29 09:37:27)

Re:おはなし100祭(07/28)  
ケラさんの日記を読ませていただいていると、語りって本当に子どもから高齢の方まで、年齢も立場も問わずに楽しめるんだなぁと、改めて思います。
義父が亡くなる前、反応がないように思えても、意外と聴覚はあるからと看護師さんに言われました。耳が遠くても、お話しは聞こえているのではないでしょうか。
とろかし草…笑っちゃうのですか?聞いてみたいです(笑) (2006.07.29 23:13:18)

Re:おはなし100祭(07/28)  
こんばんは。。。

次男君。。。
がんばったんだね~
8月もされるんだねっ。

息子さんが。。。
自分のがんばってることに~
一生懸命になってくれるなんて
嬉しいよねー。

ステキです。。。

高齢者の方たちも。。。
きっと。。。
しあわせな気持ちになると思います。。。

風邪ひいてるんだねー。
無理しないでね。

おやすみなさい。。。☆。 (2006.07.30 23:19:35)

Re:おはなし100祭(07/28)  
*~亜樹~*  さん

Re[1]:おはなし100祭(07/28)  
☆☆☆ゆかりん☆☆☆さんへ
>次男クンも参加されるのですね
>きっと楽しい会になるでしょうね
◆本人ドキドキだったみたいです。
 親もちょっとドキドキしました。

(2006.07.31 19:25:51)

Re[1]:おはなし100祭(07/28)  
みなみ.R3さんへ
>次男くんはデビューですか?
>いいですね、子どもさんと一緒におはなし会に
>参加できて。。。
>お疲れ様でした。
◆いつまで一緒に参加してくれることやら・・・?
 後少しとは思いますが(笑)。

(2006.07.31 19:26:53)

Re:お疲れ様ですぅ(07/28)  
まみまさんへ
>とても、充実された内容ですね。
◆ほんとに、夜のおはなし会ではたくさんのおはなしに出会うことができました。
 これも財産だなって思っています。

>次男君もデビューおめでとうございます(パチ★パチ)
>きっと、次男君にとっても良い経験だと思うし、忘れられない思い出もなりますね。
◆そうなってくれるとうれしいな。

(2006.07.31 19:28:07)

Re[1]:おはなし100祭(07/28)  
ゆうやけぐもさんへ
>ケラさんの日記を読ませていただいていると、語りって本当に子どもから高齢の方まで、年齢も立場も問わずに楽しめるんだなぁと、改めて思います。
◆そうなんですよね。
 私も本当にそうだなって思います。

>義父が亡くなる前、反応がないように思えても、意外と聴覚はあるからと看護師さんに言われました。耳が遠くても、お話しは聞こえているのではないでしょうか。
>とろかし草…笑っちゃうのですか?聞いてみたいです(笑)
◆フリーページにあらすじアップしたので良かったら見てくださいね。

(2006.07.31 19:29:38)

Re[1]:おはなし100祭(07/28)  
グレー・ラビットMOONさんへ
>こんばんは。。。

>次男君。。。
>がんばったんだね~
>8月もされるんだねっ。
◆そう8月が本番です。

>息子さんが。。。
>自分のがんばってることに~
>一生懸命になってくれるなんて
>嬉しいよねー。
◆そうだね。
 親子で楽しめるのはうれしいことです。

>ステキです。。。

>高齢者の方たちも。。。
>きっと。。。
>しあわせな気持ちになると思います。。。
◆今までこどもたちにばかり語ってきたけど
 高齢者の方にもこれからたのしんでもらえたらうれしいなと思いますた。

>風邪ひいてるんだねー。
>無理しないでね。

>おやすみなさい。。。☆。
◆ありがとう。
 土日にしっかり休んだんで、復活しつつあります。
 ご心配をお掛けしました。

(2006.07.31 19:33:17)

Re[1]:おはなし100祭(07/28)  
*~亜樹~*さんへ
>風邪大丈夫ですか?
>この時期の風邪は治りにくいので大事にしくださいね^^
◆ありがとう。
 長引かせチャいけないと、週末昼ねして、薬飲んで
なんとか復活しつつあります。

>次男君も話し手なんてすごい!!
>親子で読み聞かせ・・・理想的な感じがするなぁ~
>次男君から参加したいって言ったの?
◆私が誘ってもイヤっていうんだけど
 友人が上手にその気にさせてくれたみたいです。

(2006.07.31 19:35:27)

ケラ★KERAさんへ  
>◆フリーページにあらすじアップしたので良かったら見てくださいね。

いつ見てもケラさんのフリーページは充実していて、とっても参考にさせていただいています。
とろかし草って落語のそばせいと同じ話なんですね。
昔話が落語になっているものって結構ありますよね。 (2006.07.31 20:14:25)

ゆうやけぐもさんへ  
そうなんですね。
「そばせい」タイトルは聞いたことあるけれど
お話は知らないんです。
とろかし草と同じ内容なの?
読まなくっちゃ・・・。

(2006.08.02 23:34:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.12

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: