Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2007.11.25
XML
カテゴリ: 庭&植物

すすきと月(ライン1)

今日は、あったかい日でした。
今までずっと気になっていて出来なかった
庭の片付けやらいろいろとやりましたよ~。
ん~・・・ずっとひっかかってたから、すっきり気分です。

ついでに、葉牡丹の寄せ植えをつくったり・・・



前から欲しかったヒイラギ(クリスマスホーリー)植えました。



今の時期、花は少ないけど、
クリスマスローズも水仙も元気に育っています。

また、庭の写真もアップしたいなぁ~。

(予定としては、11月中に外の片付け、12月に家の中の掃除を頑張る・・?)



すすきと月(ライン1)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.25 22:31:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭仕事・・・。(11/25)  
あいマイ  さん
キレイですね。
なんだかせわしくなってきたけど、
ちゃんと計画たてていてすごいですね。 (2007.11.26 00:47:42)

Re:庭仕事・・・。(11/25)  
後一ヶ月少し残すのみとなりましたね。
お正月には綺麗お掃除済んだ家に福の神が宴会に訪れるのではないかな? (2007.11.26 09:14:43)

Re:庭仕事・・・。(11/25)  
お庭があると四季を楽しめますね~
寄せ植えも綺麗です

私も年末までのお掃除スケジュールを昨日立てました♪ (2007.11.26 09:26:42)

Re:庭仕事・・・。  
ゆうやけぐも さん
私も庭仕事しました。
はしご登って月桂樹とオリーブの剪定。
さっぱりはしましたが、美しくはなっていません(^^;)
寄せ植え、素敵ですね♪ (2007.11.26 21:20:06)

このヒイラギは  
葉っぱが とげとげしてないみたいですね。つやつやとした サボテンのような ちょっとふくらみのある様に見えます。

先だって 見せていただいた『たくさんのふしぎ~草と木でつつむ~』が 楽しそうな絵本だったので さっそく町の図書館で 探して見ましたが 古いせいかおいてありませんでした。たくさんの不思議 いろんなおもしろい視点がほんと「たくさん」です。そのシリーズだったかどうか「つかってつかってすりへって」も興味しんしんでした。いつか 子ども達にも 見せてあげたいです。
(2007.11.28 11:45:39)

Re[1]:庭仕事・・・。(11/25)  
あいマイさんへ
>キレイですね。
>なんだかせわしくなってきたけど、
>ちゃんと計画たてていてすごいですね。
-----
◆なかなか計画通りにはいかないんですけどね。
 画像は楽天さんのもので我が家のではいの。
 そのうち我が家のがアップできればいいのだけれど・・・。
 明日からいよいよ師走ですね。
 こんな時こそ自分に落ち着こうと言っています。
(2007.11.30 21:34:55)

Re[1]:庭仕事・・・。(11/25)  
ハルサクラ 8639さんへ
>後一ヶ月少し残すのみとなりましたね。
>お正月には綺麗お掃除済んだ家に福の神が宴会に訪れるのではないかな?
◆ほんとにもう1ヶ月です。
 1年早いなぁ~と思います。
 順調に掃除できるといいのですが・・・。
 福の神が宴会に来てくれるように頑張ります!
(2007.11.30 21:36:18)

Re[1]:庭仕事・・・。(11/25)  
☆☆☆ゆかりん☆☆☆さん
>お庭があると四季を楽しめますね~
>寄せ植えも綺麗です
◆ごめんね~これが楽天さんの画像です。
 我が家のもアップしたいのですが・・・。


>私も年末までのお掃除スケジュールを昨日立てました♪
◆そうなんですね。
 順調に行くように・・・。
 頑張りましょう。
(2007.11.30 21:37:57)

Re[1]:庭仕事・・・。(11/25)  
ゆうやけぐもさんへ
>私も庭仕事しました。
>はしご登って月桂樹とオリーブの剪定。
>さっぱりはしましたが、美しくはなっていません(^^;)
◆ゆうやけぐもさんのとこには、オリーブがあるんですね。
 いいな。
 葉色がなんとも素敵ですよね。
 私も次はオリーブが欲しいと思っています。

>寄せ植え、素敵ですね♪
◆これ、楽天さんの画像なの。
 そのうち、我が家のがアップできるといいなと思っています。

(2007.11.30 21:39:51)

Re:このヒイラギは(11/25)  
さがしものは何?さんへ
>葉っぱが とげとげしてないみたいですね。つやつやとした サボテンのような ちょっとふくらみのある様に見えます。
◆柊の中では、優しい感じかなって私は思っています。

>先だって 見せていただいた『たくさんのふしぎ~草と木でつつむ~』が 楽しそうな絵本だったので さっそく町の図書館で 探して見ましたが 古いせいかおいてありませんでした。たくさんの不思議 いろんなおもしろい視点がほんと「たくさん」です。そのシリーズだったかどうか「つかってつかってすりへって」も興味しんしんでした。いつか 子ども達にも 見せてあげたいです。
◆なかったですか。残念です。
 たくさんのふしぎは、わたしたち大人が見ても興味深いですね。

(2007.11.30 21:43:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: