全57件 (57件中 1-50件目)
言語リハビリの日ですなんとか続けています昨日の休みに行ってくれた人だけに粗末に対応しては駄目なのですが朝、車のパンクがわかった昨日だったら悲惨なことになつていました今日は両方の方タイヤを替えてもらったそうです何が起きるのかわからないそれだけに面白い生活です
2011年10月31日
コメント(0)
早いものでカレンダーもあと1枚になりました今日の誕生日の花は手のひらを太陽にで歌われているキく科のオケラです花言葉は親しみやすいだそうですのこり2ヶ月の目標はたくさんの本を読むことです松本清張のものを中心にして読みたい本がまだまだあります歴史ものも読みたい図書館が僕の心の友達です
2011年10月31日
コメント(0)

お昼から宇奈月のビール館にいきましたそこでビールソフトくリームを食べました参加者は僕の言語リハのスタッフと、木曜日にいっている施設のスタッフ全部で8名でしたさすがにビールは飲めませんがソフトクリームなら食べれますうれしかったです明日の言語リハビリ頑張らなくては
2011年10月30日
コメント(0)
野田総理が仙台の詩人 大越桂の詩を紹介しました被災地の来年営農出来るのは3割という話しですそこにTPPです希望の種をまくといいましたが金持ち大企業に優しい政策ばかりでは落穂ひろいにをなります
2011年10月30日
コメント(0)
![]()
XプラスY=ラブの歌を聴いたそれこそ何年ぶりだろうかいうまでもなくちあきなおみの歌です懐かしい歌です恐らく昭和40年代にはやった歌でした当時は面白い題名の歌だなとおもつた記憶がありますちあきなおみは今何処に歌の上手い歌手でした
2011年10月29日
コメント(0)
昨日ラジオで青春サイクリングを聞いた昭和32年だというこの世に生を受けてからまだ5~6才の頃ですはっきりと覚えているのは何故なのか不思議です今日の誕生日の花はリンドウ科のセンズリではなくリンドウ科のセンブリです花言葉ははつらつとした美くしさだそうです今日は2週間に1度のショートステイの日です
2011年10月28日
コメント(0)
いつもの通勤道路で 白鳥を見ました 今シーズン初めてです 今年は冬の訪れが 早いのでしょうか 最近は昔に比べれば 雪が降らない 農業のことを考えると 雪もある程度 降ってもらわなければ 困るし悩ましい問題です 例年通りが一番いいのかも
2011年10月27日
コメント(0)
ガイド時代に先輩のYさんがよく歌っていたそのせいて゛僕もシッカリと覚えてしまいました古都清乃が歌ってました今から40数年前の歌です和歌山県では県の歌になっているとか?懐かしい御当地ソングです今日の誕生日の花はキク科のヨメナですわかりやすく言えば野ギクてす花言葉は隠れた美しさだそうです今日はドラフトの日です自分の好きなチームに行けないとか問題を抱えてはいますがとにかくどこのチームもより優秀な選手の獲得に懸命です個々人にすればまさに自分の運命が決まる日です勝手だけれど楽天はよい選手を当てて欲しい
2011年10月27日
コメント(0)
つくしの家でハロウィンのパーティがありましたみんながそれぞれ化けていました盛り上がっていました本来は10月の31日にあるものらしいよく考えればカボチャ等は日本にあるものなのに何もアメリカのマネをすることはないのにと思います日本に伝わる本来のまつり等にもっと力をれるべきなのではないかと考えるのですがどう思いますか
2011年10月26日
コメント(0)
今日の誕生日の花はヒユ科のモヨウビユです花言葉は燃え上がった情熱だそうです昨日の走れ歌謡曲でパーソナリテイが言っていましたが女心の街というのか゛うかんむりがないと安心の街と読める事と読めるそうです確かにそのとおりです日本語は難しいと思いましたたかがうかんむりひとつで意味が全然違うものになります気をつけなければと思います
2011年10月26日
コメント(0)
魚津の友からメールあり 朝日町の町長が議会との関係で 悩んでいるという 日本を変えようとしている者の態度としては もっとしっかりしなくては いけないのではないのか思います 頑張れ脇さん あなたは1人では ないのです 日本中の期待を しょっているのです
2011年10月25日
コメント(2)
夢を見ました千昌男の歌を聞いていたら前の職場の上司が出てきて何故か個人のいらないものの整理を始めた僕の悪いところなのてすが他人の捨てたものの中に何か役立つものがあるのではないかと探すのです今でもいるはずですがその人の捨てた中に新品のラジオがたくさん捨ててあったそれで終わりです訳のわからない夢です深層心理らしいのですが何をいっているのだろうか
2011年10月25日
コメント(0)
デイサービスのあと 言語リハです 怒りに任せる事はなくなりました でもやっているだけなのです 普段の生活に 役立たなければ なんにもなりません そういう意味では まだまだです 早くもっと リハビリの質を高めるしか ないのです もっとしっかりと やらなければいけないのです
2011年10月24日
コメント(0)
果して原発は僕らの生活に必要だろうか今現実にこの国では54基の原発が動いていますその原発を止めても大丈夫なのか水力エネルーギー等で変える事が可能ならばその方がいいと思います原発というのは事故があったときには何も出来ないのだから脱原発です僕はそう思います人間が自分で処理できないものは使うべきではないと思う
2011年10月24日
コメント(0)
日本大学専任講師の野口邦和さんの話しを聞いた わかりやすい講演でした 放射線量は3年で半減するという話だった 日常生活で気をつける事は 野菜などはなるべく丁寧に 水洗いするなどして食べ方を 工夫する事です これにより内部線量はかなり大きく減るはずだとの事です 福島弁で こだごとにまけでで らんにいがんぱっぺない
2011年10月23日
コメント(0)
昨日で全日程終わりました個人別には投手部門では楽天田中が最多勝勝率などでtopです奪三振ではダルビツシュに負けたけど文句のいえない成績です来期もこんな成績を上げてほしいものです今日は原発の勉強に行きます本当に必要なのかも含めてです
2011年10月23日
コメント(0)
家族の会の集いに出ました 世話人の方を中心に いつものメンバーが来ていました 今日の話題はケアマネージヤーの事です 悪いケアマネに当たると最悪です 選ぶ時には パートナーを選ぶつもりで 11月の2日には立山国際ホテルです 車椅子ではいけないと 思っていただけに なんとかいける事になりました ラッキーです たくさんの人に迷惑をかける事になりますが
2011年10月22日
コメント(0)
前の職場に好意を持ってる女性がいましたそんな彼女と一度だけ飲んだことがあります彼女の歌は北上夜曲でした彼女が中心になってパートさんだけで送別会をやってくれました職員で初めてでした今では定年になっていると思うのですが良い思いでです今日の誕生日の花はシソ科アキチョウジです花言葉は秘めやかな思いです
2011年10月22日
コメント(0)
今日は50代最後の日てす あっという間です 織田信長の時代には 人生は 50代でしたが 今では男はもう少し生きなければなりません 正直何歳まで生きるのか 誰にもわかりません 神さまがいるとしたらわかっているのかもしれません でも当然僕にはわかりません 唯懸命に生きるだけです これからもつまらない ブログを書いているだけなのです 連続して 書き続けるだけなのです
2011年10月21日
コメント(0)
現在朝の5時早朝です野球も終わり何故か寂しいのです一つの行事が終わると心にポツカリと穴か゛あくような今感じですそれと似ています今年の楽天は5位でした昨年よりも一つたけ上がりましたでもAクラスにはまだまだ足りません実力がですストーブリーグが始まります補強をしつかリと行い来期に備えて欲しい今日の誕生日の花はリンドウ科のオヤマリンドウです花言葉は正義ですいつの時代にも正義がとおる世の中になって欲しいものです
2011年10月21日
コメント(0)
マスコミによると 山崎武司が中日へ変わるという 元 いた 球団だけにそうなったのでしょうか 家の事もあり 名古屋にするのだろう フアンとしては パリーグに移るのだけは 止めてほしかった 何を勝手な事 と言うかもしれないがとにかく良かった
2011年10月20日
コメント(0)
昨日の楽天ゲーム塩見の2安打に抑える好投で勝ちましたこれて9勝です新人王は難しいと思います楽天は1年間よくやりました内村などの若手もよくやってくれました星野監督の言う「熱くする」は「ぬるい」ままに終りましたでも来期に夢をもたらしてくれました
2011年10月20日
コメント(0)
今日は誕生日ではないのですが スタッフのKさんと共にバースデイを祝ってくれました Kさんは今日で33才です 手作りのバースデイケーキをもらいました 質問コーナーでは 好きな色はと聞かれ、赤です どこかいつてみたい所はとの質問には 津和野と答えました 本は月に何冊読むのと聞かれ 10冊ぐらいと答えました 若い子がほとんどの施設で バースデイの集いを持ってくれたのがうれしかった
2011年10月19日
コメント(0)
昨日の楽天お得意様のロツテに対して5対5で悔しい引き分に終わりましたでも来期のことを思うと楽しみな若手の活躍がたくさんありました今日の誕生日の花はタテ科のオオケタデです花言葉は思いやりです今日の最終戦塩見で勝ってほしい最後の試合勝たなくては昔から言うではないか終わり良ければ全て良しと
2011年10月19日
コメント(0)
感情失禁でしょうか 何かにつけては 泣く場面が多いのです 連れあいは なく時はないたほうが良いと言いますが 本当だろうか 寅さんを見てはなき 金メダルを取ったと言って 泣いてばかりいる自分がいます 人はそれを感情失禁と呼ぶのです 治らないのでしょうか 弱っています
2011年10月18日
コメント(0)
今日の誕生卯日の花はユリ科のホトトギスです花言葉は永遠にあなたのものだそうですパリーグのクライマツクスで゛あるが今日決まる個人的にはオリツクスになんとか決めて欲しいでもよく考えるとおかしな制度だと思います堂々と日本一といわれるようなチームが決まって欲しいものです
2011年10月18日
コメント(0)
今日もなんとか合格点です 毎日する 訓練のぶくぶくが効果を 上げているらしい そういえば誕生日の ケーキのろうそくを吹き消すのは 前には全然駄目でした にこにこ呉羽で ケーキの吹き消すのが出来ました 小さな事だけど幸せだったと思いました 来年はきちんと 吹き消されるようになりたいと 密に思っているところです
2011年10月17日
コメント(0)
北の国では雪が降るそうです今日の誕生日の花はフジバカマです花言葉は「あの日のことを思い出す」僕にとってはの高校生の時のクラブ活動が思い出されます卓球をしていましたがもっときちんと取り組んでいればよかったのにとくやまれます今では障害者卓球をたまにするのてすがあまりにもそれが難しいので苦戦しています今日は言語リハの日です前に比べると声が出るようになつていますので今日も頑張ります
2011年10月17日
コメント(0)
田中の好投 完封勝ちで2対0で勝ちました 単独トップの19勝です 来期は20勝をしてほしい 残りのゲーム2試合 塩見似1勝勝たせて欲しい 新人王が取れるかもしれない 今日は認知症家族の会で 朝日町の 笹川の 共生の体育館で 全国の仲間の人と交流 元気をもらいました 東京の人 大阪の人 千葉の人 みんな元気でした 僕も負けずに 明日からのリハに 頑張ろうと思いました
2011年10月16日
コメント(0)
今日の誕生日の花はキク科のヒヨドリバナです花言葉は清楚昨日の楽天は先制点を取りいい試合をしたのですが西武に負けました今日は田中でバツチリと勝ちたいものです昨日NHKテレビで畠山の特集をしていたが信じることが大事なのということを改めて知りましたそういう意味では楽天の投手陣を信頼してゆくことが選手のやる気を出すのだと改めて知りました
2011年10月16日
コメント(0)
昨日の朝はにこにこ呉羽に行く前に 施設長さんが 元の新湊市の海王丸を見に 行こうと誘ってくれました 勿論ひとりです 天気もよく海王丸をまじかに見る事が出来ました それと出来上がりつつある 新湊大橋を見る事も出来ました それにしてもにこにこ呉羽の スタッフは良い人ばかりです おかげで二日間とも気持ちよく過ごせました でも最後に 迷惑をかけてしまい 反省しています
2011年10月15日
コメント(0)
今日の誕生日の花はキク科の花でユウゼンギクです10月はキク科の花が10あまりあるのですが今日もその一つです花言葉は恋の思い出だそうです中日はヤクルトに4連勝落合監督の腕はたいしたものだと思いますヤクルトはいざという時に弱いあと一つが足りないのです個人的には残念です弱いチームが勝てば面白いのですが楽天は残り4試合田中と塩見の2人に勝ち星を何とかしてプレゼントして欲しい中日今日優勝か
2011年10月14日
コメント(0)
僕のとってる新聞は少ないのですが その一つが救援新聞です 国民救援会が 出しているものです 世の中には冤罪で苦しんでいる人が多くいます 富山県の氷見市で起きた 柳原さんのようにやってもいない 事件の犯人にされて やっと無実の判決を下された人もいます 警察の 人を信じない検挙主義が その原因です 富山県の大会が30日に あるそうです 是非参加出来る人は参加してほしい
2011年10月13日
コメント(0)
今日の誕生日の花はシソ科のサルビアです今朝の放送では井上陽水のサルビアの花が流れていましたがもとまろの歌でよく流れていました花言葉は燃える思いと知恵だそうです昨日のプロ野球ですが西武の中村よく撃つなあと思います47本は立派ですオリツクスはかわいそうですせっかくしっかりと勝っていたのにこの時期の連敗は痛い元近鉄のナインが多いだけに楽天の次に応援していただけに残念です
2011年10月13日
コメント(0)
今日はつくしの家でドライブでした 行き先は立山町のよしみねです パークゴルフ場の近くでは お昼から打ち上げだろうか 一杯飲んでいた お昼から飲んでいました 酔っぱらい運転は 無くならないと思いました 自覚のないドライバーが あまりにも多すぎる 後の訓練では 昔の事が言えました
2011年10月12日
コメント(0)
今日の誕生日の花はキンポウゲ科のショウメイギクてす花言葉は今僕に求められる忍耐です昨日のリハが上手くいったのに昨日の夜は失敗しましたよい事と悪い事があるのですよい事ばかりは続かないそんなものかなと思います
2011年10月12日
コメント(0)
今日のリハビリ 何とか合格点をつけたい 歩行訓練では 介護する人に迷惑をかけずに 訓練ができた 言語リハでは怒らずに訓練が出来ました 30日に 黒部市の宇奈月へ 僕の訓練に付き合ってくれるスタッフと ビール館に行くことが 決まりました 勿論僕は飲めないけど ビール味のソフトクリームを食べるのです 楽しみが出来ました
2011年10月11日
コメント(0)
昨日はテレビで幸福の黄色いハンカチを見ました名作です武田テツヤと桃井かおりの古い役者の時よりも良かったかもしれない今風になっていてよかつたと言う思いを持ちました阿部寛の演技が光りました人間信じるということの大事さを学んだつもりです1970年代の作品ですかいいものはいいと思いました今日の誕生日の花はキク科のダリヤです花言葉は栄華と優美です
2011年10月11日
コメント(0)
今日つくしの家から帰ってきたら楽天山崎のインタビューのところでした25年の間、野球選手として長い間お疲れ様でした最後にヒットがでてよかつたねパリーグ制覇は出来なかったけどもファンとしては本当にお疲れ様でしたと言いたい来期はどうなるかわからないけど楽天と対戦する事だけは避けて欲しい今日の試合は6対1で○でした
2011年10月10日
コメント(0)
ようやく長谷部に初勝利かが付きました僕の好きな内村や牧田の攻守にわたる活躍でロツテに勝ちました連勝です最後までみようではありませんか
2011年10月10日
コメント(0)
五箇山へいってきた 合掌集落で 有名な処です オートバイに乗っている 若者を見て 夏に亡くなったnさんを思い出しまし たまだ若かったのに 妹は元気でした 来年は彼のふるさとの 和歌山に行こうと 義理の両親が盛り上がっていました 出来るなら僕も 期待しています 自分の父親の まだらが始まったみたいです 厳しいけどもこの現実を 受け入れるのは 子どもとしては悲しい
2011年10月09日
コメント(0)
今日の楽天今の所 勝っている このまま終わってくれれば いいのだが 今日は福光に帰ります 妹が帰ってくるのです 去年のまつりではあうことは出来ませんでした だから2年ぶ利でしょうか 久し振りにあえるのが すごく楽しみなのです 時々メールで会話しているだけなのです
2011年10月08日
コメント(0)
昨日のロツテ戦前半に6点もの点数を取られたことが全てだと思うエースの岩隈のだらしのないピッチングが全てですのこり試合ぜんぶ勝つても5割に届かないここまで来た以上気力の勝負です今日の誕生日の花はキンポウゲ科のサラシナショウマです花言葉は雰囲気の良い人です岩隈には良い人になって欲しくない今日は横浜に住んでいる義理の妹夫妻が富山に帰ってきます久し振りの再会です元気ならいい
2011年10月08日
コメント(0)
明日から3連休です 10日は体躯の日です 前に集落で地域の住民運動会が あつた時です 当たり前のように 日の丸の演奏がありました その時に下をム向いていたのですが 役員の目にはいったようです 軽いイヤミを言われました 私権をわからない人だったのです そんな事まで 言わなくてもいいのにと思いました
2011年10月07日
コメント(0)
今日の誕生日の花はキク科のコスモスです日本名 秋桜です花言葉は調和と乙女の真心だそうです昨日の楽天斉藤の前に打撃陣が打てずに悔しい負け方をしてしまいした戸村のワイルドピッチ等で自滅ですでもそれ以外はよかつたので初勝利はもうすぐでしょう若い投手に期待します
2011年10月07日
コメント(0)
今日は3ヶ月に1度の体力測定の日です 何故か伸長が3センチ 小さくなっていました ショックです 体重は変わりませんでした 握力は31キロでした 前に比較すると半分です 何にしても病気のためです 注意し過ぎることはないのです あなたも気を付けてください 体験者の意見です 身体には健康が似合います
2011年10月06日
コメント(0)
昨日の楽天牧田の攻守にわたる活躍等で日本ハムを食べてしまいました井坂も6回まで投げて小山やラズナーにリレーをきちんとしましたダルビツシュから10本もヒットも撃ちました今日もハムを食べてもらいたい昨日の晩7時過ぎに地震がありましたベッドの上で軽いゆれれを感じました震度2でしたもしこれが東北のようだったらと恐ろしくなりました
2011年10月06日
コメント(0)
富山市ではあまり力を入れて やっているところは少ないと 聞きました その少ない一つです 何とか身体の 柔らかさを見てから 今日も狭い我家を歩きました 台所の前にたつことが 出来ました Hさんありがとう もう一つの生協にも はいられてよかつたね
2011年10月05日
コメント(0)
今日の誕生日の花はタテ科のイタドリです古来痛みをとるからイタドリの名前がついているそうです花言葉は回復です昨日の楽天塩見て゛負けましたなかなかよいピッチングをするのですが来年につながような投手になってくれればと思いますもうすこしで負け越しになります負け越しにならないで
2011年10月05日
コメント(0)
僕の誕生日の月です 10月です 22日です イチローと一緒です 同じ誕生日でも野球は 草野球の域を出ません 彼がデビューしたの はオオギ監督のおかげです 人を育てるのには 何とイツてもその機会を与える事です 失敗しても その責任を取り続ける事です そんな簡単なことが 何故出来ないのか 自分を捨てるのです そこから始まるのだと思います
2011年10月04日
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)


