高知県で漁師になる

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Comments

頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし
aki@ Re:今年最初で最後の初鰹漁は良型揃い!(12/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
独立5年目漁師@ Re:漁港ではボスのご機嫌取りが大事(09/16) 分かります、居ますよね自分も性格的にあ…
独立5年目漁師@ Re:元指導者が完全に敵になった!(11/24) 分かります!居ますよね!良く分かります…
mizuhamaru @ Re[1]:兼業独立漁師の難点(10/07) kohさんへ 暖かいコメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年12月27日
XML
カテゴリ: 曳縄漁
鹿児島、宮崎、和歌山東とカツオの水揚げ情報が出てきた。

かなり久しぶりにカツオ漁に出てみた。

空が少し明るくなってきたところで仕掛けを流す。
しばらくアタリが来ず、直線的に移動していたところでシイラとヨコが連続して釣れ始めた。
旋回して少し沖へ出してみたところ、カツオが4本連続してヒットしてきた。
内3匹は3Kgを超える特大サイズ、1匹は4.2kgと超特大のカツオだった。

今年の漁はこれにて終了。
来年は真剣に技術と漁獲量の向上を目指したい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月27日 20時04分00秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: