全6件 (6件中 1-6件目)
1
年が明けてから、あっという間に一ヶ月が過ぎてしまいました。思いっきり休息の日々を過ごしていて、体が鈍ってしまったのかも。スロ~ スロ~ の動きが なんだか心地いいのです ♪これって歳のせいかな? と思いつつ頭の中では 、 やりたい事が沢山あってその順番がつけられないでいます。 つまりは欲張りで怠け者って事?今年の新しい挑戦のひとつ、パソコンで家計簿をつけ始めました。今まで付けた事が無かったので気が付きませんでしたが、これは良かった! 無駄遣いが減りました。記帳していると、無駄な買い物が目に付いて 反省 しています。それともう一つ、生ゴミ(野菜くず・果物の皮・コーヒーやお茶がら等)を土の肥料になるものは全て乾燥すると、非常にコンパクトになるので春になるまで保管して置いて、雪が融けたら畑に埋めます。今はゴミを捨てるにも費用がかかるし、何と云っても環境に良い 少しずつでも出来る事から…実行しましょう!そして、そろそろ縫い物を~と 着物を数枚 解き始めています。
2009年01月31日
コメント(1)
17日に『雪中貯蔵きゃべつ』の掘り出し作業があって、またまた沢山のキャベツを頂いてきました。前回のキャベツより断然甘~くなっています 美味しくて、美味しくて、食べ過ぎてしまいました。どっさりキャベツを使う料理って、やっぱりお好み焼きが一番ですね。沢山食べられるように、小麦粉を少なく長いもを多くして具には、タコ・エビ・ホタテ・イカ・鮭…残り物何でも合う味付けも色々、チーズやキムチやアンチョビーでもOKで気まぐれに作っても美味しいのです 薄切りにした餅とか、ジャガイモを入れたり、本当に自由な料理。工夫してメニューを変えても何日も食べ続けていたら、やっぱり飽きてしまって今日はポトフにあぁ~ それも飽きてしまいました。明日は、キャベツサラダにしようかな?
2009年01月22日
コメント(0)

今年も交通安全マスコット作りが始まりました。いつもより1時間早く店を閉めて、6時から商工会に集合。集まったのは16~17名で、今日来られなかった人は自宅で作る。 これは今年の見本。デザインが干支になってから12年が経ち、 これは12年前のもの この活動も30年間、母たちから私たちに引き継いで続いています。この先も、ず~っと続けられたら良いですね~。夜9時までの作業を終えて外に出ると、猛吹雪で 車がすっぽり雪をかぶって雪だるま状態に !運転が出来るギリギリの窓の雪だけを払って帰り、雪まみれのそのまま車庫に入れてしまいました。もしかして 明日の朝、店までも水浸し? かも
2009年01月19日
コメント(0)
年が明けてからず~っと家の中で、ゴソゴソ作業ばかりしてます。今日は鏡開き、お正月気分も終わりにして。しばらくはスケジュール無しで毎日をのんびり過ごしていましたが、もうそろそろ重い腰を上げなくてはなりません。めずらしく昨夜遅くに長女からの電話あり、2時間の長電話で何の用?かと思ったら、演奏会用のロングスカートとブラウス(黒)を縫って欲しいって それも今月中にと言われて、活動開始~~~します。頂いた着物の中に喪服があったので、これで作ることに。まず解いて洗濯‥‥‥今日はここまで。デザインはシンプルで良いかな?と簡単に考えているのですが…。
2009年01月11日
コメント(0)

託児所の子供たちが遊びに使う道具として、亀の子を頼まれました。そういえば最近は全然見かけませんね。亀の子と云ってもタワシではありませんよー!昔は赤ちゃんをおんぶした時の必需品だったんですけど‥‥‥。すっかり忘れていて思い出す事もありませんでしたが、こんな重宝な物を今の若いお母さんは使わないなんて勿体ないですよね。以前、託児所の先生が作ったと思われる亀の子らしき物が、子供たちのお気に入りで引っ張り回し、ボロボロになってしまったと云うのです。参考のため見せてもらうと、四角い布に紐と輪が縫い付けてあるだけ。それで、少しは本物らしくなるように綿もいれてキルティングも。 着物の端切れを利用して、まず3枚縫ってみました。子供たちが喜んで遊んでいる姿を想像しながら、ままごと気分で楽しい縫い物でした。可愛い端切れを見つけたら、あと5~6枚位は縫いたいわ~
2009年01月07日
コメント(1)
新しい年が明けて、あっという間に4日が過ぎて今夜から日常生活に戻り、やっとパソコンの前に座る事が出来ました。さて『一年の計は元旦にあり。』と、毎年それなりに計画・目標を決めますが今年はまだでした。 気の抜き過ぎですね~。この三年間は全力で走り続けていたので、今年はちょっとゆっくり歩きたいと思っています(少し疲れちゃった)。 と云っても、だら~っと時間を無駄にはしたくないしゆっくりではあっても、コツコツ進み続けますよ~ !!!!!!!!いつものように、あれもこれもと欲張らずに目標をしぼって気持ちを楽に楽しい時間を増やしたい~~~ です。まず、オペラ・クラシック音楽をどっさり見る・聴く事 ~ながら~ 自分の為の納得いく作品を作る事 楽しむ目的以外の着物リフォームは、しばらくお休みの予定 z z z z z そして勿論、仕事は今まで以上に頑張ろう あと細かい事は、心の中に書き留めておいて実行するのみ。
2009年01月04日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

