「ことば探し」

「ことば探し」

January 18, 2006
XML
カテゴリ: いいことば


現在では
問題点になっていることに気づく



出典元   「どうしても「心が満たされない」人たち」
著者名  ローリー・アシュナー ミッチ・マイヤーソン


人は、かつてうまくいった方法、やり方で、
物ごとを対処することが多いそうである。

そして、その方法ややり方にこだわる。
その方法や、やり方では、
もううまくいかないとわかっていても、
もう何度も失敗していても、
自分の方法、やり方にこだわる。

 知らないのかもしれないが…)

もちろん、
今でも十分通用して、うまくいき、
役立つ方法、やり方もあるだろう。
それはそれで活かしていけばいいと思う。

しかし、今の自分の方法、やり方が
うまくいかないと思ったら、
違う方法、やり方も試してみるべきだと思う。

なじんだ方法、やり方にこだわらず、
新しい方法、やり方も試した方がいいと思う。
手探りでも、やってみた方がいいと思う。

どうしても「心が満たされない」人たち

今日のおすすめ本 「絶対に「自分の非」を認めない人たち」
斉藤 茂太著

『「非を認めない人」をつくり出しているのは、大まかにいうと
 「コンプレックス」がありすぎる人、

 そして性格的に「プライド」が高くて、
 他人に負けるのが悔しくてたまらない人』
だと言っています。

このような人たちの心理はどうなっているのか、
このような人たちを、どうつき合っていけばいいのか…。
詳しいことは、この本で読んで頂くとして、
「非を認めない人とのつき合いをどうするか?」
それなことが書いてあります。
絶対に「自分の非」を認めない人たち

■「ぼちぼち日記」→「車が動かなくなっているぞ!その結末!」
救世主が現れた!
「ぼちぼち日記」はココをクリック


■男女の違い…「 「ビジネス場面…「女性が知らない7つのルール」」
 UPしました!
 男性ビジネス社会には「暗黙のルール」があるとか…。
 今回はビジネス場面での男女の違いを書いてます。
 働く女性必見です。
 こちらから→  http://www.kotobasagashi.net/danjyo/weekly.php


■ホームページにアファメーションUPしました!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個弱のアファメーション登録しています。
「ことば探し」HPにどうぞ、来てみてね
「http://www.kotobasagashi.net/」
「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み
「ことば探し」HP http://www.kotobasagashi.net/
ぜひ、一度来てみてくださいませ。
「落ち着く…」と言われてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2006 11:50:14 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: