「ことば探し」

「ことば探し」

December 12, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
2人の50歳の男が顔を合わせた。
1人は投資家となり、悠々自適の生活。
もう1人はリストラに遭い、再就職を探している最中。
この2人の人生を分けたものとは、いったい何だったのだろうか。
それは、「自分への質問」だった。

同じ大学を卒業した2人は、同じ電機メーカーに就職。
だが、入社5年目くらいから会社の業績が悪くなり、
10年後には昇給すらなくなっていた。

そのとき、リストラの男は、

条件の悪い転勤を命じられたときは、
「なぜ俺だけがこんな目に遭うのだろう?」と自嘲するばかり。
ついにはリストラの憂き目に遭った。

一方、投資家の男は、
「このままではこの会社はダメになる。これまでの経験を
 生かして何か事業は始められないだろうか?」
「今後必要とされるのは、どんな分野だろうか?」
と自分に問いかけ、独立を目指した。
そして新たに立ち上げた事業を軌道に乗せた頃、再び自問した。
「家族との時間を大切にしたい。それと同時にある程度の収入を
 得るにはどうしたらいいだろう?」

不動産投資を始め、現在に至るのである。


行動できる。逆に、自嘲というような悪い質問をし続ければ、
悪い方向にしか思考は動かないことになるのだ。



出典元 「するどい「質問力」! 問題を1秒で解決する」
おすすめ度 4
著者名 谷原 誠


この本では、他人にいい質問することも大切だけれど、

なぜなら、その自分への質問によって、考える方向が決まり、
その方向によって行動も違ってくるからです。
自分が自分へのどんな問いかけをしているか、
一度見直してみるといいかもしれません。

「なんで自分はいつもこうなのか?」と思うなら、
できれば、
「それを脱却するのはどうしたらいいのだろう?
 何か方法はあるだろうか?
 それについて何か参考になることはあるだろうか?
 どう行動していったらいいのだろうか?」
と、問うていきたい。
「どうせ何をやって同じ、無駄ばかり
 なんでいつもこうなんだろう?」
と、いつもいつも堂々巡りしていたくはない。

生きていればいろいろあるから、たまには、
自嘲したくもなって、自嘲の質問をすることもあるけれど、
できるだけ、前向きな
「どうしていったらよりよくなるだろうか?」
という方向の質問をしていきたいと思う。
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2012 11:51:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: