「ことば探し」

「ことば探し」

January 13, 2015
XML
カテゴリ: 仕事について
《お知らせ》

■2015年の「私の一字」参加募集中です!
 2014年は、どんな年でしたか?そして、
 今年はどんな年にしたいか、漢字一字で表してみませんか?
 気持ちの整理や目標表明にもなりますよ~

 またぜひ、傍らにいる方にも聞いてみてください。
 意外な答えが返ってきて、その方のことがよくわかるかも…
 参加、心よりお待ちしております。<(_ _)>
  ★詳細は→ http://www.kotobasagashi.net/watashinoitizi.php

■夢を叶える、想いを伝える「無地のカード」好評発売中です。
 2015年の目標、誓い、願い、望み、力になることば、
 などなど書いて、いろいろ使っていただけると嬉しいです。

  ★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」






「守(しゅ)・破(は)・離(り)」
という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
これは、何かを学ぶときにおいて大事な心構えのことです。


教えを受けるときは、まず徹底的に教えを「守」る。
そして、その次に教えを「破」る。
最後に教えを「離」れる。
教えてもらったことは、この三段階を経て、
自分のものにせよ、ということです。


出典元 「100%楽しく働く1%のサラリーマン」
おすすめ度 4
著者名 俣野 成敏



俣野さんは、特に、
「その第一段階である「守」において一番大事なのが、

 師匠が何十年も前から「型」として作り上げていることを
 伝授しているのに、
 「私の意見を言わせてもらっていいですか」と、やってしまうと、
 「俺がせっかく何年もかけて身につけた型を
  指導しようとしているのに、その聞き方はなんだ。

と言っています。


教わり方がうまい人は、
まず、教えてくれた方の教えを尊重し、否定せずにやってみる。
やってみてその型を身につけてから、自分なりのやり方を見つけ、
身につけていく、そしてさらに、その型に工夫を重ねていく、
そんな過程でいくそうです。

ところが、教わり方が下手な人は、
教えてくれた方の教えを最初から否定的に見て、
まだやってもみないうちから、自分の意見を言ったり、
自分のやり方を勝手にやってしまったりする、そうです。
ついつい自分を主張してしまうのでしょうね。
そして、教えてもらえなくなる…
これは、損だし、遠回りになるように思います。

「守(しゅ)・破(は)・離(り)」
何歳になっても、教わるときには肝に銘じていきたいと思います。




■今日のおすすめ本

タイトル : 成功の女神に好かれる人 嫌われる人
著者 : 佐藤 康行
出版社 : 日新報道 (2005/07)
おすすめ度 : 4


心理学博士、意識開発ドクターの著者が、成功の女神好かれる方法
を54ほど教えてくれます。
例えば、こんなことが書かています。

○成功の女神に好かれる人…自分の個性を知り、活かす人
×成功の女神に嫌われる人…周囲と自分を比べる人

○成功の女神に好かれる人…相手の全てをまず一度受け入れる
×成功の女神に嫌われる人…かたくなに自分が正しいと思っている

○成功の女神に好かれる人…自分の持っているものを手放せる
×成功の女神に嫌われる人…自分のもっているものを手放せない

○成功の女神に好かれる人…先に自分を変える
×成功の女神に嫌われる人…他人を先に変えようとする

○成功の女神に好かれる人…人に感謝し、人の幸福を願う
×成功の女神に嫌われる人…人を恨み、人の不幸を願う

2ページに1つの方法が書かれていて、とても読みやすいです。
内容もわかりやすく、すんなりと読めると思います。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1336



■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、170冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2014年12月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2015 12:17:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

1日に飲む薬 New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: