四葉になりたいクローバー

四葉になりたいクローバー

PR

Profile

krow-ber

krow-ber

2005年08月28日
XML
カテゴリ: 私スタイル


本当は・・・

本当は・・・

泣きたいときがいっぱいある。
でも、頑張ってる自分が大好き。

そう思うようになった。

でも本当は・・・
頑張っている人が好き。

私自身じゃなく、頑張っている人はみんな好き。

本当は・・・
私、頑張ってなんかいない。

一人じゃなく、手伝ってもらえばいいのに
自分で自分を追い込む癖ができた。

もっと図々しく、誰かに頼ったらいいのに
どれだけ苦しくても、どれだけ泣きたくなっても
頑張るしかない!と、自分に言い聞かせる自分が
どこからか現れることが多くなった。

もう

自分自身が
自分の中から消えていって
いつも自分のことなんか最後の最後。

自分の気持ちも訴える場所さえなくなって
寂しい自分自身に気付かない。

そんな私になっていく。

人は、人なしでは生きられないのに
私は頑張ってるフリして、寂しく生きている。

本当は・・・
頑張ってもできないことは
頑張りようがない。

それでも頑張らなきゃ、
今まで頑張った意味がないと思い込む。

何も言わないから誰も手を貸してくれない。

本当は・・・
手伝って!頑張れないよ・・・って

途中で甘えたい。

でも、ずるい。

最後まで、精一杯でないのに
誰かに甘えるなんて、できない。

頑張ればできることだとだから、
手を貸してくれないんだと自分に言い聞かせ

極限まで自分のできることはやりとげたい。

それでも、その達成感はなんだかむなしい。
初めから、評価を求めてはいないから
ご褒美なんかはもちろんない。

些細なことでも、自分のできる限り精一杯頑張ることが
癖になった。

だから

本当の自分が
もう疲れたよ・・・って
サインを出してくれているのかもしれない。

最近、やさしい目をした人を見ると
幸せな気持ちになる。

穏やかな話し方の人、優しい笑顔がいとおしい。

私がすべきこと、私がいるこの場所は
私の頑張るべきこと、頑張るべき場所であって
そこから逃げ出したら、自分自身の身を任せどこまでも
飛んでいってしまうかもしれない・・・。

だから

本当は・・・
本当は・・・って

本当の自分自身が
自分に甘えた気持ちを
よみがえらせてくれているのかも知れない。

本当は誰だって自己中心的で、一人
自分の思うように生きることができたらいいって
思っているはずだもの・・・。


~わたし論~



※このHPは


本日の日記をお気に召していただけた方からの
ワンクリックを望んでおります。

本日のご訪問ありがとうございました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月29日 00時07分46秒
[私スタイル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: