全7件 (7件中 1-7件目)
1

2♂・4♀で幼虫しているヒペリオンsspの♀が1頭蛹化しました 蛹化第1号ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 特に問題は無さそうですが特に大きくもなさそうです(^_^;) ♀がもう1頭蛹室を作っているのでそちらも近々蛹化しそうですね(^u^) 早く♂も蛹にならないかなぁ~(*´pq`*)ムフッ
2015.03.30
コメント(0)
クワガタ、カブトムシ関係ないですけど‥‥ 一昨日開幕したプロ野球昨日の第2戦で“我らの”広島東洋カープが勝利しました(#^.^#)なのでくわかぶキャッスルは本日「カープ勝ったね」の合言葉で全品5%OFFです(ガラポン、ガラポン景品等を除く) そして先程8年振りにカープに帰って来た黒田投手の見事な投球で2連勝したので明日は6%OFFです☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆連勝が続けば1%ずつ割引額が増えていく仕組みです くわかぶキャッスルは今年も広島カープを応援しますp(*≧ω≦)/ ファイト!!
2015.03.29
コメント(0)

平成24年8~9月に孵化したサタンオオカブト幼虫1頭だけ蛹化しない♂幼虫がいたんですが兄弟たちもみんな羽化してボチボチになり始めているのでいい加減、ダメかと思いながらもマットを掘っていくと‥‥ 蛹になっていましたぁヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!見た感じは蛹になって間もないようです(((uдu*)ゥンゥンサタンでこんなに幼虫期間が長かったのは初めてだなぁ‥‥ 無事に羽化したらお嫁さん探してあげなきゃ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
2015.03.20
コメント(0)
ヒラタクワガタ 広島県広島市南区金輪島 WF1 これが幼虫16頭で8ペアだったんですよね~ヾ(*≧∀≦)ノ゙ でもちょっと‥‥いやっ、だいぶ割り出しが遅くなってしまって全ての幼虫がすでに3令になっております‥‥ 幼虫ペアで店頭に並んでますので興味がある方は見に来て下さい(^u^)
2015.03.18
コメント(0)

昨日の日記に載せたヘラクレス♂の蛹ですが今朝お店に来て見ると‥‥ 羽化中でしたヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!! あれっでもコレ‥‥下翅(中の羽の部分)に水泡が出来てキレイにしまえないのかΣ(Д゚;/)/…エエ!? 意を決して羽化したてのヘラクレスをそ~っと手に取り指で丁寧に羽を広げるように伸ばしてやると‥‥ 特に下翅に問題は無かった。。。 カブトやクワガタは羽化した時、上翅(上の羽の部分)を閉じたあとに下翅を下方向に広げるようにキレイに伸ばして乾かしながら中に畳むようにしまいます。あっ【乾かしながら~】の部分はウソついたかも知れないです。。。(-∀-`; )私にはそんな感じに見えるので‥‥ で今回はそれをする前の段階でした‥‥要するに余計なお世話でした(´-ω-`;)ゞポリポリ こんな感じに下翅を広げるように伸ばします 何はともあれここまでくれば大丈夫でしょうΣd(≧ω≦*) グッ皆さんも早とちりしないように気を付けましょう(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2015.03.12
コメント(0)

ヘラクレスの♂が羽化直前です。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。 今夜中にも羽化しそうな気配全開です(((uдu*)ゥンゥン 3月1日に♀の第1号が無事羽化してるのでそれに続いて♂の第1号となれるかな(´・ω・`) 羽化し次第、日記更新します∠( ̄◇ ̄)
2015.03.11
コメント(0)

メルキオリティスフタマタの雌雄未判別だった幼虫をホジホジしてみたら‥‥ 天に召されてました(´;ω;`)ウゥゥ これで残る幼虫は5頭で♂2頭、♀3頭せっかくなので♂1頭のマット交換をしてみることに昨年12月7日以来で当時は3令初期で5gでしたが‥‥ おおっ15g になってるヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪5gだったので3倍ですえ~っと、ごさんじゅうごですっ フタマタクワガタの幼虫飼育が2011年のムニスゼッチフタマタ以来なのでうろ覚えですがこのまま順調にいけば70mmは超えてくるかな(((uдu*)ゥンゥンいくら無事に羽化させることが最低目標とはいえあんまり小さいと常連さん達に「これ何フタマタ」 って聞かれますからねぇ(^_^;)その屈辱だけは何としても避けねばなりませんっo(`Д´*)oプンスカプン!!! お楽しみは、これからだっ 大好きなハヤブサ選手の決めゼリフヾ(*・ω・)ノ
2015.03.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1