2009年03月04日の日記
「 もしも日本が国家破産したら・・・
」
にコメントをいただいたのをきっかけに、
外貨預金
について調べてみました。
非常に分かりやすいサイトを見つけました。
基礎知識 を順番に学んでいけます。
取扱銀行 の一覧表も載っています。
今すぐ外貨預金を始めるわけではないですが、
世界の中の日本として客観的に経済を見つめるためにも、
こういう勉強もしていこうと思います。
それにしても、南アフリカの外貨預金での年利、 25%
とか出ていて
びっくりしました。
円から外貨に換えるとき、その逆に換えるときに
往復で 手数料
が発生するので、
知識としてはいろいろ事前に身につけておかないといけないようです。
一番興味があるのは、日本の経済が立ち行かなくなったときに資産を守れるかどうか、ということです。
日本の銀行を窓口にしていて外貨預金をしていて日本の銀行がもしつぶれたとしても、預金を引き出せるんでしょうか。
(たぶん大丈夫だと思いますが・・・。)
もうけよう、というよりも、リスク軽減のために利用しようかな、と思っています。
☆以下のブログランキング(読者投票)に参加しています。 当てはまるところをクリックしてください。
「中学生がアクセサリーを開発して会社社… 2024.05.25
人口増加は、ほんのちょっとの努力ででき… 2024.03.26
「ペイ・フォワード」で誰かにごはんを食… 2024.03.22
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments