きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.01.04
XML
カテゴリ: 音楽♪

個人的な日記。

今日、生まれて初めて、貸スタジオを利用しました。

加東市の 響音サウンド というところです。
(Webページ教わったのですが忘れちゃったので「なび兵庫」にリンクします。)

1時間1人400円。
レンタル楽器 無料!

安い!

行くのにちょっと迷いましたが、いいところが見つかってよかったです。

一緒に練習するメンバーがあまりそろっていないのですが、これから集まるといいな。

2010年1月4日貸しスタジオでドラムをたたく

ドラムは、一緒に行った友達のほうが得意なのですが
写真を撮るのにかっこがつくので
ドラムをたたいているところを記念に撮りました。

僕は主にボーカルをやりました。

カラオケで歌うと気持ちよく歌えるけど、スタジオだと自分の甘さが露骨に出ます。

まだまだ修行が足りません。(>。<;)

オリジナルも含めていろいろやりました。
合唱をずっとやっていたおかげで、ポップスよりも合唱曲系のほうが
まあまあ聴ける声で歌えているようです。

ボイスレコーダーで録音して、すぐにスピーカーから鳴らしてチェックしました。

今まで「自宅録音」で何曲かネット上で公開してきましたが、今度は「スタジオ録音」にも挑戦することになるかも?

それには練習もきっちり確保しないと・・・!

ちなみに、 僕の音楽のページはこちらです
聴いて下さる方は、ぜひおいでください。(^0^)

オリジナル以外の曲は、随時、著作権をクリアできる発表用サイトで発表していきます。

一応、「JKENMUSIC」というところでは、
「風になりたい」(合奏編曲版) が聴けます。

音楽会の合奏でやる楽譜を打ち込みしたものです。打ちこみを鳴らしたものの中では、自信作です。(^。^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 20:41:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: