きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2011.08.02
XML
テーマ: 自己成長(455)
カテゴリ: 生活をよくする


30代にしておきたい17のこと』
 (2010、600円)

年齢それぞれに、やっておきたい課題とか、わかっておきたいこととか、あるような気がします。

20代と30代で、同じではないですよね。

(変わっていてほしい、成長していてほしい、という願いも込めて)

学校を卒業すると、
「先生」が先を見据えて「あれをしておきなさい、これをしておきなさい」
と言ってくれることはありません。

言ってくれるとしたら、親や先輩、上司でしょうか。

でも、素直に聞けるのは、「本」からかもしれませんね。

そういうわけで、
30代にしておきたい17のこと』

==============================
30代にしておきたい17のこと』
読書メモ ロゴ

・30代になると、ようやく感情的に
 両親といい距離が取れるようになってきます。

 人によっては子どもが生まれたりして、
 ようやく 親の気持ち がわかりはじめます。

・運のいい人には、 独特のリズム感 があります。

・彼らの特徴は、 静かなワクワク感 を持って生きていることです。

 自分の深いところからわき出てくる情熱をベースに、
 大好きなことを追いかけているのです。

 自分の 専門分野 を持ち、たくさんの人から応援されながら、
 毎日をエンジョイしています。

・運は気を動かすことで動き出します。

運のいい人は、たえず、いいリズムで動き続けています

・自分の中に潜む、ある種の「 狂気 」や毒というもの
 ――たとえば、セクシャルな行動であったり、
 ものを壊したくなったり、自分のキャリアをダメにしたり、
 誰かのことを罵倒したくなったりする衝動を、どうすればいいのか。

 まずは、 「暴力的な気持ちになること」を受け入れることです。

 「こういう感情もあっていい」と、
 その存在を受け入れられたら、自分を追い詰めないで済みます。

==============================

最後のところの、「自分の中の狂気」について、
なかなかこういうことをストレートにしっかり書いている本はないので
びっくりしました。

実際に、今の自分にとっても、まさにそういう「狂気」を感じているところがあります。 

表面的に、「いいリズム」で行動できていたとしても、次の時間、一人になった時に、ふと、「狂気」が顔を出します。

うまくいっているようだけど、なんだか満たされない。してはいけないことをしたくなってしまう。

人間というのは、いいことばかりではいられない生き物なのかもしれません。

複雑な感情は、複雑な行動となってあらわれます。

でも、それも含めて「自分」です。

他人から認められなくても、せめて自分では認めてあげるようにしています。

「それも含めて自分」。

そういうことを、たぶん本田健さんも言おうとしていらっしゃったのではないかな。

ありがとうのおじぎ男の子

     もし共感してくださる部分がありましたら、
     以下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング

にかとまの読書メモリスト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.02 22:03:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: