きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2011.11.15
XML
テーマ: 自己成長(455)

本の紹介です。

笑顔力。幸運(ツキ)の女神がひきよせる小さな魔法

笑顔力。 幸運(ツキ)の女神がひきよせる小さな魔法』 (諏訪ゆう子、ゴマブックス、2005、1300円)

「笑顔力」に「。」がついています。
「モーニング娘。」みたいですね。大笑い

巻頭に推薦の言葉が載っています。

推薦者は「読書のすすめ」の清水克衛さん。

清水さんおすすめの本は、読んでソンはありません。

=============================
笑顔力。
読書メモ ロゴ

・人と会うときには
 「 はじまりはいつも笑顔から

 ・あるレストラン経営者は、
人と会う初めの数秒に全力を注ぐ

 ・ 相手の心を開かせる導火線

・正論を言えば言うほど
 人はあなたの周りから去っていってしまいます。 

ただ笑顔でいるだけで、
 いいことが雪崩のごとく降りかかってくるのです!

・作り笑顔のすすめ

口角を上げて笑顔を作る!

 =  カールルイスがトップスピードに入るときにしたこと

    ・彼の速さの秘密は、笑顔にあった!

 ・スケートの黒岩選手や、大リーグの長谷川投手も、
  緊張すると口角を上げる。

 ・アメリカ人スポーツ選手のガム。
  あれも、じつは顔の緊張をほぐすために行なっているもの。

・「今、やっている仕事、
  コピー取りだったり、お茶くみであっても
  そこに全力投球してみて」

 「わたしが取るコピーは世界一!」
 「わたしの入れるお茶は 会社で一番おいしい!」
 ぐらいの勢いで、コピー1枚でも、お茶1杯でも、
 そこに「命」を懸ける。

 返事の仕方にも「命」を懸ける。

その場、その瞬間に 工夫をしてみてください

小さなこと、誰にでもできることに 全力投球です

・野坂礼子先生の「 感謝法

 ・ただひたすら「ありがとうございます」と声に出して言う。
  もしくは心の中で「ありがとうございます」を唱える。

・「人間のできることなら 何だってできるという気になれば、
  たとえどんな困難にあっても、いつかは必ず目標を達成できる。」
 (エミール・クーエ フランスの心理療法学者)

・お茶の間の人気者だった欽ちゃん(萩本欽一さん)に
 「欽ちゃん! オレ、欽ちゃんのこと嫌いだよ!」
 という男が現れました。

 そこで欽ちゃんは
「そういう人もいるよね!」
 と ニコニコしながら答えました。

 その瞬間、その男がさらにキレて
 「そういう、誰とも争わない!
  国民みんなから好かれようとしている態度が
  気に入らないんだよ!」
 と言ってきたというのです。

 そしたら欽ちゃん。
 またもや
「そういう人もいるよね!」
 と穏やかに答えたんですね。

 最後にはその男性、「欽ちゃん、ごめん」と言ったそうです。
 (p148-149に書かれたエピソードより)

=============================

笑顔や感謝を教えている本は数限りなくあります。

それだけ、やはり「笑顔」や「感謝」が人間生活の基本だ、ということでしょうね。

「笑顔」や「感謝」をメインのテーマにした本を
定期的に読んで、
基本的な生活をハッピーで楽しい♪ものにしたいです。

自分もまわりも幸せにする、
そのためにこそ、読書をしたいものです。大笑い

ありがとうのおじぎ男の子ブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
    ↓記事がお役にたてましたら、クリックいただけるとうれしいです。大笑い

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング

    ▼ にかとまの読書メモリスト     ▼ にかとま日記全件リスト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.15 22:51:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: