きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2019.04.13
XML
カテゴリ: 問題解決
​​​​​​ 「働き方改革」 が声高に言われています。
今年度から残業の上限が設けられたりしています。

しかし、学校現場は相変わらず超忙しい毎日で・・・。
年度初めだから仕方ないと自分に言い聞かせつつ、残業は日々繰り返されます。
僕はまだ早く帰っているほうですが、「残業の上限」で示された数字をはるかに超える人も
同じ職場で何人か出てきそうな気配です。
まだ4月が2週終わっただけですが。(>。<)

今までと同じ感覚で働いていたら、絶対に働き方改革は進まないと思います。



​『稼ぎたければ、働くな。』​
(未来工業創業者 山田昭男、2012、サンマーク出版、1300円)


▼【電子書籍版】

この本の著者は、超ホワイト企業の経営者。
その会社は、未来工業という会社で、「日本で1番休みが多い会社」だそうです。

年間休日140日。
残業禁止。
育児休暇3年。
ホウレンソウ禁止 (自分で判断。上司の決裁不要)

それなのに、というか、著者に言わせれば、だからこそ、なのですが、
創業以来赤字ゼロ。
経営が成り立っているどころか、不況の中でもずっと好調を保っているのです。

つまり、 ​「 働かなくても業績は上がる」 を証明している企業です。

その秘密を公開した本書は、非常に面白い経営論になっています。


驚くことはたくさんありますが、理由を聞くと納得できますよ。

カタイ本ではなく、思わず笑ってしまうところも結構あります。

すべての働く人たちに読んでもらいたい本です。

=============================
『稼ぎたければ、働くな。』
読書メモ ロゴ

・パソコン代と警備に払うお金と、どっちが高いだろうか?
 (p30)

大笑い 本書は、「考え方」の本としても優れていて、お金をかけないで済ませられるところは、常識的にお金をかけるところにかけない、という具体例も多数示されています。
  警備をかけない、泥棒入り放題、という常識外れな考え方も、「うちの会社で高価なのはパソコンぐらい」というところから、簡単な算数で考えた結果だそうです。


​・未来工業では ​ホウレンソウは禁止​ だ。​
 理由は簡単、いちいち上の指示や判断を仰いでいると、自分の頭で考えなくなるからだ。


ホウレンソウ禁止だと、社長も楽でいいらしいです。(笑)
 高額納税者の斎藤一人さんも、スタッフが勝手に働いてくれるので自分は会社に行かなくていいと言われていますが、同じような雰囲気を感じます。
 任せられていることで、自主的に働こうという気になりますし、自主的に働くから、やる気を保てる、という好循環が生まれているのでしょうね。

・私の会社では命令を禁じている。
・すべての基準は、社員がやる気を出してがんばろうと思えるかどうかにある。
 そのためにはどうしたらいいか、と考えるのが 私や上司の仕事だ。
 (p130)

びっくり 命令禁止 、も衝撃的。​
  ただ、命令で人を動かさないということは、自己啓発の大家であるカーネギーや、高名な心理学者も言われていることです。
  つい子どもたちに命令してしまう学校の先生にも、同じことが言えますね。
  企業経営と学級経営は、人を動かすという点では、全く同じです。

​・喜ぶか、喜ばないか。ここが大事だ。​
 喜べば、社員が100%自分の力を出そうと思うだろう。
 そこまでしてもらったのだから、がんばらないといけない、と思う。
 (p120)

いろいろ革新的なことが書いてありますが、すべてはここに尽きます!
=============================

現状打破を願っている職場のリーダー必見!​
ぜひ、お読みください。大笑い​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.13 07:14:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: