きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2021.01.23
XML
テーマ: 自作(44)
カテゴリ: PC・デジタル関係
​​ある日、僕は、思いつきました。

三角形が、
「底辺×高さ÷2~~~!!」と叫びながら

野球をしたら、
面白いかもしれない。

・・・はい、ワケがわかりませんね。

「このワケのわからなさが面白い!」
と思っていただけた方のみ、続きをお読みください。大笑い

実は僕は以前、​ エクセルで動く野球ゲーム ​を作っていました。

はい、このへんから、かなりぶっとんだ内容になっていきますよー。

で、その野球ゲームは、選手が、必殺技を叫ぶんです。

ついてこれてますかー?



選手の初期メンバーを、「学習用語」にしています。

たとえば・・・

=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=
 バッター「三角形」。一打逆転のチャンス。ここは気合いが入る。
 「うおお~~~!  底辺×高さ÷2~~~!!
 打った! カキーン。
 長打コース!
=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=
・・・とまあ、こういった具合です。

もともと作った野球ゲーム、実は当時不登校だった中学生が、声の出演をしてくれています。

めっちゃ気合いの入った「審判」の声を演じてくれました。今でも感謝しています。

ゲーム自体は教育的要素はなくて、純粋な野球ゲームです。
サイコロを転がして「ヒット」とか「ホームラン」とか判定するゲームをもとにしています。

ただ、今回、数々の学習用語を初期チームのメンバーにしたので、
ゲームをやっているうちに、知らず知らずのうちに、学習用語を覚えてしまうかもしれません!





大笑い
完全に僕のオリジナルです。


▼​ エクセル野球シミュレーション「脳内野球」のホームページ

エクセルがあれば、動作します。
無料です!
VBAプログラミングが分かる人は、ソースコードを直接さわってもらってもかまいません。

選手名や必殺技は、好きなように変えられます!大笑い



うちの子は「絵がないから、面白くなさそう」と言っていましたが、
「絵がない」というのはこのゲームの最重要ポイント。
試合進行に関わる絵は、なるべく出さないようにしています。

テキストを読んでいくことで頭の中で試合の光景を思い浮かべるのが、このゲームです。
だからこそ、 三角形だろうが宇宙だろうが、ありとあらゆる選手を登場させることができます。
あなたも、想像を絶するキャラクターを設定して、試合をさせてみてください!
頭の中で、想像力のスイッチを入れよう!(笑)
​​

(関連する過去記事)
【Excelプログラミング講座】13 まとめ(連載最終回)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.23 08:53:42
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: